人口減少で働く世代が減少。あらゆる業界が詰む [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「AIで人口減に対処」なんて笑止千万
日本の生産年齢人口(15~65歳)が減少に転じてはや25年余、その減少幅は1250万人にもなります。対して産業界は以下の3つの方法で人材不足をしのいできました。
1.衰退産業からの人材流出
2.女性の労働参加
3.高齢者の就労継続
ところがこの3つの補充策のどれもがもう、枯渇した状況となっています。衰退産業は就業人口が底打ちして、逆に人材不足感が高まり出しました。女性の労働参加は量から質への転換期であり、正社員総合職や管理職などは増えていきますが、非正規従業者は減っていく。そして、高齢者は働き手として有望な前期高齢者が激減し、後期高齢者のみ大幅に増えていく……。前回はこんな実態を取り上げました。上記の人材が担っていた流通・サービス業などの非ホワイトカラー領域に、とてつもない人材難が押し寄せることが火を見るよりも明らかなのです。
こうした苦境への新たな対策として「AIやITを活用した省力化」が叫ばれています。ただ、そんな主張をする“識者”のほとんどは、労働・雇用の門外漢なのです。雇用領域の専門家や、流通・サービス業の当事者の多くは「そんなに簡単にはいかない」と口をそろえています。
今回は、「非ホワイトカラーの人材難は、AIやITではなかなか解決しない」、とりわけここ10年の中期スパンでは難しいという話を書くことにいたします。
https://business.nikkei.com/atcl/plus/00035/033000003/ . ______ ミ川川川川川川彡
/無 職 ハ ゲヽ ミ 彡
/ -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ|| 三 な 三
| (《● >) (< ●》|| 三 ぜ 三
| ` ー'(、●^●,)ー' ヽ三 な 三
| ノイェェトヽ l|| っ こ 三
| ∴∴ {├r┤} ∴∴/|| て ん 三
ゝ ヽ`ー'ノ /ll″ し な 三
`\ ∴∴∴∴/l|ll ま こ 三
/ `ー――'' .ヽ っ と 三
! イ ° ° ト! た に 三
| ,,∩,, | 三 ん 三
ヽ _ (::)(::).. _ / 彡 だ 三
ヽ┘  ̄ ̄ └' 彡川川川川ミ
北海道とか洒落にならない勢いで人口減ってるのに道民にまるで危機感無いのはなんでなん?
人手不足なのはグエンアテにしたりろくに給料出せない底辺職だけでしょ
そのまま潰れてどうぞ
女を働かす
外国人実習生を働かす
年寄りを働かす
次は子どもを働かす
人口少なければその分需要減るだろ
あと機械化で同じ生産量サービス量で必要な労働者も減るはず
人材無駄につかてるだろ
>>5 まだその段階にない
AIが健常者と障害者を分けて別々に生活させたり、仕事させる時代にならないと実現しない
ジャップは中韓東南アジアに奴隷・慰安婦を輸出するしかないね
これまでの行いが悪すぎて、さぞかし酷い目に遭うやろなぁ
他国が人権先進国だとええなぁ
働く側だけじゃなくて消費側も消えるよな 今働いてる人もその業界で市場海外になる可能性高いから外国語勉強して備えた方がいいよな
何も生産しない左から右に受け流してるだけの虚業ばかり栄える
ガキとか減る一方なのに
予備校教師とか何考えてるんだろうなw
町単位で滅びつつある場合100%政治のせいなんだが
選挙権さえあれば気に入らなければチェンジできるのに全くしない
>>20 ほんま ようわからん大量の補助金とかも余計なコストと人件費で無駄すぎ
ベーシックインカムのほうがましやな
>>26 日本人は眞當な政治意識ないからな
まだ江戸時代の氣分でお上を恐れてる
省力化した分をクビにしないと労働者が増えないんだよなあ
AIが急激に進化したなら対応出来るかもしれないけど
別にAIに力入れてないし金も投入してないし中抜きされてるだろうからさ
日本で労働力の代わりを担えるAIなんて当分無理だと思うよ
しかも複数ジャンルのAIを作って置き換えないといけないしコストが膨大だわ
でも自民党を支持してるんでしょう?
自業自得じゃん
仕事が長時間で辛すぎて給料は安い生活考えたら子供生んだら可哀想だからな
共働き推奨で産めないwwww
日本消滅とか言われてるハードモードの世界に子供産んで一生恨まれる親www
>>35 べつにAIレベルのあれが膣洋とも思わないが
仕事は責任っていうやついるけど
神経を擦り減らしてその責任を果たしても
この国はまったく良くならないんだよね
過労死した人は人柱にすらなってない
無駄死に
人手不足つってもお前ら書類でガンガン落とすやんけ
選り好みしすぎなんだよ
俺さえ無事ならどうでもいい
俺は独身だし、国の将来なんて意味がない
>>42 俺さえ無事ってことにはならないんじゃないかなあ
人口減少で消費が減るもんな
人口減少(人口オーナス)は不景気になるの当たり前
>>41 そりゃヤバいおじさんを採用するわけがない
コストに似合わんし
>>44 一人あたりの賃金が減らなければ別に問題ないよね
あらゆる問題に対して常に正解とは逆の手を打ってきた国賊自民党を国民が支持しているからな
コンビニの製造工場とか人力手作業でビビる
そんなに新商品やら出さんといかんのか?
>>41 そりゃ雇用側にも選ぶ権利はあるから仕方ない
人口減少ってジジババが死んでいってるって事でしょ?
いい事だと思うんだけど
>>48 自民黨って合州國より支那の傀儡なんぢゃねえかって最近思ってる
みんながなりたいような仕事は人手不足じゃないからね
>>48 ジャップは自殺が国技だから自民が支持されるのは当然
>>22 軽微な犯罪でも三回で死刑にすれば不要なやつから始末できるよ
証券マンとかいうホワイトカラーは全部AIにやらせて人間は肉体労働しろ
これで解決
>>53 それ、入っても辞める人多いからだよ
それだとコストかるし、逆に最初から待遇良くした方がいいよ
辞めにくいだろうし
この状況でも新人が入ってきたら肋骨折れるまでボコボコにして2年くらいイジメ倒すんだよね
それで人手不足だーって嘆く
>>41 コンプライアンスも求められる世の中でヤバいやついれると損失のほうがでかくなるからね
>>55 それならみんながやりたくない仕事の勞働力が不足するのはいいことなんぢゃないの?
ある種の團體交渉といふかストライキ的な效果あるだろ
>>41 応募側が自分に見合ったところに応募してないのでは
>>47 1人あたりの賃金減らなくても
労働人口減ったら全体としての消費が減るから内需も減り
結果不景気になるじゃん
経済の基本の人口オーナスだよ
自民党に白紙委任してきた自己責任
今いる奴も逃げ切る事しか考えてないから更に悪化するよ
>>69 君はロシアとか北朝鮮が理想なんだね
そっちいけよ
>>61 一応企業の看板背負って行動させるんだから変なやつ入れるのはリスクだよな
一人の行動で株価下がったりするんだから大きい会社ほど慎重になると思う
>>67 経済規模の縮小すると災害復興も災害対策も弱くなる
日本っていう天災の多い国では致命的だよ
>>67 内需が減ったら
企業も投資を行わなくなるし
不景気になるし問題だらけだよ
日本のGDPとか3割は無駄ジョブだよ店舗とか多すぎ
>>75 金があっても日本に住んだままだとサービスが劣化する
>>78 そもそも日本は國土に對して人口多すぎるから
資源が足らん農作物がたらん土地が無駄に高いってことになっとるんやで
人がいなくなればに企業も無くなる(雇用する必要が無くなる)ので人材不足が解消する
>>71 別に完璧じゃなくてもいいんだよ
まず求められるのはモラルだと思う
仕事できるできないは二の次
とにかく社会保障みたいなの無くせばいいんだろ
そして役人は口をだすな
>>74 は?社会保障全削除で自助出来る国じゃねーだろ馬鹿か
>>80 内需が強かったからお店が増えた
内需が弱ってるから無駄になってる
>>80 賃金ダンピングしてるからゾンビ店舗も生きながらえる
外国人の導入も自ずと限界があるしな(治安・社会秩序の問題、文化的問題、他国との競合等)
人手不足なのに不景気なのが謎だよな
不足してるなら雇えよと
>>92 いやいや国の運営上絶対に要らない数だよ
景気がよかった頃もこれらは不要だったの
>>83 国土は広いよ。地形が険しいから労働力が重要になってくる
>>91 医師免許か弁護士資格と20年以上の実務経験はあるんか?
>>84 人口動態的に常に需要が先行するので人材不足が解消することは最後まで無い
>>101 嚴しい地形に多數の人間使へば效率が惡すぎる
>>100 景気が良ければ無駄な店は潰れて必要な店が残り続けるけど
景気が悪いと必要な店も潰れ始める
みんな東京に集まれ
地方は人が居なくて居住できないレベルになるぞ
>>105 人口が多いから多数の人間を使っても採算がとれる
減ってるから効率が悪くなっていく
そうやって人口集中が進む先は都市国家
どうがんばっても小国
>>111 逆なんだよなぁ
首都圏の落ち込みがやべー
東日本切り捨てて西日本優遇しまくればこの出生率ならまだ生き延びる
>>108 成長してるから人手不足なら将来を見込んで賃金を上げられるけど
収縮してるから人手不足だと維持すら大変だからな
技能実習生という奴隷制度が炸裂したからね
半グレとヤクザのシノギになっていたという
>>112 よくわからんな
アメリカの農業は少人數で巨大な機械でやってるから競爭力高いんやで
新卒の即戦力が欲しいからな
どこの企業も40代婚活女状態
使っている機器の単3電池が足りません
電気屋さんにいきましたが単3電池は売切れていました
単4電池は売っています
あなたは単4電池買いますか?
人手不足なのに採用されないは基本これよ
>>20 生活保護廃止は憲法違反や
出来るわけがない
>>116 今の東京は昔上京してきた若者が高齢化してるところだから
地方から遅れて少子高齢化の大波がやってきてるところ
>>116 西日本は平野少なくないか
関東東北北海道こそ平野多くてアレだと思うんだがね
日本の少子化は都市問題
首都移転とか本気でやらないし無理だろう
>>108 人は来るから給料上げる必要ないんだよ
本当に困ってたら上げればいいだけだしな
>>108 解雇規制のせいやろ
日本企業は従業員が負担やから賃金とか増やせない
>>116 また西日本からやりなおしだなジャップは
働く人はいるんだよ
ただこいつらは「安い」労働力を求めているだけ
だから実質移民解禁したりしてるんだよ
まあジャップは効率が悪いってのもあるからそこを改善すれば結構マシになるけどな
>>121 平坦な土地が大量にあるから
ただやりすぎて地下水枯渇し始めてるから長続きはしない
山は雨を降らせるからな
長く続けるなら日本の農業は有利だけど人がいないとどうしようもない
>>121 江戸時代は少ない土地や資源を克服するために労働者の積極的投入による勤勉革命を起こした
>>136 國内生産で賄ってたその時代と比べるのはい意味あるのかな
>>134 高齢化は非効率化でもあるから改善が難しくなっていくんだろう
>>128 何もしないからな
本当に消費税増税と何かあったらばらまきしかしてない
そもそもほとんどの市民が満員電車乗ってオフィスに毎日通勤する国って日本と欧米の数か国くらいしかないんじゃないの?
地方は外国人実習生との戦いだからな
子供部屋前提の給料のとこばっかりだし
>>9 だわな
非効率の極みみたいな構造が多すぎる。
PC使えるやつが1人いれば済むところを10人がかりで算盤はじいてるみたいな仕事が多すぎる。
>>138 基本は一緒だろう
だから三方よしなんて近代的な考えが江戸時代に生まれる
>>77 昔は建設とか運送とか汚れ仕事の類いはそれなりに報酬も高かったのにな
>>143 解雇規制のせいやん
従業員野党のが爆弾になってる
>>141 電車自体は効率は良いからな
一極集中が悪いだけ
>>145 ニューヨークあたりはあるぞ
まあ東京に比べたら全然空いてるレヴェルだけど
イーロン・マスク「にほんしょうめつするぞ。テスラのロボットがいいぞ」
ロボット化しろよ
労働を人間に頼ってる時代は終われよ
従業員が40年間契約切れないリースみたいなもんやろ
地雷商品やん
払ってる方がなんでそれの賃金上げるのか意味も分からん
全員が合理的に動いた結果困窮する人が増えて生活保護受けて社会保障費が増大、優秀な人らも苦しくてろくに子ども産めない税金地獄って面白いよな
これだけ人が減ってるのに外国人差別辞めないし、選り好みしすぎな企業な
円安で賃金更に低くなってるのに求める基準が高すぎる
>>80 経済にはフローとストックがあって、GDPはフローに過ぎないからな
店舗という「お金の関所」を無数に増やせばGDPはいくらでも増える
なお全体の求人倍率は1.20でそれほどでもない。
一般事務だけは超人余り
一般事務のまんさんを肉体労働で輝かせればいい
>>151 ニューヨークにあるわけないやん
アメリカに満員電車あったらそれこそ銃と武器でジョーカーにテロされるわ
少子化政策推進する自民党と岸家の安倍晋三をウヨクが熱狂的に支持なんかするから😿
どうすんのこれネトウヨ責任取れ切腹しろ切腹!
象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、今でも当時の資料を保管しています。ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。振り返ると当時の論調には隔世の感があります。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/062500061/#:~:text=%E9
>>156 経営者も労働者も高齢化してるからみんな保守的になってる
>>148 世界一屑な経営者共だから解雇規制緩めても
懐古しやすく低賃金でこき使うだけだろ
コロナでも老人減らせなかったし
0.1%ぐらいか?ほんとクソ雑魚ウイルスだったな
>>27 結局補助金は中間搾取が酷いから無駄だし
健康保険に至っては使ったもの勝ちで年間45兆円は明らかに制度としておかしい。
需要がある分野が低賃金というね、介護とか保育とか。なんで国が給料決めてるのよ
選り好みしすぎって働く側に原因を求めるってバカなのかしら?
人手不足なのにケンモニートは仕事が見つからんらしい
ふざけてるよな笑
学校が減るから教科書の数も減って、電子化のなかそれが最後の頼りだった書店も減っていくだろうな
>>161 そんなことしたら実際は維持できないから需要自体はあるってこと
>>144 これ
excel見ながら電卓叩くオッサンとか本当にいるからな
>>154 節約だけが儲かるコツと思ってるからそんなアホな感想になる
新しいビジネスを立ち上げたり経営者としての責務放棄して
棚上げしてきたから失われた20年以上に
ヘアプア自民党支持して少子化進めた責任取って切腹しろ切腹!
もしくは植毛全部抜け
>>159 量産されるようになれば人間より安くなるし作るのもロボットがやるようになれば設計から生産までさらに無駄も省いてさらに安くなるだろう
バブル〜氷河期世代で一回未婚率が下がっただけでここまで引きずるとはな
今は20代の分母自体が少なすぎ
>>168 こういう底辺の被害妄想をパヨクが利用してるから無理
おまえさ契約切れない商品の値段を上げろとか意味分かんなくね
経営者目線で考えてみろよ
契約切れるなら必要な時にその値段で買うしかないやろ
マジでバカだな
無駄な仕事してるホワイトカラーを現場で働かせりゃいい
>>164 子供はまあロボットがロボット生産し始めたら良いか
ロボットに人権認めて娯楽を求めるように設計もしようか
そのうち人間いらなくなりそう
自民党も官僚も財界も移民入れればええやんとしか思ってないからな
>>175 阿武町の悪口はいかん
葛飾区や調布市の悪口もいかん
日本の上場してない中小企業って社員は薄給重労働で経営者はめっちゃ儲けてるところあるからな
困るのは経営者だよ
潰れてしまえざまあみろ
こんなので働きたいのか?
村長は「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す
>>180 じゃあ賃金上がらないとか文句言ってないで新しいビジネス立ち上げて雇われるのやめたらええやろ
バカだな
>>175 定型フォーマットのデータをそれまた定型フォーマットのシートにコピーしてるやつとかな
自動化するスキルのないやつなんかだいたいいらないと思うわ
>>193 変なところで他人に優しいのなw
小さい会社なんか潰せばいいだろw
>>194 検索してもないものはない
ないものをないと証明するのは悪魔の証明
>>190 落ちぶれ過ぎて騙して連れて来ないときてくれないという情けなさw
>>182 景気が良い国の方が効率化されていくからどうあがいてもこのままだと日本は永遠に負け続けるけどな
氷河期で一回未婚率が上がっただけなのにどうしてここまで引きずるのか
今の20代が全員結婚しても追いつかないぞ
そして全員結婚する保証がどこにもない
>>170 25日入院して600万円かかったのに
健康保険の高額医療制度で15万円になったし
入院時は健康保険ないと死ぬし
アレ最強だな…でも高齢者ばかりでみんな入院しまくったら
破滅するだろうに
ID:NsYS08g0p は 膿「膿を出しきる!」 をやってきた典型
>>200 競争っていう生存競争は多すぎることから発生するから
>>206 膿はおまえやん
底辺目線で経営者を批判してそう
定年制やめないとマジで日本終わるぞ。
働けるジジババなんてたくさん居る。
>>193 あたりめーだろどっかの池沼が金融緩和止めないから
>>149 東京はそもそもオフィスが多すぎるわな
オフィス面積は東京NYパリの順だったはず
世界の大半の地域は前時代的な労働形態で働いてるんだと思う
最終的には日本で暮らしたいか?のレベルまで落ちそうではある
>>203 バブル時代でも少子化してるし、世界最高の出生率の国でも徐々に出生率落ちていってるから世界的な傾向
子育て大変だから経済成長してしまうと少子化してしまうんだろう
さらにそこへ人口集中で生活コストが上がってしまえば加速してしまう
大企業社長が従業員は宝とか言ってるのバカパヨク社会の嘘やで
企業の負担としか思ってないけどパヨクがうるさいからそんな嘘言ってるだけ
>>193 こういう地域の周辺にコストコやIKEA来ると発狂するだろうな
TSMCの工場の件で周辺地域は戦々恐々らしいよ
レベルが低すぎて乾いた笑いが
減って困るのは介護要員なんだろ
独身謳歌した年寄りの面倒も減少した労働者の数で賄わなければならない
詰んでるよマジで
ちょっと疑問なんだが
人口が減少すればそれだけ業務も減るんだから
トントンなんじゃないの?
少子化なのに何故か教員が不足するみたいな
不思議な現象、なんなの??
ちょっと考えればわかりそうなもんだが・・・
>>212 行き過ぎた一極集中は非効率って分かってるけど集中しすぎて発生した利権が邪魔をしてるんだろう
>>220 金がなくて過重勞働で健康は惡くなる一方やろ
孤獨の問題もあるし
自民党と支持者がずっと経営者目線で政策してきた結果が今の落ちぶれたニッポンなんだよなあ😿
多重下請け構造を規制すれば完璧に立て直せる
なんなら3次請け以降を禁止にするだけでいいんだがそれすら確実にやらないからな
もう滅べよとしか
>>177 中東はお前が思ってるより先進的だろ
自殺も少ないし治安もいいし人も優しい、イスラム教という優れた統治システムがあるからだろうね
アメリカの破壊工作さえなければ速やかに発展する地域
あまり知られていないが中東には中国と同じく統一国家志向がある
AIの時代が来るならホワイトカラーは減らせる
インフラに携わる現場仕事のブルーワーカーは減らせない
移民受け入れしかないのでは
>>223 今の老人が散財した分の税金とかインフラ更新とかも
あるし阿武町見ればわかるが相変わらず空気読めてないレベルで
税金泥棒も大勢いるからな
このシュリンクは非常にやばい
建築業界もブラックで仕事あっても人がいないから作業ができない会社が増えてる
日本はインフラ維持すら難しくなってる
>>225 ロシアか北朝鮮にトンキンに核ミサイル撃ってもらえれば日本は復活する
まあうちの弟しぬけどw
場当たり的にバカみたいな業務量やらせ続けて案の定手詰まり
無能が舵取りするとあっさり崩壊するのな
>>1 今までニートとか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の家電産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
>>236 作業できないまでいけば嫌でも賃金あげざるを得なくなるからいいことやで
もっと追い込まれればいい
今生まれた子たちは殆どが大手の待遇のいい仕事にしかつかないだろうね
底辺仕事をやる人がいなくなる、下請けが潰れると大企業も困る
結局日本は20年後には移民を大規模に入れると思うよ必要に迫られて
>>223 少子化ってことは常に高齢者が多いってことになるから
需要が減るより労働力不足のが先に来る
金がないと若さまで失う
そして外からの若者すら確保できなくなる
屑経営者と自民党のせいで日本破壊された感
世界と真逆なことやっててわざわざ滅んだとか草でしょ
人が足りなくグエン入れるのはいいが
銭ゲバ社長ばかりだから給料出し渋る
ジャップの社長はアホばかり
>>177 あと中東は移民に関しては受け入れ側でもあるからな
日本人が想像するより豊か
>>228 やることやらないで侮辱罪!だからな
野党の邪魔があってやりたいこと出来ないらしいけど
前から言ってるじゃん
だから少しずつ移民入れてるんじゃ
ランニングしてると河川敷の草刈りしてる業者のほとんどがインド系か黒人だわ
リサイクル業者もそうだったし
まともな企業は欠員が出ても、すぐ補充できるくらい募集来るからセーフ
地獄みたいな業界なら、そんな企業すらないのだろうか
>>242 よく言った
会社に限らず「努力が足りないんだろw」とか他人事みたいなのよく言えるわと
みんながある程度公平に幸せにならないといつか自分にも返ってくるんだぞと
>>250 中東って水資源とか農業生産量すくないのに大丈夫なんかね
やばやばやばやばやばやば×9999999999999
>>226 健康寿命は延びてる。医療の進歩も目まぐるしいからな
過重労働からくる健康問題も多少は対応できるし
孤独化から来る孤独死多発もある程度は避けられるから無駄ではない
日本が本当に駄目なら、世界経済に投資して
ここの掲示板の創設者みたいにフランスに逃げればいいんじゃないの?
フランスて移民だらけだから少子化問題は問題ないみたいだし
人気youtuberが日本滅亡まであと4年みたいなタイトルあげてるけどまじでそうなりそう
>>232 滅亡はしないだろうけど災害復興できずにその地域は捨てられるみたいなことは起きるかもしれないな
阿武町(国の定義ではすでに阿武村)みたいなところはさっさと行政機能停止して
周辺自治体に吸収するのが一番
https://i.imgur.com/qUtT70I.png https://i.imgur.com/34lJHYY.png 萩市編入で
誤送金騒動で山口県阿武町のふるさと納税が10倍に…それでも「焼け石に水」の財政状況
6/4(土) 20:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72291e247375db5964fcf3190a195b3820e7ad28 だが、阿武町もさぞかしホクホクかと思えば、そうでもないようだ。
「阿武町の人口は約3000人。世帯数1350のうち、住民税を払っていない世帯が約3分の1にあたる463もあったわけです。65歳以上の人口が約50%を占め、第1次産業以外はこれといった産業もない。
2022年度の一般会計予算では、半分近い48%を地方交付税、つまり国からの支給に頼っています。その額は約15億円にもなります」(前出のジャーナリスト)
阿武町の自治体の財政力を示す財政力指数は、2020年度時点で0.17ときわめて低い。
「阿武町の税収は約2億6000万円しかないのに、民生費(福祉などの支出)が6億6000万円、職員50人の人件費が約5億円です。これだけの町で4600万円が失われれば、その影響は計り知れませんが、それ以前に財政的には破綻に近い状態だったとも言えます。ふるさと納税で経済状況が好転するレベルではありません」(同)
じつは阿武町、「平成の大合併」で、近隣自治体のなかで唯一、萩市との合併を拒否した歴史がある。「もしも」だが、その時点で合併していれば、こんな事態にはなっていなかったかもしれない。
政治の責任は与党と野党の半々なんだから与党を叩くなら野党も同じぐらい叩かないとフェアじゃないよね
>>243 いくら賃金上げても人がいないとどうしようもない
バブル時代ですらそういうことはあったらしい
その頃より余裕が無くなってるんだから厳しい
>>265 一度滅亡したほうが
敗戦後の経済成長みたいな復活する可能性は出てくる
>>264 日本はダメだが故郷は好きなので出ていけとかいうなよお前
>>260 イスラエルはオレンジの生産量が長らく世界一だった
ミニトマトもイスラエルが開発したんだったはず
センターピポッド農法もイスラエル発祥だし
砂漠で地球最初の文明を起こして何千年も維持してきただけあって、なかなか優秀
>>269 まあそれなら諦めることだな
どうしようもないんだから
自民一強状態なのも終わってるよな
中国北朝鮮みたいじゃんもはや
>>273 イスラエルは實質歐米だからなあ
他の中東國とは違ふだろ
色んな意味で人間を雑に使ってきた結果やね
移民が来たってそのときだけは人口増えるかもしれないけど
また直ぐに少子化にぶち当たるわ
今まで低賃金労働と見下してた業種が値上げ初めてプルジットジョブやってるリーマンが発狂しそう
>>274 どうしようもなくないから言ってる
少子化対策自体はできるし、やって成功してる日本の地域や自治体が存在するからな
国民が理解すればすぐに進む話
田舎はともかく大阪が廃れてるのはなんでなん?
曲がりなりにも日本第三の都市だのに
>>285 理解出來る國民だと思ってるのか?
買い被り過ぎだろ
>>282 元外国人の日本人も大半が少子化してるしな
大手なんかはほっといても勝手に若手がどんどん入ってくるが
先が無い本当にやばいとこは何年間も若手が来ないとかざらにある
何というかある程度の目安になってるな
>>282 よくよく考えれば大日本帝国時代に国民を使い捨てに自爆特攻させてたキチガイ国家だし
賃金も上げないで奴隷みたいにコキ使うのなんて不思議でもなかったよなって・・・
>>287 そこまでおかしな国民ならここまで発展してこれてない
逆に過大評価してるだろ
>>288 愛知や静岡などの日系ブラジル人の子供とか上京してそうだな
>>278 他もそこそこ優秀だよ
欧米と比べると分からんけど、アメリカだと帯水層枯らして大騒ぎしてるし、中東圏のほうがやっぱ一枚上手なんじゃないか
>>285 ジャップに理解できる知能があるとでも?
>>292 人間は一部では賢明でも他の部分で無能でキチガイってのはあるからね
>>282 ベトナム人にバレて帰られてるからな
日本人相手も労働時間長すぎ給与長すぎで子供産まないし
減るべくして減ってる
>>286 バットマンの居ない日本のゴッサム・シティにまともな人は住まない
>>295 高校のときの英語単語なんとかで
オガララアキファーがどうのうこうのってのがあったな
ターン毎に全出力-0.2%(死亡分と新高齢者分)
不幸な市民の発生 全施設・全タイルの効率-30% ターン毎に維持費+1%
多分これでもまだマイルドだろうな
>>286 東京に吸われてる
メディアのネガキャン&企業すわれまくり
なぜか公務員は縮小しないんだよな
最近の事件で話題ににったあそこの町は合併断ったらしいしどうせ非効率な業務をしているんだろう
日本は公務員と老人医療と田舎のインフラで税金散財しすぎなんだわ
>>286 大企業がいっぱいあった頃の人口のまま、あのクッソ狭い大阪平野に留まってるんだぞ?
>>291 儒教は捨てたくせにあがめる対象を天皇個人にすり替えて半端に続けたせいでおかしくなってしまった
仮に今日この瞬間に人口回復するレベルでン千万人の赤ちゃんが生まれました!ってなったとしても
それが成人するまで20年かかる
つまり最低最速最短でも20年間はいまのこの状態のままということだ
この国20年もつと思うか?
もっとも実際は20年どころじゃないわけだが
>>282 そうそう
根本的なとこを変えなきゃ何の意味もないよな
住んでる日本人が苦しいのに移民入れれば大丈夫は短絡的過ぎる
大阪だけじゃなく愛知や静岡や神奈川西部も人口減ってる
>>306 近畿って後背地がないんだよね
東京は広大な関東平野があって
工場やら農地がたくさんある
>>302 もう30年以上暗黒時代から脱出できないの草
もうゲームリセットしないと無理だろ
>>296 知能があると上級連中が思ってるからコントロールしようとする
本当にバカならマスコミを制御する必要すらないからな
>>309 一人当たり10人産んでトントン
平均年齢が既に40超えてる
んで馬鹿みたいに人が足りないと分かりきった事今更騒ぐって何も考えてない証拠だしな
公務員を解雇してハローワークに行かせれば税金浮くし人材不足の業界も助かる
一石二鳥
>>305 いいかげん小さな政府の馬鹿は反省しろよ
これでも参院選では自民と維新のジャップコンボかましてくれるのは間違いないし、もう滅ぶべくして滅びる国だよ
>>316 老化も病気なんて話が出始めてるくらいだから
もっと医療が進歩したらそうなる可能性はある
少なくとも数十年は先だろうけど
>>309 希望があれば移民や短期労働者も来て来てくれるよ
良くない例えだが違法行為就労してでも日本に来てた時代もあったわけだ
今の日本は既得権益が頭硬いしケチだしでそういうのすら逃げ出す始末という
情けない有様
ここまで惨状が見えてても変わることができない老害既得権益
>>312 実は日本の東西でも同じことが言えて、食料自給率も平均所得も東北地方が西日本の田舎を上回ってるんだよな
日本って先を見て政治や戦略立てないんだよな、全部場当たり的
アメリカに戦争仕掛けて原爆落とされて理解
現役世代が減少しだしてたから慌てだしたり
どうしようもなくなってから騒ぎ出す
他人に押し付けてタワマンの上層階へゴキブリのように逃げるのが日本人の理想的人生
>>328 円安ってやっぱり物事を正しくみれなくしちゃったよね
消費者が便利で安いサービスを受けられなくなるだけで業界はさほど困らない
>>17 難しくはないよ
やらないと持たなくなってるから優秀な人が仕組み作り始めてるところ
移民を入れろとか言ってるけど解決する方法があるよ。男女雇用機会均等法と言って女を奴隷にし、移民と言って外人を奴隷にし、定年が崩壊して老人を奴隷にしたけどまだ働いてない人がいるよね
未来の子供たちよ震えて眠れ
何が何でも低賃金で重労働させたがるので、ベーシックインカムだなんて夢のまた夢だわね
食うために底辺職に就かざるをえないんだから
企業なんか直近の四半期単位でしか考えられない虫みたいなもんだしな
長期的展望に基づいた戦略なんかない
年金貰うためには月10日くらいは清掃かそいつにできる範囲の何かしらの仕事しなきゃいけないことにしたらいい
スーパーでキレる老人も働く側の気持ちわかったら減るだろうし
ただ年金貰って遊んで暮らして脳みそ使わないからボケるだけボケる層の多いこと
>>331 あなたのその返しで麻薬だったと再確認できる
>>286 東京のせいにしてなんにもやってこなかったから
維新見てたらわかるだろ
悪いことがあれば何でも人のせい
日本はインフラの更新すら怪しくなるよ
今が日本の最盛期でここから落ちていくしかない
将来に投資できない日本
老人ホーム日本
東京五輪とかで老人の思い出作り
少子化を止めることは現実に無理でしょ
世界中でそうなってるんだし
高齢化社会に対応するしかない
分かり切ってたことだけどな
何もしないアホ政治家どものせいでこのザマよ
>>336 政治が責任転嫁せず、マスコミがしっかり報道すれば良いだけだぞ
つまりは政治にかかってるわけでその政治家を選んでるのは国民
どこかが正常化するだけで一気に良くなるのが民主主義の利点だ
なぜかうまくいく気があまりしないのだけが問題だな・・・
>>285 理解出来るような頭や良識を持った日本人は自己中カス日本人にほぼ駆逐されたからなあ
後は滅びの道を行くだけ
老人による老人のための日本だから今が良ければ後でどうなってもいいんだよ
医者も多すぎるんだよな
健康保険旨すぎだって良くわかる。
自分の金じゃないからって貧民が使いまくるから
>>344 優秀な企業が複数あったけど東京が持って行ったからな
観光はコロナでとん挫したし
日本政府よりかは少子化対策まともに考えてはいるけど
働き口には困らんってことよな?
