能登半島地震 被災地の新中学生に制服購入を 輪島中の教諭らが支援プロジェクト
TBSテレビTBSテレビ
2024年3月19日(火) 19:29


能登半島地震からおよそ2か月半。支援の輪が広がっています。

きのう募金活動が行われていたのは、来月、中学校に入学する被災地の子どもたちに向け制服の購入を支援するプロジェクトです。

プロジェクトを行っている社会教育団体「修養団」によりますと、被災した奥能登地方では中学校の制服や体操服、学校指定のカバンなどを含めると、
入学の準備に1人あたり8万円以上かかるということで、プロジェクトでは新中学生100人に1人あたり8万円の支援を目指すということです。


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1063891?display=1