新世代KPOPガールズグループNewJeansさん、オリコン週間1位を獲得🏆米ビルボードでもTOP10にランクイン😮 [345412363]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NewJeans、収録曲「Ditto」が米ビルボードチャートのTOP10にランクイン!止まらない勢い
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2209359 NewJeansがデビューして約5ヶ月で、米ビルボードチャートのTOP10にランクインした。
アメリカの音楽専門メディアであるビルボードが9日(現地時間)に公開した最新チャート(1月14日付)によると、NewJeansのニューシングル「OMG」の収録曲「Ditto」がビルボードの「グローバル(アメリカ除外)」で4位、「グローバル200」で8位を記録。これは同チャートで彼女たちが達成した自己最高順位だ。
デビューして約5ヶ月で2つのチャートでそれぞれ4位、8位を記録することで、NewJeansはK-POPグループとしては最短期間で「グローバル200」の10位内、「グローバル(アメリカ除外)」の5位内にランクインしたアーティストという新記録を達成した。
先月には、世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyの「韓国週間トップアーティスト」(12月29日付)で1位を記録し、2週(集計期間12月23日~1月5日)連続1位をキープしている。彼女たちは2016年9月以来にデビューしたK-POPグループの中で唯一、該当チャートで1位を記録したグループだ。
https://i.imgur.com/XN3FFzc.png
NewJeans 'OMG' Official MV
https://youtu.be/_ZAgIHmHLdc NewJeans 'Ditto' Official MV (side A)
https://youtu.be/pSUydWEqKwE
すげー
デビュー前から嫌儲KPOP部が応援していたグループが大活躍していて誇らしい…
もうねボーカルが複数名って時点で
今の邦楽から見ると古臭いのよ
コンポーザーがいてボーカルがいるのが主流なんで、後はバンドだな
曲いいよな
ちなみに去年はデビュー曲のHype Boyが大ヒットした模様
https://youtu.be/11cta61wi0g 昔みたいにテレビのゴールデンタイムで宣伝しまくったり何かとタイアップして宣伝したり出来ないのによくわからん新人がいきなり売れるってあからさま過ぎるよな
なんか洋楽と差別化難しくなってきたな
無能なジャップメスがいないグループで好感持てる
ひと昔前のイギリスのアイドルグループを韓国風にしただけやろ
>>12 この厳しい世界でよくわからん新人がいきなり売れるなんてことはない
この数年でデビュー直後から売れたNewJeansやaespaやIVEやLE SSERAFIMなどは皆ビジュアルも楽曲も最初からハイレベルだったので売れたのはほぼ必然と言える
>>16 ハイレベルねぇ
新人じゃ生歌聴く機会もないのに何でハイレベルってわかるの?
日本はボカロ通して独自の発展を遂げたけど
韓国はそれがないのかマイナーすぎて取り残された感じだなぁ
恐らく韓国の音楽好きは日本の曲を聞いてると思うわ
>>18 >恐らく韓国の音楽好きは日本の曲を聞いてると思うわ
それは合ってる
KPOPの曲作ってる人たちはJPOPをよく研究している
全員の顔が違う系統の最高レベル
ヘインは14歳で170cm脚長
ダンスは基本的なの織り交ぜただけなんだけど絶妙にいい
組み合わせが上手いんだろな
ヘリンが自分の娘だと妄想して毎日なんとか生きている
>>10 その新しい邦楽ってなに?
興味あるから教えて
おじさんの趣味をJKにやらせてみたって感じだな
楽曲は洗練されてるけど根底は秋元系と同じ匂いがする
>>12 大手事務所が最高の素材を集めた上で計画的に売出し戦略を立てた上で完全にそのプラン通りに売れてるんだが
>>25 横顔のクオリティがひろゆきとは違うんよ
男顔だからニュジンス2次創作では圧倒的総攻の位置にいるが
>>18 ボカロ聴いてるのは日本人くらいじゃない?
世界でも流行してるの?
>>26 それは本当にそう
ボカロは10年前に熱心に聴いてたな
今はセブチとかSnow Manとか聴いてる
PVがいい
Jポップも安室からこう進化すべきだった
>>33 ミンヒジンの趣味だろうけど明らかに90年代後半の日本をイメージしてるね
ボカロって10年前から進化してないよね
同じだもん
韓国の人達ホントに聴いてるの?
PVを観てて思ったけど「アクション」が何なのかってことを、少なくとも撮影者・演出者がよくわかってる
たぶん本人たちにも分かるように説明できる人がいるんだと思う
人間の「アクション」って、叫んだり激しく動いたりだけじゃなく、挙動のすべてなんだよ
それを音楽に合わせる
そういう音楽を演る
韓国アイドルとかしらんけど
dittoのダニエルって娘かわいい
とにかくK POPは日本のアイドルとはレベルが違う
楽曲・MV・コンセプトなどノウハウができている
ある意味金太郎飴的とも言えるが、そこを打ち破ったのがニュージーンズ。革命的な存在
>>43 男は全員ハニちゃんが好きだと思う
女性方には申し訳ないが…
>>12 今どきはTeaserで少しずつ露出させて注目を集めてからデビューさせてるので御指摘には当たらない
>>44 セブチ知ると凄く努力してる感じがする
セブチのおかげでネトウヨ完全に辞める事出来たわ
尊敬してる
ビルボードtop40毎週見てるがkpop全然入ってないんだが違うランキングなんか?
どんどん生歌パート少なくなっていってるのは時代なんだろうな
その方が売れるし
>>48 BTS(ソロ含む)とBLACKPINKはしょっちゅう入ってるだろ。
テレビ神奈川の全米トップ40でもBTSとBLACKPINKの話題はほぼ毎回ある。
>>45 男人気はハニとヘリンで割れそう
女人気はミンジとダニエルで割れそう
ヘインはスタイルが圧倒的だがスタイル見る人って少ないからな
btsやtxtでもちょっとこういう物語的なのが入ったmvあったHYBEはこういうのうまい
>>52 自分の観測範囲だとヘリンは男女問わず人気高い気がする
>>12 テレビのゴールデンタイムなんてのが昔のやり方だからな
今はインスタやチックトックで動画を流しまくる
タワレコ巡りしたら
どの店もヘイン盤とミンジ盤だけ大量に売れ残ってたな。
>>58 そういうの悲しくなる…
米hot200で八位すごくね
これもうヨジャbtsになれる逸材だろう同じ事務所だしな
日本で売れたのも意外だな
ハニは昔のきゃりーに似てる
同じメイクしてファッションモンスター歌って欲しい
お前らチャートに入るだけで簡単に喜ぶバカ丸出しだな
世界ってまだ音楽に熱中してんの?
日本じゃアニソンがランクインするぐらい終わってるけど
>>65 米hot200だぞアルバムチャートな
難しいのはシングル100だけど充分凄い
>>69 きょ、曲がいいから…(震え声)
>>70 グローバルって書いてある
ちゃんと読めや
>>14 いうほどスパイス・ガールズは踊ってたっけ? 記憶を改ざんしてね?
>>10 K-POPが古臭く聴こえるほどの邦楽って何?
待ってるんだけど早く紹介して
>>12 SNSとか知らなさそう。
口コミしてくれる友達いなさそう。
わざわざ括弧でアメリカ除外を書いてるしランキングでアメリカのアーティストと競ってないから上位なんだろ
ヘリンちゃんが猫耳みたいなやつ着けてステージに出たの見て、悶絶したよね…
>>14 アイドル「グループ」じゃなくても
欧米の女性歌手ってやたらとバックダンサーつけてたの多いから
まぁ既視感はありまくるよね
>>82 お前みたいな思考停止の右へならえミーハーが支えてるのがKPOPだもんな
そりゃあパッと出て来て廃れるの早いのもわかるわ
>>87 逆張りしてるだけで、主流を意識しまくってるのがおまえな。
「みんな聴いてるから自分は聴かない!」って影響うけまくりなの(笑)
だから嫌いなのにこんなわざわざクリックしてスレ開いて、レスバ始めちゃう。
好きなことと向き合ってたらそんな暇ない。
>>88 「K-POPなんて流行ってない!」なのか、K-POPに対する評価や見解を固定してほしい。
流行ってる、って前提に立つならゴールポストを動かしたことになるわけだよ?
>>89 >「みんな聴いてるから自分は聴かない!」って影響うけまくりなの(笑)
日本語もまともに話せなくて草
ほーなかなか格好いいな本当に洋楽基準で曲出来てるのね
>>62 ウォニョンとガウルちゃんをやっと覚えたと思ったらこれだもんな
元ズワンのノースキルステマカスがいないところだけは認める
>>96 1人ソロデビューするらしいじゃん
誰か知らんけど
>>90 誰もそんなこと言ってないし「K-POPなんて流行ってない!」と曲解されても困るんだが
極端な話、newjeansの音楽性を日本のダンスグループがやっても同じように流行るのか?という疑問を抱いただけだ
差別語の国なんぞに若者が憧れてるから精神性まで下がってなんJ民がドン引きする差別語を生み出すようになる
>>69 そもそもCookieがリリースされたときに
ブロデューサのペド趣味がバレて騒がれた
>>13 韓国が米の路線を丸パクリしてるからね
そのおかげで昔のR&Bグループみてるみたいで懐かしく感慨深いな
>>36 日本もR&Bディーバ路線あったけどだいたいが無難なJ-POP路線に変更するのが定番になってるな
>>36 avexが安室路線を続けていればこうなってたんだろうけど失敗したな
XG、スキズ、SixTONES
これで好みがバレるかな
今月の少女(LOONA)、メンバー4人が専属契約効力停止仮処分を求める訴訟で勝訴…5人は敗訴
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2209592 嫌儲公認のLOONAはどうなってしまうのか…
少女リバースけっこう面白かったよ
高橋が歌かなりうまくなっててびっくりした ロケポンとしては売れてないけど韓国行ったかいったな
NewJeansを見てたらEARTHも時代が違えばもう少し売れたのかなとか思うわ
あと数年したらKPOPも飽きられるだろうな
もう飽和状態で互いに潰し合ってるし後世に残るような音楽皆無だもんな
J-POP寄りというかあんまアメリカ受け意識しなくなったのな
>>115 それは5年前からアンチは言い続けてるけど、衰退するどころか拡大し続けてますね。
2018年「あと数年!」
↓
2023年「あと数年!」
いち音楽ジャンルの隆盛で5年は長いよ?
>>112 悲しい悲しい悲しい
ここ半年ぐらい散々振り回されてこういうニュースにはもう驚かなくなったけど
やっぱりずっと好きだったグループがこういう最後を迎えるのは本当に悲しい
メンバーたちにはどうか幸せになってほしい
>>112 勝訴したメンバーと敗訴したメンバーの間でも亀裂が生まれそう… 😭
>>121 日本は太いだけであと3kgくらい痩せればいいだけじゃね
決定的に違うのはカメラワークのセンスだけど日本はコロコロ変えすぎて上手く踊ったとしても踊りの流れが見えないからダサいわ
>>121 日本の振り付けは腕ばかりで、ステップや首・肩・腰をほぼ使ってない。
基礎ができてないのバレバレ。小学生と高校生ぐらい違う。
あとAKBとかハロプロって楽曲が芋っぽい
昔から変わらないからだけど
ジャニーズはどうなの?
https://youtu.be/ZZm8E816vhY 韓国の振付師が関わってる楽曲だけど
>>121 ハロプロは昔からKPOPは意識していてKPOPダンスカバーチームを作ってCRAYON POPとステージ対決やったりしてたのに結局国内のヲタ向けに商売するだけだったな
その後にBTSなんかが出て来てハロプロのダンス動画をネットに上げてた女の子たちをKPOPに取られた
>>123 言われてみると
NewJeansの方が完成度が高く見える
くっさいズボンクソ木三ワロタwwwwwwwwwwwwwww
ロリコンホイホイの宗教やんwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲデブメガネのキモヲタが笑顔で握手されただけで1万枚買ってそうwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています