【朗報】犯罪比率、Z世代は激減、65歳以上の比率は5倍になっていた… [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://wakara.co.jp/mathlog/2021024 24年前
刑法犯の半分は20歳以下
今
65歳以上の犯罪は20.8%。20歳未満は14.1%で、20歳未満の犯罪率の全体の割合は1/3以下に減少し、逆に65歳以上の犯罪率は5倍以上(平成9年は4.1%)になりました。
人口比
0~20歳 23% ⇒ 17%
わずか6%ポイントの減少に過ぎません。割合の割合変化も26%程度の減少で、1/3以下になった犯罪率を説明できていません。
65歳以上 14% ⇒ 28%
つまり、65歳以上の人口が2倍以上になっているので、犯罪の割合も2倍になっていておかしくはないものの、5倍になっていることは説明できません。
https://i.imgur.com/qrHV5T5.jpg
ジジモメンさん…
そもそも昭和の方がカッカしてたしな
エネルギッシュで犯罪も多かったよ
メディアが恣意的に取りあげる事で
若者世代の犯罪が激増しているかのような印象操作が可能。
マスゴミたる、所以である。
今の65歳以上って、年功序列で育ってきたから、俺は神様って奴が多いよな
Z世代は親が金持ちで捕まえるのに警察も慎重だからなあ
旭川の事件でも加害者は一人も捕まってない
>>12 ソースを読むってのはどう?
報道で目立ってる様に感じてるが若い世代は犯罪する元気もないだろ
ジジイ世代は厚顔で横柄でエネルギーが満ちてる
そもそも当時は軽視されてた犯罪、現代では犯罪の行為もたくさんあるだろ
ストーカー痴漢万引きパワハラセクハラ
今の法律当時に持ち込んだら3倍ぐらいになるんじゃないの
団塊世代の加齢に合わせて高犯罪率の年齢層が推移する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています