韓国人女性から見た「日本の美味しい食べ物」を集めた画像がこれらしい [957955821]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もんじゃは確かに韓国人好みそうだな 日本人ならお好み焼きの方が好みだけど
>>10 日本の生ビールは韓国人に大人気で来日する度に生ビールで乾杯してるらしい(ガチ)
>>1 木目のテーブルかと思ったら背景もんじゃなのかよw
>>19 韓国のコカ・コーラより日本のコカ・コーラの方がうまいってことかね?
コカ・コーラって国によって味違うっていうから
>>16 韓国って酒作ることが全般的に下手だよね。
マッコリも人工甘味料入ってる物が多い事からしてあんまり伝統的な製法やってないんだろうな
日本のコーラは下から数えた方が早いんだが?メキシコのコーラ知ったら日本のコーラはこれじゃないって感じになるぞ
>>26 最近アメリカ生まれの帰国子女が、アメリカのコーラとメキシコのコーラと日本のコーラを飲み比べしていたけど、日本のコーラは割とおいしいらしいぞ
メキシコのコーラが1番おいしいのは間違いないけど
韓国のCASビール結構うまかったけどな、そんなに一番搾りうまいかね
外人にとってフキのおひたしとかどういう評価なんだろう
俺にとってはうまいともまずいとも言えないただただ無価値なんたが
この背景は何だろ?麻婆豆腐じゃねえよな?たまごスープか?
背景はもんじゃ焼き
韓国人日本旅行は月島のもんじゃが定番のひとつ
>>38 デパ地下でいつも人が居ないよねキンパのとこだけ
>>38 こないだチーズタッカルビとチーズキンパ食べて脳がとろけるかと思った
韓国料理はまじで支配される
ぜんぜん関係ないけどチチバンがウレタンモリモリデフォなのどうにかならんもんかね
細いのが良しとするのは慣れたけどあまりにも鶏ガラでな
韓国人は日本くるとグミとかアルフォートとかドンキで大量に買ってくらしいな
キンパって酢飯じゃないんだろ?
寿司の美味しさ=酢飯だから
韓国って本質わかってなくて起源主張のためにオリジナリティ出そうとしていつも同じ失敗してるw
寿司ネタが日本のチェーン店のショボいネタより大きいな
さすが兄さんだ👍
キンパは具の比率が高くて野菜も入ってる焼肉おにぎりと考えると割とうまい
寿司だと思って食うのがいけない
キンパは酢飯にしなくていい
つまり自分で作るのが楽
寿司で面倒なのは酢飯だからね
韓国でも日本でもキンパの飯は酢飯じゃない
バンコクで食べたのは酢飯だった
なんでだよ
韓国でも日本でもキンパの飯は酢飯じゃない
バンコクで食べたのは酢飯だった
なんでだよ
スーパードライは韓国でどこにでも売ってるけどな
一番搾りは売ってなかったか
>>38 これめちゃくちゃ美味いよな。
隣町の韓国料理屋に売ってんだけど、陳列されてすぐ売り切れる。
>>38 キンパは韓国のりで巻いてあるのがうまいよな
韓国のどっかの市場で有名なのがあってわざわざ食べに行ったなぁ
>>62 チーズ入りの揚げ餅(ハニーバターの粉つき)もアホほどうまいからな
でもピビムパにはチーズ入れない
韓国にチーズが入ってきたのは戦後の米軍占領中だからな。
1910年から1945年までは日本の食文化に準拠。
寿司を自分で握るようになって、酢飯と握りはもうお店とそん色ない。
でも所詮ネタがスーパーの鮮魚コーナーだから限界があるし、
柵で買うから自分で握ると1~2種類しか食えない。
寿司屋のいいところは、良いネタを何種類も食えるってことだけ。
しめ鯖でワロタ
随分と通好みな若者だな
右上は何だろう豚骨ラーメンにしてはクリーミー過ぎるし
>>70 豚骨ラーメンだよ
博多じゃなくて塩豚骨とかそういうのだと思う
>>71 なるほどありがとう豚骨ラーメンといえば博多豚骨のイメージだった
塩とんこつか、クリーミーで美味そうだね
プリンとかコーラとかビールとか半分くらい韓国にもあるだろ
>>74 まあ日本人もグミとかゼリーとかバナナミルクとか国内にあるのに、
フレーバーが珍しかったりパッケージが可愛いとかで
渡韓の度に大量に買い込んだりするしお互い様じゃね?
>>22 >>30 味云々じゃなくて韓国は日本以上に瓶コーラが珍しいらしい
映えを意識するのは万国共通だな
>>38 ふっつーに美味そう
肉入ってる巻き寿司すこ
海苔も韓国のりなんでしょ絶対美味いやん
>>48 具材を色々揃えるのがメンドーや
酢飯はそうでもない
トップバリュのもそうだったが何故あんなにビールを不味く作れるのか不思議
バドワイザーも突然不味くなって調べたら数年前から韓国製造になってた、アメリカ製もあるけどこっちは以前と変わらずガブガブ飲める
一番搾りって韓国に売ってないんか
スーパードライは売ってるのに
韓国はビールが薄味に作られてるイメージ
寒い国だから濃い目に作った方がいいんじゃない?
>>82 無い訳じゃないけど
キリンと業務委託契約結んでた企業があんまり熱心じゃなかったせいか
小瓶しか販売していなかったらしい
今後大量販売するそうな
>>68 35年間日本だったから味付けが日本料理と同じ何だよな
醤油と砂糖の甘辛味がベースにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています