https://jp.reuters.com/article/usa-taiwan-arms-idJPKBN2TD05U 米国務省は28日、対戦車地雷散布装置「ボルケーノ」を約1億8000万ドルで台湾に売却することを承認したと発表した。
ノースロップ・グラマンとオシュコシュが中心となって受注した。
台湾国防省は声明で、同装置の売却は1カ月程度で行われ、台湾軍の敏捷性を高め「非対称戦争」能力を強化すると指摘した。
「中国共産党が台湾付近で頻繁に行っている軍事行動はわれわれに深刻な軍事的脅威をもたらしている」とし、
米国からの継続的な武器購入は「地域の安定と平和を維持するための基礎」との認識を示した。
ボルケーノ地雷散布装置
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Volcano_mine_system いいじゃん そういうのが好きなんdから
日本だってオスプレー押し付けられたし
>>3 ウクライナの例見てもわかるけどいくら空挺が頑張っても機甲部隊には絶対に勝てないからな
機甲部隊持ち出すしかないよ
>>4 ミサイル部隊やロケット部隊持ち出す迄も無く余裕で砲撃届くし
ヘリから撒くやつとか色々あるよね
そういえば水際地雷って他の国でも使われたりしてるんだろうか
>>7 最短でも150kmあるから射程延長弾使ってギリギリ沿岸に届くかどうかでしょ
砲撃によって敵戦力を破砕するのは無理ぽ
対人地雷売却なら対人地雷禁止条約違反の違法行為やけど
対戦車地雷ならセーフ!
┌──────金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アメリカ ├─挑発→│ 中国 │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金・武器購入 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 台 湾 │
└──────────────────┘
こんなことやるんだったら初めから交結ばなきゃよかったんじゃないか?キチガイじゃん