洋介犬@yohsuken
盗作冤罪で思い出したけど、僕も全然身に覚えなく「あなたの漫画のこの回が
15年前に教師に聞いた話に酷似してます」って言いがかりつけられたことあって。
結局相手は「タイトルはわからない」「教師とも連絡とれない」で
失踪アカウントになったことで終わったんだけど、途中で妙なことが起こってた
2023年1月29日

洋介犬@yohsuken
それは「じゃあその教師がした話」が(もし実在するなら)どの小説が元だったのかの調査をフォロワーさんが始めたのだが、
途中で「星新一では」という話になった(ちなみに僕は星新一先生は未読である)。
そこから奇妙なことが始まった。

洋介犬@yohsuken
しばらく調査が進むうちに「星新一かも」がみんなの間で「星新一に違いない」に変わり、
「星新一らしい」が共通認識になったのだ。
「星新一が元ネタ」なんて当事者誰も言っていないのに、である。

洋介犬@yohsuken
結局星新一先生の作品はおろか他の作家さんにも類似作品はなかったらしく、僕の冤罪は晴れたが、
途中で何の確証もないのに「星新一らしい」が固定化されていくのは怖かった思い出です。

洋介犬@yohsuken
今だから言うけどその「類似している」て言ってきたアカウントには法的措置を検討するとこまで行っていた。

洋介犬@yohsuken
ちなみに濡れ衣を着せられた当該作品はこちら。
『外れたみんなの頭のネジ』
https://share.ganma.jp/magazines/hazuneji

https://imgur.com/