X



【エーン危機】海外経済紙「プロの投資家は日本国債の暴落に賭けている」💸💸💸 [526594886]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Gxk+)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:20:12.36ID:qjf6CqHL0?2BP(1000)

なぜ投資家は「未亡人製造機」取引に再挑戦するのか
―他の中央銀行が金融引き締めを行う中、日本の中央銀行は異端であった。投資家は今、日本が金融政策の変更を余儀なくされることに賭けている。
カレン・マリー コラムニスト
https://www.afr.com/companies/financial-services/why-investors-are-having-another-crack-at-the-widow-maker-trade-20220615-p5atwh
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Gxk+)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:20:24.98ID:qjf6CqHL0?2BP(1000)

>>1
何十年もの間、プロの投資家たちは、日本国債の値下がりに賭けるという、最も魅惑的なトレードに魅了されてきた。

日本国債の利回りはさらに低下し、日本国債の価格は天文学的な高さにまで上昇したが、彼らは常に大きな損失を被ってきた。(国債の価格が上がると利回りは下がる)。その結果、このトレードは究極の「未亡人製造機」という評判をマーケットに植え付けた。

このような不幸な歴史にもかかわらず、投資家は再び日本国債の利回りが上昇することに大きな賭けをするようになった。

日銀がイールドカーブ・コントロール(10年債利回りの上限を0.25%に設定)を最終的に放棄せざるを得なくなると考えているのだ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Gxk+)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:20:35.95ID:qjf6CqHL0?2BP(1000)

>>1
その根拠は2つある。第一に、日銀のイールドターゲットは新しいインフレの現実を認識していないと考えている。

日銀が2%のインフレ目標を掲げてから10年近くが経過し、4月の消費者物価は前年比2.5%上昇し、日本はようやく目標を達成した。

それでも、日銀は喜んではいられないだろう。日銀は、賃金の上昇、投資の増加、より堅調な個人消費の結果として、インフレ率が上昇することを期待していた。

しかし、日本のインフレ率の上昇は、主にエネルギー、食料、その他の商品コストの上昇を反映している。

その結果、日銀はこのコストプッシュ型インフレは一時的なものだと考え、金利をゼロに近い水準に維持している。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Gxk+)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:20:47.40ID:qjf6CqHL0?2BP(1000)

>>1
問題は、日銀が他の主要中央銀行(米国連邦準備制度理事会や欧州中央銀行など)が現在進めている金融引き締めと大きく異なる道を歩んでいることを意味することである。

日米の長期債利回りの差が拡大し続ける中、投資家は日本円建ての資産を投げ捨てている。

その結果、今週、日本の通貨は対米ドルで20年以上ぶりの水準まで下落し、日本の10年債利回りは日銀の目標レンジを上回った。

このため、日銀は日本国債の買い入れを強化する一方、利回り目標を守るために無制限の火力を行使することを宣言した。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Gxk+)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:21:01.24ID:qjf6CqHL0?2BP(1000)

>>1
競争力の強化
しかし、日本の通貨の急落は、経済に負担をかけている。

通常、円安は日本経済にとって追い風となる。自動車など日本の輸出品が世界市場でより競争力を持つからだ。

しかし、現在、日本の輸出企業は、円安がエネルギーや原材料などの輸入品のコストをさらに急激に押し上げているため、円安にあまり積極的でない。

さらに、日本の家計は、賃金の伸びが依然として弱いため、食料品価格の上昇に圧迫されている。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Gxk+)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:21:13.89ID:qjf6CqHL0?2BP(1000)

>>1
投資家は、日本の中央銀行が、円に対する激しい下落圧力を軽減するために、日本の債券利回りの上昇を認めざるを得なくなると予想している。

その結果、トレーダーは日銀が最終的に超低金利の金融政策は維持できないと判断することへの賭けを強めており、日本の10年債利回りは水曜日に数年来の高水準である0.28%に上昇した。
(以上、DeepL翻訳)
2022/06/17(金) 03:23:33.61ID:qTB3wC9vM
ソロスがやったポンドみたいな固定相場じゃないから上手くいくんかな?
数年前のスイスフランはスイスが負けたか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-5f5v)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:24:21.21ID:BL7guRktM
ムカつくからハゲタカだけはたたきつぶして欲しい🥺
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-qq0Y)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:24:46.07ID:rythEC0/M
これ言い出して個人が空売りしたら反転するやつだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:25:21.39ID:dVylHkpR0
小幡なんとかってアベノミクス否定派の人も同じようなこと言ってた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:26:36.74ID:3hOc721C0
日本政府のメンツがかかってるからね
プロの投資家なんだから殺したって構わんということだよ
2022/06/17(金) 03:27:40.99ID:JyfwRDHN0
日銀というか自民が圧勝しているうちは金融政策の変更は無理でしょ
しかも今回の参院選終わったらしばらく選挙ないんだぜ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:28:19.29ID:3hOc721C0
まあこの海外経済誌も日本国内の政治をよくわかってないんだよ
2022/06/17(金) 03:45:08.41ID:5NhBFNNl0
日本の民主主義は機能不全で大衆はごはん値上げでくるちいおでも消去法で自民だからな
まともに影響力ある資産家は円安で得する立場だからもはや問題は世界が許すかどうかだけ
そして今の円安は許される
2022/06/17(金) 03:47:30.16ID:n8ICZIk30
黒田って親戚のおっさんが適当にでたらめやってる感ある。
株を大量に買っているというのが何かとんでもないことをやってる気がする
2022/06/17(金) 03:55:47.81ID:5iYWS5F/0
為替介入はしても金利なんて上げないのが糞ゴミジミン党
2022/06/17(金) 06:49:31.47ID:4tgN5G8ed
全然理解できなかったが
日本の国債取引は未亡人製造機
これだけは覚えておく
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-Hx7N)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:53:56.25ID:MeLK3S+B0
ワロタ
2022/06/17(金) 06:55:32.86ID:J71D6XwI0
やめろよそういうの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f323-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:37:06.08ID:Ju95Bn0+0
この前の戦争と同じように日本は負けるよ
傷口を広げないうちに早く降参した方がいい
2022/06/17(金) 07:39:42.99ID:ArRmgglE0
そんな確率低いのに賭ける馬鹿は投資家としては食い詰めてる奴しかいない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f323-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:40:54.20ID:Ju95Bn0+0
みんな金利上げてるのに上げてないのは日本だけ
上げざるを得ないだろうね
実際黒田が寝てるうちに上がって0.347%になってる
でも金利上げたら国債の利払いで死ぬことになる
2022/06/17(金) 07:41:32.63ID:ArRmgglE0
>>20
この前の戦争? 
ベトナム戦争は韓国の負け
朝鮮戦争も韓国の負け
日本負けてないよ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-GqDX)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:15.58ID:wvanIP5l0
>>5
日本国政府より正確な現状認識ができてて草
2022/06/17(金) 07:55:50.29ID:V0VOcjKX0
>>15
それもヤバいが国債引き受けの方が遥かにヤバい
黒田のオッチャンが安倍と同じ「日銀は国の子会社」と言う価値観を共有してるならとんでもなくヤバい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f323-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:16:57.91ID:Ju95Bn0+0
ヘッジファンドはロジックでやってるし自分の金でやってる
黒田は自分の金じゃないし任期もあと少しだし単なる安倍の忠犬
どっちが勝つかわかるよね
2022/06/17(金) 09:51:21.77ID:wB+t/GzZ0
無限に黒田が買える限り無駄な抵抗だろうなあ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038b-cBZV)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:03:42.96ID:MzuemLHZ0
>>7
ユーロの特殊性絡みだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況