【吉野家】牛丼の並も大盛りも肉の量が変わらないってマジなの?ご飯と玉ねぎだけ増えるの? [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野家のあたまの大盛りとすき家の中盛りが値段ほぼ同じで肉の量が全然違う何で吉野家行って牛丼食うの?味しないし肉の量にイライラするだけじゃん俺は吉野家は唐揚げ以外食べんよ
吉牛はありえないくらい肉が少ない時がある
クレームつけたいくらいひどい
小心者だから画像UPとかしないけどw
いやマジむかつくんだけどさ
吉野家で、牛丼大盛りお新香セット半熟卵で1000円超えて震えた。
牛丼屋のレギュラーメニューで1000円とかヤバいだろ。
丼の大盛りでご飯以外増えるの?
定食と同じだと思ってたわ
並みに牛皿頼むのが正解なのか
すき家は中盛ってのがあったな
>>41 卵は最初にかけるんじゃなくて肉が尽きてライスが残ってるタイミングでTKGにして食べるから生でいい
これは常識だろ
肉も増やしたかったら特盛にしろって
増えるよ
すき家はお玉8分目が並盛、お玉1杯が大盛りの目安
肉や米は6時間ごとに計量チェックしてるから提供量と照らし合わせてて、不足や過分が多いとエリアマネージャーから指導が入る
ここまで書いたけど吉野家の話なら役に立たないねごめんね
吉野家のカルビ丼は成型肉使ってる詐欺みたいもんだからな
そうやで
だからアタマの大盛りってのが別に出来たんや
>>48 いや、頭の大盛りはいらんのよ
米が増えた分に合わせて肉も欲しいのよ
並だと腹一杯にならんし
>>37 並二つ食えないとこれが最強になる
俺はキング
>>49 だからそれが特盛じゃん
もしくは並2杯頼め
吉野家よりすき家の方がボリュームあってうまい
あんなことがあって行く気にはならんけどw
お客様相談室長「気になさる方はお食べにならなければよろしいのではないか?」
BSE問題起きる前の吉野家の牛丼が今のすき家の牛丼そっくりなんだよね 今の吉野家の牛丼は好きじゃない
肉がしょぼすぎるので吉野家は食わない
味がどうのこうの言うほど牛丼に貴族的趣味を持つものでもないし
肉の量だけでいえばすき家が一番お得に感じる
吉野家や松屋と違ってメガ盛りがホントに量多いし
なか卯も牛丼復活させろよ
蕎麦と一緒に食いたいんだ
>>50 これ記者がしつこく質問したから
こういう回答されたんだよな
吉野家キライ
ケチ盛り
頭の大盛りとか量がほとんど変わらんのに値段だけはキッチリ変わる
大昔からの常識だろ
今になって騒いでんのは令和生まれか?
並 肉1:ご飯1
大盛り 肉1:ご飯1.5
特盛り 肉2:ご飯1.5
だっけ?
ご飯1.5倍じゃなく2倍だっけ?忘れた
並を2つ頼んだ方が良かったと思う
吉野家は店というか盛るやつによるところが大きいからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています