X



大学教授「優秀な人材が全員医学部にいくせいで日本が没落してるんだが?」 [843829833]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b660-+l6s)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:29:05.48ID:HVSJX81B0?2BP(1000)

数学も英語もデキる優秀人材の無駄遣い…日本経済をダメにしている「高すぎる医学部人気」という大問題 最優秀の理系人材を医師にするのはもったいない
八幡 和郎 徳島文理大学教授、評論家

 この数年、進学先として「医学部」を選ぶ高校生が急増している。
 評論家の八幡和郎さんは「医師は経済的、社会的にオイシイ職業だから、そうした進路を選ぶのは理解できる。
 しかし、優秀な理系人材が医学部に集中すれば、日本経済の低迷を加速させることになる」という――。


PRESIDENT Online 
https://president.jp/articles/-/64030?page=1
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae76-MW21)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:08:55.37ID:acUO1DOg0
医クラが底辺なのかもしれんが盆暗ばかりなイメージ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-FdLZ)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:56:15.45ID:1K1oNEJP0
技術系総合職の平均年収1000万とかになれば多少は流れるでしょ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:20.79ID:R2AMyrefM
>>249
お前健康保険って知ってるの?
0692q (ワッチョイW d809-Dc6K)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:35:48.23ID:L7LUE+f00
>>468
医者の既得権を守るために
人数を制限している
弁護士のそれを破ったのが司法制度改革

結果、あぶれた弁護士が不当利得請求やら
怪しげな業務に従事している
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-8j6a)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:14:33.37ID:2E2kTgA90
少子化で先細りの業界かもな
文系の優秀な奴も官僚にならないし
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c8c-SezM)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:18:51.99ID:NEiIFdfU0
田舎で開業医をしてる人は尊敬するわ
勉強したのに田舎で骨を埋める気なんだろ
普通の人は金もってたら都会に行きたがるのに
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-PPWM)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:48:49.42ID:gnp9zyZS0
>>689
そう思うなら健康保険辞めるように働きかけたら?
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-mdUt)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:05:45.92ID:PD2q/ZXt0
研究や一流企業行っても世界と競争
医者になれば高齢化社会と診療報酬で確実に儲かる
よほど頭に自信がなければ医者でいいわな
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f644-qcBC)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:12:35.10ID:9vZXsDMH0
>>695
皆保険に完全に雇用も給与も守られてる以上は公務員給与+技能給(医師、看護師、薬剤師ごとに月の手当)くらいが妥当って話
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-9SdH)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:08.23ID:BS+Gfx490
アメリカでもEUでも優秀層は医学部行くよ

アメリカで医学部(大学院のメディカルスクール)に合格するには、大学学部段階でプレメディカルコースに登録し、そこで優秀な成績をおさめる必要がある
それからメディカルスクールに出願することになるが、どこも10倍以上の高倍率だ。

イギリスだと、優秀層は、オックスフォード、ケンブリッジ、大学医学部(40校ある)に進む。
日本の優秀層が東大・京大・国立医に進学するのとそっくりだ。
おもしろいのは、ケンブリッジ大学で最も入学が難しいのは、医学専攻ではなく経済学専攻であるという点。

中国は、優秀層が医学部をあまり目指さない。
この点で、中国は、先進国の中では、相当特異な国だ。
中国の医師は、収入面でも労働環境面でも、あまり恵まれた職業でないことが大きい。
社会主義国や元社会主義国では医師の待遇が悪く、それを引きずっているところがある。
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qcBC)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:21:07.60ID:FzsQ+gRVM
>>698
アメリカは免許更新制だし競争環境も十分だから無能やヤブは医者になっても稼げないし勉強し続けて腕を磨き続ける必要がある

日本はどんなにやる気ない藪で一昔前の知識のままで診療してても適用範囲が広すぎる皆保険に守られ抜いて高給が確約される

同じ土俵で比べたらあかん
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-zphW)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:32:42.70ID:SIUKTp7Wd
博士課程卒業したらハードモードだからな
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-64DC)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:34:04.25ID:zyb4ivqj0
計算ドリルが得意なだけだろ
そういう意味では医者くらいでちょうどいい
0706ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW 3f14-pUBa)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:42:00.06ID:D8gYpnaM0
>>4
普通に世界トップレベルだけどな

日本とか韓国、中国の東アジアは西洋医療に対して満足感を得にくい国民性がある
漢方でも飲んどけよwって思うわ
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-2w5I)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:46:27.37ID:uqS7rHLM0
>>706
インドも入れよう
0708ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW 3f14-pUBa)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:47:13.06ID:D8gYpnaM0
>>700
別に高給ではないんだよなぁ
先進国で比べてもかなり安い方
開業医も日本では稼いでるとは言え、先進国の開業医と比較すると全然
なんならインドネシアやタイの開業医の方がスーパーリッチだったりする

そもそも日本は国民一人当たりが支出する医療費が年齢調整すると主要国で1番安い
同じ手術や治療して貰える額が安いから給料も安くなるんだよね

これは皆保険のおかげだし、安く働いてくれるお医者様のお陰でこの国はギリギリなんとかなってる

馬鹿なこと言ってないで医者に感謝して生きろ
または病院に行かないかだな
0710ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sab5-pUBa)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:58:59.56ID:b8uT67YKa
ちなみに俺が出入りしてる病院では、保険点数で一回2万円の治療を外国人相手に自費4万円でやってるが予約が埋まっちゃうから先月から自費5万円にしたってさ

保険診療は安すぎるのよ
あとは薬とか機械が海外製ばっかりで円安によって医療費を大きく圧迫してる

日本の創薬とか医療工学分野をなんとかしないと
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-9SdH)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:59:11.01ID:BS+Gfx490
20代終盤でほぼ全員が”小金持ち”にはなれる職業が医師
医学部入学でその権利を”利確”できるのが大きい


他のエリート職だと、

弁護士→予備試験(東大卒でも12%の合格率である難関)orロースクール(大学をでて2~3年通う)→司法試験合格 という具合にハードルをクリアしなくてはいけない割に収入が下がっている

官僚→20~30代の官僚は超激務でそこまで給料は高くない

技術者→20~30代のメーカーエンジニアの給料はそこまで高くない

商社やコンサルなど→総合商社(物産商事伊藤忠等)やマッキンゼーなどは東大出でも入社は難関

学者→博士課程を出て常勤職に採用されること自体が超大変(30代後半にようやく常勤職(専任講師など)になれるのが当たり前の世界)

起業→博打。起業して成功するのは全体の10分の1未満。起業に失敗すると借金を背負ったりする。


20代のうちに”利確”したいのなら医学部入学が圧倒的に有利だ
0713q (ワッチョイW 2209-Dc6K)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:37:13.42ID:UN6k7OGC0
>>711
そうか?
医学部入学の時点で確定するのは
卒業までの2000〜3000万の支出で
卒業しても20代は700から800万くらいの年収だろ
30なるまではマイナスの回収

最も階級格差がある職業だと思うけどな
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-t9Jd)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:46:32.37ID:raNHLGvY0
>>711
パイロットは?小さい頃憧れてたわ
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568c-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:48:34.27ID:zrzECONa0
>>711
まあ打算的な子供が増えたんだろうね
俺が18歳のころは金なんかまったく興味なくて学問やりたくて理1に進んだもんだが
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-QDJ1)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:14:55.65ID:/+fLDbzI0
>>714
夢はあるけど独立と利確って意味なら厳しい
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-QDJ1)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:18:00.29ID:/+fLDbzI0
>>682
数オリって大学以降の数学関係あるの?
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-t9Jd)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:47.28ID:raNHLGvY0
>>716
夢は夢のままなのね…航空身体検査とかあって死ぬまでパイロットじゃない人もいるしなあ
医者はなんかあったら医者じゃなくなるとかあるの?
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-QDJ1)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:19:11.89ID:/+fLDbzI0
>>719
パイロットって確かに凄いけど自由はないものな
大学の先輩にパイロットになったけど今は辞めてメガベンチャーの管理職っていう人がいる
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-nbiQ)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:33:23.85ID:UMCLTAbWa
でも優秀な人らが医者になってくれるおかげでケガや病気での死亡率が低いという側面もあるような…
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-r1BR)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:25:25.26ID:aV+ZKh8M0
開業医の子が最強すぎる
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-h0rG)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:43:30.14ID:B2+gqd1C0
成績が良いとやたら医学部勧めてくる自称進学校のせいでろ
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-2w5I)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:27:05.45ID:MBvulUJq0
>>726
その手の人たちはわけわからん戦略コンサルなんかより経験積んで専門分野の技術コンサルとかになりたいんじゃないの
同じコンサルでも
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa9-k9oc)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:51:41.41ID:R9TPAWy90
>>723
政治家の息子の方が最強
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:57:01.68ID:OXKpSphD0
単純に面白いからってのもあるんじゃないのk?
人体いじれるって唯一無二じゃん
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74c6-Tnj8)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:24:15.96ID:ZB/5npmA0
医学部受験から物理と数学を除外してみたら?
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-sNJ5)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:28:02.81ID:z6k5CYLFa
転職活動してるけど、マジでろくな仕事がない。大企業は意味不明な全国転勤必須で、どこの部署で何やらされるかもわからない上に給与は少しいいくらい。
中小零細はいつなくなるかってもんばかり。
イケイケのはずのITや外資系は退職金がないことが多く、見かけの年収は高いが転職前提で下手すると生涯年収派下がりかねない。
どこも募集がSaasばかりでくだらん営業ばかり。そりゃ一人親方でモテて収入も高い医者目指すわ
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-+k5u)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:36.86ID:9XegGNi50
>>714
試験の身体検査に通る身体があれば、パイロットは医師や弁護士とは比較にならないぐらい就職し易い
会社によるけど、副操縦士になれば1000万円前後
でもやってる事はブルーワーカーで、変動シフト勤務と時差で身体を削って金に変えてるだけ
お勧めできない
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae76-MW21)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:40:53.44ID:gQZZKETU0
パイロット体に気を遣ってるのに被曝して早死になんだっけ?
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-R4o2)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:02:51.10ID:cP65D0Vt0
>>731
むしろ高校段階で「医学」を教えるべき
そして医学部受験は「国語」「英語」「医学」の3科目でいいわ

高校で医学を教えるメリットは「インチキ医学」を見破れる力を身につけること
エビデンス、統計学、二重盲検などの基本を徹底的に叩き込む

またぶどう糖果糖液糖まみれの清涼飲料水を飲みまくったり
タバコを吸いまくる頭の悪い人間を減らすことも出来るだろう
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-t9Jd)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:20:45.56ID:oriiy1TZ0
>>733
筆記で航空学生落ちたわww民間のほうがなりやすいもんなのかね?
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-/CIe)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:38:00.19ID:fQKHJkC5a
>>729
よくよく考えたら、政治家もある意味最強職業なんだよなあ
社会の全てを決めてるのはコイツらなんだから
日本は治安の良さだけは世界トップクラスだから政治家が暗殺される
なんてことはまずないし、やりたい放題だろw
小学生の将来の夢でなぜ政治家がトップにならないのか不思議だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況