ネトウヨ発狂!黒人主演ディズニー「リトルマーメイド」初週156円を超える超ヒットの見込み。ポリコレアンチまた負けた…… [936353996]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
わろた
ポリコレでディズニー売れない論者どうすんの…
ポリコレアンチまた負けたのか
金にならないポリコレなんてしないんだよ
最近のポリコレガーのヤツら暴れすぎじゃない?何でもポリコレやん アンパンマンにもポリコレ感じてそう
指輪物語のあれがおもんないのはエルフの肌が黒いからじゃない定期
自分の気に食わないメッセージ性にイラついてる連中って、子供向けのアニメすら見れないだろ
萌えアニメ見すぎて頭おかしくなったのか?
>>4 うますぎて草
ケンモメンは黒人の歌唱力をあーマンコマンコで既に学習済みだからな
>>24 ???
>5月26日全米公開の「リトル・マーメイド」が、6月2日公開の「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」とどのように競うかが興行収入の要であると意見を述べました。
ケンモメンもジャップ連呼したいだけで誰も見になんかいかないからな
156円で大ヒットってw
この映画をバカにしてるだろw
アリエルは百歩譲ってよしとしてセバスチャンをただのカニにしたのは舐めてるだろ
ちょっと意味不明なこと書くけど海が無い国や山岳民族の人魚もいるんだろうか
監督がミュージカル映画では定評のある人だから
まず心配は無用
>>31 そもそもあれヤドカリだかヤシガニじゃなかったっけ?
意識の高いポリコレ民スレタイで反ポリ叩きするも釣られた事に気づかず😭
ディズニーチャンネルが無料券配りまくってるから大コケすることはないよ
マリオには負けるかも
>>40 別にディズニーのアニメを実写で見たくないしな
なんで次々実写化してるか謎
>>11 嫌儲でネガキャンし過ぎたのが原因
これのせいで興味持つ人がかなり増えた
日本では、過去に『ビバリーヒルズ・コップ』や『天使にラブソングを』や『メンインブラック』や『ブラックパンサー』がヒットしている。日本のネットには黒人嫌いが多いが、一般の日本人はそんなに黒人を嫌ってない。上記の4本の映画は最初から黒人が主役の映画だったので、元々は白人が主役だった『リトル・マーメイド』とはケースが違うとイチャモンを付けて来る人間も居るだろうが、その理屈は黒人嫌いな弱者白人たちが、作り出した無理やりの理屈であり、日本の映画ファンの多くはそんな事気にしてない。
淫夢ハリウッドで
多田野とか野獣が黒人化されても
文句でなさそう
そりゃポリコレガーって言ってる人はネットでは多く見えるだけで実際にはほとんどいないからな
最近のピクサーやディズニーのアニメが売れなかったのは単につまらなかったから
そもそもリトルマーメイドなんてネトウヨは最初から見に行かないし何もダメージないだろ
スーパーフライみたいな黒人のノリの映画なら見てみたいけどディズニーでそれはないな
>>57 既に新作の「バズ・ライトイヤー」でやらかしたので実写化するまでもない
初週がピーク
ここから伸びずに失速するよ
ポリコレはあとで吠え面かくなよ
>国内のオープニング興行収入が1億1500万ドル(約156億円)となる見込み。
この見込みは、かなり盛っているというか、楽観的推測な気がする。
大人世代はアニメ版のアリエルにこだわりがあるが、
子供が行きたいといえば付き合うだろう
しかし、肝心の子供が見たいと思うだろうか
リトルマーメイド批判するネトウヨいねぇだろwww
低脳チョンモメンまた妄想かwww
クレオパトラとゴチャになったかな
海外ガー!!を隠すために
アメリカ国内を国内って言ってるのが笑える
>「『リトル・マーメイド』は、国内のオープニング興行収入が1億1500万ドル(約156億円)となる
26日全米公開だから
あと一週間もすれば初動が大体わかるし
今ここで言ってるのは、ヒットするもしないも予想に過ぎないのに
なんで、150億円越え派は、そんなに余裕がなく攻撃的なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています