ショックだよな

ID非表示さん
2009/10/13 18:58
2回答
同性の友達が他の人と仲良くしていると嫉妬してしまいます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331724573


同じ部活の子なのですが、その子(仮にA)が他の子(仮にB)と
仲良さそうにしているとあの子と一緒の時のほうが楽しそう..と
思ったりしてしまいます。
他の子と話していたり一緒にいたりするのはなんともないのですが、
AがBと肩を並べて帰っていたり、特に親しそうにしていたら
イライラだったりモヤモヤだったりしてしまいます。
Aが自分一人だけ特別に親しくしてくれるなんてあり得ないし、
友達関係も色々あるんだし何わがままを言ってるんだ...と
抑えますが、仲良さそうなAとBを見ているとやっぱり
イライラ、モヤモヤしてしまいます・・。

Bと仲良さそうにしてるAを見てると複雑な気持ちに
なってきて、つい辛く当たってしまう自分も嫌です。
今日なんかは 笑って話しかけてくれたAにたいして
微妙な相づちで返してしまったり、帰りにじゃあね、と
言ってくれたのに無視してしまいました。
Bよりもっと面白い話をしたり明るくしてAに好きになって
もらいたい、と思っているのに自分の行動は全部Aにたいして冷たい行動
ばかりです... Bには普通に接する事ができます。

AとBが仲良さそうにしてるのにイライラしたり、
Aにたいして冷たく当たってしまう自分に自己嫌悪です。
AとBがもっと仲良くなるんじゃないかと毎日不安です。

AとBの関係を普通に仲良さそうだなー程度の目線で見れるようになれば、と思っています。
何かアドバイスいただけないでしょうか..