ウマウマ味噌らーめん食べようと思う 「すみれ」に行けば良いんだろ? [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
味噌はくるまやだよ
全国チェーンのくるまやラーメン
ここ味噌は全国一だから騙されたと思って行っとけ
なりたけで味噌ラーメンギタギタ食って脳と血管をスパークさせろ
新潟の東横はすごかった
何も考えずとにかく旨味を凝縮してみましたってラーメン
濃すぎる
>>4 すみれよりはこっちだな
すみれ本店は味濃すぎてヤバい
純連行ったらラーメンじゃなくてチャーハン食べちゃう
すみれは観光客向けと言われたけど行ったらめちゃくちゃうまかった
サッポロ一番味噌󠄀ラーメンや
カップヌードル味噌󠄀で十分
ラーメン屋で味噌󠄀ラーメンに1000円近く払いたくない
>>18 分かる
味噌ラーメンはただでさえ食ってる途中で飽きやすいのに高い金払いたくない
横浜で上手い味噌ラーメンねえか?
それこそすみれしか知らん
味噌ラーメンで美味いと思わなくなった
ラーメン発見伝のせい
>>3 それ二郎直系じゃなくて豚山行けって言ってるようなもんだぞ
まるで価値が違うんだよ😾
>>28 これな
僕は日高屋の辛味噌ラーメンが大好き
すみれ系多すぎ問題
田所とか味噌一でいいよ
味噌󠄀は味が強いからほとんど変わらない
えぞ菊すっかり影が薄い
正直美味しいと思わなかった
純すみ系は脂くわせてるだけ
ちぢれ麺なのにアホみたいな量のラードでスープに蓋してるから確実に麺に大量のアブラがついてほぼアブラくってる事になる
スープを味わうにしてもレンゲでスープをすくうのも大変
ラーメンとしては下だよ
宣伝広告しまくってるから観光客は行くけど地元民はいかない
他の地域の外食は基本的に不味いのが悪いよね
もっと美味しい店にたどりつけてないから宣伝広告されてる所に行ってそれなりのクオリティだから過大評価される
純すみや彩未に地元民が行かないのはそういうこと
香川のうどんも他の地域と比べたら美味いけど
徳島のうどんのが美味い店多い(たらいうどんは除く)
だけどみんな知らんから香川のうどんが過大評価される
徳島の美味いうどん屋は県外客増えてる
我が街といっても大分離れてるけど三ん寅うまいけど並んでるアホがいるからな
社畜は昼飯抜きで働けっての
小林家
味噌ラーメンに飢えて味噌ラーメンを食べても
小林家の味噌ラーメンが食べたくなるだけ
札幌ラーメンでございってバターとコーン載せてるところ嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています