X



【悲報】人気芸人さん、「競馬で6400万円的中」するも巨額追徴課税で破産。人生終わる [373226912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-FDlf)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:08:42.66ID:Vdt+WJTd0?2BP(1000)

競馬で6400万円を当てたお笑い芸人が納税額が高すぎるとして、不服を申し立てていたことが分かりました。本人を独自取材しました。

■6400万円的中も“巨額課税”

 インスタントジョンソン・じゃいさん(50):「この馬とこの馬、どっちが強いんだとか。レースまでのドラマとか、本当にありまして。毎年、オリンピックが見られる感覚ですね。しかも、予選からずっと」

 競馬への愛を語るのは、競馬ファン歴30年、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃいさん(50)です。

 じゃいさんは先日、自身のユーチューブチャンネルで、競馬の過去5年分の払い戻しに対して、税務署から追徴課税を受けたことを告白。その額の大きさが、話題となっているのです。

 じゃいさん:「数千万円です。年収以上、何なら年収の倍以上っていう感じです。妻から借りたのと、僕が持ってるお金と、両親から老後のためにためたお金を借りまして。
正直、うちの両親も心が疲れて、夜寝られないんだよみたいな話をされて。そういう意味では、大変申し訳ないことをしたなと思ってます」

■ハズレ馬券は経費ד不服”

 おととしには、超高額馬券を的中させ、およそ6400万円の払い戻しを受けた経験を持つじゃいさん。自身としては、きちんと納税していたといいますが、一体、何があったのでしょうか?

 じゃいさん:「ハズレ馬券が経費にならないということになりまして。例えば、1億円を使って、1億5000万円勝ったとすると、
1億5000万円に対して税金がかかるので、5000万円しか勝っていないのに、丸々持っていかれてしまうというような状態です」

 じゃいさんの主張は、こうです。

 競馬の収入から、年間のレースで購入したすべての馬券代を経費として差し引き、所得を申告。しかし、税務署が経費と認めたのは、勝ったレースの馬券代のみ。
ハズレ馬券を経費と認めなかったために、所得が大きくなり、追加で数千万円を納税することになったというのです。

 じゃいさん:「負け続けたら(1カ月で)100万円、200万円負けることもある。ただでさえ難しいんですよ、勝つのが。ほとんどが回収率100%超えていないので。
100%超えたら超えた分、下手したら、超えた分以上持ってかれてしまうと。当たったら怖いみたいな思いを、競馬ファンにはしてほしくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6152bb9c9e638f4c10cbbae4c10aa902f7f3430b
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-MVIp)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:01:00.40ID:gdtND0H+M
カジノもこんな感じになるんやろな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp87-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:01:16.72ID:Y0MJUHaWp
>>79
なるほどね。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:01:39.31ID:nPeJmEur0
何年か前の嫌儲のスレで読んだ限りだと、払い戻し(一時所得)は国税庁が持っていく
賭けた時点でのテラ銭(2割?)は農林水産省が持っていく、らしいんだけど納得行かないよなー国による二重取りだもん

年間1,000万負けてて最後に700万当たって、700万に税金かかるのおかしいでしょ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-/hYn)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:03:42.72ID:nqnpys+n0
予想ソフトの人は経費って認められてた
けど、これは無理か
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-tOis)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:04:51.87ID:uXD61xvF0
アルゴリズムで勝ってるならともかく予想で勝って的中した馬券はダメよ
的中した出目の購入金額しか経費にならない
ちゃんと国税庁のQ&Aに書いてある
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fi4C)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:07:11.45ID:tIQlY2pba
予想ソフトのひとは経費って認められてたよな?
ハズレに使った額の違いか?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:14.12ID:aB/ATDfq0
>>82
ポーカープロ「参加費100万のトナメに100回出て賞金1億ゲットしました」
税務署「ほな税金4950万な!」
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbd-18sw)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:19.18ID:nw3GAhuF0
>>86
最高裁で自分の予想で買ってもハズレ馬券経費って判決出てるけど
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-tOis)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:28.33ID:uXD61xvF0
>>84
そらテラ銭は税じゃないから当たり前だろ
その金で馬産地の振興から馬券売り場にくるおっさんの警備までやってんだから
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-15kk)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:29.69ID:LxUvcut10
>>86
いや、予想で勝ってる場合も認められてる
ただその場合でもトータルで利益を上げるためにハズレレースも必要だったと合理的に認められるレベルで一年中買いまくってないとダメ
独自予想で認められた人のケースだと80億買って72億払い戻しとかだったかな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3cd-Z0Ka)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:34.45ID:KfEvaFz40
>>85
そっちも結局脱税容疑は有罪で弁当ついたからな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3cd-Z0Ka)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:09:51.68ID:KfEvaFz40
>>92
30億じゃなかったか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-+yRp)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:10:34.80ID:S05n9C8qM
百万近いのアタリ馬券でも
一般人はほとんど税金払って無いっぽいな
トータルではみんな負けてるしな
そういう層を増やしたほうが
いいと思うよ。
数千万円の馬券なんてほんの一握りだから
無視していいレベルなんだけどな

そもそもテラ銭25パー。
税金織り込んどいてもいいくらいの取り分。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-tOis)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:16:08.75ID:uXD61xvF0
>>92
なんでそういう嘘つくかな
ここにいるアホどもが信じるだろ
嫌儲で嘘つくのはゼッタイ!ダメ!
https://i.imgur.com/cCnOgDv.jpeg
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-Z0Ka)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:16:30.46ID:PgCfoIOkr
>>97
なるほど
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-Gp1N)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:17:39.64ID:22TZzBPu0
当たり馬券の自慢もできないジャップ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:18:21.01ID:CzHriRNo0
>>84
消費税の税率は正式には7.8%で残り2.2%は地方消費税っていう別の税目なんだけど(当然課税の根拠方も別)それを二重取りとは言わんだろ?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-jVf4)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:29:06.09ID:MT9XEpKYp
払戻金から先に引いとけよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1395-vGQ/)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:31:45.49ID:BbRXtEhb0
公営ギャンブルの配当に課税って無理だと思う
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-lcqI)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:44:29.98ID:iTMGtV4X0
宝くじにも課税しそうな勢いだな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-58av)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:47:52.24ID:thQACkvOd
嫌ならやめろ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Kus8)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:47:56.05ID:sSu3uczGa
>>102
まず認められないと思うんだけどくそ大量にデータ蓄積してたとかだったの?
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-7/FS)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:52:03.07ID:oztA7xS60
これがアホらしくて競馬はやったことないわ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-zkCy)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:52:38.28ID:/vjU9OsH0
払い戻し窓口で源泉徴収すれば済む話
購入者は取られすぎたと思うなら翌年確定申告すればいい
なんでやらんのか
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30e-+d/C)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:00:57.29ID:2S9D4/0L0
勝ってもいいが勝ち過ぎたら駄目ってこと?
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-JdQw)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:40:11.03ID:mbQICor40
WIN5なんてやらない方がええやん
下から100万みたいな馬券だし
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff80-JG4s)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:19.72ID:As4H/WP50
>>21
日本も購入時に25%引かれてます

1/4も取られた上にあたりでも取られる
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qoh/)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:22.00ID:UlKLzlyia
何もしないで手にしたお金なんだから、グズグズ文句言うなや
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-4m6i)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:41:55.43ID:HCUdljEI0
そりゃ競馬も廃れるわな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:44:57.08ID:Ipp82Cbv0
日本では目立った奴はつぶされるんだよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:46:29.75ID:6LojSidn0
公的機関が売ってるものだし無税でいいと思うけどな
宝くじと同じ扱いにしちまえよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:48.52ID:u0lrpwCX0
>>129
ハズレ宝くじ欲しがるのか
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-tJlW)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:36:56.99ID:VwcGamKTp
>>77
国や税務署の方には一切の恨みはありませんとか言ってて草生えた
じゃあどうしたいんよお前っていう
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:47:50.63ID:aDpEDOcS0
>>131
JRAから仕事もらえるから国を敵に回したくないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況