X



【悲報】トヨタがEV自動車に失敗した理由がヤバすぎると話題にwwwwwwwww [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce4e-kkjA)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:42:29.81ID:XAsW0Xq40
>>624
だから表には出さないけど
本心は大屈辱なんだろと言ってるんだよ
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A03d)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:01:50.10ID:X42/WjCu0
最近デザイン頑張ってるけど、危機感の表れなんかね
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce4e-kkjA)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:16:16.74ID:XAsW0Xq40
>>632
絞った雑巾をまだ絞るトヨタが
バッテリーではパナと共同

さぞ悔しかかろうな
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7af-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:10:43.79ID:Fz439lgt0
>>641
まあICEの買い控えかあ…それは消費者側の意識がそうなっていくだろうってことなのかな
製造側のお気持ち予想としてはICE車の生産ラインもあるし市場にある程度ICE車が供給するから売れてほしいんじゃないかと思うが
それこそBYDがヨーロッパ安全認証取ったりして安価なEVの供給体制が整ってきたから
消費者の意識変化+EV市場の競争激化でここまでの予測になってんのかな
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-64DC)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:26:43.64ID:fsduSqEiM
トヨタってテスラの何倍も従業員がいるのにそんな馬鹿ばかりだから負けちゃったんだよなw
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-5/iV)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:38:09.85ID:wfgISJHda
>>645
トヨタどころか日本の機械屋や産業機器分野全体の病症
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce87-62x4)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:14:40.56ID:vdF38X2I0
なにも決められない世襲政治の末路
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:47:45.06ID:aWZJlyMj0
>>644
それ言うならせめてトヨタ式HVやめてシリーズHV主力にしてからにして欲しいわ
あんなんエンジン外しただけでEVになんねーだろ
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-3vIb)
垢版 |
2022/12/05(月) 16:49:55.00ID:8SPC8sno0
どういう人生を歩むとそういう考察になるの?w
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 968f-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:06:33.88ID:jwzb3mQS0
下請け巻き込んで部品共有化進めすぎた結果EVに最適なプラットホームが作れなくなってるんだろ
エンジン捨てたくないミッション使いたい内装インパネも使い回したいで
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:55.55ID:/S9ZIm8C0
>>1
なるほど
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-BGgp)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:17.74ID:gSvL1M170
なおTwitterの妄想考察がソース
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ミカカウィ FFc3-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:08.94ID:6LegJuz2F
EVにしかない未来っておじいちゃんおばあちゃんが乗ってる電動車椅子に
荷物スペースと風よけと冷暖房付けて自動運転にしたものだと思う

これで30km先のジャスコまで買い物に行って帰ってこれるのがいいし、
載ってる所がパコッと外れて電動車椅子になるともっと良い

電気自動車じゃなくてこういうのがEVなんだと思う
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a2-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:34:46.80ID:rdX5Kahp0
HVってEVへの過渡期のもの バッテリーがまだまだ余力がないからまずはハイブリッドでって
日産ホンダが採用しているシステムHVはエンジンを発電のみにして動力は電動モーター
ほとんど設計思想はEVだよ
しかしまさかトヨタがそうが考えていなかったいなかった可能性浮上 あるいは現社長で消えたのか
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-GUCy)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:48:57.48ID:y4Oe4yx3r
純ガソリン車としても純電気自動車としてもガソリン駆動のモーター補助も全部できちゃうから席巻したんだぞ。

欧米が狙ってた高級ハイブリッド市場がいきなり終わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況