東電「福一の原子炉の底に穴が空いてる」ジャップさあ… [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e73-e6TI)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:01:43.13ID:jh6vba900?PLT(15001)

東京電力は24日開かれた原子力規制委員会の会合で、メルトダウンを起こした
福島第一原子力発電所1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告しました。
溶け落ちた核燃料デブリの熱で損傷したとみられ、これまでの推定を裏付けるものだとしています。

東京電力は先月下旬、福島第一原発1号機の格納容器の中にロボットを入れ
事故後初めて原子炉真下の様子を撮影しました。

24日は事故の分析を行う原子力規制委員会の検討会が開かれ、この中で東京電力は、ロボットで撮影した映像では原子炉の底に
取り付けられていた装置が見えず、黒い空間のように写っている場所があることから、一部の装置が落下し穴が開いている可能性が高いと報告しました。

続きはソース
NHK 2023年4月24日 17時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047621000.html
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-/HYv)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:45:22.59ID:ezeO8wUVa
どうにもできないからできるだけ話題にしないようにするしかないのか
危険だからって引っ越しの呼び方なんかするわけにもいかないし
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4d-TieY)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:21:37.62ID:s4T8uHXz0
ジャパンシンドローム
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4d-TieY)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:23:28.65ID:s4T8uHXz0
っていうかこれ世界的な大問題なだと思うけど
ジャパンが破滅するだけで終わるからスルーなの?
0230佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 7daf-TfzL)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:50:50.62ID:kmofDbXd0
本当に問題と解決と責任を考えてすぐに事実を報告するような奴はみんな言い訳して逃げるような卑怯者の餌食にされたよ
その成れの果てが今の日本だから
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-Z+c+)
垢版 |
2023/04/25(火) 03:31:35.90ID:DyANTfTx0
>>57
注視してたんだろ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-q671)
垢版 |
2023/04/25(火) 03:35:38.90ID:LQymbdk10
地下水や海水に漏れて終わる
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-N/1U)
垢版 |
2023/04/25(火) 03:41:29.79ID:P7CSY+FL0
地下水って常に海に流れ出してるんだお😿
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-Fv7P)
垢版 |
2023/04/25(火) 04:35:02.11ID:nOz6Ua/60
盗電が存続していることがすごい
裁判官ですら忖度する国
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 04:57:14.00ID:mKkhJkygM
>>116
これは天然ウラン原料の黒鉛減速水冷

福島は濃縮ウランの軽水炉

比較する自体おかしい
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 04:59:08.66ID:mKkhJkygM
福島の核廃棄物をチェルノブイリのように温かいホットカイロ代わりにしたら即死だぞ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a23-9Asi)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:03:17.49ID:8eE2TWu40
とっくに散り散りだろうなあ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:03:20.74ID:mKkhJkygM
な?俺の言った通りだったろ?
書き込み規制するならしろ真実は変わらん
人の口に戸は立てられない

1号機 メルトアウト
2号機 メルトダウン
3号機 メルトスルー

https://i.imgur.com/p7UC1Bx.jpg
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:04:31.23ID:mKkhJkygM
319 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm) 2021/05/31(月) 22:18:45.19 ID:ywFR3zziM
高濃度の汚染で人が立ち入りできない
https://i.imgur.com/7e1LUyT.jpg

1号機:100兆~200兆ベクレル
水素爆発でコンクリート製の3段重ねの蓋がずれ落ちている
原子炉を支えるコンクリートも溶かした可能性

2号機:2京~4京ベクレル(京は兆の一万倍)
水素爆発を免れ蓋はそのまま
大半が圧力容器内にとどまっている可能性

3号機:3京ベクレル
水素爆発したが蓋はそのまま
ほぼ全量が圧力容器を突き抜けて格納容器底部に落下か


「デブリが上にあるようなもの」格納容器の上ぶた高濃度放射能汚染 福島第一原発の廃炉に新たな壁
2021年01月27日 07時00分
2号機の上ぶたの放射性セシウムの濃度は少なくとも2京~4京ベクレル(京は兆の1万倍)で、事故時に大気に放出された量の2倍程度と推計した。放射線量は毎時10シーベルトを超えるとみられる。

人が1時間ほどとどまれば確実に死亡する。

デブリがある格納容器底部の毎時7~42シーベルトにも匹敵する。

3号機も3京ベクレルと極めて高い。

 調査に関わった規制委の更田豊志ふけたとよし委員長は、昨年末の記者会見で既に「格納容器の底にあるデブリ(事故で溶け落ちた核燃料)が、高いところにもあるようなもの。廃炉にとって極めてインパクトの強い情報だ」と危機感をあらわにしていた。

◆デブリ取り出し 1、3号機は方法すら決まらず
 政府と東電の計画では、1~3号機のデブリを遠隔操作で取り出し、「原子炉の冷温停止から30~40年後」に廃炉を完了するとしている。まず2号機で格納容器側面からロボットアームを入れ、デブリをかきだす計画。1、3号機は方法すら決まっていない。

通常の原発ならば、ふたは炉心内の核燃料を出し入れするときに外される。ところが、ふたの高濃度汚染により、格納容器上部からデブリを取り出すことは極めて難しくなった。格納容器はそもそも解体できるのかという検討も迫られる。
 調査チームリーダーで原子力規制庁前長官の安井正也特別国際交渉官は、上ぶたの取り外しが難しく、保管する場所すら困るとしている。
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:07:35.22ID:mKkhJkygM
2021年2月22日 22:32
クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG22BS40S1A220C2000000/

福島県漁業協同組合連合会は22日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える500ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。試験操業で取れた魚の基準値超えは2019年1月のコモンカスベ以来約2年ぶり。

東京電力福島第1原発事故後、国は福島沖の44魚種を出荷制限。順次解除が進み昨年2月にはゼロとなったが、クロソイが改めて出荷制限される見通しとなった。

県漁連によると、基準値超えのクロソイは22日、同県新地町沖8.8キロ、水深24メートルで取れた。

県漁連は海域などを限定して行う試験操業の漁獲について、魚種ごとに1検体を抽出して検査し、国より厳しい基準を満たしたことを確認して出荷している。〔共同〕
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:08:22.87ID:mKkhJkygM
理由わかっちゃったね🤗

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm) 2021/05/31(月) 22:24:31.93 ID:ywFR3zziM
>ここまで高い数値の放射性セシウムが検出された理由は分からないというのが本音

クロソイから基準を超える放射性物質が検出
https://www.news24.jp/nnn/news97l7c1jgfaq24h10n3.html

福島県水産海洋研究センター放射能研究部部長「新地町沖の海水や海底の放射性物質の濃度が低いことを考慮しても、ここまで高い数値の放射性セシウムが検出された理由は分からないというのが本音です。福島第一原発の港湾内で魚が出入りしている可能性も視野に入れながら、原因を調査していきたい」
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:09:02.16ID:mKkhJkygM
359 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm) 2021/05/31(月) 22:41:25.39 ID:ywFR3zziM
原発事故10年 福島第一原発 各号機の現状は
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nuclear-power-plant_fukushima/feature/article/article_01.html

一方、1号機では、溶け落ちた核燃料が周囲にある金属などと混じった、いわゆる燃料デブリの取り出しに向けた工程も順調には進んでいません。

1号機では、事故から6年後の2017年3月の調査で事故の前にはなかった砂のような堆積物が見つかりましたが、デブリそのものは確認できておらず、格納容器内部を詳しく調べる必要があります。

そのため、新たに開発したロボットを投入して、2019年度前半から格納容器内部の調査を半年ほどかけて行う予定でした。

しかし、ロボットを入れるための穴を開ける作業中に格納容器の内側にたまっていた放射性物質が舞い上があるなどトラブルが相次ぎ、調査の開始はたびたび延期され、いまもめどが立っていません。

1号機では、デブリの取り出しに向けて、まずは格納容器の内部の状況を詳しく把握することが求められています。

最初に核燃料がメルトダウンし水素爆発に至った1号機は、廃炉作業においても厳しい状況が続いています。

水素爆発で天井や壁が吹き飛び、がれきが散乱した原子炉建屋の最上階は、今も覆うものはなく、むき出しの状態となっています。

遠隔操作によるがれきの撤去は進みましたが、使用済み燃料プールには392体の核燃料が残されたままです。

1号機の燃料プールは、取り出しに向けて乗り越えなければならないハードルが今も残され、取り出しの開始は、当初の計画より10年ほど遅れ2027年度か28年度と予定されています。

https://i.imgur.com/J7Z0KeI.jpg
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:11:20.66ID:mKkhJkygM
穴あいてたらそりゃ水位下がるわな?最初からわかっていたのに白々しい
何が食べて応援だよ?
374 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm) 2021/05/31(月) 22:50:28.51 ID:ywFR3zziM
月内に注水増量へ 水位低下の1号機格納容器―福島第1原発
2021年03月18日19時18分

2月の福島県沖地震後に東京電力福島第1原発1号機と3号機で原子炉格納容器内の水位が低下したことをめぐり、東電は18日、1号機への注水量を今月下旬から増やす方針を示した。1週間から10日程度、現在の毎時3トンから同4トンに増量し、水位が元に戻るかを調べる。

東電によると、1、3号機とも水位低下は緩やかで、溶け落ちた核燃料(デブリ)の冷却は維持され外部への影響はない。

ただ、来年3月までに予定される1号機格納容器の内部調査で、ロボットを水面に浮かべることから、

水位の低下が続けば調査に影響する可能性があるという。
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:12:35.26ID:mKkhJkygM
379 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-a+tm) 2021/05/31(月) 22:56:06.73 ID:ywFR3zziM

東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いているとしました。原子力規制委員会は注水は継続していて安全上の問題は現状ないとしたうえで監視の強化を求めました。

福島第一原発では▼溶け落ちた核燃料を冷却するため注水をしていますが、1号機と3号機の格納容器の水位がいずれも数十センチほど下がり、その後も低下傾向にあるということです。

▼また、水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がり
ほぼ大気圧になっているということです。

東京電力は地震の揺れで10年前にできた損傷が広がり、水位と圧力が低下した可能性があるとして、監視を継続するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く
2021年2月23日 5時05分
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-HU47)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:12:47.27ID:J1egFUFba
>>224
嘘ばっかだよな原発関係
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:21:33.50ID:mKkhJkygM
東電「処理水アワビは数が多いから死ぬのも多いだけ。それと来週から累計死亡数載せるのやめます」 [176626128]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682169952/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-sEqh) 2023/04/22(土) 22:25:52.03 ID:pLGIya1F0 BE:176626128-2BP(1000)

東京電力(海洋生物飼育日誌)
@TEPCOfishkeeper
2023年4月21日9時
天気 曇
水温 18.7℃
ALPS処理水添加水槽で飼育するアワビは分析を行うため、通常海水の水槽より多くの個体を飼育していました。このため、死亡個体数は多くなっていますが、割合で表すとほぼ同等です。なお、アワビ養殖では7割程度の生残率が一般的です。(山)
<次回は4月24日です>
https://i.imgur.com/JjhosFV.jpg
https://i.imgur.com/9Ie1WQ7.jpg


原発処理水の海洋放出、7月以降か トンネル掘削が最終工程

https://www.sankei.com/article/20230422-3MXA7QPINJKKLCWIRHLOSBCSXA/
※前スレ
【訃報】処理水アワビ、新たに15匹があの世に旅立つ [176626128]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681472921/
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:35:48.54ID:mKkhJkygM
自民支持者は食べて応援しろ
ジャップ政府「福島第一原発の汚染水を放出する代わりに、周辺で獲れた魚を税金300億円使ってネットで販売するよ!」 [671326773]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640272962/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 218f-etz5) 2021/12/24(金) 00:22:42.13 ID:nlmqlhEd0EVE BE:671326773-2BP(1000)

政府、水産物ネット販売を支援 原発処理水放出による風評対策
https://www.tokyo-np.co.jp/article/150498

 東京電力福島第1原発で増え続ける処理水の海洋放出を巡り、水産物の風評被害に対応するため、政府が設ける基金による支援の概要が22日、分かった。漁業者団体が新たに水産物のインターネット販売を始める際に必要な電子商取引(EC)サイトの登録手数料や広告宣伝費、送料を補助する、販路拡大への支援を盛り込んだ。
 政府と東電は2023年春ごろに放出を始める方針だが、水産物の買い控えなどの風評被害を懸念し、全国漁業協同組合連合会(全漁連)は放出に「断固反対」としている。
 本年度補正予算で基金に300億円が計上されており、経済産業省は年度内に基金を設ける方針だ。
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea44-D+AR)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:36:37.41ID:mw76hbo70
おそらく地下水が核燃料に触れて海に流れてるだろ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:38:53.45ID:mKkhJkygM
97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6187-nees) 2021/12/24(金) 03:50:52.18 ID:a4Q+O/4A0EVE
>その中でもストロンチウム90は寿命(半減期)が約29年
http://www.aomori-hb.jp/ahb4_5_3_03.html
放射性のストロンチウムは、原子力発電の燃料であるウランの核分裂反応の際にできる放射性物質として代表的なものの一つです。

その中でもストロンチウム90は寿命(半減期)が約29年と長いことからストロンチウムの放射性同位体の代表的なものです。

ストロンチウム90は以下のような変化を起こして、最終的に安定な元素であるジルコニウム90へと変化します。

ストロンチウム90壊変

ストロンチウムの化学的な性質は、人間の骨や歯に多く含まれているカルシウムと似ています。従ってストロンチウムを人間が摂取した場合にはカルシウムと同じように体内で動き、分布することになります。過去に大気中核実験などにより環境中に放出されたストロンチウム90が現在でも存在していますので、飲料水や農畜産物などを通して人間が摂取し、それらから放出される放射線によりわずかな量ですが被ばくしています

このように環境中への放出があると長期間にわたって残存することから、ストロンチウム90は原子力施設等では監視すべき主要な元素として位置づけられています。
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:39:31.33ID:mKkhJkygM
99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6187-nees) 2021/12/24(金) 03:56:46.39 ID:a4Q+O/4A0EVE
>ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。

イチリットル飲んだら半減期29年のストロンチウムが体内で一秒間に60万回放射線を放出
骨と結合したら排出されず内部被曝
排出されるまで数ヶ月
確実にガンになって死ぬ

>例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。

ベクレルとシーベルト(放射線の単位)

ベクレルは放射能の強さを表す単位で、放射性物質から1秒間に放射線が何回出るかを表します。

例えば、10ベクレルの放射能をもつ放射性物質は、1秒間に10回、放射線を出しています。

しかし、放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などの種類があり、同じ10ベクレルでも、出てくる放射線の種類によって身体への影響が異なります。
このため、ベクレルの数値だけでは私たちの身体への影響はわかりません。そこで、放射線の種類や強さを考慮して、人間の体が放射線によってどれだけ影響を受けるかを表す単位として「シーベルト」がつくられました。「シーベルト」の1000分の1が「ミリシーベルト」、さらにその1000分の1が「マイクロシーベルト」となります。
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea9e-2hUF)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:49:50.88ID:CKdnqulG0
民主党の悪夢
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-tTvg)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:50:33.40ID:8LTfOVc5a
ぼちぼち原発が稼働してきて得た利益と福一建設から吹っ飛ばして対策した費用が逆転しそう
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:53:03.77ID:mKkhJkygM
建屋汚染水は数シーベルト
近づくと即死する
溶融燃料がどこにあるかもわからない

むき出しの溶融燃料からセシウムやストロンチウム
通常の原発では放出されないやばい核種が日本の福島でだけ今も垂れ流されている

汚染水はこれからも出続ける

祖先から受け継いだ四方を海に囲まれた豊かな海 海産物資源
日本近海の回遊魚 漁業も終わり
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6e7-QsqB)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:54:36.83ID:ovOrCazT0
東電幹部に塞ぎにいかせろ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:55:27.31ID:mKkhJkygM
自民壺ウヨはサタンが減っておお喜びだろうな

統一教会「日本は原発を増設せよ」 [966616616]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617785731/
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:57:34.91ID:mKkhJkygM
安全ならば地産地消で東京湾に作れよ?

岸田文雄「原発再稼働するぞ。というか新しく建設するぞ」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661383013/
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e19-helR)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:00:42.01ID:wGYWelZ+0
嘘つきどもが責任を取らなくていい国日本
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/2/i)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:01:01.65ID:mKkhJkygM
原発関連は税金で美味しい思いしている反社自民関係者に殺されるからな?食べないで自衛するしかない

反原発を訴えた県議(民主) 頭から血を流した状態で発見され死亡 [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632727484/
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d92-6otQ)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:21:37.62ID:P0vNH/mt0
関西に住んでてよかったわ
まあそんな関西も福井だとか四国の原発が逝ったら終わりなんですがね
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-JXl/)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:44:44.35ID:aHhGjAZ+0
まともに廃炉へ向かえるんかこれ・・・
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fae1-zkgz)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:47:04.74ID:X6lW/tsD0
ドラマのチェルノブイリ見とけよ見とけよ

おまえの住んでるジャップで起こってる事って意識が薄いカスがヘラヘラコメントしてて草だけど
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-zhNS)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:44:09.40ID:E0U2uVC9M
ここに水突っ込んで発電すりゃいいんじゃねえの
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM2e-Ksp0)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:11:23.85ID:BLdLNNcaM
>>265
0が全然足りない
半減期30年としても放射線1000分の1まで減るのに300年かかる
それでいま兆京単位の放射線が観測されているわけで…
一番現実的な解決?策はこのまま地下深くまで潜り続けて人類の生活圏から消えてくれることくらいだな
まあ実際いま地下に潜って地震が起きるほどの大爆発してるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況