リニア新幹線工事の田代ダム案をめぐり、静岡県は6月14日、JR東海が示した前提条件について大井川利水関係協議会が合意したことを、JR東海に対し文書で通知しました。JR東海が東京電力との協議に入ることを了承した形です。

JR東海が提案する東京電力の発電用ダムの取水量を抑えて、リニア工事で水が県外に流出する分と帳尻を合わせるという「田代ダム案」をめぐって、2023年3月に開かれた協議会では、県が慎重な姿勢を示し、JR東海が東電側との協議に入ることは認められていませんでした。

JR東海は「東京電力の水利権に影響を与えない」などの前提条件に県や協議会が了解するよう求め、4月14日、県などは合意文書としてJR東海に修正案を示していました。4月26日、JR東海は県に対し、県の前提条件の修正案の意味を確認する文書を県に送りました。

これを受けて県は、協議会の会員に前提条件の修正案の内容を確認し、6月13日までに合意を得たということで、14日その旨をJR東海に文書で通知しました。文書では「東京電力との協議を進めていただくようお願いします」と記しています。

今後、JR東海は東京電力側からも前提条件について了承が得られれば、田代ダムをめぐる協議に入るとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69ae54032938b466f91940e7d1a6322ab5697120