X



パナソニック「価格指定制」導入拡大、家電量販店での値引き不可に [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-sZWj)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:16:53.61ID:tr/AZSEld?2BP(1000)

パナソニックが「価格指定制」導入拡大、どよめく家電量販店の本音

 「こちらの商品は、メーカーとの関係でお値引きができないんです」。家電量販店の接客スタッフが発したその言葉に、都内に住む30代の男性は思わず耳を疑った。

 家電量販店での買い物の際、価格交渉をした経験のある人は多いのではないだろうか。この男性も、「周辺の量販店を何度も回り、いちばん安い価格を提示してきた店舗で購入するのが当たり前だった」と語る。

 ところが、そんな「当たり前」に変化が起きている。総合家電大手のパナソニックが、新たな取引形態の導入を進めているのだ。

■競争力のある製品から導入拡大

 その取引形態は、パナソニックが在庫リスクを負担する代わりに、価格決定権を持つというもの。同社の指定した金額で販売価格が統一されるため、消費者にとってはどの販売店で買っても同じとなる。メーカーは販売店側で必要な数量だけ商品を納入し、売れなければ返品に応じる。

 2020年から導入を始め、2021年度には同社の家電製品の8%、白物家電に限定すると15%がこの形態で取引されている。ヘアドライヤーの「ナノケア」など競争力のある製品が主な対象となっており、今後もそうした製品で導入を拡大させていく方針だ。

 メーカーが流通業者の販売価格を拘束することは、独占禁止法で違法とされている。 一方でパナソニックのスキームは、同社が在庫リスクを負うことでメーカーが直接販売していることになり、販売価格を決めても違法とはならない。

 「この動きは30年ぶりの転換点だ」。競争政策を専門とする、東京大学大学院経済学研究科の大橋弘教授はそう指摘する。

 アメリカが対日貿易赤字の解消のため、日本に国内市場の開放を求めた日米構造協議。それを受けて公正取引委員会は1991年に「流通・取引慣行ガイドライン」を制定した。これにより、メーカーが流通業者の販売価格を指定することが原則違法となった。
 パナソニックが導入を進める新たな取引形態は、このときにメーカーが失った価格決定権を取り戻す動きと言える。まさに30年ぶりの転換と位置づけられるわけだ。

 大橋教授によれば「10年ほど前から流通・取引慣行ガイドラインを見直す動きがあった」という。EC(ネット通販)の普及により、最安値で販売されるケースが大幅に増えたことが背景にある。新製品の投資回収ができないような販売価格が浸透してしまうケースもあり、メーカー側に価格決定権を持たせることについて、限定的であれば許容すべきという声も出ていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0086ee7de81b7e8c19d7d5141fb2498e4e7d613
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-rH+x)
垢版 |
2022/06/20(月) 03:33:43.70ID:Xccowojk0
パナソニックで家電って買うか?電池ぐらいだろ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-Wf7U)
垢版 |
2022/06/20(月) 04:46:12.37ID:CPALG/4v0
嫌なら買うな
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:31:21.79ID:slSQ7GWQa
だったらわざわざ小売り通さなくてもメーカー直販でいいだろ
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-73SZ)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:36:14.00ID:CszipVQe0
逮捕されろ!
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-azyM)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:43:04.48ID:gDN5ndT1M
かつてパナがソニーのライバルだった事を知らない若者も多そうだな
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-hSFP)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:18:22.44ID:3u/wG7Mb0
これ系は価格は縛れるけどポイントと送料無料は縛れないからでかい企業以外は競争できないパターン
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8318-GkPz)
垢版 |
2022/06/20(月) 07:02:13.40ID:X/jEHGyU0
パナソニック会員みたいな事するのかな

既にあるのかね
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-fUg7)
垢版 |
2022/06/20(月) 07:15:14.09ID:Qy00ynZ00
洗濯機の扉がロックできなくて3回修理したわ
コツがいるロックとか家電でありえへん不買
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aaf-KV04)
垢版 |
2022/06/20(月) 07:16:59.93ID:STyY1evI0
無駄に高い国内メーカー終わるな
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-pwN/)
垢版 |
2022/06/20(月) 07:19:05.90ID:pYr7KtfT0
嫌儲みたいな乞食は相手にしてないから特に問題ないだろ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-4AhP)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:15:42.31ID:lNGVJfTDM
バルミューダ
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-jTbD)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:21:39.93ID:eNQuhVVMd
パナ糞ニックの製品買わないだけですね。どうせ第三国で作らせたOEM品でしょ?そんなのに高い金出す馬鹿がどこにいるの
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdba-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:48:15.83ID:a+zsV8nbd
真似ソニック 逝け
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-4AhP)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:24:01.68ID:YULc0It2M
>>435
それやったら量販店が黙ってないよな
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-7g1D)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:00:46.69ID:qG0y6hVJ0
指名買いする様な競争力高い商品は値引き無しって事か
特価品を買った人ほど自慢でネット宣伝してくれるけど
そこはクーポンでも配るのかしら
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-pwN/)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:49.54ID:XyvZ0afk0
潰れそうだな
空売りしたら儲かりそう
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-TDU/)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:15:51.11ID:8rD0nite0
ぼくメーカーの人間だけど
販売店が勝手に値下げしてるのに粗利確保させろってお金要求してくるんだもん🥺
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-qC7r)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:51.94ID:6D5sqYrv0
前に10万ちょいの型落ちテレビ買っただけで2万の商品券付いてきてビックリしたが、あれの原資もたぶんメーカーから出てんだろ?
どういう収益構造になってんだかまったく分からん
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:00:49.89ID:5Y0K0X8i0
>>364
両方やるってのも有りだよな
松下系の仕事はこりごりだわw
旨味が全然無い…
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:01:55.00ID:5Y0K0X8i0
>>340

だって…作れないもん
OEMで横流し商社タイプでやるしか無いべさ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lpTD)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:03:59.22ID:Wp4IwnndM
あれ…?家電で値下げ禁止とかかつてやらかしたメーカーがあったような…
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:08:01.79ID:5Y0K0X8i0
>>359

昔からSHARPは壊れるまでは最高に良いけど…
一度でも壊れたら買い直すしか無い使い捨て商品
修理なんてしてもまた同じ所が壊れるんだもん…

つまりは設計に耐久性を組み込んで無く修理を前庭としてないのではと疑る
Appleだと潔く修理の部品交換してとし新品をよこすw
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:11:25.65ID:5Y0K0X8i0
>>363
その辺はジャップ連呼房な貴方と同意見だわ
まっ、糞な企業はどんどん消えてくれw
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:19:11.34ID:5Y0K0X8i0
例えば中国製だとコードレスなヘヤドライヤーが有るんだけど、日本製だと観た事がない。
ドライヤーのヘソの緒が如何に邪魔なのかを中国メーカは理解してるから作るが。日本企業だと「作るの良いけど、売るれなかったらお前の責任な」此れだと新商品を開発販売する寄りも過去の成功事例てモノを作ることになる
スーパーコピー貧乏くじを作る寄りも先輩の遺産「活用するようになるわな
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ckr8)
垢版 |
2022/06/21(火) 05:41:27.31ID:YPqwdLxMa
値段見て選択肢から外すだけだから好きにしたらいい
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1723-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:02:12.24ID:ciq2n+P50
ソニーとかキヤノンも直接売るのに力入れてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況