欧米「ウクライナの武器クレクレがキチゲェすぎてもう疲れた…我々の戦争ではないのに…」 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
糞ゴミクヅ日帝鬼子はAmongUsでしかないでにゃ
https://i.imgur.com/6r0tYuc.jpg ウクライナ「カエサルよこせ」
フランス国会議員「カエサルは64両しかない。ほかの国から注文もあるのに」
フランスEU議員「我々の戦争ではない。武器を供与している場合じゃない」
https://i.imgur.com/mxR1Vgd.jpg 小泉悠氏「ウクライナはこれだけよこせと言っているがヨーロッパ中かき集めてもこれだけの兵器は集められない」
https://i.imgur.com/a9GMK0v.jpg ブルームバーグ
ゼレンスキー疲れの恐れがある
経済が弱まり、兵器も不足する中でゼレンスキー大統領が武器を要求し続けることで西側指導者が疲れてしまう危険がある
https://i.imgur.com/z9QtyrK.jpg バイデン「ロシア侵攻を裏付けるデータがあったのにゼレンスキーは聞く耳を持たなかった」
>>5 いや集まるだろ
その理屈だとロシア>アメリカ省くNATOってことになるが
クレクレ乞食って1回渡すと調子に乗るのはどこでも同じなんだな
ギリギリ白人っていうだけの三等白人スラブ人の内輪揉めだからな
アングロサクソン、ゲルマン、ラテン系はウンザリしているだろ
支援された武器の一部が どこかに横流しされてる噂が有る
なんで中国と仲よかったのに中国にはたからないのか理解不能
世界の代わりに戦ってやってるっていう気持ちが強いんだろね
>>16 中国の武器ってロシアの劣化コピーばかりだから
米英露の約束、ブタペスト覚書なんか信じたウクップが悪い
最初にロシアの横暴や自由と民主を守る戦争の大義の宣伝いっぱいしちゃった西側諸国の自業自得や
最初に甘やかしたからだろ
西側一体となってウクライナ滅亡まで支えろや
西側から集めまくってロシアに寝返ったら最強になるだろ‥
ウクライナとか東アジアで言えば、韓国と中国が戦争してるようなもんだけど
韓国が落ちたら次は日本が侵略されるとわかれば武器提供すべき
頭の悪い左翼はウクライナと韓国入れ替えて考えろ
仕方ない
日本からウク信さんたちを兵士として送ろう
5ちゃんでプレーアノン連呼した回数が多い順に送ればいいよ
それだけ露助の侵略を許さないことに熱心だかったのだから
欧米らしくていいじゃん
みんな始めから分かってたろ?
もしかしたらこれが目的かもな
欧米の武器減らしてからロシアとウクライナが欧州侵攻
やるやん
そもそもウクライナを守る約束反故にしたんだから、武器ぐらい送れや
アメリカ、イギリスおめぇらの事だぞ
>>14 昨日最後まで面倒見る宣言したで
ゼレンスキーが決める終戦ラインまで付き合うってな
つまり東部奪還は必至となった
ロシアは弱いとかウクライナの撤退を作戦終了とか言ってる日本のマスコミさぁ
冷静になれよ
他国に武器を要求しないと戦い続けられないってもう最初から負け戦じゃん
まあそりゃそうなるよ
無限にあるわけじゃないし金だってかかるもの
>>8 弱ってるロシアに対して喧嘩吹っ掛けるように指示したのはバイデンちゃうのん?
じゃなきゃウクライナが情報戦で優位にたった理由がわからん
>>34 80年前のマスコミもこんな感じだったんだとよくわかった
>>40 ホントな ウクライナを応援するのはいいんだよ ただ大本営発表はほんとクソ
変わってないよな
米英ポーランドバルト三国にやらせとけよ
後は自由参加で
「ゼレンスキー疲れ」ってなんやねんw
武器乞食より自国民の強制徴兵のほうがやべえわこいつ
ガチのマジではだしのゲンの世界じゃん
>>42 大本営発表に騙されるジャップ国民も変わってなかったなあ
いや半分NATOが煽った戦争だろ
武器を与えないならどう終息させるのか責任もて
疲れたとか梯子外しが酷すぎるわ
核持ってりゃどんな脅しでも通るってロシアが証明したわけだが
九条信者はこの辺どう思ってんのかね
僕たちはロシアを弱体化させプーチンを引きずりおろしたかっただけなのに……🥺
旧東ドイツ地域がロシアにシンパシーを抱いてると聞いて結構驚いた
>>42 英米や日本のメディアが優勢優勢言う事はあってもウクライナ自身が誇張したことってあったっけ?
ウクライナ自身はむしろ劣勢演じたほうが得だと思うが
つまり"大本営"じゃなくてあくまで他営発表だと思うけどな
>>37 それもうおカネ投げて攻撃したほうが早いんじゃねえの?銭形平次みたいにさ
要求してる物資の量が非常識すぎてなあ
例えば野砲だと1000門くれとか言ってんだぜ?どこの誰がそんな余剰持ってんだっていう
>>53 確かに大本営は語弊あるね 日本の問題やね
>>9 自国の防衛や武器輸出に影響出るレベルで供出できるわけないんだから無限に在庫出せねえだろ
155mm榴弾砲1000門くれとか言っててビビった
アメリカ陸軍全体の配備数と変わらなくないか
東欧にこんなヤバい国があるなんて本当驚いたよな
チョンよりひどくないか、この民度
NATOがウクライナの加盟を匂わすようなことしたから起きた戦争やんけ
責任取れや
世界中の兵器かき集めたウクライナがロシアと組んでヨーロッパ侵攻したりして
>>55 自国の装備削れってことだよ
分かれよそのくらい
東部防衛に固執して
兵の損耗がやばそう
素直にヘルソン大攻勢でよかっただろ
>>51 20年前にグッバイ、レーニン!って映画が流行るくらいやで
>>49 「9条があれば核保有国を挑発するような真似は出来ないので必要」
>>49 どんな脅しでも通用するならなおさら火種減らすために9条で侵略戦争することを防がなきゃな
ロシアに9条があれば防げましたねw
なお日本の極右勢力は戦争しかけるために憲法改正を企んでる模様
>>69 韓国は戦犯国日本に正当なことしか言ってないよね
本来だったらあんたらも参戦してくれのところ
チビハゲプーさんが手出ししたら核撃つしうちの領土に攻撃しても核撃つからって脅したら(あいつマジキチだから)って世界が一歩引いた結果が今だろ
何でも出来んだよ核あったら
これでロシアがデカいツラしてオレたち正義ってやってみ
プー犬の正恩調子乗るぞ確実に
>>72 日本は敗戦国側になったのだから、対ロシア外交の転換は必須
岸田はプーチンに土下座すべきだな
そろそろウクライナに靖国神社建てる時期じゃないか
毎年ナチウヨが集まるお祭りやろうぜ
日本に9条無かったら
マジでロシアに戦争仕掛けてたかもしれんで
欧米は戦争煽るだけでろくな支援してくれないんだもんな
NATOにもし加入してたらどういう形になってたんだろうなぁ
お前らがウクライナのバックにいるのはバレバレなんだよ
しっかり赤字垂れ流して支援しろよ
>>33 ゼレンスキー勝つまで一生戦争続けるって言ってたな
>>57 誰も攻め込まない西欧の自国防衛なんて必要か?
ウクライナが代わりにロシアと戦ってんだから全部出すべきだろ
あれだけイキリちらしていたウクアノンもすっかりいなくなったやん
ロシアvsウクライナ、1ヶ月後にどうなってると思う? 今日このスレに予想を書いて1ヶ月後に答え合わせしよう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651849588/ 奢られて当たり前って精神がついちゃうともう駄目
ゼレンスキーが今それなんだよね…
正気で戦争が出来るか
とジュドー・アーシタは言った
全力で戦争を終わらせようとしない限り戦争の狂気が膠着するのだろう
>>78 岸田を処刑して安倍さんに戻すしかない
これくらいの誠意は見せないと
>>49 バカだからガチで分かってないんだろうけど
「ロシアでさえ戦争に口実を必要とする」のだからな。
それがこの戦争で明らかになった事実
どんだけ武器があっても何もない所に好き勝手に侵略することはできない。
憲法九条あったらそもそも敵は攻め入る口実作れねえんだわ
もっともそれは「憲法九条を忠実に守っていれば」の話だが。
安倍みたいに完全無視するクズもいるからね。
>>9 自国の防衛も無しにして
そこに出せって言うなら出せるんだろうがな
>>91 「も」ってなんだよ
同盟関係ないウクライナですらここまで武器支援してもらってるってことは同盟関係ある日本はもっと支援貰えるって考えるのが普通な
最悪軍隊来なくても武器支援だけで十二分に持ちこたえられることをウクライナが証明してるからな
>>53 火炎瓶を始め何とかの幽霊とか何とかの英雄とかジャベリンエクスカリバー等局地的な戦果や捏造映像を大々的な勝利映像として発信してたし
これ大本営発表でしょ
ロシアも相当弱ったし核使ってこないし
もうウクライナ負けたほうがもろもろいろいろ都合いいよな
初期から政治的解決を主張していた賢モメンはさすがだよ
徹底抗戦とか馬鹿なこと言ってた防衛研究所の無能に騙された馬鹿な国民
>>46 そいつらに誰が金払ってんだろな
国かな?
じゃあその国はその金どうしたん、どうするんって思うな?
ウクライナが負けたら自由主義社会が負けたことと一緒だろ
何が何でも支援しなければならない
>>102 そんな大本営発表するくらいなら最近の「やばいので助けて」声明も出さないだろ
>>3 ミランかー
傭兵もよだれを垂らして欲しがる兵器もどんどこ使うとはもったいないオバケが出そう
東欧にはもう余剰兵器がないからな
だから今西側の兵器を訓練してる
だから押されてるんだぞ
でも直近のために東側の兵器も必要だから
アメリカは周辺国にも武器供与して東側の武器をウクライナに渡す必要がある
>>105 本当80年前からジャップが進歩してなくて驚く
他人事だからって絶対降伏するなってよく言えるよ
今中国に日本か台湾攻められたらどこも助けてくれない訳か!チャンスだな
>>9 いやマジで現物がない
今ウクライナは榴弾砲だけで1000よこせってって言ってるからな
ウクライナは対ロシアの鉄砲玉
欧米人 → カネ → 軍産複合体 → 武器 → ウクライナ人 → 命
日本は対中国の鉄砲玉
欧米人 → カネ → 軍産複合体 → 武器 → 日本人 → 命
そのためにアメリカの犬が必死に憲法改正しようと企んでるw
>>108 大ジャップ帝国と同じで自ら発信する大本営発表に自己洗脳されてたけど連戦連敗の事実に目が覚めただけでしょ
テロ組織に売って個人が億単位で儲けてるだけだから
戦場に1個も届かず無限にクレクレしてる
>>120 ほんこれ
今回のウクライナ見ればアメ公が次に考えてるのはこれ
ウクライナにも改憲させてたしな
・・・なのに、自民と維新を勝たせるジャップにつける薬は無いない
ゼレンスキーの玉音放送まだかな
終戦詔書は昭和天皇のやつパクっていいよ
>>114 東側の古くて口径少ないのならそれくらい
西側のなら半分で済む
今それを訓練してるんだとよ
まあ年単位で続ける気ならいずれウクライナ側が物資に勝るんじゃないか
ロシアなんぞが西欧全部の生産力に敵うはず無いし
日本もこうやって中国やロシアと戦争するように仕向けられるんだろうな
>>26 いやウクライナは韓国ではなく北朝鮮相当だろ
向こうの陣営が勝手に揉めてる状態で、こっち陣営の韓国に手を出したとは大違い
そうは言っても昨日アメリカは1000億円の追加軍事支援を表明したばかりだし
ドイツもロケット砲を追加支援表明したばかりだぞ
>>126 あいつは降伏できないと思う、もう詰んでる
たぶんウクライナ人に暗殺されるか、外国に逃亡して、
後継者が降伏すると思う
最初から無償提供なんてしないで
売りつければ良かったのに
侵攻前から武器兵器を大量に送ってウクライナに外交解決の道を遮断しましたよね?
核ミサイル渡せば戦争終わるだろ
アメリカでもフランスでもイギリスでもくれてやれよ
>>137 使ったことないやつに渡したら大変なことになるだろ
ゼレンスキーは裏で逃げるかも知れないけど
死んだことになって戦争が終わるんじゃね?
クレクレクレクレ!!!ドイツは過去の行いを反省しろォ!!!
言いたかないけどまんま朝鮮人やないですかこれ
悪いことはいわん、ウクライナよ
降伏しろ
もちろんゼレンスキーは処刑する必要があるので差し出せ
あとロシアに賠償な
東部南部は分離独立
>>137 核戦争はやる覚悟ないらしい
自分たちも死んでしまうと思ってるようだ
だからこそ核戦争にはやる価値がある
ロシアがはじめから勝ってる戦いなんだよな
>>145 反撃はするが
核兵器の物量でロシアは劣ってて古いぞ
もう岸田がバイデンと密約結んでるんだろうな
だからマスコミも本当のことを言うようになった
一体何兆円使わされることになるのか
結局ウクライナとロシアなんて遺憾の意だけ表明してほっとけが正解だったじゃねえか
アメリカすらウクライナ自身の問題で終わらせようとしてんのに、
我々はウクライナと共にあるとかいってロシアと敵対関係になってしまったウク信は自殺しろよ
>>128 んなわけねーだろ
ウクライナ焦土にしてウクライナ人鏖殺して終わりだよ
ロシア最強
メディアの偏向報道に影響されやすい人たちが斜めの方向に盛り上がってただけでこんなの初めから結末分かってることでしょ
俺達の血税が復興に当てられることになるだろう
増税の確保できたか?
あの大日本ジャップ帝国が戦争支援を要請してると思えばええ
冷静な諸外国は早く気付け
>>105 橋下がしっかり吠えてくれて助かったよ
いやよりによってあいつしか声を上げなかったのも辛かったけどな
そもそもなんで同盟国でもない国を損覚悟で一方的に支援してるの?
これじゃ平時から外交頑張って同盟国作ってる国が馬鹿みたいじゃん
>>147 参院選後の増税は確実だな
国民が自民を勝たせるんだからしょうがない
こんなバカな国でホルホルしてたウク信だけを増税して欲しいわ
まぁ結局嫌儲に生息するごく一部の本物の天才の賢モメンの正しさだけが証明された出来事だったなw
もらったお金と兵器どこ行ったの?
全部ぶっ潰されたならロシア強すぎだしポッケないないか?
>>150 常識的に考えれば露助VSウクライナでウクライナが勝つわけないからな
普段、メディアの偏向報道がどうしたとか言ってるネトウヨ&ケンモメンが、
左右仲良く偏向報道に踊らされていたのがお笑い
日本は中立きめてれば良かったんだよ
後々損するだけ
結局力が全て、大国が力を振り翳して殴りかかっても誰も助けてくれないってことか
もう国連とかいらないじゃん。
>>146 核兵器もミサイルもロシアが勝ってる
アメリカはくだらない空母やら戦闘機のようなおもちゃで軍事大国面してるもう旧世代の遺物になってしまったな
ゼレンスキーは戦うぞ
男の中の男だからな、な? 世界のウクライナ信者の男女ども
ゼレンスキーよ、おまえの人生は虐殺してきたロシア系住民の血で真っ赤だ
おまえは死ぬまで戦うんだよ
侵略してるのはロシアなのに侵略される方にどうしろというのか
クリミアも東部二州も渡して、さらに要求が来たらどうすりゃいいんだろうね
せめて難民受け入れは女と子供だけにしてくれ岸田ッピ
>>132 ウクライナ東部の領土割譲を決めるのはウクライナの判断で、アメリカのコメント付きでね
ウクライナがまだ戦争する気ならまだ見捨てないけど…(正直もう潮時だぞ)という雰囲気がありあり
円借款6億ドル
いますぐ返して欲しい
千羽鶴とか送っとけばいいんだよ
徹底抗戦を言い出した時点で
あの悪名高き大日本ジャップ帝国を思い出すべきだった
ぜんぶ中国やインドに売ってたらウケるけどな
中国とは仲いいぞウクライナ
もともとゴミウクがロシアに喧嘩売ったのが原因だからな
親露爆殺とかガイジすぎるわ
国民は捨て駒
武器は横流し
いい身分なのはふっくら太ったネオナチ大統領
この世の地獄だよここは
元々侵攻を食止めるための代理戦争をやらせてるんだろ
何なら逆に侵攻させてロシアの土地を分割くらいまで考えてる過激派もいるのでは?
国内めちゃくちゃだからもうゼレちゃんに押し付けるしか無くなっちゃったね
僕「こんなん停戦しないと終わらんよね?」
基地外パヨク「停戦っていうな!お前ロシア派か?敵だ!」
僕「(´・ω・`)知らんがな。うっとしいなぁ。じゃあずっとやってればいいだろ」
>>164 最初は自治権程度だったはず
それがもう川向こう全部ロシア領まで後退してしまった
もう終わりだよウクッパリ
安倍晋三に政治をやらせるなよ
>>127 どういう計算で半分で済むのかは分からんか
半分の500でも陸上自衛隊の全ての重砲、自走砲に匹敵する数じゃね
そらネオナチに協力する事になるんやから二の足踏むやろw
どうせ貰った武器も下が横流ししてんだろ
すでにアフガン状態じゃん
ウクライナは兵器もらったところで東部取り返せるの?
支援しても闇に流して終わりだろw
自国で戦費含めてまかなえないなら、戦争しない外交を優先すれば良いだけだろw
>>161 残念ながら世の中なんて警察・法律なけりゃ
個人間でもそんなもんだよ
正面から戦って勝てない相手と喧嘩になるような状況にもっていくのはアホ
欧米主導で戦後復興しても増長したナチウヨ掃討でまた侵略される未来
歴史は繰り返す
ロシア弱体化させようと思ってウクライナ使ってみたけどやっぱ資源国は強かったってのがはっきりしちゃただけだったな
わーくにだったら完全に干上がってるけど結局いくら制裁だ制裁だって言っても結局皆油やらガス買ってるし
日本国内でも安倍晋三の国会トークに議員は疲れてたよな
>>161 国連なんて軍じゃないし
そらメリットないとアメリカも動くわけねえじゃん
ドローンと
それにぶら下げて落とす爆弾あげればいいじゃん
欧州ナチス化もよくない
ネオナチが堂々と出歩いて物資を略奪してもよくなったからな
ウクライナを全面支援して未来永劫支えると宣言してしまった罪は重い
東部奪った状態で停戦交渉してそのままなぁなぁになって経済制裁とか解除されちゃったらもう武力持った国はいくら隣国の領土奪ってもいいカオスな状態にならね?
それがプーアノンの望む世界なんか?
だいたい続けられなくなったら全部取られて負けるんだからそこそこのところで停戦するのはなにもおかしくないのに絶対停戦はしないってのがおかしな話なんだよ
勝てる見込みがあるなら話は別だけど先の見通しも立てずにとにかく粘れば向こうが退いてくれるだろうとか希望的観測でやってるならさっさとやめた方がいい
それはロシアに縋ってお願いしてんのとなにも変わらん
別にロシアとウクライナの国家レベルじゃなくて、たとえば
ロシアA地方都市首長と、ウクライナB地方都市首長で、「ちょっと戦ってるふりしようぜ」と談合し
武器が足りない、武器よこせと武器や食料もらって、使わず、たとえば中国に横流しして両首長とも大儲け
こういうこともできるよな
ウクライナ「ただでもらった武器を更に売り捌けば打出の小槌」
>>1 ※近寄るな危険スレ立て人NG推奨※
プーチン信者非モテ差別主義者子供部屋おじさん無職ネトウヨキモオタミソジニーインセルロリコン
性欲モンスターが集まるスレ
http://imgur.com/ATFjmlD.jpg >>195 ウラーになったりアラーになったり俺達も大変だぜ
>>190 ネトウヨがイキらなけりゃいいだけだよ?
今回の件であの国は関わるとやべえ国ってのがはっきり分かったよな
限度を知らない、恥知らず、図々しい
>>191 ゼレちゃんは今日も半袖でぬくぬくだからいらないよ!
>>201 世界中のウヨがイキるよ
ロシアがあの程度で済むんだから我が国のあの領土も武力で取り戻せって
>>203 そら中国に空母売る国だから
中国が日本攻めて空母から発艦した戦闘機が日本空爆したらスラーヴァウクライニだぞ
要望に対して欧米が連携しながら戦力分析しつつ貸与品吟味してんのにここまで湯水のように損耗するとは思ってなかったろ
ウクライナって国を甘く見てたな悪い意味で
>>193 ウクライナの正義を主張し続ければロシアは改心して撤退する
みたいなパヨクの信仰はほんとうんざり
そんなアニメみたいなこと起こるかよと
お前らこそカルトやんと基地外パヨク
橋下ムネオ山本叩いてる基地外パヨク
この件ずっと思ってたんだけどさ
なんでウクライナって上から目線で乞食してるの?
>>206 イキれるのは常任理事国の核持ち資源持ちだけだから父さんだけだぞ
>>161 国連の安保理常任理事国がロシアだからね
>>212 ヨーロッパの代わりにロシア止めてる側面あるし
プーチンがウクライナ取ったらポーランドもバルトもとか言い出す可能性は無くはない
>>209 最後まで付き合うって言ったんだから
自国の防衛分残すとかありえないんだよね
ナチに加担するってのはそういう事なんだから
ちゃっちゃと全財産寄越せよ雑魚共
戦争に関しては、ほぼロシアが勝つのが確定してる状況だからね
前のめりな英米ポーランドバルト三国以外は
負けるウクライナを支援しても無駄だから損切りを始めてる状況
最近ウクライナ批判も増えてきたよな
流石にロシアは悪ウクライナは正義みたいな完全に白黒つけたキャンペーンは異常だった
共産党とかポスターまで作ってウクライナ支持に全振りしてるけどどうすんだよ
アメリカのケツ持ちでちんこピアノがロシア煽って
馬鹿ロシアがまんまと侵攻して
あとはバイデンさんし~らねっと
これだけの話だろ
日本関係ねえじゃん
勝手にやってろ
2国間とバイデンで
自分はもともと余計な支援反対派だけど
今まで散々煽ってきたマスコミがゼレンスキー疲れとかよく言えるな
>>208 ゼレンスキー「武器を送ってくれなきゃ謝罪もできない」
ウクライナは今後兵器の支払いどうやってくんだ?
無償供与じゃないんだろ?
ウクライナ報道局「金髪で碧眼の私達が殺されるなんて信じられません。私達はヨーロッパ人です。アジア人やアラブ人ではないのです」
ウクライナ大使館「東京タワーをウクライナカラーで点灯するように依頼しましたが、拒否された。日本はウクライナを支援するチャンスを捨てました。」
ウクライナ大使館「ロシアと姉妹都市を解除しない日本は偽善者」
ウクライナ外務省「世界の皆さん!三菱、ブリヂストンなどロシアで活動している日本企業を全てボイコットしてください!!」
ウクライナ駐韓大使「韓国人の皆さん!100年前の3月1日に卑劣な大日本帝国相手に立ち上がった先人達の事を思い出してください! 今我が祖国の国民達は皆さんの先人達と同じように卑劣な侵略国と戦っています!」
ゼレンスキー「あの卑劣な真珠湾攻撃を思い出して欲しい。私達は今同じ目に遭っている被害者だ」
ウクライナ大使館「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦しいか、わかりますか?」
ウクライナ副首相「みんながプーチンに死んで欲しいと思ってる!みんなでプーチンを木星に飛ばそう!!」
>>97 再軍備やら核開発始めたら充分な侵攻理由になるよな
ロシアがウクライナに攻め入ったのも同じような理屈だし
ジャップマスコミの手のひら返し酷すぎ
あれだけウクライナ絶対正義ウクライナ連戦連勝って宣伝してたのに
>>217 欧州はこれを口実に再軍備進める思惑持ってるだろうね
そうなるとウクライナに金使ってる場合じゃなくなる
>>218 A国がB国一方的に侵略してるなら白黒つけていいだろう
日中戦争は中国も悪よねとか言うか
って言うとネオナチがマイダンがCIAがとか言ってくるんだろうけど
あれだけウクライナにために戦うと大騒ぎしてた西側諸国が今更我々の戦争じゃないとか言うのも無責任だよな
戦争終わるまで付き合えよ
>>218 白黒はっきりしてよかったやん
れいわ以外は日帝の残党だったからな
ウク信はもっとワラ人形でプーチンを呪わないとこの戦争勝てないぞ
でも自分ちの木でやれよ、よそだと捕まっちゃうからな器物破損で
どこもかしこも製品不足なんで兵器を作るのも例外ではないわね
>>229 俺らの正義の指標であるアメリカがB国に一方的に侵略しても白黒付かないし、そこは欧米スタンダードに合わせよう
>>16 仲良かったのは、ウクライナは武器を(中国に)供与する側だったからで。
>>161 今も昔も国連は常任理事国同士で戦争しないための組織でしかないよ
非西側国の冷めた見方が国際社会の実態
こいつら軍事目標以外にもバカスカ撃つからいくらあっても足りない状態になってるだけだろ
カエサルって1門9億円するけどそれをタダでよこせってすげーよなw
>>126 えっ
ウクライナともあろうものが
自らナチス扱いしていた昭和天皇のパクリをするんか!?
偉大なる中国父さんだけが停戦を呼びかけ続けたからな
もう終わりだよ西側
全員ナチに戻るとかどうなってんだよ
スイスまでナチってるとか信じられんわ
なんでウク信さんはウクライナに義勇兵として参戦しないに?
今も募集してるぞw
ロシアはリスクの少ないBETし続けてるだけ
逆にロシア国内に攻め入って資源地ぶんどるくらいのことが出来て初めてロシアにもこの戦争のリスクが出てくるんだけど
核があるからそれは無理だし
欧米NATOもウクライナの為に核戦争やる覚悟はない
要するに初めから勝てない戦争なんですわ
干渉拒否した国と比べてウクライナのせいで自国ガッタガタになってる国多くね?
初手国民総動員で勝てるわけないだろ
ベトナムみたいなゲリラ戦できる地形でもないし
>>236 ついてないか?アメリカ人でさえイラク戦争に白黒つけてると思うが
ロシアが北海道に攻めて来る~
とか言ってる人は
ウクライナを支援すべき
そもそも国なんてものがあるから奪おうとするし守ろうとするし愛国心が叫ばれ人の命が軽く扱われるんだ
国をなくせ
>>252 それたぶん結構後になってからだな
侵略当時にアメリカは黒だけど我々西側諸国は応援します!って感じだったっけ?
結局は現時点で白黒つけることは出来んと思う
国際社会ってのは白黒の簡単な二元論じゃなくて色んな思惑が絡むから
>>246 冷戦時代の原則無視してロシアを挑発し続けたのほんと馬鹿だよな
別に核兵器が無くなった訳でも無いのに
案の定核戦争が怖くて参戦出来ないし
>>247 誰が許してんだよ
プーアノンってアメリカや他の国も悪いコとしてるって言いながらロシア擁護するよな
アメリカの侵略批判するならロシアの侵略も批判しろよ
これもうロシアに支援した方が安価かつ早く終わるだろ
>>9 EU各国、ドイツ統一以降軍縮指向が殆どの国で強かったし、多くの国が新自由主義経済路線で経済的に疲弊して軍事に廻す予算確保出来なくなってるからね(´・ω・`)
イギリスとかドイツが象徴的だけど(´・ω・`)
別にロシアを擁護したわけでもないのに
ちょっとウクライナ批判したりしただけでも
プープー鳴きながら大発狂してたやつって一体何だったの?
すげえ異様なんだけど
返すものが勝利とか目に見えるものでなくなった以上
最終的には提供国側が判断して勝手に引き上げるわな
米NATOは既にそれを匂わせててバフ頼みのウはイライラしてるってのが実情な感じ
>>16 戦争初期に厳しく拒絶されたんでしょ(´・ω・`)
ウクライナ狂信者のネトウヨならいくらでも輸出してやるぞ
無料でいいぞ
返品もなしでいいぞ
>>262 ただのネトウヨだよ
ちょっと自民批判しただけでチョンチョン鳴きながら発狂するのと同じ
ケンモウでやってたのは左のネトウヨ
戦争終わったらウクライナは武器中国に流すしな
やばいだろこの国
>>237 たかし中国の空母はウクライナから買ったんだよな
>>8 アメリカも思ったより長引いて誤算だったの?
結局のところEUとロシアの問題だし
EUのメイン盾がウクライナなんだから最後まで面倒見ればいいんじゃないのって思う
>>161 そんな組織に金出して喜んでる馬鹿の国があるのに?
>>259 イスラエルに対ロシア並の経済制裁してるのか?
遺憾砲なんて全く効力のない批難しかしてないだろ
いや、お前らの代わりに戦ってんのがウクライナだろ
即時降伏してたら次はポーランドでその隣がフランスだ
何平和ボケしてんだ
>>256 フランスやドイツは反対してブッシュかラムズフェルドかに古いヨーロッパとか言われてたじゃん
イラク戦争でアメリカが悪かったと思うなら
今のロシアの行為は白黒つけられんじゃね
貸すだけでくれてやったわけじゃないからな
後で返せよ。
レンタル料も払えよ
平時体制の国々で軍縮しまくってきたんだから兵器全然足りてねえっていう
そもそもよその国に兵器供与するほど余剰持ってなかったのは西側の安全保障上の問題だろう
そら勝ち目あるなら倍プッシュで貸与するだろうけど
世界遺産の教会にも平気で放火するようなネオナチに最新兵器貸し出して
負けたらそれこそNATO各国の政権が責任問われて転覆するやろ
>>261 ドイツ国防軍のレオパルド2の稼働数が68両だもんな
アメリカの最新兵器とか送っても現地じゃまともに扱えないんでしょ?ならAKとか旧式の銃送った方がまだ役に立ちそう
>>278 大量破壊兵器があったなら白だった、なかったから黒だった、こういう経過があんだろ
ウクライナも戦後に何が出てくるかだわな
外野ズラすんなや
武器供与してロシアへの制裁かけてる時点で完全に当事者です
ウクライナと運命をともにすると誓ったでしょ
一緒に死ぬしかあるまい
ワークニは疲れてないみたいだから送れば?
早くしないとウクライナ負けちゃうぞ
この戦況では武器がどこに行くかわからんし色々滞るのも無理はないわ
そういうのも含めてヤバくなってるんで逃げ足の速さを競う段階でしょ
安倍晋三が譲渡した北方領土返してもらってこいよネトウヨ
安倍晋三のケツぐらい拭いてこい
>>276 俺は俺らの話ししてんだが
「イスラエルも領土侵略をしてる」ならまだわかるが
プーアノンは「他の国も悪いことしてるからロシアを許せ」だからな
まぁ正直前者もこの戦争のスレで連呼するのはロシア擁護としか思えんが
でもどんな状況でも堂々とクレクレする図太さは弱小国の手本だよな
日本もこうする時がくるんだろ
この戦争でソ連の武器山ほど壊れてるから
そういう意味でもソ連はやっと終わったんだなって気がする
はい死んだーおかわりプリーズとかやってたら誰でも引くだろ
国境越えて侵略するアメカスと
隣国の露助を比べるとかネトウヨ頭バカすぎでしょ
そりゃ常敗だよ
なんだかんだでアメリカに付き合って制裁した無関係な国がかなりあるけど自国民が苦しむだけでなんの見返りもにないと気がついたら一気に瓦解していくだろうな
アメリカは常に悪影響を抑えて支持派を引き止めることをしなくてはいけないんだがコレもまた国内で手一杯ときている
あかんわ
このまま冬突入したらどうすんだろうな
食糧にしろ燃料にしろ今はまだ中々にキツい値上げで済んでるが寒くなったら両方とも死活問題だろ
メイン盾ではあるけど戦後も考えんといかんし
過保護が過ぎれば戦後内戦に陥るリスクがある
>>277 ロシアは冷戦時の国境を西側に侵略なんてずっとしなかったわけだが
でもその逆はあってそれが今回の引き金の一因だろ
まあ今回ので味しめたロシアがまたやる可能性は出てきたが
眠れる獅子を起こすってのはこのことやね
>>284 はぁ
じゃあ日本が明日中国を侵略しはめても何かが出てくるかもしれないから批判できんな
日本のメディアでこういうの流し始めたって事はもうアメリカは手を引く気なんだな
来年まで続くと思ってた
>>3 武器は国民の税金で買ってるから支援する為にもマスメディアでゼレンスキー劇場やる必要があったんやろな
民主主義が死ぬとか力による現状変更を許したらみんなするようになるとか言い訳でしかないんや
>>301 日本のメディアに洗脳されたウク信さんたちはハシゴ外されたな
>>301 武器を渡したら末永く戦えると思ってたけどあてが外れてきたっぽいね
>>298 ナチス礼賛して同じ船に乗った以上もう降りれないのだ
ドイツだけでも停戦の立ち位置は崩してはいけなかった
現実はスイスまでナチだから終わったんだけどねw
わーくには早くネトウヨを鎮圧しろよ
第二のウクライナになってもいいのか?
>>177 範囲が広くて機動性があるんだと
物量も古いのでよければまあそれくらいあるだろ
メディアのクズどもは自分らで英雄に祭り上げたんだから最後まで立場貫徹して責任取って共倒れしろや
どこの国もこんなに長引くとは思ってなかったんだろうな
読売が先週行われたロシア批判の決議が前の国連決議に比べると賛成票が極端に落ちたとか言ってたな
批判の輪を維持するところが批判派は少数であることに知らしめてしまったと
>>138 バイデンは銀英伝に出てくるトリューニヒトみたいな奴なんだよ
口先だけは正義を守れとか多様性重視など美辞麗句ばかりいうけど実務は無能
まんこは見事に多様性に騙されてるけど
ロシアやウクライナがソ連を捨てた後アイデンティティの形成に苦しんでるのと同様に
日本のアイデンティティもアメリカなしではありえないものになってるから
今後もしアメリカの覇権が終わってアメリカの影響下から脱するなら苦しむ事になるだろうね
もう実は苦しんでるのかな?
実際ふざけんじゃねーよだろ
こいつらのせいで株はボロボロ、ドル失墜してんだからな
俺も疲れたからプーアノンをNGワードにしたわ、このスレも番号飛んでるけどスッキリした
>>300 誰が批判するななんて言ったのさ
白黒の話で、お前は現時点ですべてを見通す千里眼でも持ってるのか知らんが、なんか白黒つけちゃってる
俺は現時点では白黒は付けられんと思うってだけの話
てか、そんなに侵略の瞬間から白黒はっきりする戦争なんて滅多にないだろ
日中戦争だって汪兆銘とかバリバリ日本側だったわけだし
汪兆銘政府が中国取ってりゃ日中戦争で日本は白だったんじゃね
>>315 アメ公の影響から離れたら支那の属国になってまたポチるだけだと思う
苦しむだけの知能もないよ
>>315 イーロン・マスクが警告してくれたように
日本民族は絶滅コースに突き進んでる
多くの国民がそれを実感するようになったら変わるだろう
このままフェミニスト野放しにしておくと本当に絶滅する
なんで嫌儲ってこんな陰謀論者のプーアノンだらけになっちゃったんだろうな
2020年大統領選でQに染まるネトウヨをあんなに笑ってたのに
「日本のメディアは洗脳機関!!」とかネトウヨそっくりじゃねぇか
>>315 ルーツが偉大なる我が父だから
そこに悩む必要はなんにもないんだよねこれが
天皇だって渡来人だし血に刻まれてんだわ
>>242 むしろ性能の割に安い部類
日本なら性能悪くてもっとする
>>321 ネトウヨは圧倒的にウク信
お前らケンモウのウク信は自分が思い込んでるよりはるかにネトウヨにそっくりな生物だよ
ただし、ニュー速+あたりはもう流れが変わって逆転したけどな
未だにウク信が多いのは旧速だけじゃないか
>>252 それならイラクに賠償金払えよ
日本は戦争していない韓国にさえ戦後に実質的な賠償金払ったぞ
ウクライナ戦争の大きな功績は
アメリカの欺瞞が世界に広まった点
日本でもアメリカのプロパガンダの危険性が実体験できた
>>321 プーアノンとか言ってるのがアメリカってだけで正義を振りかざすカルト宗教の信者しかいないからだろ
>>321 洗脳機関というか大本営垂れ流してるだけの無能だよ
昔からずっとそうだぞ
NATO加盟で安心しきってて世代遅れの武器ばかりで軍備が足りてないって気づいたんだろ
>>329 その「だろ」は反ワクプーアノンのなかでしか通じないとまだわからんの?😏
>>325 ネトウヨかどうかじゃなく陰謀論にハマるかどうかだぞ
ネトウヨでも左翼でも垣根なくイッちゃってるやつはプーアノン
実際ツイッターじゃトランプアイコンが反ワクやりながらロシア擁護してる
正直こいつらはイカれすぎててもとがネトウヨかどうかすらわからんわ
ツーがたらふく揚げてるのはちゃんと使われてんの?
中国に船売った話は?
米英・西欧・ジャの島 合わせて10億と1億2000何百万匹前後が雁首揃えて
「レンドリースや軍事物資支援は
戦場の最前線にまで届けてくれるハイパーUberEatsでも何でもない」と言うこのシンプルな一点から
ひたすら全力で目を切り続ける超壮大なシチュエーションコントを展開している
>>321 デマ垂れ流した反省も謝罪もせず話のすり替えか
>>190 結局はロシアがバタバタしていた3月頃に停戦交渉が進みそうな感じだったのにこれなら勝てると勘違いしてテーブルを蹴ったのが間違いの元だったんだよな
あれからロシアは体制を立て直し東部も落ちた。
今また停戦交渉だと言っても立場は当時よりも遥かに弱い
領土も軍も民の命も失った挙句に、より破滅的な条件を突きつけられるだけなオチ
反日ロシア工作員を飼ってるのが
自民党
維新
分かりやすいな
ロシア工作員の安倍維新信者大量発生中
以下、ロシア工作員による切り抜き印象操作
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本はホニャララ…て感じに誤魔化して武器あげてなくてよかったな
日本は白人の圧力に弱いし上にアホ多いから言われるままにじゃぶじゃぶ渡すことになってたよ
>>198 何お前?手打ちなの?
粘着とかキモくね?
>>60 韓国なんて東欧に比べたら民度遥かに上だぞ
>>336 ネトウヨは知能が低いから陰謀論にハマりやすいし、マスコミにも踊らされやすい
だから思考停止してウク信に染められた
したがってウク信≒ネトウヨと言ってよい
ただ、そのネトウヨも目が覚めつつあると言う事は、
お前らケンモウのウク信はネトウヨ以下になりつつあると言う事だな
ウク信をみてると洗脳って怖いなって思うわ
攻撃的で常軌を逸してる
嫌儲はウクライナ信者もロシア信者も同じくらいいるなって印象だからどちらかが極端に多いとは思わないな
というか最近はこの戦争が飽きられてるから熱心に追ってる人が目立って記憶に残ってるだけでは
あと面白いなと思うのはウクライナ支持とロシア支持に普段の思想は関係ないってこと
左派も右派それぞれ割れてなんか四つ巴の争いになってる印象
メディアがこれだけデマ垂れ流してても
未だに言論統制されてる事に気付けないんだもんな
これもうカルト宗教に嵌ってる人間と同じ精神構造でしょ
リアル1984の住人と接してる気分
>>341 あれはぜレンスキー痛恨の判断ミスだな
あそこしかなかったね
ウクライナが勝った雰囲気で終わるには
この戦争には何がなんでも勝たなくてはいけない
勝たなくても数年に渡って手こずらせてロシアを弱体化させてダメージを与えなくてはならない
もし西側が領土割譲してすぐに終結して「やり得」を許してしまうと
中国が絶対に台湾に侵攻してくるのは間違いない
そうなったら対岸の火事ではいられなくなり日本は確実に巻き込まれる
そうならない為にもいまウクライナを支援したほうがどんだけ楽なのか分かってないアホが多すぎ
>>347 はぁ
朝日新聞やTBSを見て信じる人がネトウヨなんすね
>>19 練習演習入らずに使えるので
みんな上げてるのはそれやで?
だからすぐに使える武器が足りなくて上げられなくなってる
>>351 日本の与野党が一斉に同じ方向に向いたのはちょっとビビったな
西側諸国の大敗北で終戦だな
岸田もプーチンもケツ穴舐めてごめんなさいしろ
武力政権国家に従え
そもそも左右の話だったらこんな全局同じ報道にはならんだろうね
これ助けなかったらフィンランドとかは明日は我が身すぎるよな
>>325 違うぞ
ケンモーは俺と少数がロシア指示で8割ウクライナ指示
プーアノン連呼の馬鹿が必死にプーアノンて言葉流行らそうとして青歯並に流行らなかったってだけ
お前いつからケンモに来てたんだ?w
ゼレンスキーが糞だとわかったろ
最近まで橋も電車も壊してない
小指どころか爪も動かさず
髪がそよいだくらいの戦力
それを勝機と勘違いしたらこのザマよ
おれなんて数日で生活道路は全て寸断されてると思ってたからな
ところが全部生きてて鉄道も走ってた
どうみても戦ってすらいねえのにネトウヨは馬鹿だよ
>>357 特に共産党までウク信になったのが一番がっかりだし、翼賛体制って感じだな
>>321 値上げで実生活に影響が出てきたから
ネトウヨとかパヨクとか関係なくなっていくよ
>>361 ケンモウもかなりウク信だらけだったろw
今回のウクライナ紛争?は初っ端からウヨパヨでキレイに分かれてないから面倒くさい
ネトウヨでもクラシックなのはロシア嫌いで親欧米反露だし、Qアノン寄りのはトランプがロシア好きなのもあって親露
メジャーなウヨ見てもスタンスはバラバラ
ホンコン=ウクライナ派
田母神=ロシア派
橋下=ロシア派
上念=ウクライナ派
>>336 こいつじゃね?
おい、プーアノンて言葉流行ったのか馬鹿?
お前の中で流行ってるのか?
>>360 ウヨっちゃった国は覚悟済みでしょ
別に問題はない
「え!まだ戦争やる気なの?」って雰囲気やろなあ エンタメとしても飽きられた感
ウクライナに武器を取られてしまうくらいなら自分達で持って置きたいってことか
>>351 平和主義者がこの戦争に反対してる
ゼレンスキーが民間人まで巻き込んだ本土決戦してるから叩かれてる
職業軍人だけ前線都市にたてこもって決戦して負けたらそれで降伏でいいんだよ
日本軍も最終防衛戦作っていたように(本土決戦は民間人も巻き込むから沖縄戦のような地獄になるだけ)
プーアノン「ウクライナはロシアの兄弟国だしネオナチ化したから攻められた、日本は関係ないから攻めてこない!」
そんな頭おかしい理由で侵略する国なんぞ信用できないんだから自衛するに決まってるじゃんw
>>365 つか、お前読解力ないな
ウクライナ指示派が多かったって事じゃねーか
何言ってんだこの馬鹿w
>>351 一方的に他国の領土侵略して略奪や虐殺や核の脅し等をしてる国派が
それらをされてる国派と同じぐらいいる時点でかなり異常だぞ
>>357 日本人が日本人たる本質を垣間見ただけでしょ
自分達が正義なんだと一旦信じ込めば後は信じて疑わない
かつて世界中から宣戦布告されたアジアの狂犬は未だ健在
>>354 アメリカが全米オープンでロシア人選手の出場を認めてるのは欧州とは対照的だよね
あと米政府がロシアから小麦もっと買え!って企業に言い出してるけどこれもアホなの?w
これも戦費になっちゃうのでは?
どこと手を組んで何を潰して停戦しようかとしているかってのは国家間の枠組みだけでは計れない
日本製の実戦経験無しのおもちゃでも貸してやれよw
データ集められたら儲けもんだろ
長引けば長引くほど人は死ぬし領土も小さくなる
気がついた時には応援団が逃げているという地獄
新武器のテストが一通り終わりかけてるんだろう
次はこのデータをもとに戦略立てたりさらなる新武器への改善点とするのだろう
今の世界のリーダーらがいかにやべえか知ったわ
今後は冷戦も含めた戦の世になるのだろうな
>>351 どっちの信者でもないけど
普通に停戦しないと終わるわけないでしょと
そんなことも理解できない基地外パヨクと話通じるか?
というか、日本政府相手に戦争で勝った俺はもう満足だよ
戦間期の資本主義国ってマジ兵器揃えねーもんな
第二次大戦前も機動戦ってキャッキャしていざ大戦始まるとやっぱ火力だわと物量に帰結する
そんなにウクライナ応援したいんならさっさと現地行ってくればいいのに
行かずに口だけで喚いてるからネトウヨと同じ扱いされんだよウク信はw
>>89 そのスレの275だけど大体合ってて良かった
>>381 日本人としては歴史で習ったことなのにウクライナは玉砕するまで戦えだらけで萎えるな
やっぱこういうカスには最初から千羽鶴送っとくべきだったわ
プーアノン連呼馬鹿は
ロシアは反ワクノーマスクと紐付けしてたよな
ロシア派でも反ワクでもノーマスクでもねーけど
実際、マスクとワクチンて効果無いとデータ出てきた訳だから
負け認めた方がいいぞ
な?馬鹿w
>>381 戦争は当事者になったら絶対あかんね
侵略は以ての外だけど、侵略されるのも政治家がちょっと塩梅間違えればやられるっていう
そら藤堂会長も地下帝国作るわと
やはり初手降伏が最も被害が少なかったな
ロシアが紳士的なうちにやっとけばよかったのにね
>>321 すまん陰謀論って何?
「ウクライナ勝利寸前!ロシアは雑魚なんだよ!」って言えばいいのか?
ケンモーは手の平返してロシア派になってるからプーアノン連呼馬鹿はストレスたまるから逃げた方がいいぞw
ロシアに勝てる訳ねーだろw
大日本ジャップ帝国を見れば分かるが
国民は洗脳され自国を守らない奴は非国民と罵られ差別される
ウクライナ国民はもうどうしようもないよ
だからほっとけば良いんだよ
>>398 なんでも実況Uにそれ向けのスレがあるから、あちらに行ったら快適だと思う
勝たなきゃ戦争が終わらないとかいう思い込みから離れれば
世界壊す気かよこの国は
>>313 最初は詳しく過去を踏まえてウクライナ情勢を知らない国もいたろうが、実態を知ればそりゃ減るだろうな
>>399 ウクライナ国民はいうほど洗脳されとらんだろ
親露派大統領を選ぶ→革命で潰される
親露派大統領を選ぶ→親露派のふりした親EUでした
なんかずっとこんなん
ウクに買った(爆)としてもロシアはこの先没落確定なんだよな、世界中に敵増やしてる時点でアホだし
中国インドがいるから大丈夫とかバカ過ぎて言葉でないわ
資源持ってるDQNから買い叩くチャンスだから接近してるだけ
あれだけロシアは弱いだのミサイルも底をついただの言っておきながらこの結果かよ
西側諸国のロシアは弱いという願望は見事打ち砕かれてしまったな
レンドリース成立で勝ち確とか言ってたプーアノン連呼の頭の悪さが露呈したわけだが
まぁ反省なんてできるわけないなあいつらの虫けら以下の知能で
中東みたいにウクライナ人をテロリストにしたいのかな
>>406 自分のプロパガンダを鵜呑みにしてて滑稽極まりないよな
ロシア弱いとか士気低いとかミサイル無くなるとかは全部合ってると思うよ、今までの貯金切り崩して戦ってるんだから
ロシアが世界中から敵視って言っても白人至上主義国だけだろ
何故かそこに日本が顔全部突っ込んでるのが滑稽だけど
結局極左(基地外パヨク)ってウヨと変わらん位抗戦的なんだわ
イスラエルにアイアンドームくれって言って拒否されてたよな
>>406 アメリカ「キエフは2日で落ちる!!!」
ロシア「?」
世間「キエフ2日で落とせないロシアざっこwww」
アメリカ「ロシアは兵站切れて装備が老朽化して士気も低く立ち往生して大量投降してる!ジャベリン無双!」
ロシア「?」
世間「ロシアざっこwww」
なんかずっとこんなんだよな
正義を旗印に他人を恫喝支配するって極右と何が違うんだ?
>>414 逆にアメリカが非白人国から孤立し始めてる始末だからな
当のジャップもアジアから孤立し始めてる事に気付いて無いんだけどw
>>417 マジで稚拙なプロパガンダばっかりで嫌になるわ
まともな政党がれいわだけだってわかったのは良かった
与党も野党も過去の戦争を何一つ反省してない
>>417 誰が言ったかなんて把握していないから仕方がないね
実は言っていないシリーズみたいなものだ
>>411 西側メディアに洗脳されたお前の脳内のポスト・トゥルースではそうなってんだろうな…🤣
>>409 ウクライナの方も、プロパガンダの為に見せかけの戦果を上げなきゃいかずにセベロドネツクから撤退せずに増員し続けより多くの損害を出すという本末転倒な結果になってる辺り、プロパガンダの失敗というのを見せつけられたな
お前らが煽ったせいで大勢のウクライナ人が死んだ
アメリカと西側諸国の欺瞞には心底吐き気がする
ここで見捨てたら強力な反欧米テロリスト
がまた生まれそう
ビンラディンの再来
>>417 つかさプロパンダは両方やってる気をつけろ!っていう基地外パヨクに限って
ウクライナ(アメリカ)のプロパカンダしかたれながさないという
ロシアは全部嘘だすべて信じるなって
なんなんだよと
それカルトやんw
>>417 ここにきて火力が10倍違うとかロシアの物量すごすぎみたいな報道が増えてきたのがまたアレ
どっちのプロパカンダも否定すりゃいいじゃん
ロシアはもちろんウクライナもさ
>>16 アメリカと手を結ぶか中国と手を結ぶかの二者択一
仮に中国と手を結んだとしても停戦交渉に中国が入るだけになるがロシアは譲歩するしかなかったはず
>>424 弱者男性プーアノン.....
輸出で稼いだ金が戦車代とミサイル代に消えて弱者の福祉に使われず、さらに弱者男性は戦地に送られるのになぜかロシアの味方してる.....泣
>>366 侵略虐殺容認までいくプーアノンは、反ワクやQアノンだけだよ。あとは佐藤優や鈴木宗男のような本物のロシアの手先だけ。
>>247 イスラエルの武力による現状変更は欧米が許している
https://mronline.org/2022/06/13/evgueny-karas-sbu-agent-and-leader-of-the-neo-nazi-group-s-14/ https://morningstaronline.co.uk/article/w/japan-removes-neo-nazi-label-far-right-ukrainian-azov-battalion 日本は極右のウクライナのアゾフ大隊からネオナチのラベル??を削除します
Japan removes neonazi label from far-right Ukrainian Azov battalion
この戦争で誰が責任取るか気づいてるか
【日本】だぞ
各国日本がネオナチを外した、アゾフを英雄視していると報道し始めた
イギリスでも、アメリカでも、世界が日本を【ネオナチを許した国】として報道している
完全に詰んだ
>>417 継続して戦争を続けるためには演出が必要だった
まじで誰かロシア引かせれる大物っていないんかね
アレは使えねえし
いつまでも世界に迷惑かけてよ
糞ロシアが
>>430 英から流される情報の質の悪さはウクライナ、アメリカ以上だろうな
毎週流れる機密情報()
>>436 流石にこういう奴はちょっとガイ入ってそうで引くわ
>>441 クソはお前な ウクライナの為に死ね 低能は殺処分されろ
>>446 何言ってんだコイツ
世界中手のひらクルクルで日本叩いてるぞ
確実に横流しして儲けてる奴がいる
元々治安が悪い国で犯罪者の釈放までした
対ロシア終わっても重火器持ったマフィアが蔓延ってメキシコよりやばくなると思うね
ウクライナ「というわけで西側の最新兵器だよ」
中国「よーしパパも一路一帯構想がんばっちゃうぞー!」
>>441 欧米が解決しろよ
ウクライナに兵器送ってんの欧米やん
戦争を終わらせないようにしてるのは欧米やんか
兵器供給しなければあっという間に終わるぞ
日本が困るのわかってて中国に空母売る国だぞ
なんで正義のソルジャーみたいな扱いになってんの
>>450 どちらが勝ってもあふれかえった武器を持つゲリラ化だろうしアフガン化は避けられないんじゃね
左と右に振り切れてる人=ウクライナ支持
マイルドな右左翼=ロシア支持
>>436 当のロシアや今回の紛争わフラットに判断してる中国、東南アジアの国々視点で見ると
日本はナチス容認して加担したってことなんだよな
軍拡までしてるし再び大日本帝国へ回帰し始めてるのはと警戒されることに全く日本政府が気付いてないのがやばい。ASEAN諸国へ連携を呼び掛ける発見見るあたり
>>247 仕方ねえじゃん、この世界の支配者はイスラエルなんだから
逆らったらケネディみたいに殺される
>>453 やたら高性能化が進んでいる北朝鮮のミサイルもウクライナが絡んでいる噂は前からあるな
国と言うより技術者らしいが
>>16 たかってただろ
中国に武器供与を要求してるってニュース見たぞ
>>458 そういう事 マジで詰んでる
各国その方向でバッシング始めてるし
欧米さぁ……これは正義の戦いなんだよ?
全力でウクライナを支援しないとダメだろ😠
>>458 おまけにアゾフ大隊はネオナチじゃないと歴史修正までしたしな
そりゃシンガポールの首相にも歴史を反省してないと言われるわ
>>457 そんな単純じゃない
今回右左翼は切り離した方がいい
>>467 終わるわけないじゃん
これから世界を二分するブロック経済が10年くらいかかけて形成されるから、その間はずっと不安定だよ
>>468 価値観外交を広める主体がナチ肯定した事になるが
日本のゴミメディアでは取り上げないのでセーフ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%81%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%8D ネオナチのホワイトウォッシングプロパガンダは日本語版Wikipediaも出来てる位だし、当然各国語版もいずれ出来る
【対露のリーダー】
【テロリスト、ネオナチ除外】、これやったの日本だけだから
あのマークは世界中でアウトってのが共通認識
挙句の果てにテレビに普通に出してるだろ あれも海外でニュースになってる
日本は完全に終わってるんだよ
この先、ネオナチを許した国として永遠に世界から叩かれる
>>464 最近ロシアと中国がアメリカの属国で追従してるだけでは主権国家じゃないと言ってたが警笛鳴らしてくれてんだと思うところ
結局はEUとロシア、中国が接近してアメリカ外しがトランプ以降起こってた事が
アメリカが戦争を煽った要因だったな
そもそもゼレンスキ―さん最初から長期戦に持ち込むしかなかったよな。
西から武器を補給してもらって、戦場はウクライナの国土・兵士は国民を総動員し
長期戦覚悟で市街戦・立てこもり戦で露助に対峙。その後、どういう勝機に持ち込むつもりなのか?
>>481 要は高市みたいなもんでそこまで考えてないと思うよ
>>34 ヨーロッパに駐在員置いておきながら、欧州の凄まじい大気汚染に1ミリも気付くことも出来ずに、クリーンディーゼルのことを持ち上げてハイブリッドを貶めていたような連中
メクラがジャーナリズム気取ってやがるのだから始末に負えないww
>>128 馬鹿じゃねぇの
西欧全てを足してもロシア一国の足元にも及ばないし、中国まで勘定に入れたらアメリカ込みでも勝てない
>>477 日本はナチスって一生懸命はやらせようとしてるのが泣ける
>>484 そのお目出度さ腹立つところなんだよな。
愛と自由の戦士・ウクライナ!俺たちを尊敬しろ!って感動ポルノの押し付けでさ。
考え無しのバカのくせに。オナニーしてんのと同じだろ。
>>487 ていうか中国の傀儡国になりそうなんだが・・・・ >ロシア
まぁプライドのせいで即仲間割れしそうだけどw
>>488 それを欧米がやって責任なすりつけようとしてるからクソなんだろガイジ
ウクっぷはまじで米が正義の元に武器送ってると思ってるんだろうか
>>481 そりゃもう、20年かけて兵糧攻めするしか勝機ないでしょ
だから言ってるじゃん、この戦争はずっと続くって
早期終結なんてありえないって
>>492 我々の正義の決起により、
第三次世界大戦が勃発!愛と自由の戦いが始まった!偉大なるウクライナ万歳!!ってやりたいだけなんじゃね。
そういう全国民総ネトウヨ的低能さが丸出しなんだよな。ウクライナ。
>>490 お互いやってはいけないデッドラインは熟知してるし、こういう国同士の方が関係は上手く行くんじゃないかな
>>495 国後でもいって特攻してこいよ。ばーか。
>>481 >>493 欧米の経済が限界だから来月ゼレンスキーと日本吊し上げて終戦なんだわ
全責任日本に来るから期待してろ
だって武器渡しても全然成果挙げてないやん
特攻してでもマウリポリ取り返してこいよー
>>490 経済的な話以前にロシアは中国国境に結構な軍を配置したままなんだよな
苦しいから援軍に向かわせたいんだろうけど中国をそこまで信じられないジレンマが。
>>499 欧はともかく、米はその方向にはいかないよ
中国との決戦が控えてるから
つかロシアなんかよりそっちがアメリカの本命なんだから
ロシアはただの前哨戦よ
クレクレ詐欺で見返りは偏向メディアを信じたバカ自国民の集票支持率だけ
ギャンブル場で熱くなってる民主主義オヤジゼレンスキー
>>502 ロシアとやりたくないから反露のリーダー日本に押し付けて手引こうとしてるって話じゃないの?
ジャベリンや対戦車兵器
戦車
対空ミサイル
多量のドローン
凄い射程で軽い大砲
ロケットいっぱい撃つ車
これだけ渡してもそれでも攻められ続けてるウクライナ
ちゃんとやってるか??
戦艦モスクワから後の戦果ないじゃん
>>505 ロシアの制裁にかこつけて中国を制裁で締め上げるのがアメリカのメインシナリオなのに、それをここで制裁解除してとうすんの?
中国を締め上げる口実なくなるやん
>>509 バイデンは親中反日なんで締め上げられんのは日本なんだわ
欧米の意味不明なキャンペーンに金だけ出して70年絞り上げられ続けてきた現実見ろよ
この戦争も結局日本のせい、日本が賠償すべき、お前の国はナチス支援したってことで終わる
ここで見捨てたら一生言われるだろ
「でもお前あの時ウクライナ見捨てたよな?」って
>>510 すまん、本気で意味わからん
お前かなり現実認知が歪んでるだろ
他所に助けてもらって自分の実力以上の戦争しようなんて烏滸がましいよな
>>512 お前の知能が低すぎるだけなんだよ
まあ見てろよ
来月にメディアが日本叩き始めるから
>>511 外交をしなかったゼレンスキーが悪いでええやん
>>509 トランプとバイデンがかました経済制裁、ガンガン解除されてるのに気付け
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167590 負けたんだよ、アメリカはこの経済戦争に
ファーウェイに対する制裁すら緩んでる
まぁオーストラリアに対中貿易制裁の盾になってもらってアメリカはせっせとオーストラリアの代わりに中国相手に肉を売っていた出来事は流石に不憫
>>161 確かにそれはあるけど今回は代理戦争というのがバレバレだったのでは
>>511 ロシアもウクライナも西側もみんな引っ込みつかなくて可哀想なんだ
これもう笑ってるの中国とインドくらいだろ
>>516 ワイの中華タブにアップデートが来てGooglePlayが直接入るようになったのもしかしてこれかw
そもそも武器はちゃんと使われてるのか?
元々政治家が私財肥やすための汚職でどうしようもなかった国だぞ
>>373 日本軍は決号作戦という日本人全員を民兵として滅びるまで本土決戦する作戦すら考えてた国だぞ
>>524 ここに来てアメリカは武器の行方を把握していないといい出しているんだよな
コレを今言う意図は何なのかと深読みしてしまうがはたして
>>516 アホやな、戦争はこれからだぞ?
あと何十年も続くんだぞ?
非国民狩りも行われてるからなあ
やめようぜって言い出せない雰囲気なんだろうな
>>407 まあ俺もこれはロシアまずいかと思ったけど
米英の悪辣ぶり舐めてたよね
あと、もうとっくにアメリカは世界の工場ではなくなってるのを忘れてた
つかさ、アメリカというかバイデンの息子が深く関わってるせいでウクライナが虎の威を借る狐状態になってるけどさ
ぶっちゃけ頭おかしいよねウクライナ
ウクライナが占領されたら、
ロシアは次の国を狙うと思うけど、
いいのか?
ウクライナを吸収してパワーアップしてしまうけど
>>510 北京で五輪やるぞ!ってハレの時に
まずウイグルがどうの、テニス選手がどうので難癖をつけ
周辺国にボイコットを強要して水を差した挙げ句
その五輪を東京五輪より下の最低の五輪とか言って愚弄侮辱して踏みにじっておきながら
ウクライナ戦が始まったら都合よく中国に制裁に協力しろとか抜かしたわけだよ
バイデン政権のこいつら本当に頭おかしいんじゃねえか?って心底思ったわ
誰が協力するんだこんなもん アホか
こんなんで従うのは原爆で焼かれて今も支配されてる日本ぐらいのもんだろ
ウクライナは妥協点とか探して停戦や終戦じゃなく最後まで勝利を探してるしなあ
その武器や支援は自分らじゃなく周りの国に全部まかせっきりだし自分のケツ拭くつもりなさすぎる
どっちが悪いとかじゃなく妥協案提示されてそこから議論すればいいのに妥協案が飲めないからってその議論すら放棄するって戦争屋か?
>>527 もう終わってんだよ
ミッドウェーで大敗かましてるのにまだ続くと思ってんのか?
パーミアン盆地崩壊でシェールはとっくに枯渇して、農業も水が枯渇
ベネズエラにすら石油売ってくれと頭下げてる、まぁ当然今まで積み重なった恨みのせいで秒速で拒否されたが
今のアメリカはGAFAや金融みたいな虚業でGDP水増ししてるだけで
実際の「物」の生産力で中国と比べたら、
開戦当初のアメリカと日本より酷い差がある
>>161 国連という幻想にしがみついてきた国には辛い現実やね
>>535 妥協なんて不可能だろ
相手は確実に経済制裁解除を求めてくるので、その場合、ウクライナは全領土の返還を提示するしかなくなる
「経済制裁はそのままでとりあえず停戦」をロシアが飲むなら停戦できると思うけど、まずありえないでしょ
ディオールだったかが、ブサい細い目の東洋人モデルを広告使ったとき、中国がアジア人差別だって猛抗議してさ、
「あまりにも長い間、西側の美しさの条件や、西側の好き嫌いの傾向が、美的感覚を支配してきた」と指摘、
「西洋がすべてを決める時代は終わった」と述べた、ってあってさ。世界史の潮目にいるなって実感したぜ。
>>539 経済戦争に負けたことすら知らなかった奴が「現実認識がおかしいやつ」ってw
自己紹介でちゅか?
>>538 結局はゼレンスキーがいつ降伏するかの話でしか無いと思うわ
自身の抗戦脳と身内の過激派を抑えて決断できるかどうか。
いよいよ昭和天皇化が進んできた
ロシアは賢いよな
キエフから手を引いた事でウクライナ民の分断に成功してる
単純計算だと西欧の方がロシアより強いって事にはなるんだが、
西欧の強さの源はロシアの資源だから
>>542 降伏って、経済制裁も解除した上で東部の主権も承認して、実質的に全面降伏するってこと?
それは無理だよ。世論もアメリカも許さないよ
ウクライナはこの冬用の暖房用エネルギーのレンドリース計画を求めてるそうな
これもう破綻国家だろ
Ukraine Wants a Lend-Lease Plan for Energy to Escape Russian Chokehold
https://foreignpolicy.com/2022/06/14/ukraine-russia-energy-lend-lease-uniteed-states-gas-oil-lng/ ベトナムの時は東側が何年も支援したのに今回は数ヶ月で文句って西側酷くない?
欧米はプーアノン
制裁リーダー日本がお仕置きしてやらんといかんな
アメリカ以外の西側は
戦争から逃げ続けて
平和ボケのヘタレに成り下がった
>>547 西側は民主主義だからな
飽きっぽい愚民の声に常に振り回される
それでも最後はアメリカが勝つと俺は信じてるよ
>>538 戦争が起こった時点で行くところまで行くか折れるかの2択だし
最終的には国力がないから他国の支援で現状の戦争が成り立ってる訳で支援なかったらとっくにクリミアと同じ様にロシアが持って行ってるでしょ
妥協しないのは勝手だけど援助打ち切りだって支援側の妥協ライン越え始めてるって話で
自国民を他国に援助してもらって衣食住や補助金まで出してもらうのをそろそろ辞めるって言ってる国だってある訳だし
ロシアがウクライナ側の意見を飲まないならロシアが提示した案を飲むかゼレンスキー暗殺とかTOPが変わるとか極論のレベルでしかこの戦争終わらなくない?
NATO内でもトルコとギリシャが一発触発なんだけどねえ
>>545 アメリカは戦争が始まった当初は海外に亡命政府を作ろうとしていたしあんな形になるだろうな
そこからは内戦モード。いつものアメリカです
>>550 ベトナム、シリア、アフガニスタン、中国
連戦連敗なのにアメリカが勝つ?
君、現実見えてる?
それともお前の世界線ではアメリカは勝ってるの?
>>551 >戦争が起こった時点で行くところまで行くか折れるかの2択だし
その二択は成り立ってないよ
だって折れる意味がないもん
ロシアにウクライナ全土を占領する能力はないから、ウクライナが折れる理由がない
正しい二択は
・戦争が起こった時点まで行くか
・ダラダラ戦争を続けるか
の二択な
同盟国バフあるとはいえ異人種デバフあるしアメリカは日本助けないやろな
せいぜい格安で兵器売るよとかだろう
秘密裏に核持っていつ経済制裁されても大丈夫なように農業極めようぜ
なんかこの一週間くらいで明らかに欧米が弱腰になってきてて責任逃れ的な発言ばっかりなのに
なぜかウク信はそれを認めずに「はあ?この発言のどこが弱腰なんだよ!!」って発狂してたよね
でもこのスレではそういうウク信がほとんどいない
やっぱ日本のメディアが大きく報じ始めたのが効いてんのかな
NATO自体がアメリカに依存してるからな
それでトランプがブチギレてアメリカファースト言い出したわけだし
NATO各国には大して軍備はない
>>553 やるとしたらそのシナリオだね
アメリカ世論が発狂してどうにもならなくなったら、そんなシナリオもあり得ると思う
この場合、経済制裁はずっと続くことになる
鬼畜かよ
最初は自分たちのところまで来そうだからウクライナ盾にしてただろ
ロシア兵力がっつり削って西にはもう来れないって確定したところで
この手のひら返し
日本は中国様に頭下げて手組ませてもらおうや
もしかしたら核作らせてもらえるかもよ
ネットでプーアノン連呼してもロシアに勝てるわけじゃないぞ
キョロ充リーダー「他の国はどうするんだろう…みんなと一緒の行動しなきゃ…」キョロキョロ
>>554 その4カ国の誰がアメリカに「勝った」の?
アメリカは今も、経済的にも軍事的にも世界最強国家のままだけど……
停戦交渉推進派の仏独伊が停戦の最後通牒をつきつけるのかどうか今日は注目
どんな素晴らしい思想を掲げても砲弾には何の役にもたたないんだよ
>>568 今の状況でそんなもん付きつけるわけがない
まだまだダラダラ交渉は続くよ
>>567 ベトナムはアメリカの作戦目標である南ベトナムの解体を退けてベトナム統一出来たんだから明らかに勝ちだろ
>>557 ウク信は所詮、思考停止してメディアに洗脳されてただけだからね
メディアが手のひら返してハシゴ外せば、ウク信はオロオロするしかない
ジャベリンバイラクタル大量にあってもボロ負け
まぁでもウクラ脳によると数両のMLRSがゲームチェンジャーになるそうだから
戦争どうなるかまだ分からないよね
>>572 大目標である共産主義打倒は、おおむね達成したよ
>>536 ほんとなぁ…
いざ戦争勃発して食料燃料危機になると
虚業IT産業で水増ししたGDPと国力に相関性が無いのがバレるね
ロシア軍は小出しにしてウクライナ側の武器が品切れになるのを待ってたのか
さすが戦争慣れしてるわ
アメポチ反共ネトウヨが負けたのが最高に面白かったわw
>>555 折れる意味がないんじゃなく行くところまでいくか折れるしか選択肢が残ってないってだけよ
勝つか負けるか、相手の案を飲むか
自分らの案を飲ませるほど国力も戦力も物資もないし他国に頼り切ってるしだらだら戦争続けられてるのも他国の支援前提だよね?
その支援を各国が減らしたり切ったりしようって案が実際に上がってる訳で金の成る木がある訳でもなくベトナムのジャングルみたいな時代でもないし
現実的に見て我を通して続けようにも前提が全て他国の支援の元成り立ってるで支援なきゃとっくに終わってる戦争よ
その為のNATOだろ?
最後まで面倒みろや雑魚ども
>>575 ベトナムの国名読み上げてみ?何を打倒したって?
>>575 まさにゴールポストの移動だな
それはあくまでアメリカ視点で考えようによっては作戦目標の一部が達成されてた部分もあるってだけで
ベトナムの立場で言えば被害は大きいけれど同一性保ったまま統一してんだからどう考えてもベトナムは勝利収めてるじゃん
「アジアの植民地解放されたから日本は勝ち」とは訳が違うんだぞ
>>561 世界史勉強してたら、梯子は外されるほうが頭が悪いだけと、すぐわかるだろ。
年号とか人名覚えるだけじゃ意味がない。
>>579 支援が切られる見込みなんてまったくないよ
ウクライナ支援はアメリカの国益だもん
ここからどうすれば巻き返せるか?みたいな話も全然出なくなっちゃってるな
はっきり言えばもうウク信ですらウクライナが勝てるとは思ってないってこと
ゼレンスキーも内心では似たようなもんだろう
ただ自分から降りたら敗戦の責任取らないといけなくなるし歴史に汚名を残すことになるから
どうにか責任を擦り付けたくて西側が武器を供給してくれなかったせいで本来勝てる戦争に負けたって言うために図々しく要求しまくってるってとこだろう
西側もその擦り付けられそうになってる責任を擦り付け返すために口先でゼレンスキー相手に戦ってる状態
既にゼレンスキーが西側首脳にとっての腫れ物になってる
まあつまり敗軍によくある仲間割れ
終わりだよ
侵攻始まる前にどうにか出来なかったのか知らんけどなんつうか呑気だよな
020年の国防費の6割近くに相当する34億ドルの軍事支援をすでに行っている。大量の兵器がウクライナに供給されていることから、米国内では「米軍の兵器の在庫が不足し、他の同盟国への支援ができなくなっている」との批判が出ている
無限の支援というのも限度があるわな
>>582 ゴールポストの移動と言われても、実際、GDP見てみなよ
アメリカはいままでもずっと勝者だったし、おそらくこれからも勝者だと俺は
>>550で言っている
お前が勝手に「勝者」という言葉を勘違してるだけだろう
世界が戦えっていうんだからな
平和なんか願ってないやん先進国ですら
アメリカが未だ最強なのは間違いないし衰退する姿もあんまり想像つかないのは確か
近いレベルになる国が多く出てくる方が現実的かな
>>584 ポーランドに避難してる難民に支給されてた毎日の支給金は打ち切り決まったでしょ
衣食住にしたってそうだけどその金をいつまでどれだけ誰が出す?その人達の働く場所はその国の人の職を奪う訳で
米の国益になるって言ったって実際の米の市民の関心はウクライナより自国のインフレ格差だしバイデンの支持落ちてる訳で
他国の前にどこだって自国優先よ
野良に餌を与えるとかえって環境が悪化するので良くないと言う事
>>593 ポーランドにはポーランドの考えがあるんだろうさ
それがなにか?
>>161 そういう話じゃない
ロシアのほうが正しいからだ
もしかして赤壁の戦いではあるまいな!
ウクとロシアが組んでいて西側の武器を集めている最中では・・・
>>321 チョムスキーを見ろよ
プーアノンだぞ?
ユダヤ教でイスラエルの二重国籍でユダヤ系ウクライナ人
すまん、本当にコイツについて行って大丈夫か?
欧米「我々の戦いではないのに…」
ジャップ「我々の戦いだ!」
かくてジャップ参戦
一応、ロシアへの防壁で代わりに戦ってくれてるんだから、むしろウハウハでは
トルコなんかも過去にイギリスとゴタゴタがあったけどロシアへの防壁ってことで西側に迎えられた
日本も中国やロシアへの壁ってことで同じ立ち位置だ
ウクライナは使ってる兵器見れば判るけど旧ソ連構成国じゃん
共産圏が同士討ちしてくれて力を削いでるって考えるとスレタイの言はないでしょw
まあ、最後は核戦争になってみんな死ぬと思うけどw
>>588 戦争の勝ち負けの話に経済では勝ってるしとかいう話してたの?
ごめんアメリカ人でもないやつがアメリカの威を借るトンガリみたいなことしてるとは思わなかった
>>584 現実認識のおかしい人
ID:xQyxjClw0
>>321 今回の件での日本のメディアの振る舞い見て何も思わないなら、それは右翼左翼とか関係無く単なる馬鹿だ
ネットが全てとは言わんが日本のメディアが信用できないという事は間違いない
ロシアの力なんかよりバイデン政権の力のが削がれてるな
まあ中国とインドが勝者なんだよ、アメリカ残念
日帝の株価先物も26000割ってんだけどそんなに呑気でいいのかい?
>>575 支援していたアメ公が逃げて崩壊したベトナム共和国は共産主義だった…?
そもそもウクライナって民主主義じゃないし
ゼレンスキ-のナチ政権が国民弾圧して強制的に戦争させてる状態だから人権意識皆無だし
はっきり言えば人殺しのテロリスト集団でフランスやイタリアやイギリスのメディアからもその事実が放送されてたし
どの国もアメリカNATOの顔立てて協力してあげただけ
肝心のバイデン民主党が、LGBTQジェンダー平等法とBLM押し付けと経済悪化で、完全にアメリカ人の支持失って失墜して中間選挙もボロ負け確定だから
どの国もこれ以上ウクライナの横暴に我慢出来なくなっただけ、なんで非人道国のウクライナのために各国が経済犠牲にしないといけないのか分からない
この戦争を民主主義がどうたらの看板をあげるから意味不明になる
東側の内輪揉めと思ったほうが近くてわかりやすい
>>1いや送れよ
ここまでおくっといていまさらもう無理はないだろ
>>46 西側製薬会社「ワクチンでウチも死ぬほど儲けてるwww」
武器くれ言ってる奴は負けると地位や名誉が無くなる上級だけが困る
一般市民は政府にそそのかされてるだけ
数兆円分の出資すると思いきや中抜きキックバックで懐ホカホカもあるんだろう
ウクライナがロシアと戦うなら無限に思えるぐらい支援しないとならないはずなんだが…
適当に見切り発車したんだな
>>618 無限に支援するってことは、誰かが無限に負担するってことだぞ
誰が負担するのか?って考えたことあるの?
アメリカの兵器会社はだいぶ潤ったんじゃないの
155ミリ榴弾砲1000門、多連装ロケットシステム(MLRS)300基、戦車500両、装甲車両2000台、無人機1000機を一方的に要求
レンドリースとか言ってたけどウクライナ負けたら兵器代回収できんのじゃないの
また世界恐慌になったりして
そもそもウクライナは武器を中国や朝鮮に横流ししてきた前歴あるから
各国にクレクレして送って貰った武器を、中抜きして横流ししていても全く不思議じゃない
それくらいウクライナは信用ない
>>622 大丈夫、リーダー(笑)が払ってくれるから、増税してな
>>622 落ち着けばガスパイプラインからいくらでも回収可能
ロシアとEU両方から使用料落ちるからウマウマ
何の産業もないベラルーシがウクライナの倍近い一人当たりGDPあるのは大人しくそれだけで食ってるから
>>625 ウク信だけに増税したらええのに
あとマスコミと政治家もだな
そもそもがEU主要国が親ロシアじゃん
寒くなる前に停戦してもらわないと市民生活に破滅的なダメージ負うしな
独仏伊あたりは自国の政権維持のためにはウクライナに負けて欲しいまであるわ
米英が手を引いたらウクライナは地図から消えるだろ
>>628 いまキエフに行ってるとこだけど、どーなんだろな
ゼレンスキーに引導を渡すくらいやって欲しいもんだが
>>584 アメリカ軍需産業とアメリカ軍が嬉しいだけでアメリカ本体にとっては負担以外の何物でもない
ぶっちゃけこのスタンス続けたらバイデンの低空飛行してる支持率が地を這うぞ
どのみちウクライナが勝っても負けても回収不可能
むしろこの状態でウクライナが勝つと
復興費用と称して今以上のクレクレ攻撃が始まり、日本も金を払わないといけなくなる
>>166 むしろ米英の意見を完全無視した方が面白いまである
「同じ価値観を共有する国同士で連帯しましょう」……?
ウクライナと価値観を共有するのは無理だろ
>>634 悪い奴は電柱にグルグル巻きにしてパンツを脱がす価値観
…意外とジャップと似てるかもな価値観
>>321 本当にな。
最近、プーアノンがゴキブリみたいに増えてるな。ローマ教皇やチョムスキーまで、
この戦争には裏がある、とか言い始めてる。アメリカのCIAが世界中でクーデターを画策してきただの、
アメリカの軍需産業が紛争を煽ってきただの、と根も葉もないことを吠えている。
世界の良心であるアメリカがそんなことをするわけがない。こんなことを信じているプーアノンだけだ。
>>637 それに抗うには侵略しなきゃいいだけなのにな
>>637 ウク信って知能が低いから本気なのか釣りなのかマジでわからん
アンドリー・メルニク駐ドイツウクライナ大使
わーくにのウクライナ大使よりひどくてわらう
発言一覧
・ドイツは80年前の戦争で世界中に憎悪を振りまいたことを未だに反省していない
・ドイツはロシアから天然ガスを購入し続けている。民間人を殺すロシアに給料を間接的に払っているのはドイツ
・ドイツは未だにロシアからガスを買い支援している。国連の敵国条項にドイツが含まれているのは当然だ
・ショルツのせいでウクライナは今も血を流している
・ショルツ首相はロシアを支援している疑惑を払しょくするために「軍需工場の備蓄から利用可能なすべての資源」をウクライナに送るべきだ
・ドイツが支援する言った戦車などの大型兵器は未だに送られていない、ショルツはサバーカだ
ゼレンスキーのメンタルだけはバケモノレベルだよな
会社の同僚にマジで10万くれって言うのと変わらんからな
>>631 まあ民衆は馬鹿なので、ウクライナから手を引いてしまうリスクはある
でも仕方ないよ、良くも悪くもそれが民主主義
それでも独裁国家よりはマシ
>>640 ガスちょろまかしてる国が取引してる国を批判するってすげぇな
ワロタドローン1000000台くらいばらまけば勝手に露助ころしてくれないの?
米英って何考えてたんだろう
自分達がアフガンで20年戦った末に追い出されたもんだから
ウクライナも支援してやればロシアと20年戦えるとでも思ってたのかな?
>>641 どう考えても10万どころじゃねぇだろ
狂ってるわ
対露リーダーがウクライナの復興支援金を肩代わりしてくれるんだろう
オメエらの代わりに、命対価にしてギャング国家と戦ってくれてんだから武器くれてやるとか、激安ありがとうございますだら。
武装の昇段にも超繋がるし大儲けしてんだろうがよ。
>>645 英米は困らないんじゃないの
ロシアの国力は削げるし 兵器産業は儲かるし(費用は他国から引っ張れる)
自分らは資源国だし 正義の味方を自称できるし
クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/blP4geK.gif http://imgur.com/oUj8rXK.gif http://imgur.com/O6eXvqG.gif http://imgur.com/9wvGmcW.gif >>324 自衛隊がアメリカから買った戦闘ヘリアパッチ
富士重工だっけか?ライセンス整備うまくいかなくて
1機あたり200億円かかったって話あった気がする
200億円って最新主力戦闘機買えただろ
当時ベトナム戦争当時のF-4がまだスクランブルで稼動してたのに
>>649 スレタイと
>>1-6くらい読んでから書き込もうよ
>>649 ロシアと戦争やれば外部に敵作れて国民団結して
支持率上がると思ったんだろう(結果は真逆)
結果は世界的なインフレ招いて交渉で戦争回避できる能力もっていたバイデンが批判されてる
インフレはドル刷りまくったアメリカ自身のせいであり、ロシア制裁でドル離れで拍車をかけた
ウクライナは武器そんなに集めてどうするんだ
弾は補給しなきゃならないけど本体がすぐぶっ壊れたりなくなるわけじゃないだろうに
集めた武器ぶんの戦闘員はいるのかと
アメリカがイラクにいちゃもん付けて無理やり戦争したときより
ロシアの方が叩かれたもんだから
完全にロシアは欧米との代理戦争だと考えてしまっとるな
結局、アメリカが得しただけとちゃうのん
これに味をしめて今度はアジアの分断に乗りだしてこなければいいんだけど
>>657 ロシアのミサイルですぐぶっ壊れたり、横流しされたりして無くなるみたいよ
中国がよく言う「火中で栗を拾うようなまね」ってやつだ
他国の戦争に余計な手出しをすべきじゃない
マッコイ爺さんが1人居れば余裕で集まる量だな
買えない物はクレムリン宮殿と人の命だけ
売れば良いだろ
あいつら無理してでも買ってくれるのだから
>>664 ということにして武器をアフリカや中東に横流ししてるんだろうな
>>664 そんなの敵のロシア兵の間でも同じこと起きてるんじゃないの?
ウクライナだけ足りないの?
負けまくってるってこと?
>>198 【悲報】しわわさん、ネトウヨと男が憎くてたまらないw
>>666 NATOから提供された装甲車をドネツク軍に売ってる動画は前に見た
兵士が2ヶ月給料未払いとか窮状を訴える動画とかも過去にあったのでまあ金欲しいんだろう
>>670 流石にお国のサイズが違うで
ウクライナの一人当たりGDPソマリランドなみだろたしか
ジャップの大本営メディア🇺🇦もトーンダウンしてきたなあ🤣
軍事産業で儲かる奴が世界中のヘイトを煽ってる説はあったな
2/25のこの記事が参考になる
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788 バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛
◆アフガン米軍撤退後のバイデンの行動
昨年8月31日にバイデンはアフガニスタンからの米軍の撤退を終え、そのあまりに非人道的な撤退の仕方に全世界から囂々(ごうごう)たる批難を浴びた。アメリカに協力していたNATO諸国はバイデンのやり方に失望し、心はアメリカから離れていった。
「アメリカ・ファースト」のトランプから大統領のポストを奪うことに成功したバイデンは、「アメリカは戻ってきた」と国際社会に宣言していたが、その信頼は失墜し、支持率もいきなり暴落した。
そこで思いついたのは、バイデンが長年にわたって培ってきたで地盤あるウクライナだったのだろう。バイデンはいきなり軸足をウクライナに移し、9月20日にはNATOを中心とした15ヵ国6000人の多国籍軍によるウクライナとの軍事演習を展開した。このウクライナとの演習は1996年から始まっているが、開始以来、最大規模の演習だったと報道されている。
10月23日になると、バイデンはウクライナに180基の対戦車ミサイルシステム(シャベリン)を配備した。
このミサイルはオバマ政権のときに副大統領だったバイデンが、ロシアのクリミア併合を受けてウクライナに提供しようと提案したものだ。しかしオバマはそれを一言の下に却下した。「そのようなことをしたらプーチンを刺激して、プーチンがさらに攻撃的になる」というのが却下した理由だった。
このミサイルをウクライナに提供したらプーチンが攻撃的になる――!
オバマのこの言葉は、きっとバイデンに良いヒントを与えてくれたにちがいない。
案の定、バイデンがウクライナに対戦車ミサイルを配備したのを知ると、プーチンは直ちに「NATOはデッドラインを超えるな!」と反応し、10月末から11月初旬にかけて、ウクライナとの国境周辺に10万人ほどのロシア軍を集めてウクライナを囲む陣地配置に動いた(ウクライナのゼレンスキー大統領の発表)。
アメリカ同様、通常の軍事訓練だというのがプーチンの言い分だった。
こうした上で、バイデンは何としてもプーチンとの首脳会談を開きたいと申し出て、2021年12月7日の会談直後に「ウクライナで戦いが起きても、米軍派遣は行わない」と世界に向けて発表したのである。
ゼレンスキーはなぜやたらドイツに食ってかかるかってな……
ロシアとドイツのパイプライン
これまでは通行料の高いウクライナ経由してたけど
5年ほど前からベラルーシやトルコ経由に切り替えてコストダウンしたのさ
通行料が落ちて来なくなったゼレンスキーはこのときドイツに激しく文句を言って
ドイツの総領事まで呼び出した
ドイツ「主権国家としての決定だ。他国にとやかく言われる筋合いはない」
突き放した
ドイツの言い分がまったく正しいのだが
ゼレンスキーは凄まじい禍根を残し
国営テレビでも狂ったようにドイツ叩きしまくりだった
今般の戦争突入でゼレンスキー確変チャンスと思って
ここぞとばかりドイツ叩きにいそしんでるっつー話
あれれ~、ロシア弱弱でボロボロじゃなっかったの~?
◆ウクライナ憲法に「NATO加盟」を努力目標に入れさせたのはバイデン
バイデンは副大統領の期間(2009年1月20日~2017年1月20日)に、6回もウクライナを訪問している。
訪問するたびに息子のハンター・バイデンを伴い、ハンター・バイデンは2014年4月にウクライナ最大手の天然ガス会社ブリスマ・ホールディングスの取締役に就任した。この詳細は多くのウェブサイトに書いてあるが、最も参考になるのは拓殖大学海外事情研究所の名越健郎教授がまとめた<「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ安倍政権の対ロシア外交を妨害も>だ。これは実によくまとめてあるので、是非とも一読をお勧めしたい。
しかし、これらの情報のどこにも書いてないのが、バイデンが副大統領として活躍している間に、意のままに動かせたポロシェンコ大統領(2014年6月7日~2019年5月20日)を操って、ウクライナ憲法に「NATO加盟」を努力義務とすることを入れさせたことだ。
私はむしろ、この事実に注目したい。その経緯の概略を示すと以下のようになる。
●2017年6月8日、「NATO加盟を優先事項にする」という法律を制定させた。
●2018年9月20日、「NATOとEU加盟をウクライナ首相の努力目標とする」旨の憲法改正法案を憲法裁判所に提出した。
●2018年11月22日に憲法裁判所から改正法案に関する許可が出て。
●2019年2月7日に、ウクライナ憲法116条に「NATOとEUに加盟する努力目標を実施する義務がウクライナ首相にある」という趣旨の条文が追加された。
プーチンのウクライナに関する警戒は、こうして強まっていったのである。
>>643 ウクライナの倫理観からしたらガスは金払って買うものじゃなくてパイプラインから抜き取るものだからな
>>677 報道を総合するとゼレンスキーに指示を出してるのがジョンソンだから
フランスやドイツもそれは承知のうち
>>681 ウクライナスレで手のひら返してウクライナ叩いてる
ここが匿名掲示板で良かったと思いながら
>>683 そうだろうけど
そもそもNATO入りは無理だったんじゃねーかな
ウクライナはチンピラすぎる
たまたま被害者の地位をゲトしただけで
欧州随一の汚職国家だしね
銀行にカネ預けるとなぜか残高減ってる国なんだぞ
>>686 当然、我々はプーチン大統領と共にありますが何か?
売電とかゼレンスキーとかナザレンコとかと同じ未来なんざ真っ平ごめんだ!!
各国でも数十台、数台しかないような貴重な兵器を要求して集めまくってってめちゃくちゃ行動が怪しくない??
まるでどさくさに紛れて周辺国の戦力を削ろうとしてるみたい
周辺国は本当に平和を願うなら
ウクライナへの武器や兵器の供与を即刻やめるべき
守るための戦いなんてない
攻め入られた時点で勝負はついてるのだから
これ以上無駄な時間と犠牲を費やすのはやめて
まずは犠牲になったウクライナ国民の安全と生活の保障を考えて協力してやっていくべきだよ
早く戦争を終わらせるように働きかけていこう
>>685 そうウクライナのNATO入りというのは本来的には困難だが平和なら全く不要なNATOの存在理由はロシアの驚異にあり駒としては重要な位置にある
ロシア潰しの裏テーマとしてEU潰しドイツ潰しを意図してた可能性がある
>>46 明らかに物騒な世の中になったのだから
軍需は必然的に増える
今よりももっと増えると思う
西側との軍拡競争になったら資源も食料も幾らでもあったソ連さえ軍事費がGDPの70%を超えて自壊した
冷戦が本格的に再開となれば色々と詰んでいた西側経済に少なくとも大きな変動が起きる
日本としてはせめて岸田リーダーが払った外交的コストが還えってくればいいけど
キエフの官僚達は今のうちにスケープゴートを選んどいてドンドン金をアメリカから吸い上げとけ
返済を迫られたら旧体制の連中がやった事です我々には関係ありませんと踏み倒すべし
ヘイ!ジャップ!
カミカゼをくれ!
サムライのチカラが必要だ!
ヘイカモン!
昭和時代の在庫処分終了したんだろうな
最新兵器はあげないよ、状態
ドイツって重兵器一個も送ってないんだよな
あいつ口だけで何もしねえ
何で勝てないのに外交で妥協しなかったのかってことだよなw
ほんとアホすぎ
だから最初から戦争すんなって言ったろ、馬鹿ウヨクライナw無駄死にや
仮にNATOのどっかが攻められた時、こんな状況でどうにかなるの?
日本の安保にも言えるけど
>>700 くれてやっても無駄になるって分かってる
ドイツ人はさすがに合理的
>>354 > この戦争には何がなんでも勝たなくてはいけない
> 勝たなくても数年に渡って手こずらせてロシアを弱体化させてダメージを与えなくてはならない
中国を調子づかせないために、日本が欧米の肩代わりするか?
>>703 NATOは核ミサイル持ってるから普通に核戦争になる
日本の場合、当のアメリカが
「中国攻めてきたらグアムまで撤退するわw、後から体制整えて反攻作戦するけど、それまで日本は一人で頑張ってねw」
って言ってるから多分反攻すらなく放置されると思う
>>354 ここまでなるとなんかもう宗教みたいだね
今回の戦争では国という単位でみれば当事者のロシアはまったく得してない
当事者のウクライナも義援金などで一時的に得はしたかもしれないけど長い目でみたら損してる
たぶんいちばんの漁夫の利はイギリスかなと思うけど、インドへの影響力低下があらわになり
一見すると漁夫の利ぽい中国も一帯一路を潰されてる
日本もアメリカの肝いりにも関わらずアジア圏を動員できず
アメリカは言わずもがなな様相で
当事者はじめ東西とわず外野すら誰も得してないから、今回の経緯と顛末そのものがじゅうぶん大規模侵攻への抑止力になるわよ
ウク信はもう引くに引けないからなゼレンスキーと心中しろ間抜けが
俺は最初からゼレンスキーは胡散臭いと言ってたのに聞かなかったお前らが悪い
ロシア工作員の安倍維新信者大量発生中
以下、ロシア工作員による切り抜き印象操作
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
びた一文払うつもりもない俺ですらロシア応援したくなってるものね。
ウクライナの人のどれくらいの人が戦争を続けることを望んでるんだろう
火力十倍で兵器が一瞬でゴミになってんだろ
どうすんだよこのブラックホール
>>717 ではその兵器が一瞬でゴミになってる映像をどうぞ
>>716 かといって言いなりになったら蹂躙されるんだぞ
現状得してるのって中国インドトルコと産油国の中東
一見無関係の国でもそれが元でインフレして歯止めを掛けれてないし
右にも左にもいい顔して自国に有益な部分だけのどっちも取り出来てるし横流ししてるのもそうだし立地的にもインドが現状1番美味しいと思う
クリミア事変から
ずっとずっと鳩山だけが正しい行動を取り続けた(´・ω・`)
在庫処分はしたいけど新しいおもちゃは与えたくないもんな
>>253 それ煽ってるのウクライナの工作員だから。
>>266 > ウクライナ狂信者のネトウヨならいくらでも輸出してやるぞ
お前の言うウクライナ狂信者とやらは、日本人では無いんだから
輸出などやりようが無いだろうが、そこは輸出では無く本国への
強制送還って言わないと( ´,_ゝ`)プッ
>>286 日本は戦争当事国でも何でも有りませんが何か?
日本は欧米みたいに逃げる必要すら有りません、
元々日本は武器供与などしてないし、制裁すら
やってる感出してるだけの何ちゃって制裁しかしてないからな。
>>294 少なくとも俺は第三者として意見を述べてるだけだが?
戦争当事者はあくまで欧米とロシアであって、日本は
その他諸勢力扱いだから( ´,_ゝ`)プッ
>>303 少なくとも俺自身は、米露何方の側でも無いんだが?
そもそもお前の言うウクライナ信者とやらが日本人だと言う
証拠でも有るのか?どう考えてもウクライナの工作員だろうが。
>>320 イーロンマスクはアジア人差別で日本攻撃しておいて
どの口が言ってるんだろうな、マジで腐ってるわ。
>>1 ゼレンスキー糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>354 無理矢理日本を当事者に仕立て上げようとしてる此奴こそ
お前等の言うウク信若くはプーアノンだろうが、叩くなら
この馬鹿を叩けウクライナと日本は完全に別物だ、日本に
集ろうとするんじゃない、分かったか?ウクライナ工作員が。
>>362 > どうみても戦ってすらいねえのにネトウヨは馬鹿だよ
嫌どう考えてもサヨクの失態だろ?
俺は米露何の側でも無い、我々は我々の味方でしか無いからな。
武器クレクレよりPS5クレクレのほうがびっくりした
>>389 ウクライナ人全員死んでくれた方が後腐れ無くて良いからな、
全員玉砕させたがるのも頷ける。
>>389 しかも理由がロシアが弱体化してくれてわーくにに有利だから
人としての最低限のものすら失ってるわ
>>741 勘違いするなよ、日本は米露何れの側でも無いその他諸勢力だ
お前等ウクライナ信者の為に戦う謂れも無ければ、ロシアの
為に戦う謂れも無いんだよお馬鹿さん。
>>49 マジで核ぶち込む度胸と決断力
通常兵器での戦闘も全力でやる
これらを実行できる国でなければ脅しも通用せんよ
加えて、友好国以外からから貿易や経済も封鎖されても戦い抜く耐久力も必要
ゼレンスキーグリーンとか言ってiPhone買ってたのほんま黒歴史やわ
腐ってる
お前らが煽って梯子外してめちゃくちゃだろ
死ねよ
ウクライナに同情するわ
NATO各国はロシアに滅ぼされろ
プーオタって変な奴だとマジで思うわ
こいつらがウクライナの立場だったらジャンピング土下座して国民売ったってこと?
あー言わんでいいぞ
空想の中では立ち回りのうまい軍師のつもりなんだろうけど
プーオタに動かせる人間なんていないだろ
ゼレンスキーの足元にも及ばないし
プーチンにも相手にされない
>>49 ウクライナもロシア国土に攻撃してるから脅しになってないよ
核は使わない前提で話は進んどるな
自国民を苦しめてまでウクライナを助ける理由がないからね
勝ったところで喜ぶのはゼレンスキーなどの権力者共であって
ウクライナ国民は勝ち負けより早く終わる事の方が嬉しいだろ
>>49 たとえば、日本近海の領土問題のある島々のあたり
基本的には日本側は海上保安庁しか出さない(自衛隊は出ない)
そして、ロシアも中国も韓国も軍隊は出さず警察的な組織で対応する
だから戦争に発展しない
これがウクライナみたいに軍隊出して攻撃して「われわれが正しい!」
なんて言い出したらとっくに戦争になってアメリカ様の支援の元
日本人の命は使い捨てにされてるぞ
>>746 お前等って叩く相手違くない?叩く相手は俺等じゃ無くて欧米人だろ?
持ち上げるだけ持ち上げて、梯子外したの欧米なんだから、
大半の日本人は第三者として事態を注視してただけで、煽る事も
ましてや梯子外しなどしていないし、出来る立場でも無い。
>>752 この戦争の結末は非ナチ化と称した現政府解体、ロシア傀儡政府樹立による
事実上のロシア併合だろうな、そしてゼレンスキーはモスクワに連行されて全て終わり。
37.5インチという32インチのワイドより微妙に小さいのはいくつかあるんだけど40以上が全然ないんだよな
探したけどInnocnとかいうのだけかな?
ゼレンスキーががんばるほどアジアアフリカ以外がひどい目にあって草
武器をやる事によって苦痛が長引いてるだけの可能性。
即死のはずが延命治療で苦しんだ末の死。
ドイツは世界各国がswiftからロシアを抜いて制裁したのに、これを無視して取り引きを続けている
理由はロシアに燃料費の支払いを続けているから
西側は経済制裁してるつもりで、ドイツ、イタリアが高値でバンバン石油製品買うから、ロシアは供給量は減ってるのに逆に大儲け
侵攻後の僅か100日でロシアの石油資源収入は13兆円
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/183379 ウクライナに武器を支援?
ロシアにはそれを遥かに上回る経済支援だ
ドイツの武器供与の遅れ?
当然だよね
人命を使い捨ててまで、やってる感出すのってどうなんだろとはおもう
>>132 そんなもんがハナクソレベルでしかないのは支援する側が一番よく分かってるだろ
1兆円でもまるで足りないのに
>>747 プーチンが戦争直前にウクライナに出した条件はたった1つで
NATOに入ろうとするな、これだけ
NATOに入らないのは国民を売った事になるんか?
軍事産業だけが高笑いだもんなww
武器供与っつてーも税金だからな。他のことへの予算が削られてるという証拠。
さすがに、いい加減にしろと各国の国民が怒るわ。
自分達が始めた戦争だろうが
武器供与して戦えるだけの力がなかったらゼレンスキーだってこんなことしてない
NATO、アメリカが散々煽って
このザマ
ロシアと全面戦争しろや
>>767 やり始めたらもうプーチンの首とるまで終われんよなぁ
日本が法改正して武器輸出しちゃえばいいんだよ(*´ω`*)
自民党議員とかそういうのすきそうじゃん
全然関係ない戦争で防衛費増額しとる場合じゃないでー
>>770 売るのはかまわんが基本借金で買うだろうし
支払いできるのか取り立てできるのかが怪しい
>>770 武器は安くて安定してるのが重要で
三菱のボッタくり割高なものは海外では全く売れません
これじゃまるで日本だけがバカみたいじゃん
(ヽ´ん`)「(だから言ったのに)」
>>766 アメリカを信用する時点でゼレンスキーの失策だろ
ナチスを覚えてる欧州がそんな事言う訳ねーわ
ウクライナがチェコ辺りのポジションなんだからこれから起こる第3次大戦にならないように必死だろ
>>764 こんなもん口実に過ぎんわ
NATOなんて関係なしに侵攻してくるよ
>>742 は?
日本はこれ以上ないくらい明確にアメリカ側だろうに
日本の立場わかってないの?
