X



アメリカ4月のインフレ率は以上予想を上回る8.3% [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-Z0/T)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:46:59.03ID:rk0MvPv8M?2BP(2001)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3944adc53d7bebfef2b450388a4d21678b8731

(ブルームバーグ): 4月の米消費者物価指数(CPI)は前月比0.3%上昇。
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は0.2%上昇だった。
前年同月比では8.3%上昇。市場予想は8.1%上昇だった。

変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は前月比0.6%上昇。
市場予想は0.4%上昇だった。前年同月比では6.2%上昇。予想は6%上昇。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-HdqZ)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:47:20.11ID:o9UBaemQa
バイデンはん…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-6htL)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:55:40.84ID:FYg94uaIa
もう終わりだ米の国
2022/05/12(木) 08:08:36.79ID:2G5nuu7z0
やばいな、生活できるの?
2022/05/12(木) 08:14:01.53ID:+A+Ve0Vg0
追加利上げくるー
2022/05/12(木) 08:14:23.89ID:+A+Ve0Vg0
>>4
賃金も5%ぐらいは上がってる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb23-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:23:13.28ID:AH2RSnwO0
バイデンのせいだよ
2022/05/12(木) 08:23:44.15ID:L7d6cDRqM
>>6
実質マイナスやん
2022/05/12(木) 08:47:07.60ID:2gMEFeuR0
向こうの庶民はダブルワークでも生活がキツくてトリプルワークが普通になりつつあるのにこれだと更に掛け持ちする必要が出てきてる
死ぬわ
2022/05/12(木) 08:48:52.68ID:rk0MvPv8M
>>8
アメリカの下位50%の国民はこの50年実質収入下がり続けてるんだわ
上位10%の溜め込んだ資産は10倍になってるんだわ
2022/05/12(木) 08:50:23.33ID:L7d6cDRqM
>>10
未来の日本やね😰
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:50:27.64ID:hrFt5DrK0
金利で引き締められると思ってる時点で池沼だろ
2022/05/12(木) 08:58:47.31ID:Eh5hIZzL0
>>9
その先が体壊してオピオイド中毒かよ
絶望しかねえな
2022/05/12(木) 09:01:33.28ID:L7d6cDRqM
アメリカの底辺よりまだ日本の底辺のほうが恵まれてると思う
2022/05/12(木) 09:05:46.18ID:koYBkkNl0
>>10
アメリカ人、ジャップだった・・・
2022/05/12(木) 09:13:56.54ID:rk0MvPv8M
>>14
本物のアメリカの底辺はアフリカ最貧国並の文明レベルだからな
日本のほうがまだましなのはガチ
2022/05/12(木) 09:27:08.66ID:t0Rg3rLva
トランプよりマシだって言っておけはバイデン支持者達は元気を取り戻せる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-J7cM)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:23:05.22ID:HjUoj0Nhr
産油国で色んな資源がある国で食料も全て自国で賄える国が資本主義国家になると
国民の大半が
炭水化物と砂糖と脂質で腹を膨らませる状態になり
原油高に苦しみます
2022/05/12(木) 11:25:11.25ID:jSlXywV30
インフレしながら日本の物が安くなってるのかすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況