「中国スパイ気球」はやはり軍用 宇宙&サイバー戦部隊が操縦か
https://asagei.biz/excerpt/55040

 中国がシラを切り通せる日も、そう長くは続かないかもしれない。
 
 4日、米サウスカロライナ州沖で、米軍機によって撃墜された気球について、
日を追うごとに、さまざまな情報が判明してきた。
 
 6日に記者会見を開いた米北方軍のグレン・バンハーク司令官は、米領空に
侵入した中国の偵察用気球の全長が約60メートルに及び、重さは1トン超だった
と発表。機密軍事施設の上空を通過したことに対し「意図的」との見解を示した。
 
「スパイ気球の残骸は米東海岸沖合1.5平方キロメートルの範囲に散乱しており、
艦艇や無人潜水艇を使い、米海軍が回収に全力を挙げている。作業にはかなり
の時間を要すると見られていますが、ただし回収され次第、連邦捜査局(FBI)と
協力して分析を進めるとしているので、『気象観測用』という中国側の主張が
本当かウソかじきにハッキリするはずです」(全国紙記者)

 また同日には、米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報
調整官も記者会見で、気球にはプロペラやかじが装着されているため、速度や
方向を変えることは可能だった、と説明。「民間の気象研究用が迷い込んだ」と
する中国側の主張には矛盾があることを改めて強調した。