既に生を受けた者にとってはよいことでは?
>>346 減速はできるので効率化自動化で対応できるところまで少子化を解消できれば良いだけ
>>348 さういふどっかから神の手がはたらいて
駄目なものをよくしてくれるって發想は無理なんだよな
實言可能性がない
>>282 自分以外が人を雑に扱われてるのを見て喜ぶ国民性なんだろな
自分がそれをされたときに初めて発狂する
政治家がほぼ老害の時点でお察し、これから先じゃなくて自分らが生きてる間が重要だから
>>355 でもやっと食っていけるだけだぞ
それすら長期的にはわからん
>>349 社会保障の劣化で高齢者も危機感持ち始めてるだろうから
そろそろ変わるとは思うけどな
政治の誤魔化しも限界に来てる
ほんまか?面接行ったらこの経歴じゃウチは取らないと面と向かって採用断られたんだが
ちな10年ニート
>>305 ぼけ老人と町議町長を消せばいいだけだしな
>>352 多いところと少ないところがあるから単純に多すぎってわけでもない
>>352 その医者ですらアメリカの方が高賃金なんだな
日本の2~3倍貰っているだろう
コロナに感染したら治療費入院費800万~だっけ
国民皆保険の恩恵を受けているのは国民だな
>>282 今ガキ作ってる奴等って人間を雑に扱うような人間なんだよな
そんな連中とそのガキが作る日本とか間違いなく終わりだなw
>>357 神の手って実際は自然淘汰だからできないと滅びるだけだろう
滅びなかったのが人類だから対応はできるくらいの知恵はあるはず
>>366 盲腸の手術でも破産するって言われてるくらい医療が高額なのもあるから
アメリカもアメリカで歪
>>366 不摂生して糖尿になった奴が一番得する日本がおかしいよ
>>361 無理無理。
メディアも国民もあきらかに以前と比べて劣化してる
>>373 貧すれば鈍するっていうけど貧も困窮まで行けば尻に火が付くだろう
>>362 いきなり面接行く勇気に賞讚するわw
なんか役所の福祉課とかでニート引篭り支援から始めたほうがいいよ
>>361 今のジジババやガキ作ってる連中見てたらそこで変われるような立派な存在とは思えん
死ぬ直前まで何かに責任転嫁続けて無様に喚き散らしてるよ
この期に及んで政府はカジノ!観光立国!とか言ってるからな
大阪が一番やばい
廃れるに決まってるw
>>372 金がかかるだけで得してるわけじゃないぞ
いや移民入れろよさっさと
移民入れてりゃ30年失わなかったのに
ほんとバカバカしい
>>378 時間を奪うのは何にも考えてないバカには多分理解出来ないよ
すげーよなジャップは
北朝鮮とかロシアみたいに悪の独裁者が暴力で国民を押さえつけてるわけでものいのに、国民自らがこんなひどい社会を選択してるんだぜ
北やロシアは独裁者が倒れたら救いがあるけど、ジャップは国民一人一人がこれを望んでるからどうしようもない
業務改善する気のない公務員とかいう人種は少しでも給料下げたら発狂するし、生活水準を下げたら生きていけないと思ってる
あと日本人全体に言えることだけど今の仕事をなくしたら生きていけないと思ってる、ハロワ行けやアホ
無意識でハロワで求職する人らを見下してるからなんだろうな
技術実習生が事実上の移民政策だろ
なお崩壊してる模様
コロナや戦争で加速したから日本の終わりが生きてる内に見られそうだな
>>380 大手企業はまだ体力が残ってるから多少は上げてる
そのせいで賃金を上げる体力なんてない中小企業には人が来なくなってる
誰だって時給が安いとこより高いとこに行くからな
これから小さいとこからどんどん潰れていくぞ
そして下請けがいなくなれば中抜き企業が現場に出る必要に迫られる
技術も経験もない奴らがな
>>387 事あるごとに時間が加速してるよな
ゆるやかな衰退が来ると思ったら急激な衰退が来てるからな
>>383 日本もさすがに支持率落ちてきてるからそうでもない
氷河期世代がいないから、キャリア短いのにくそ面倒な管理職やらされてダルい
結局、出生率とか結婚率ってさ
QOLと経済余力と思いっきりリンクしてるんだよね
西日本は都会と自然のバランスが絶妙
因みに東京で年収600万以下は沖縄以下の生活水準らしいよ
東日本に生まれたやつって前世罪人??
超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg 日本が既に詰みの状態なんだが、ネトウヨは認識してるの?
派遣はいいかげん規制するべき
派遣会社みたいな中抜き虚業が日本の経済を悪くしてる
仕事を細分化すれば一人一人の給料が低くなって購買力が落ちる
>>383 民主党は悪夢で自民党は地球の楽園だからな
>>127 結局、出生率とか結婚率ってさ
QOLと経済余力と思いっきりリンクしてるんだよね
西日本は都会と自然のバランスが絶妙
因みに東京で年収600万以下は沖縄以下の生活水準らしいよ
東日本に生まれたやつって前世罪人??
超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg >>391 「自民は支持できない!
だから選挙行くのやめる!」
これだもんな
1億以上人口がいる日本が詰んだとしたら、政策や制度の問題だろうな
例えば都心のコンビニの数、深夜営業する店が半分になっても問題ない。
出店規制や 閉店法を作ればいいだけ
小売店が倍になっても 需要は固定で倍になるわけではない。少ないパイ
を多くで分け合う…という非生産的なことを許してる時点でダメだわ
子供部屋未使用おばさんをどうにかするべきだな
とにかく女に結婚させて子供を産ませるしかない
日本に居ること自体負け組。
ヨーロッパあたりに出稼ぎがベスト。
先に言うけど「韓国」関係ねえからな!
東日本はガチで切り捨てたほうがいい
日本は西日本だけで充分世界と戦える
家賃だけ払い続ける人生
15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
11位福井12.6% 12位岐阜12.5% 12位岡山12.5% 12位鳥取12.5% 15位静岡12.3%
15位石川12.3% 15位兵庫12.3% 15位島根12.3% 19位長野12.2% 19位三重12.2%
19位香川12.2% 19位大分12.2% 23位栃木12.1% 24位埼玉12% 25位茨城11.9%
25位群馬11.9% 25位神奈川11.9% 25位奈良11.9% 29位宮城11.8% 29位千葉11.8%
29位大阪11.8% 29位愛媛11.8% 33位山梨11.7% 34位京都11.6% 34位和歌山11.6%
34位山口11.6% 37位山形11.4% 37位福島11.4% 37位新潟11.4% 37位富山11.4%
41位東京11.2% 41位徳島11.2% 43位岩手11.1% 43位高知11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
結婚して子供がいる世帯にとってはせっかく努力した幸せが人口減少で奪われていくのが不幸だよな
その点独身は自分の世代自分が幸せに生きられれば人口減少から逃げ切れる
結局独身の方が将来の不安も少ないし幸せに終われそう
独身煽りや少子化叩く人たちは結局負け組なんだよな
第二次ベビーブーム世代を氷河期世代に陥らせた時点で詰んでるんだよね
まったくの人災だよ
子供増やしたいなら結婚とか関係なく子育てを完全に国がやればいいんだよ
みんな子作りしたいけど子育ては嫌なんだから
日本の残酷な現実
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)
学力偏差値 西日本の勝ち
ノーベル賞 西日本の勝ち
総理大臣 西日本の勝ち
芸能人 西日本の勝ち
タレント 西日本の勝ち
お笑い芸人 西日本の勝ち
スポーツ選手 西日本の勝ち
金メダリスト 西日本の勝ち
漫画家 西日本の勝ち
大企業創業者 西日本の勝ち
大学設立者 西日本の勝ち
文化レベル 西日本の勝ち
国宝 西日本の勝ち
飯の旨さ 西日本の勝ち
歴史 西日本の勝ち
気候 西日本の勝ち
幸福度 西日本の勝ち
出生率 西日本の勝ち
長寿率 西日本の勝ち
自己肯定感 西日本の勝ち
郷土愛 西日本の勝ち
若年層割合 西日本の勝ち
経済余力 西日本の勝ち
長者番付 西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界 西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち
労働というシステムの限界
人類は不労で暮らしていける社会に移行しろってことだ
切り替えろ
セックスした場合のメリットが弱すぎるんだよな
射精の快楽とか大したことないし、女側はほとんどイケもしないし中出しの代償のリスクがデカすぎる
中出しセックス一回につき100万くらい貰えるようにしてやっと中出ししてもいいかなと思えるレベル
>>389 元請けや中間業者が生み出してるものって、膨大なワードエクセルパワポ文書くらいじゃないのかな
人口減もあるし働き方がキラキラしてないからやれyoutuberやらネットで商材屋だしか増えないだろう
>>391 ほんま異常な国だよな
世界一のドM民族だぞ
悪政続きで日本衰退させてる党を脳死で支持し続けるやべー国
>>412 職人が尊敬された時代はよかった
まあ今は職人じゃなくて単純作業になってしまった弊害ではあるが
>>403 普通に勝ち組ほど海外にげてるからな
結局国内でしか良い椅子にあり付けない無能な奴隷使いが困ってるだけよ
>>391 ぶっちゃけて言うけど、民主主義国家の国民として、有能な人はそれほど多くないと思う
国民として、知らなければならない事を知る、たったそれだけでも難しいよ
一回、西日本だけガチで独立させてほしい
東日本はロシアにあげてよい
絶対に国力上がるって
真面目で勤勉って言われてるけど嘘だよな
隠蔽改ざん平気でするし賃金もまともに上げようとしない
アジア人の中でも最低の性格じゃない?日本って
何も生み出さない東京に人集めてるんだからしかたない
ニートや引きこもり等働けるのに働かない奴らを徴農して一次産業に就かせれば良いんだよ
>>415 その移住先の海外で勝ち組ならいいけどアジア人だから身分低いし一長一短
日本にいるより環境良くても結局本当の勝ち組は一握り
その点独身はこんなに多いのに金がなくても日本では勝ち組
子持ちが1番辛いよね子供が大人になる頃がかわいそう
ニートとか無職が働けば働くほど平均年収は下がるよ
平均以上稼げる無職なんてそうは居ない
>>424 おまえが奴隷になるんだよ!!!!!!!!!
>>9 これな
中抜きしてるだけの業種が多すぎる
中抜きは完全に禁止しろ
最悪出稼ぎできるように中国語勉強してるわ
漢字がわかるアドバンテージは強いぞ
ITを虚業虚業言って国をあげて叩いてたら
中抜き搾取のマジモンの虚業しか栄えなかったアホな国
>>324 タイタニックの豪華客室にいるようなもんw
>>349 日本人が理解できるのはせいぜい日常会話レベルで
難しい話を理解することは苦手だからな
>>1 [ライブ開始] 6月19日 新潟 【参政党・応援演説】吉野敏明 神谷宗幣
2,734 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/m8euSh7oyoU 日本がボロボロに崩壊してる真っ最中だけど韓国も危ういっぽいな
兄弟そろってガイジは草
敗戦してからアメリカが直接支配してたほうが良かったかもな
結局特攻や万歳突撃してた戦場が職場に変わっただけだし
終身雇用でやってる感PC使えないのが上司だったり非合理的
負け組!低賃金で死ね!親ガチャを恨め!自己責任!出産しろ!働けないなら死ね!
「わかりました」
の世界がこれなんだが何が不満なんだ?
自己責任で死んだし、働けないから死んだし、子供埋める余裕もないから少子化になった
望んだ未来じゃないか
勝ち組は35歳でフェラーリ乗ったりして事故起こしてるだろ?勝ち組さえ残ってればいいよな
シモジモの兵隊にあたる奴らは一切配慮せず勝ち組だけでいいんだろ?
結果国力が衰退してるがこれこそ自民党、自民党に投票したやつらが望んだ世界じゃないか
>>431 root化とか脱獄とか
そっちのハッキングとかセキュリティーにかかわる情報は中国語で検索したほうが
英語圏よりもかなりソースコードが多いから学習にはなる
これに気づいてない人がけっこう多い
氷河期世代が働きざかりになったにも関わらず個人消費が増えない 政府も首をかしげる問題に [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632028115/ 正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/ http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg 会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
労働人口世界ランキング
1位 中国 7億9000万人
2位 インド 4億9000万人
3位 アメリカ 1億6000万人
8位 日本 6500万人
そんなの出生数見れば何年も前にわかってたことじゃん
その場しのぎでジジイがいつまでも居座ってさらに終わっていくだけ
>>344 地方が衰退してるのは努力不足とかネオリベみたいなこと言ってて草
そんなの数十年前から言われてたのに
何もしない自民に投票し続けた国民の自己責任なんだよなあ
>>8 総人口に比べて労働人口の数少なすぎだろ
お荷物の老人どうにかしないと日本潰されちゃうぞ老人に
>>405 国に子供を差し出すような五味親の遺伝子
を引き継いだようなのを増やしてもしょう
がない。
>>309 若者が増えるだけで意味がある。多数のおじじとおばばは先進的な分野にお金を使わない。
若者が増えることで先進的な分野の市場が活性化する。需要も生まれる。
てゆうか我慢が出来ないの何とかなりませんか。何でも完成品が欲しい!すぐ欲しい!って。
それに面倒臭がりね。やらない理由を探す能力は一丁前です。
政権交代までいかずとも自民の議席削るだけでいいのに諦めて選挙行こうともしないんだもんな
>>451 民主主義で庶民が唯一抵抗できる手段なのにな
ほんとこの国の国民って頭悪すぎ
>>440 英語も難しいのに中国語も覚えなきゃあかんか
>>441 団塊ジュニアとか数めっちゃ多いはずなの
に社会生活でほとんど合わない日本の闇
言っとくけどムリに働かせても
足手まといになるか失敗して損失だすか
最悪だと100億円の倉庫が焼失するからな
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
今、自分はアメリカ(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。
1,これまでに自分が暴露した内容
・東日本大震災がアメリカの人工地震であり、福島第一原発の爆発がアメリカによるテロ攻撃であること。
・憲法改正が中国と核戦争を引き起こすためのアメリカの仕掛けであること。
・Covid-19がアメリカの生物兵器であり、モンゴロイドを標的にした生物兵器であること。これはCovid-19を元にしたワクチンも同様です。
■Covid-19が感染するACE2受容体がアジア人に多いことを示す論文
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
・異次元緩和がハイパーインフレを引き起こすための仕掛けであること。
2,自分がアメリカの工作組織から受けている攻撃
・生物兵器による攻撃。2020年1月に、早くも新型コロナに感染させられ、肺炎を発症しました。
・心筋梗塞や脳梗塞、癌を誘発させるような毒ガスをばら撒かれています。
・家族が癌に罹患させられました。自分の家系は癌家系ではないにも関わらず、2016年頃同時期に、祖父母と父親が癌を患い、そのうち、祖父は2017年に死去しました。
・電磁波兵器による攻撃を受けています。これは間違いなく存在します。脳神経細胞や血管に損傷を与えて、高次脳機能障害や脳出血、心筋梗塞を誘発させようとしています。
3,アメリカはすでに未来と通信しています。
あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
電磁波兵器、思考盗聴、人間や動物の視覚などの感覚を用いた監視、自殺や激怒などを誘発させる感情の操作、光学迷彩、メテオ兵器などすべて開発済みです。
日本と中国との核ミサイルの打ち合いとハイパーインフレが未来計画です。
次の参議院選挙で自民党や公明党、維新の会、国民民主党などの改憲派に3分の2以上の議席を獲得させたら、
憲法が改正されて、中国との核ミサイルの打ち合いになります。
4、この世界はすでに「1984」の世界です。
世界中のあらゆる人間が詳細に管理されています。
陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、アメリカの都合の悪い人間はすべて狙われています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。 最近ここ見てて思うけどケンモメンって自己責任(論者)のネオリベを執拗に叩くけど自分達自身がそれに陥ってる自覚ないよね
維新を叩いてもブーメラン返ってきてんじゃん
>>175 会社の経理やってて思うが、役所も企業も「事務」って仕事は今の10分の1の人員でも十分回ると思う。
現場の能力が低いってことはなくて座ってるだけのやつが多すぎるのよ。
企業が高飛車に人材を選んで育てる事を一切しないからだよ
嫌諸のユダー
@wC2EQN3EYlURm5h
·
13時間
現在、コロナやワクチンなどでモンゴロイドの見えざる形での根絶が行なわれています。
民族の入れ替えです。憲法改正して中国と戦争させようとする維新の会や自民党の方が日本を沈没させます。
米国はすでに未来と通信しています。日本と中国との間での核ミの打合いが未来計画です。
自衛隊とか警察とか教師とかキツイ公務員は年齢制限引き上げられてるもんな
労働者は余るか足らないかの2択
労働者からすれば就職しやすいんだから足らない方がいいだろw
>>3 衰退してることで道民のギスギスイライラ
すごいじゃん。親子で刺し合ったり親が子
を叩いただけで警察に通報したり、この手
のトラブルは北海道めちゃ多い。韓国で増
殖した野生のヌートリアの処置法で肛門を
縫い合わせて自然に返して、排泄できない
ストレスで共食いさせるというのがあるが、
道民もそれに近い状況なのかなと思う。
>>460 経理も事務も同じじゃないの?
現代の仕事はエンジニアやデザイナーのようなクリエイティブクラスとそれを支えるバックオフィスに分類されるからな
バックオフィスの仕事なんか誰がやっても同じなんだからみんな非正規でいいよw
>>463 安倍「おともだちの黒川氏の定年を延長したいなあ・・・そや! 検察庁法をいじくったろ!」
>>464 高齢者でもできることが多いからな。
交通誘導とか。
それでも限界はくる。
>>464 一見そう見えるだけで実はあの業界も詰んでるよ
コロナとかいうただの風邪を5類にすら出来ずにひたすら感染対策(笑)に勤めて人口減らした国民なんて衰退して当然なんだよ
リスクを受け入れずに行動制限したツケが来ている
>>282 それなんだよな
人を雑に扱うという中世の価値観で止まってる
物流とか50~70代が主力でギリギリぶん回してるけど
この人たちが引退したらマジで詰むよ
>>437 昔から日本人の上官は無能だと言われていたそうだがその通りだな
日本人が向いてるのは労働者(奴隷)であって優秀なリーダーでは無い
ベトナム人の次の国探しても円安だから、他の国を選ばれて実習生すら来なくなるからなあ。なんというか少子化なのに利下げだけで乗り切れると考える国と日銀が無理筋すぎる。
人材不足です→氷河期や未経験や空白ありはいりません
死ねよ
30年前ぐらいから少子化について言われてたのにどうしてこうなった
>>475 トラック運搬はアメリカじゃ年収1500万
日本のバブル期で佐川急便が月額50万
>>305 公務員の幹部レベルは50代、議員は60-70代
つまり昭和の幸せな頃を過ごしたやつしかないから、仕事指示も超非効率的なやり方でITなんてまともに知らん奴ばっかだぞ
具体的にはコロナ患者の数を一つ一つ手作業で入力させるとかな
>>451 行く人も共犯の維新に入れてしまうんだな
ワイニートやが偶に酒のツマミで求人情報見るけどまー酷い酷い
とても働く気になりませーんw
ヤフコメだけどかなりいいことを言っている
この画像の通り対策なんて速やかに終わらせりゃよかったんだよ
それでも出口戦略の提示もなしにグズグズ2年半も続けて何がしたかったんだよ
https://i.imgur.com/LHeTny7.png >>484 まともな国なら教育訓練して「人材」に変えるよね
移民やるとしても、給料払える高度人材だけ入れてあとは皆公務員も自治体もシュリンクして、下のセクターに回す位のことしないと成り立たない。現実にこんな保守回帰した日本にそんなことできるだろうか。
もう日銀も国も無理なの分かってるやろ。
労働者階級にいるならストライキぐらいは
したほうがいいと思うけど
20年後は若年層のジャップを殆ど雇用できなくなる
だからこれからアフリカ人を入れる
ゴミ通貨アベコインでも彼等なら来てくれるから
>>478 それでも来る国は来るんだなぁ。ISISとか
イスラム国だのあるムスリムとか、武装勢
力が村を襲撃して何百人死亡とかのアフリ
カ人なら喜んで来るよ。人を生きたまま焼
いたり戦車でひき殺したり首を切り落とし
たり平気でするような国に比べたら天国だ
と
>>495 毎回言うけど勤めてる人は昇給していってるから
>>498 そんな国でも賃金と需要は世界にあるから別の国選んじゃうんだよ。ベトナム人が来なくなった理由よ。やはり給与で別の国に負けると来なくなる。今はネットの時代だからね。
移民ではなく難民なら
帰る国が無いから逃げられないぞ
>>499 中小だと昇給年1000円とかだぞ
給料5万上がるのに50年掛かる
>>498 アフリカから日本なんて、渡航費用がアジア諸国の比じゃなく高く付きそうだが
しかもアジアより貧しいのに
来れるのかね
>>498 そんな国の人達が来たら治安はどうなるか、
想像つくな?
もうすでに日本でもムスリムの土葬問題で
揉めてたり、ムスリム街の近くでレイプが
頻発してる地域があるからな。あっちの人
達は露出の多い服を着てる女はレイプして
いいぐらいに思ってたりするから。
>>489 俺も叩かれたくないだけの理由でマスク付けてるな
経歴詐称でもしないと受からんからな
雇う気がないということ
ガチな会社は即採用とかやってくるけど
ま、人手不足ではないなごく一部以外
とにかく何でも人任せにし過ぎて何も出来なくなってしまった
みんな大好き自己責任
欲しがりません勝つまでわ
贅沢わ敵だ
自助でしょ
若者はナマポ支えてね🥺
by氷河期世代
>>506 どうにかして来るでしょ。
去年、アフガニスタンから米軍が撤退した
時に多くの人が空港に殺到して、米軍の飛
行機の翼にしがみついてまで脱出しようと
してたじゃん。離陸後振り落とされてビタ
ーンと死んでた。米軍が撤退後はタリバン
政権が待ってたんだけど、それが嫌すぎて
そういう状況になってた。
>>512 かもな
人手不足なら賃金上げて募集するだろうし
ブランクも考慮する
まあそれ以外はたいした人手不足ではないので問題ない
>>508 どの辺がデマ?
大分と栃木でムスリムが山を丸々買って
そこを墓にしようとして近隣住民と揉め
てるだろ。治安悪化も問題になってる。
>>505 それ初任給から定年まで給料変わらない事になるんですけどw
働いてますか?いくつですか?勤続何年ですか?
国税庁の年齢別給料調べてみなさいよ
人材難なのは単純労働のブルーカラーであって文系大卒はいらない悲劇
>>487 まぁ民主党政権でたいして変わらなかったし
コロナで給料安いエッセンシャルワーカーにいかに支えられてたか?実感したろう?
金持ちからドンドン税金取れよ。とくに金融課税の強化と累進強化を組み合わせてな。
エッセンシャルワーカーは金利で生活してねーぞ。
>>487 共犯って・・・
維新は竹中の私兵だから自民党より性質が悪いぞ?
そこを理解せず地方政党相手にしないとか余裕かますから
辻元清美が負けたんだろ
答えによって立ち位置が分かる
10名規模の事業内容で常に2名欠員
8名が何とかやりくりして乗り越える、疲弊しながらも常態化していく
人事は「募集しているが応募がない、しかし36協定内で残業を抑えてくれ」と言う
年度替わりに8名で回せるなら8名でいいじゃんと8名体制の予算確定
新年度、昇給もわずかだった8名から1名脱落
↓
8名規模の事業内容で常に1名欠員
人事は「募集しているが応募がない、しかし36協定内で残業を抑えてくれ」と言う
以下略
この場合誰が悪い?
世界一投資に金掛けてるアマゾンですら棚をこっちに持ってくる程度しかロボ化出来てないんだぞ
こんなの危機感煽りたいだけ
お前らも日本は終わりだーって毎日唱えてるけどさ
人口4000万が首都圏にいるとして
残り8000万が地方で無駄に消費されてる
ここをどうにかしないと
>>493 同窓会に来る奴が年々減ってて、行ってら
行ったで「あっ○○君生きてたんだ!」と
か言われる。
半年くらい求人出しても音沙汰なしってこと増えたらしい
エージェントの人も言ってた
>>20 財政悪化で消去法的にそうなっていくと思う
こんなの精度良く予想できることなんだから
20年ありゃ何とかなりそうな感じ
だったけど
2000年あたり少し日本は運が悪かったね
>>529 待遇挙げないからじゃね
んで無駄に金と時間かかってるじゃん無能すぎる
まあ人に困ってない証でもあるが
おまけに65歳以上が3600万人の超高齢国家だからなまじで詰んでるw
大手運輸は俺の経歴見てその場で即採用してくれたよ本気度が伝わってきた
他の企業は圧迫面接やら無駄に時間かけてお祈りだったが
>>531 お前が言ってるのは
>>496に出した派遣とちゃうんか?w
30歳から派遣を転々とし47歳の今も派遣で15万とかw
いくら中小でもほぼ初任給のまま定年迎えるとかありえんからw
国税庁の年齢別の給料見たら?w
無駄にサービスしすぎなんだよ
郵便局みたいに人が足りないので届くのは数日後になりますで良いんだよ
>>499 底辺労働者だから上がってない
物価上昇に追いつく程昇給してるのって全体の何割よ
100%じゃなきゃ正常とは言えないでしょ現状
>>542 だなだから物価上がって賃金が下がってる統計が出てる
スタグフレーション
>>3 危機感無いとかなんで適当なこと言えるんだろうな
レスあるけどトラブル多いし北海道は職場ブラックが基本の修羅の大地なのに
>>542 いやあ
>>538に書いてあるよ
底辺と言っても現場なら鹿島なら鹿島専属で入ってるビル専門鉄骨鳶なら日給25000円くらいが頭うちかな
内装の軽天屋や貼り屋なら1万5千円くらいで頭うちかな
もっと稼ぎたいなら独り立ちして親方になれって業界だからな
>>108 人口減少によって需要が減るのが確定してるから供給力増やしたくないんじゃね
待機児童問題とかまさにそんな感じだけど
ベトナム人来なくなったらアフリカ人入れるんだろ?
フランス語勉強しとけよ
>>286 衰退の定義がわからないが大阪市の人口はずっと転入超過だぞ
大阪市に関しては毎年1万人程度は増加してるぞ
大阪府に関しても2021年度の大阪府の人口は転出超過だったが2021年以前の3年間ほどは転入超過だぞ
お前らってさ
ほんとーーーに働いてる?
誰1人としてうちの会社はさ~とか口コミみたいなレスすらないけどw
ずいぶん大きなテーマで語ってるけど何も知らん無職の中年とちゃうのw
>>545 ?
一業種の給与体系は全く関係無いだろ
年齢別も範囲が広過ぎて全く参考にならない
昇給している業種とそうでない業種が有る事が主張なんだが理解してる?
コロナで中小の居酒屋とか潰れるなら潰しておいた方が良かったんだよ
飲食とか給与安いブラック体質で生き残ってる店一杯なんだし
日本は衰退国なんだから現実を受け入れよう
もう止められないし落ちていくしかない
>>286 大阪は第4な
近いうちに福岡に抜かれて第5になるけど
>>127 平野が少ないのならビルの高さを高くすればいいだけだろ
東京23区だって高いビルがあるから950万人も住めてるだけ
それに大阪平野や京都盆地だけに人を集める必要なんてないし
西日本各地に人を分散すれば問題ない
>>550 じゃあ、3人4人でやってるようなちっっちゃい町工場みたいな所とか?
それでも30万くらいまではいくだろうw
どこの事なの?業種は?
ちなみにあんたの勤めてる会社ではどうなの?
まさか無職がえらそうに言ってるんじゃないよね?w
>>557 氷河期世代が多いけどジジババも多すぎるんだよこれ🥺
そ・こ・で外国人ですよ~~~
でも今後はどんどん不良外国人みたいなのしか日本には来なくなりますから~~~残念!
>>550 これでもはっきり言ってアホだよ
30歳から非正規転々としてきて47歳の現在も非正規で15万でやってるとか社会を恨んでるとかw
転職しろよw
https://i.imgur.com/iLn2H3d.jpg >>562 その前に首都圏の倍ぐらいの人間が日本中にバラけて住んでるので
そいつらを東京に集めるのが先
こいつらは外人と違って選択肢がないから絶対に東京へ来る
国はそれを後押しする
これであと40年ぐらいは首都圏経済維持できる
移民で余裕
ブローカーとつるんで借金漬けにして大量輸入すっべ
老人がずっと働けるいい時代だろう
年金もらえなくても安心じゃ☺
>>557 ほんと実態はどうなんだろうな。氷河期世
代の自殺者や引きこもりの実数は。
調べたら凄そうだよな。
参政党も今は経済、情報戦真っ只中で敗戦
間近と言ってたが、自殺や引きこもり(心の
死)という形の戦死者だと思うわ。
>>565 選択と集中した結果日本は衰退してるんだよ
>>547 色んな国の人混ぜこぜで呼ぶと言葉の対応出来ないから困ってる企業多いそうだよ。
毎年数十万人単位で雇用と消費と納税が消えているのに危機感がないアホジャップ
>>569 そりゃあ日本全体で見れば衰退してるけど
首都圏に限れば右肩上がりで豊かになり続けてきただろ
それの何が問題か
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネットスーパーとか80くらいの爺さんが持ってきてビビるぞ
>>572 ズレ杉
地方から人やその他を吸い上げてるだけ。
タコが自分の足を食ってるようなもの
東京に住めば解決だわなw
地方?
何そのゴミ?知らんよw
まあ女老人使えない業界は相当厳しいよな
建設業とか建設費暴騰する未来しか見えん
>>576 別に俺たちは政治家でもないし
自分らが死ぬまで豊かに暮らせればそれでいいだろ?
少なくとも自民党政権は首都圏を発展開発することに関しては文句のない政策をとり続けてた
一極集中も都民からすれば雇用は増え所得も増える
しかもそれを続けるだけの余裕はまだこの国にはある
そもそも地方に何千万人も住んでるのがリソースの無駄遣い
>>576 大体吸い上げてるだけって
吸い上げて何がダメなの
本格的に地方が枯渇してるなら大変だけどまだまだ人口100万人以上の政令市が日本中にある
いわばそれだけ吸い上げる余裕がある
あと経済は落ち込めば落ち込むほど人が東京に流入するから
東京では底辺職の人手不足は関係ないしな
この期に及んで履歴書の空白期間がどうとか聞いてくるような企業は
全部潰れてかまわないだろ
海外から有能な労働者ひっぱってくる論議はされつくしているのに
海外から有能な経営陣ひっぱってこようという話にはならんのよな
人がいればそれだけ経済が回るということを知らんやつが舵取って
同じくしらんやつが支持しまくってるから終わったな
潰れてどうぞとかそんなことばっか言ってるやつらが多過ぎでワロタ
>>586 海外の有能な経営者はリストラして株価を上げるから
全然人手不足じゃないでしょ
この世の中意味ない職業が多すぎるわ
手足を動かして物を作ってるやつ、(プログラムとかも含む)
意外は最小限にしろよ
広告とか派遣業者とか居てもいなくても社会に関係ないやつらは解散させろ
>>589 日本はいらない高齢高給労働者が多過ぎるだけだぞ
>>591 国会で居眠りしてる役立たずのゴミが一番いらない悲しさ
これで2000万以上年収あるのやばすぎて草
アメリカより多いし
>>586 ジェンダーが重視されてるから
グローバル社会に適応できてない企業には投資もしないし人材もこない
この国に余裕はないんだから結婚式とか葬式も最低限でいい結婚式は30万、葬式は10万が限度だわ
葬式で戒名に何万円とか、結婚式状にフラワーコーディネーターなんていうふざけた職業がいてはらわたが煮え繰り返った
こいつに俺の仕事やらしてやりてーわ
この国が豊かになりすぎたときに、明らか必要ない社会の幸福度に全くかかわっていない無駄なままごとのような仕事が増えすぎた
専業主婦も働け
引退した年寄りも働け
外国人も働け
現役世代は死ぬまで働け
そのうち子供やペットも働かされる
政府の失敗のツケは国民に回ってくる
自由売国党の売国政策と先進国特有の少子化コンボが効きすぎたな
多分、売国奴どももここまでとは予想してなかった
もう日本って名前じゃなくて東朝鮮自由民主共和国って名前に変えた方がいいよな?
だって国家破綻するまで与党は自民党なんだし
>>1 今餃子の泥棒とか給付金詐欺とか捕まえて必死に低賃金強制労働者増やしてる最中だから安心汁
>>5 使われてるよ
クソカスジャップ労働者のガス抜きサンドバッグとしてな
中国との競争に負けるから中国人より安い奴隷を求めた結果がこれでしょ
自分たちで自殺を選んでいて一般国民が悪いとかいうなよ
>>22 無事刑務所入りして衣食住と仕事ゲットやんw
地方の求人広告見てみろ
人手不足なのにくそみたいな条件
ショーもないビジネスは潰れたほうがいいよ
22歳のとき就活したけど
どこも雇ってくれなかったんだが
移民で全部おk
世界中を探せば、日本で働きたい移民なんて無数にいるんだから
移民だけで少子化も労働力不足も完全に解決する
>>599 自由も民主もありゃしない
実態は世襲制拝金主義上級国民王国
10:00-18:00
途中好きな時に1時間休憩
手取り40万円
内勤 完全週休2日
社保険完備 住宅手当家族手当あり
残業代完全支払い
これなら働く
中間層を貧民層にして、貧民層がさらに苦しくなるようにしてるから人口が増えない
ベトナム技能実習生 「もう二度と日本にはいかない。帰国できてうれしい」 → 2万いいね(ネトウヨ発狂) [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655551804/ >>608 1990年から順調に成長し続けてればこれが普通だった
自由市場に神の見えざる手なんて無かった
現実の労働者は家族や自分の生活を人質にとられた奴隷だから
職業選択の自由などない
介護を必要としてる人に対価を払う能力がなければ
自由市場の上ではそこに需要がないのと一緒のことだから
一部分に計画経済を導入しても、需要供給が現実の市場と乖離してたちいかなくなる
根底に性善説があって成り立つのが共産主義で根底に性悪説があって成り立つのが資本主義だとしても、現実は両者入り乱れて必ず割を食うやつが出てくる
だって「ムリ・ムダ・ムラを後生大事に受け継ぐ」が日本の仕事の一大特徴だもん
日本人って邪悪だったんだなって・・・
中国韓国日本この3種族の中で一番残虐性ありそう
>>557 世代人口が多いのに社員数が少ないのか
酷すぎる…
>>606 移民もいつまでも従順に働いてくれるわけ
じゃないからな。都合よく使って帰ってく
れるわけでもないし。5年10年と居座って
子供でも作ったら本性を現すでしょ。
今外国人実習生とってる所やコンビニは外
国人のほうが真面目でよく働くとか寝惚け
たことをぬかしてるがどんだけお花畑だよ
と思う
女の正規職増えたらかなりキツくなるよな
産休育児シフトの穴埋めに駆けずり回らないといけなくなる
人事異動で男減って産前の女が来るとマイナスでしかないから
気持ちどんよりしてくる
モラルが求められるとか大嘘
モラルを信じて正直者として生きたらトラブルだらけで生活保護になったわ
悪いことを無視できる社会人しか働くことなんてできないのに
>>606 毎年数十万単位で移民呼び寄せないと穴埋めできないけど
そんなことも実質不可能だろ
韓国は外国人労働者をすでに10万単位で毎年受け入れてるから
今後なんとかなりそうだけど中国は将来同じ手でなんとかならないくらい
人数が減ってくのと似てる
リクルート「人手不足ですが氷河期世代はいりません。お前らの代わりはいくらでもいる」
>>209 定年制はいる
働けるジジババはいるがそれはホワイトカラーで使えない
清掃作業なら十分使える
ホワイトカラーに居座られてもお荷物化するだけ
凡庸な普通の人には暮らしにくいから人口が減るのだろうね
誰でもできる仕事だってバカにした上にゴミみたいな待遇だろ
誰が働くんだよ バッカじゃねーの
東京に出てホワイトカラーやってる連中が一番使い道ないというかうんこ製造機
別に構わんよ
ウダウダ言い訳して働かない人間と格差が広がるだけだから
21世紀になったらロボットが人の代わりに働いてくれるって聞いてたけど
外国人労働者がいるから(震え声)が終わっていつの間にかAIがいるから(震え声)に変わってて笑う
めくらしかいねぇ
経営者「我々が欲しいのは低賃金でも文句を言わず真面目に働く奴隷です」
いくら人手不足とはいえ雇わない方がましってくらい使えない奴いるからなあ
>>640 ほんとね
定年延長、定年後も働ける制度作って経験者を安く雇う
>>598 その障害者
うつ診断なのにほぼ寛解したのか
毎日来てる
Excelなどは関数の組み立てがめちゃくちゃ上手い
VBAまでは使えない
イラレフォトショ使える
基本的に真面目なのでやることをしっかりやる
多分普通の企業の2.3人分はやってる
でも最低賃金で働いてる
残業2.3時間ついて7時間で帰ってる
ほぼ変わんねー
何この改行ガラケーでも使ってんのか?www
ID:5zMdMRg60
>>640 ほんくそ
職場近くの公園でジジババがゲートボールしてやがるけど
俺たちはその年齢になっても働いてるんだろうなと
ベトナム人実習生が逃げ出してしまったのでアフリカから労働力を連れてきます
うちも完全週休2日でナスもまぁまぁ出るのに応募が全く来ない
特に条件厳しいわけでもないのに
取引先も人来ないねえって嘆いてたわ
結局のところ今、「無能」と言われている人達の力をどうやって引き出すかじゃないかな
その人を蔑んだ所で、国や企業としての力は低く、未だ人材不足のままだと思うよ
障害者も然りだけど、そう言う人が多いと言う事実に気付くべきだよ
まぁもっと言えば、現役世代においても人を活かす能力がないだけの無能が社会にのさばっているだけ
という事でもあるけど
>>646 アフリカ人「ごめんヨーロッパか中東行くわ。黄色い猿にこき使われるとか無理w」
>>117 インフラ維持できない財力の地方に住む意味って何?
>>608 悪いこと言わないから今すぐ東南アジアに引っ越せ
>>625 そもそも現時点でも刑務所の施設が全く足りておらずどこも定員オーバー
新しい刑務所を建てたくても迷惑施設お断りなプロ市民のせいで無理
さらには刑務所で働く人も集められない
治安維持に関わる人間だから誰でも採用ってわけにはいかないし
外国人でいいけど反日国家のやつらはやめといたほうがええぞ
>>649 日本の社長の能力が先進国の中では世界一低いことは明白
>>646 ベトナム人は体格小さいから武器使われなけばどうにかなりそうだけどアフリカ人はジャップじゃ止められないと思うわ
葬儀屋だけは繁盛するかと思ったけど家族葬増えまくってあんまり儲からんのかね
>>648 無能は引き出す力がないから無能なんやで
リベラルの悪いところは本当の知的障害者にもしっかり教えれば微分積分まで理解できると思い込んでるところ
それを人はお花畑という
アニメ業界も人手不足で3D化は待ったなしの状況になりつつあると思う
戦争で強かったのがベトコン
あいつらは精神力が強い
>>654 刑務所なんか人里離れた辺鄙なところでいいやん
中小の工場とか既に深刻な状況だからあと20年もすれば完全に終わるやろな
AIなんてできないし外人も複雑な作業できないから当てにならん
>>286 近所にナマポ受給者が多すぎて働くのが馬鹿らしくなってる
大阪のナマポ受給者の数は他県より飛び抜けてるからな
建設も土曜と祝日休むところ増えてきたけど元請の監督連中が休んでるだけで
現場は管理者不在で動いてるという
働き手が少ないのなら 競争原理が働いて高収入になるべきだよな
なんで老人は若者に支払いをしぶるの?
>>661 3D化しても かわいいモデル作ったり 表情作ったりするのに
絵を描くセンスが必要でしょう
1日2時間、週2とかなら小遣い欲しいリーマンや怠け無職も働きたいんじゃないの?
労働時間長すぎなんだよ
>>669 競争原理を働かせれば介護が必要な老人は苦しんで死ぬことになるが?
安楽死制度もないこの国でそれをするのかな?
即戦力とか言うから武装してったらSAT
呼ばれたわー
>>667 ゼネコンとサブコンの一部が休みなだけで
専門会社や職人は出てこないと仕方ない
>>605 >>671 なるほどw
で、引きこもるか低賃金アルバイトかやって社会を恨みだし嫌儲板でクソジャップやる奴になるとw
>>496は大当たりだなw
そういう政策して来たんだから望み通りで良かったじゃん
単に今まで雇用維持雇用維持言って機械化さぼってきたツケじゃないの
>>681 下々の者共は暇にさせると碌なことせんからな江戸時代からの知恵だね
>>681 自動化の予算は海外に投資して国内は
自動化に値しない儲からないけどやめるわけにもいかない
不採算分野だけ残していってたからな
企業は海外の技術者が育ってきてるし今後そういう仕事も含めて
より海外にシフトしてくだけだから都合悪くないっていう🥺
>>661 3D見栄えさせるコスト高いぞ
安いとのっぺりペラペラで情けなくなるレベル
>>671 良い席は全部埋まってるんだよね
人手不足って単に魅力が無い求人でしかない
>>358 マジでこれ
サイコパスみたいな悪辣なやつが多すぎる
漫画雑誌もあまり必要なくなると思う
私が知る少女漫画雑誌は隔月刊に移行したからね
小学館と集英社の一ツ橋グループも経営の一体化を迫られるのではないかと思う
今のAIなんてゴミだから
チャットbotと話したらわかる
>>654 そろそろ高齢受刑者の一斉釈放を迫られるのではないかと思う
監視することが第一の刑務所では彼らに対する福祉的な対応が難しい
ジャップ企業の要望
日本人 : 薄給でも喜んで働くコミュ強有能即戦力が欲しい
外国人 : 世界最難関の日本語を覚えて差別に耐えながら最賃未満で働く奴隷が欲しい
アホかな?
勝手に詰んで滅びろや
機械化にAI導入効率化で働き口減らしてるのに少子化は駄目とかおかしいだろ、生まれてきた奴はどこで働くんだよ、ニートさせる為に産むのか?馬鹿じゃないの
子育て対策が最大の経済対策なのに放置したんだろ
所得制限ガーとかやってるうちに滅びるわアホ
こうなることは分かっていたのに
今更って感じ
自民党とその支持者は日本国を小さくしたいんじゃなかったの?
よくテレビでメーカーの工場潜入とかやってるけどほぼ無人だからな
製造業はもう極まってる
氷河期世代の金持ってない層がどんどん老人になっていく恐怖よ
とりあえず富の再分配辞めたら良いと思うんだけどな
少子高齢化は30年かかって解決できなかったから手遅れじゃね?
英語も通じないこんな島国に移民を期待したところでな
>>41 だって戦力マイナスは入れるわけにはいかんでしょ、
世にはいない方がマシって奴はゴロゴロいる
ジャップ国に関しての話ならまずここは道徳とか倫理
とかいう部分ですでに壊滅してるから
詰むとか滅びるとかそういうのはもう
詰めば詰むほどよく滅べば滅ぶほどよい以外の
判定はないだろ
詰むからなんだというのかわからない
まさかジャップランドが詰んではいけないと
思ってるのか
しかし、こんな腐った体制は地球上から消えたほうが世のためだぞ
募集出てても
ブラックじゃないかと疑心暗鬼になって
働くのに勇気がいるよね😫
これが積み重ね
企業「人が足りない」
無職「んじゃ応募するわ」
企業「はい不採用」
>>703 女が圧倒的多数を占める看護師や保育士も充分肉体労働だと思うがなあ
変わりはいくらでもいる、っていう人間っては畑で取れる時代の価値観でいつまでも考えを改めなかった猿の末路
少子化に転じた時点でこの考えは改めなければ問題になるってわからなかったのかなジャップ
人間が少ない国が軍隊持ったら一人一人の生存率と殺傷率を上げるしかないからソビエト連邦みたいな使い方はできないんだぞ
ジャップはバカだから前者の状態で後者の戦略突き詰めたからもう終わりなんだぜ
>>600 >
>>1 >今餃子の泥棒とか給付金詐欺とか捕まえて必死に低賃金強制労働者増やしてる最中だから安心汁
なるほどな
やっと警察の方針が理解できた
そういう事だったのか
だからなんか躍起になって昭和では絶対逮捕されないような事で
逮捕してるのか
>>286 維新の悪政のせいだろ、
人口劣る愛知名古屋が大阪抜いてんだから
名古屋は決してトヨタ偏重の都市じゃない
専業声優はどうなるのだろう
新型コロナウイルスの感染防止のためにアフレコに制限が加わり
人気声優が重用されて声優がそんなに必要ないことが明らかになってしまった
少子化による人材難や養成所の経営難も起こるはず
人不足なのに
俺の知る限り弊社は今年の4月から
既に5人退職したわ
しかも新人じゃなくて、勤続10年を越えた中堅社員が5人辞めた
給料安いから仕方ないね
俺も33歳で年収350万いかないし
転職した方が給料上がるならやらない理由がない
上級国民は負け組の分までもっと子供じゃんじゃん産んで、
少しでも少子化に歯止めをかけろや。
グエンも日本来なくなるし、少子化対策する気ゼロだし詰みだな
土曜の夜でも近所がやたら静か
みんな金ないから大人しくしてんだろうな
>>719 違うな、コロナで別撮りになった分、
分単位でスケジュール管理出来て一本の拘束時間は減って
中堅以上が今までより仕事増やして掛け持ち
出来るようになった、
制作側も実力安定、宣伝効果もある有名声優使いたいから
ベテランによる仕事寡占化が起きてる
ホントは業界全体で新世代の底上げ、掛け合いの技術、
熱量を伝えていかなきゃいけない時期だろうけど
20代期待の大物っておらんよね
日本人が働かないから外国人を使うけどそれでも足りないから工場を外国に移して残った人は失業するという事態に陥ってる
なんとか対策できた最後の時期に
小泉はクソどうでもええ郵政民営化に全振りしてたからな
移民もジャップの奴隷労働じゃ世界に悪評広めるだけですわ
根本原因見直したら?
>>729 根本原因見直すならお前ら無職が働けばいいだけやで?
中高年で60万、若者入れて100万人ほど無職の引きこもりなんだから
なんにしても旅行したい国No.1になったらしいな
日本人はみんな消費者目線だからね
サービスは全部格安で提供されて当然と思ってるから自分がそこで働くこととか考えてない
>>720 お前みたいな無能だけが転職できずに残る地獄だしな
( ゚Д゚)「おいらは日経、朝日、毎日、山系の記者たちを焼き殺したいよ」
(´・ω・)「ビルから出てくるの待って焼き殺すの。乗り込むと警備員がいるからね。そういう発想が必要だ」
( ゚Д゚)「自分は、新聞社の記者どもが書いてるようなAIやITによる省力化が起きたら、仕事がつまらなくなってつまらない部分が増えると思いますね」
(´・ω・)「おいらのしてはさすがだぜ。関西の作文王だったからな」
日本企業はどこも賃金を下げながら
高人材を募集しているからなw
過去に時給1000円で弁護士資格
保有者募集とあったからなw
やばいよ、この国。普通の国は人材不足が
発生した時、賃金を上げて募集するんだ。
あたりまえのことをやれ。
( ゚Д゚)「技術の共産化が必要だね」
(´・ω・)「人を排除する技術ではなく、人の仕事を増やして、収入も増やして、楽しくなるAIやITの活かし方」
( ゚Д゚)「それにしても新聞記者たちは殺害したほうがいいよ」
(´・ω・)「パンダ並みのいたわりを他人にも持ってほしいね」
( ゚Д゚)「食肉のように労働力を見てますからねえ」
>>735 それでくるから募集してるんだろ
弁護士も余って仕事にあぶれてる人がいるからな
>>737 弁護士資格保有者で時給1000円なら
普通働かないわ。見たのは職安での募集
だから最初から採用する気がないのだろう。
補助金の関係で募集しなければならない
約束らしいからな。
中年で無職になった場合、相当なキャリアが
無い限りキツイ。誰でもできる仕事しか
やってこなかった場合、復帰90%難しい。
日本社会とはそういうところなんだ。残念だが
日本社会が崩壊するまで中年無職にチャンスない。
>>738 じゃあ最初から採用する気がないからそうしてるので
安くこき使おうとしてるのとは関係ないんじゃないか
>>726 この機会に専業声優を、
ナレーションの仕事を回せるくらいの規模に縮小することを考えてもいいはず
ギャラの問題があるけど声優の仕事は俳優やアイドルが兼業する方向に持っていった方がいい
日本のアニメ業界の制作能力はどれくらいあるのだろう
【社会】 「『生活保護もらってる』というと面接で落とされる」 毎月14万円もらう22歳女性の苦悩…家賃は5万3000円★3
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1328777790/ 59 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:12:51.85 ID:BOYSqRGu0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
>>743 本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
時刻から逃げ出したウクライナ人とロシア人入れるべき
>>744 社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
>>746 「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
>>654 自分は前科モメンなんだが適当な嘘を書くんじゃねーよ
むしろ受刑者は右肩下がりで減っている
受刑者でパンパンなら歴史ある黒羽刑務所が廃止になるわけないだろ
問題は受刑者の高齢化が深刻でその対応をどうするか
あと不景気で懲役ざるための仕事を回してくれる民間企業がドンドン減ってることだ
>>719 声優から雀士に乗り換えた伊達朱里紗は正解だったな
狙っていたわけじゃなく本気で麻雀にのめり込んでいたからな
今も連日のように野の強豪雀士が集まるプロ向け雀荘で真剣になって打ってる
>>747 78 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:16:07.82 ID:BOYSqRGu0
今、「保守」と言うと、なぜか「自由競争主義」「資本主義」「自己責任」
「格差の肯定(努力が報われると言う美名の下)」と言う政策指向に、
日本だけでなく主要先進国で基本的なスタンスとして定着してる。
米国でも、国民皆保険制度すら保守政党の共和党が反対して、
金を払って入った人間だけが医療を受けられればよくて、払ってなかった人間は
重体でも放置して野たれ死にさせたらいいと言う主張をしてる。
日本もやはり、2chはじめ「保守」の思想を持つ者ほど他人に異様に厳しく、
弱者に「甘え」「努力不足」と切り捨てる傾向が強い。
たかじんの番組に出てる金美齢などでさえこういうものの考え方だ。
>>750 私自身外交政策などは「保守」極まりないが、内政では決して今の「保守」勢力とは相容れない。
昔の日本の保守はこんな人達じゃなかった。
大昔でも、困ってる人がいたらたとえ過去に罪があっても最後の命だけは助けてあげる、そんな優しさがあった。
破綻した山一証券の社長が、自分も無職になるだろうに
涙をこぼして「社員だけは助けてやってくれ」と、真っ先に社員の人生を思い、社員の再雇用を頭を下げてお願いしてたが、
あれこそが本来の日本人の伝統的価値観、すなわち「保守」であり、日本人が本来持つ日本人らしさ、優しさだった。
>>751 今の保守として祭り上げられてる橋下徹、自民党などをみて、私はあの人たちは本来の「保守」とは到底思えない。
「国」が社会主義ではいけない。競争原理が働かないと発展が遅れるのはその通りだ。
だけども、仲間同士であるはずの企業の中でまで過度の競争原理を導入して、落ちこぼれはいらない、
できないなら去れとなったら、繊細な日本人は精神的に追いつめられる。なのに雇用に対する責任意識も、
それまで尽くしてくれた愛情もなにもなく平気で縁を切ってクビにまでしてしまう、
恐怖政治的な情のない人間が保守として有難がられるようになった。
こんな社会にして、誰が安心して子供を産める?いつお前は能力不足だからクビにすると言われるか分からない。
無職になっても生活保護は怠け者、切れと言われる社会で、誰が安心して子供を3人も産もうと思える?
弱い他人を平気で「努力不足」「甘え」と見捨てるようなのは保守じゃない。
そんな者を保守と有難がったところから日本は弱体化した。
>>748 何で入ったの?
短気系?
それとも知能系?
>>741 技術が違い過ぎる、
一秒にオラx8、無駄x8をその芸人達が淀みなく
言えてからの話だわ
匿名のアカウントを信用しないとこの状態を倫理学でも肉をいただけば良いということを目的としてるけど狩猟免許も持ってるとか甘っちょろいことを認めてもらえるんですか?
まんこやホモはそれなりの説得力をもって繁栄もさせるのはやはり自分の存在で肉もどきなんか作りやがって未練たらしいって上には意味ないけど、それがビーガン専門店に肉屋襲撃したって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています