NG文例
本当は値下げしたいのですが(笑)
今回ばかりはお役に立てず申し訳ございませんwww
またの機会にお願いします^_^


1文目は「本当は値下げしたいのですが(笑)」と余韻を残す文末で終わり、「値下げできない」という肝心の結論が抜けています。
言いにくいことだし、言い切らなくてもわかってくれるだろうと読み手に期待しているわけです。
しかし読み手がもっとも知りたいのは結論であり、さらに与える印象も問題です。
これを読んだ取引先は、「ふざけている」「自分を軽くみているのでは」と不快になるのではないでしょうか。

書き換えると次のようになります。

正しい文例
お役に立ちたい気持ちは山々ですが、値引きはいたしかねます。
申し訳ございませんが、ぜひまたの機会のお声がけくだされば幸いです。

このように文章だけでも、役に立ちたいという気持ちを伝えることができます。
そのうえで誤解が生じないよう、できないことはできないとはっきりと伝えなければなりません。

https://news.infoseek.co.jp/article/allabout_66445/?tpgnr=life