>>55 逆にNATOは今出し惜しみして武器供与しないなら
一体なんの為にあるんだか
せっかくウクップが死ぬ役やってくれるというのに
>>104 正直戦後に興味が移ってきた
ユダヤとWASP率いるG7と中露による
第三世界の取り込み合戦
>>778 もうそういうプロパガンダいいから
>>781 ウクライナの消費ペースが早すぎて在庫がヤバいんだからしゃーない
>>42 日本の大本営発表は西側メディアの大本営発表をそのまま流してるだけ
>>321 北朝鮮支援してたウクライナみたいなゴミを応援するほうがおかしいんだよ
ウクライナ側の非を一切非難することは許されないって空気作りをしてたのが怪しいしそっちのほうが陰謀論的な動き
ロシアや中国のことになると簡単に思考停止するお前みたいなのが一番危険
ゼレンスキーは自分がアングロサクソンだと勘違いしたスラブ人って感じだな
>>782 第3世界がほとんどどこも欧米主導の下のロシア制裁に加わってない時点で中露のかちだろ
>>787 ゼレンスキー本人はユダヤ人だから
そういう勘違いをしてるのウクライナ西部の人間だな
ID:5qTLVPR50
ネトウヨってなんで文末に草つけたがるんだろうね
一種のエクスキューズのつもりなのだろうか
>>363 こんな古典的な侵略戦争に目をつぶるわけないだろう
日共を民主社民辺りと混同するな
連中は筋金入りのナニカなんだよ
国際情勢が激変したのは確実なので
旧来のウヨサヨの対立軸でなく
少なくとも四象限で見ないと混乱する
これがパラダイムシフトや
冷戦2.0とかいうワードが
そろそろ何処かから出てくる
西も東も第三世界も賢く振舞った国が
美味しいポジションにありつける
個人的に🇮🇳と🇹🇷に注目
冷戦にはならんよ
あの時は主に共産圏の国が人口流出や情報流入を防ぐためにやったんであって
今の環境でそんな事出来ないのはロシアもよく知ってるだろう
>>781 なんでNATOがNATO外の国を支援しなきゃいかんの?
>>796 ドルガバがエンジョイしたのはお箸を使ったCmで
>>789 プレゼン合戦はまだ始まってないよ
それとあまり話題にならなかったが
バイデンが中国に対してロシアに半導体流したらあらゆる一切のアメリカ産のソフトウェアコードを使わせないとかいう
超絶不条理な脅しをかけてる
こんなの喰らったら大覇権中国さんと言えど
タダじゃ済まない
スーパー301条もあるしなんでもアリなら
アメリカ陣営が勝つに決まってンだわ
>>797 世代的にリアリティが無いからわからんけど
冷戦はそんな小さなスケールじゃなかったと思われる
20世紀最大のソフトパワーとしての
コミュニズム vs リベラルデモクラシー
あの時代特有の理性至上主義者らによる人類最後の闘争みたいな意識
勝った方の体制が永続しそれを以て世界史は終焉するってくらいのノリで
ツァーリ・ボンバ作ったり月にまで行っちゃったり…🚀🌛
正直みんな頭おかしかったと思うが憧憬もある
■ユダヤ人コロモイスキーのアゾフがあちこち確認されてる場所
マイダン革命 香港デモ 台湾デモ
米国民主党の自演みたいな議事堂乱入 事件
>>779 俺が中立だと言えば中立なんだよ分かったか?
>>325 > ネトウヨは圧倒的にウク信
俺は中立だからウクライナ信者には当たらないな、
本当にウクライナに武器援助なんてしなくて良かったわ。
ウクライナの滅亡は確定的、次はポーランドかモルドバか。
>>804 >俺は中立だからウクライナ信者には当たらないな
俺は中立だからお前の言うネトウヨには当たらないなに修正。
「ウクライナ現地に行ったこともないくせに」
「そうだよ、だからキミはいくらでも嘘が言えるんだろう?」
■高垣は東部ドンパス共和国には行った事がないし通訳なしでは会話もできない
■ナザレンコは2014年から一度もウクライナには帰ってない
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
高垣さんもそうですが、実際にウクライナに住んでいる(た)日本人はツイッターで何人もいらっしゃるが、
「ネオナチ」だの「差別」だのと言っている人は一人もいない。まじで一人も。
現地に住んでいる多数の同国人の話よりも、プーチン政権の嘘を信じる奴はどうかしている。
引用ツイート
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine ・ 4時間
夜一人になった時たまにプーチンに腹が立って寝れない日があります。何も真実を知らない癖にプーチンを擁護する連中も。
言葉悪いですが近くにいたらぶん殴ってやりたいぐらいです。特に子供達が無惨にもロシア兵に殺された話を聞いた日には腹が立つ。
早く侵略戦争を辞めてウクライナから出て行け!
午後0:34 ・ 2022年6月14日・Twitter Web App
ゼレンスキー「ここに住んだことがありますか?」ウクライナの汚職に関するジャーナリストの質問に答えた
テンプレか?
>>764 >プーチンが戦争直前にウクライナに出した条件はたった1つで
>NATOに入ろうとするな、これだけ
流石にこれは大嘘付くなと言いたい、ロシアは他にもクリミアだの
ドネツクだかの独立まで要求してた、つまりウクライナ南東部の
無条件明け渡しまで突き付けてた、NATO加入取消しだけで
即時ウクライナから撤退してくれるなら、幾らでも飲めたわ。
切り捨てられた戦後のウクライナは核武装に邁進するだろうね
世界はどの面下げてそれを否定するつもりなんだろうか
>>26 「韓国は民主主義を最前線で守ってくれてる勇敢な戦士だ。今日本が平和でいられるのは韓国人のおかげ。もし韓国がやられたら弱い日本なんかひとたまりもない。」
これをニュー速プラスやヤフコメにコピペしてみてw
>>799 アラブの春の顛末とかみてそれでも西側についていく発展途上国はあまりいないだろ
>>799 ロシアでいま中国車と中国製家電やスマホが爆売れだから意味のない脅しだよ
>>813 制裁やってます感出してるだけだよな、制裁の体を成してない。
ガイジはここに気が付かないからサルなんだ
お前のアメリカは民主党のリベラルかw
普通は気が付く
お前のアメリカは民主党のリベラルかw
普通は気が付く
>>812 AndroidとiOSとWindowsとOfficeと
MAC OSとAdobeとSteam(ビデオゲームは世界最大の娯楽産業)と…
全部スーパー301条みたいな核兵器級の
不条理制裁ぶっかましてくるアメリカさんに本気で禁止されたら流石にタダじゃ済まない
アメリカ台湾韓国しか高性能半導体は作れないし機械工作機器もまだ全然差があるし
しかも今後は文化資本系のソフトパワーも重要になってくる
豊かになってもこの方面は
容易に追いつくことは出来ないと思う
ポケモンなんて単に10兆円規模のIPであるだけじゃないだろうし
原神やテンセントはすごいけど共産党は
ビデオゲームを敵視してるくらいだからね
https://i.imgur.com/uuS3kYr.png
>>813 スマホは当然アウトとして
バイデンが脅したのはたとえ家電製品でさえ1行でもアメリカ国内産のソフトウェアコードが入っていたらアウトとかの次元だよ
自動車や組み込み系やIOTだけでなく
現代生活の必需品が全部死んじゃうよ
ゼレンスキーはいまだに役者気取りで余裕シャクシャクカメラの前に出て勇ましく演じて見せて
それ以外の時間はタフガイ役になりきるために体鍛えて鏡の前でポーズ決めて悦に入ってるだけなのに振り回されるまぬけな世界
お断りします
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
最近の東部の激しい戦闘では、ウクライナ軍の戦死者は一日数百人だそうです。現代の常識では、
一日数百人はとんでもない数です。理由はロシア軍が火力で勝っているからです。
命を救うにはウクライナには兵器が必要です。
兵器提供の遅れは戦争を長引かせ、死者を増やしているだけです。
午後4:59 ・ 2022年6月16日・Twitter Web App
>>818 普通に売ってるぞ
制裁してる詐欺だから
>>1 ここでロシアを止めなかったら次はお前らの戦争になるよw
お断りします
グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii
最近の東部の激しい戦闘では、ウクライナ軍の戦死者は一日数百人だそうです。現代の常識では、
一日数百人はとんでもない数です。理由はロシア軍が火力で勝っているからです。
命を救うにはウクライナには兵器が必要です。
兵器提供の遅れは戦争を長引かせ、死者を増やしているだけです。
午後4:59 ・ 2022年6月16日・Twitter Web App
ID:qZTlEas20
このガイジはなんでアンドリー君と会話したいのに5chにレスなんてしてんだ?
アンドリー君は嫌儲なんて見てないだろwwww
施設かなんかからネットしてんのか?
>>825 自殺間際であと死ぬだけの煽りしかできないおっさんまだ生きてたの?
>>825 コピペ爆撃したいだけのやつと変わらん精神構造なんやろ
自殺間際であと死ぬだけの煽りしかできないおっさんまだ生きてたの?
降伏して誰が困るの?
ナザレンコ、グレンコとか革命政府にコネのある連中だけが困るだけ
戦えと言ってるゴミみたいな連中以外誰も困らないんだな
頭悪い癖に既得権益守りたいだけの連中の詭弁に乗せられて
戦えと煽るウクライナ応援団
ニュースを見た事がない英語も読めないアホのウク信は
ウクライナが2014年にクリミアへの水道を封鎖したことを知らない(ヘルソン)
民族主義の厄介な人種差別のルーツ、凶悪なステパン・バンデラの歴史、ロシア語への差別についても知らない
最も悪いのはゼレンスキーが和平を掲げて大統領に当選したことを知らないことである
全土掌握とかキエフ制圧とかナザレンコやグレンコや欧米が言ってるだけで ロシアは一度も言ってない
目的と停戦条件
・ウクライナの中立化・非ナチ化・武装解除
・ドネツク共和国ルガンスク共和国の独立を認めるか併合による安全の確保
戦争までの経緯
・マイダン革命 (暴力革命、選挙結果が気に入らないと暴動)
・ミンスク合意 (ドネツク共和国ルガンスク共和国と停戦合意)
・ドネツク共和国ルガンスク共和国 (独自の軍隊を持ってるロシア側)→この意味分からんアホといるの?
・今のウクライナ状態(野党が活動禁止、反論するメディアも禁止)
・バンデラ主義
・戦争前のゼレンスキーの発言の数々(極ウが制御できない)
・マイダン革命の後も精々革命政府にコネのある金持ちや外国人だけだ恩恵の糞国家 月収3万
・戦争前のゼレンスキーの発言の数々(極ウが制御できない)
・マイダン革命の後も精々革命政府にコネのある金持ちや外国人だけだ恩恵
・ゼレンスキーが和平を掲げて大統領に当選したことを知らないこと
これが理解出来てれば降伏しても何の問題ないと分かる事
降伏したとこでネオナチ革命政府が武装解除されて刑務所に行くだけ
戦えと言ってるゴミみたいな連中以外誰も困らないんだな
ID:qZTlEas20
アンドリー君と会話したいガイジ即発狂しててウケるw
やっぱり施設かなんかからネットしてるみたいだなwww
>>831 馬鹿なの?英語読めないの?
アメぽちガイジはここに気が付かないからサルなんだ
お前のアメリカは民主党のリベラルかw(なんでネオコン以外の共和党見ないんだ?)
普通は気が付くウクライナがなんなのかw
マイダン革命(暴力革命)政府をなぜパヨクが批判しないのか
町山智浩氏「プロパガンダを国際社会に撒き散らしている」
パックン「侵略した側と侵略された側は同じではない」
池上彰「ワクチンは怖いもの」と信じている人はロシアや中国の情報操作にまんまとひっかかっている
上念 司「反ワク、反ウクライナ、ディープステート、国際金融資本等の陰謀論犯人はロシアでした」
中村逸郎「6月12日にプーチンは退陣」
黒井文太郎「アゾフ大隊はネオナチではない#トランプ #ネオナチ 」
自殺間際であと死ぬだけの煽りしかできないおっさんまだ生きてたの?
白い朝鮮ことウクライナさん
ロシアとEUに事大主義してた結果だよ
>>9 その理屈も何も現実そうでしかない
侵攻以来ウクライナへの最大武器供与国はロシアだし
>>97 ウクがロシア相手にオラつきまくった結果攻められたのをみれば9条に戦争抑止効果があるのは明らかだよな
>>832 ひえっ、このガイジ君、自分が英語でレスしてると思ってるwww
ガチガイジ過ぎてやばいねwwww
馬鹿なの?英語読めないの?
アメぽちガイジはここに気が付かないからサルなんだ
お前のアメリカは民主党のリベラルかw(なんでネオコン以外の共和党見ないんだ?)
普通は気が付くウクライナがなんなのかw
マイダン革命(暴力革命)政府をなぜパヨクが批判しないのか
町山智浩氏「プロパガンダを国際社会に撒き散らしている」
パックン「侵略した側と侵略された側は同じではない」
池上彰「ワクチンは怖いもの」と信じている人はロシアや中国の情報操作にまんまとひっかかっている
上念 司「反ワク、反ウクライナ、ディープステート、国際金融資本等の陰謀論犯人はロシアでした」
中村逸郎「6月12日にプーチンは退陣」
黒井文太郎「アゾフ大隊はネオナチではない#トランプ #ネオナチ 」
>>822 逆、逆
ここで米英に懲りさせなかったら奴らはロシアを中国、ウクライナを日本に替えて同じことやりだす
>>575 共産主義というイデオロギーがなくなったおかげで、アメリカに逆らう国が出てきた。
>>817 そこで、バイデン主導で制裁始めてすぐに、ロシアが指定した国や企業の知的財産権を接収して自由に使える法律作ったのが効くんだよ(´・ω・`)
西側企業が握ってる特許などをフリー素材化してロシア企業や友好国の企業が使えるんだから(´・ω・`)
西側の影響力が強い国々に売らなきゃいい。レベルで割り切れば、
数年先には多くの先端技術や生産技術が使われた製品が友好国に流されたり、中国の設備などに技術供与されたり、友好国での独自商品の開発生産に使われたりするからね。
バイデンたちが自ら西側の価値観でそれ以外の選別や切り捨てに走ったんだから、西側主導の国際貿易体制や国際金融体制に、切り捨てられる側が従い続ける義理がなくなる訳でね(´・ω・`)
色々な経済的枠組みの多くが冷戦後半以降のアメリカの経済力と軍事力、あとは米ドルが唯一の基軸通貨だった事を背景に、米系大企業や西側大企業が圧倒的優位に立てる枠組みとして構築されたのを切り崩す気が、多分プーチン政権が安定した20年前から強くあるから、
今を切り崩しとブロック経済化への好機と、それこそ中国やインド・イラン、下手するとUAEあたりも含めて考えてもおかしくないよ(´・ω・`)
>>839 これ同意
世界はもうアングロサクソンに振り回されないようにしないとら
支援と見せかけて西側弱体化計画か?
経済制裁ってイキってたけどセルフ制裁みたいになってきてるし。
国内のネオナチとネオナチ洗脳教育された市民を戦場に送り出して殲滅してもらい
最期にゼレンスキーがロシアに亡命してNATOがウクライナで秘密裏にやってきた国家犯罪全部暴露まで行ったら西側の弱体化大成功だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています