フジテレビ系朝の情報番組『めざましテレビ』(月〜金曜午後5時25分)の第10代目お天気キャスターとして田中裕理(たなか・ゆり)が加わることが28日、
発表された。4月5日から、同番組の毎週金曜日と『めざましどようび』(土曜午前6時)のお天気コーナーを担当する。
田中は2002年8月7日生まれの21歳。岡山県出身で東京大文学部人文学科に在学中だ。
昨年12月、「ミス東大2023」のグランプリを獲得したことをきっかけにメディア出演に興味を持ったという。
その後フリーアナウンサー事務所・セントフォースsproutに所属し、わずか3か月あまりで『めざましテレビ』のお天気キャスターに大抜てき。
これが、初のテレビ出演かつレギュラー番組となる。
田中の趣味と特技はピアノ。ラーメン屋さんめぐりも大好きとのことで大学周辺のラーメン屋さん情報は特に詳しいという。
めざましファミリーの中で特に憧れているのが、藤本万梨乃アナ。東京大の先輩でもあり、どんな取材にも全力投球している姿が「かっこいい!」と語る。
現在、先輩キャスターたちの中継現場に通い研修中の田中は、発声に苦戦しているという。
しかし「ボイストレーニングの先生について練習し、本番までには絶対に間に合わせます!」と気合たっぷりだ。
『めざましテレビ』のお天気キャスターのイメージは“どんな朝でも毎日変わらない存在”だといい、
「何事にも全力投球でがんばれるお天気キャスターになりたいと思っています。笑顔で元気に全力の姿を見せていきます!」と意気込みを語った。
『めざましテレビ』歴代お天気キャスター
初代:角田華子(1994年4月〜1999年3月)
2代目:吉田恵(1999年4月〜2002年3月)
3代目:高樹千佳子(2002年4月〜2005年3月)
4代目:皆藤愛子(2005年4月〜2009年3月)
5代目:長野美郷(2009年4月〜2014年3月)
6代目:小野彩香(2014年4月〜2016年4月1日)
7代目:阿部華也子(2016年4月4日〜2022年4月1日)
8代目:林佑香(2022年4月4日〜 月〜木曜日担当)
9代目:谷尻萌(2022年4月4日〜 2024年3月)
10代目:田中裕理(2024年4月5日〜 金〜土曜日担当)
以下、田中裕理とチーフプロデューサーのコメント全文。
(以下略)