選択肢が幅広い250ccバイクの魅力。街乗りやツーリングまで、どんな用途にも使える懐の深さで人気 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7fa2-YjPi)2021/11/29(月) 22:55:46.95ID:PBhFglze0NIKU●?2BP(2000)

ちょっとそこまで、または街乗りやツーリングまで、どんな用途にも使える懐の深さで人気の250ccスポーツ。
街乗りでは今、125ccスポーツも人気だけれど、排気量がその倍、250ccとなれば、用途も行動範囲もグンと広がるもの。

では、その250ccはどう選べばいい?はユーザー予備軍の共通の悩み。
もちろん、基本は自分が好きなバイクを選べばいいんだけれど、こんな用途にはどのバイクが合ってる?って悩みは尽きない。
それほど今の250ccスポーツは選択肢が幅広いのだ。

タイプ別に言えば「フルカウルスポーツ」に「ネイキッドスポーツ」、それに「オフロード&アドベンチャー」といったところが、現在の250ccスポーツの主力となっている。

■フルカウルスポーツ
https://i.imgur.com/BAMyvVc.jpg
https://i.imgur.com/mY2RjDV.jpg
https://i.imgur.com/HKlYboT.jpg
https://i.imgur.com/gYXIKZ3.jpg
https://i.imgur.com/VzoyM2t.jpg

■ネイキッドスポーツ
https://i.imgur.com/zAXWM3t.jpg
https://i.imgur.com/JmqfWLs.jpg
https://i.imgur.com/TvdNQl6.jpg
https://i.imgur.com/kjvrbP1.jpg

■オフロード&アドベンチャー
https://i.imgur.com/V1UPQmq.jpg
https://i.imgur.com/yGJiOg3.jpg
https://i.imgur.com/rxwxawe.jpg

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-P+Xh)2021/11/30(火) 12:09:05.08ID:xUQxgDRid
>>60
400は車検抜きにしてもやる気のない車種しかないという致命的な欠点がね

>>58
私ジクサーおじさんだけど
さすがに50km/Lはムリよ
気を使って運転して40km/L少し越える程度だな
ジクサー250の新開発油冷エンジンは良いものだと思うから
燃費が向上しつつパワーもアップするなら
ジクサー350を開発してほしいね
インドでは350ccがメジャー排気量らしいし

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Z49e)2021/11/30(火) 12:36:44.58ID:Cpk5LMHKd
>>55
ジクサーのエンジンあかんの?

>>65
スズキがこれはオフ無理って言った

クロスカブで良いだろ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975b-+WAY)2021/11/30(火) 12:49:01.27ID:vVqb4fTZ0
>>52
この手のバイクのカウルは空力的な意味よりライダーへの防風効果を狙ったものだよ
実際カウルのあるなしで疲労の度合いが段違い

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-MeBs)2021/11/30(火) 12:50:53.02ID:rJ9zMMDo0
スクーターにクソデカシールド付けたら
風当たらなくてホント楽

現行250cc以下の車重で400ccだから取り回しもパワーも良いとこ取りと思ってDRZ400SM買ったけど全然乗りこなせないし尻も痛い

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-mgIj)2021/11/30(火) 13:03:53.95ID:/tCQsIfL0
>>64
レンタルバイクで乗って48ちょい走ったよ
40ちょいならCB250Rでも出せる
信号ほとんどないところで40〜60km/hくらいで流せば普通にいく

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-bPs4)2021/11/30(火) 13:07:53.10ID:/AOT6THP0
カタナやインパルス、隼なんて下の下に見ていた俺だというのに、
今の俺にはVストローム250がたまらなく眩しく映る

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-J/6v)2021/11/30(火) 13:27:43.81ID:dYFsxLK8a
250ccまでで選ぶならジクサー150がちょうどいい 125ccと同じようなコンパクト感で取り回しもよくて高速でもゆっくり走るぶんには問題ない
もっとジクサーみたいなまったり走れる150ccコンパクトが出てほしいわ、欲を言えば高速を走れるグロムとか理想

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf14-4lGv)2021/11/30(火) 14:28:43.50ID:EyIezU4p0
>>11
新車で買えるけど高いぞ
https://i.imgur.com/tK1imrO.jpg

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-D8AZ)2021/11/30(火) 14:45:44.29ID:v+hLIZ1Q0
自転車の代用にするにはデカイな
近所乗りは125ccでいいや

今更免許取ろうとは思わん

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-w26N)2021/11/30(火) 15:30:29.04ID:sKZ1RoQjp
>>12
なんでそんな複雑な事する必要があるの?
日本は18歳になれば全てのバイクに無条件で乗れる免許取れるのさ
それのどこが不満なのよ??

ネイキッドって今こんななのか

https://i.imgur.com/zAXWM3t.jpg
https://i.imgur.com/JmqfWLs.jpg
https://i.imgur.com/TvdNQl6.jpg
https://i.imgur.com/kjvrbP1.jpg

もっと普通の形ないのって書くと古臭いって感じなのかな
GB350Sとかってネイキッドには入らないのん?

あ、>>78
250でGB350Sみたいなのはないのって意味ね

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-mgIj)2021/11/30(火) 15:57:49.81ID:/tCQsIfL0
>>78
誰かが上手いこと言っててけど最近のデザインは俊足なんだよね
250ccクラスではブーツやスニーカーのようなバイクが少ない
俊足のデザインなのに遅いから余計に違和感ある

カブが売ってない

>>80
俊足とは上手い事言うなー
大きいバイクこそ俊足にするべきなのに
昔で言うジェイドとかバリオスとまで言わんが
クラブマンとかエストレアとか程度のは残しておくべきじゃないんか

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-mgIj)2021/11/30(火) 16:46:14.47ID:/tCQsIfL0
>>82
日本市場を捨てたと言われれば仕方ないけど同感
今ネオレトロの流れが来てるみたいなので期待したい

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-Zala)2021/11/30(火) 19:04:40.08ID:+XKLXFb60
>>80
ネイキッドはスポーツバイクだしハイテク系スニーカーみたいなスポーティーなデザインになるのは仕方ない

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-UmSd)2021/11/30(火) 19:07:14.59ID:FntQ08gza
>>52
あんなレーシーな形状でもカウルは人間が楽なんだよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Co8q)2021/11/30(火) 19:49:27.29ID:QIit6YODa
昔はケツとんがってるのに2本サスとか、センスが壊滅的だったな
これも微妙だけど

>>63
昔のネイキッドも高騰化したし買うものないよなあ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/30(火) 20:56:04.24ID:GzfUywcm0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking   

>>1
若者たちの懐具合を考慮しつつフルカウルスポーツに値頃の機種2つラインナップするスズキやるよね

>>54,61,68,85
丁寧にありがとう、よく分かった!

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-RHGS)2021/11/30(火) 22:47:12.74ID:L+9MXEotM

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc1-eAZS)2021/11/30(火) 22:50:59.07ID:A85OywHo0
スクランブラーやオフロードは良いね
ニーハンフルカウルは乗ってる奴が僻みっぽいから嫌だね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-+xF5)2021/11/30(火) 22:55:58.41ID:ugP9BqIM0
上に出てるバイクは高過ぎないか
これなら車買う
冬に乗るなんて馬鹿か貧乏のやること

スズキってなんかちょっと安いよな

>>94
今中古で50万円のジェベルも
新車で40万しなかったしな。

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f69-otI0)2021/11/30(火) 23:59:58.88ID:HHGNdVWW0
>>74
ドジェベル200はシートがよくない。
お尻が痛くなる

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f69-otI0)2021/12/01(水) 00:00:42.97ID:gE21BqPi0
>>95
ジェベル200は本体価格は28万とかだった。

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Zala)2021/12/01(水) 00:20:24.28ID:PM3BAZRg0
>>39
どこからともなく湧いてくるジジイがどかねーんだもん
若者はトイレ行って、コーヒー飲んで直ぐ出発する

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74e-MeBs)2021/12/01(水) 00:22:45.43ID:yjzEAQST0
たっか
250のくせにいらん機能てんこ盛りでバリクソたっか

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Zala)2021/12/01(水) 00:23:13.60ID:PM3BAZRg0
>>71
大型だけど、北海道の何もない道を眠気と戦いながら70km/hで流して平均28km/Lだったわ
瞬間だと34とかって表示されてたと思う

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Zala)2021/12/01(水) 00:24:16.56ID:PM3BAZRg0
>>79
xsr155とかいいよ
多分

>>78
レトロ系だとSOXでFZ-XとかCBF190TRとかCB190SS売ってる

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff97-L5ad)2021/12/01(水) 01:11:07.71ID:CRlB3sMo0
昔のクソダサいDQNビクスク大嫌いだったけど、最近のビクスクってカッコいいな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 04:45:24.39ID:lcl9Fa0x0

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-ok2I)2021/12/01(水) 04:47:24.53ID:dCfDn56h0
250なんてレーサー気取りのイキリキッズチームがゴロゴロ居るから、どこ行っても二輪駐車場には近付いたら負けと思った方がええで?

ビクスク以外ゴミだ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-mgIj)2021/12/01(水) 09:42:30.73ID:Jcd6o4vi0
>>84
Z900RS、XSR700、CB1100、CB400SF、えっ?! ネイキッドではない?

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-o4zO)2021/12/01(水) 09:53:33.84ID:WEOlaDpe0
ケンモメンてバイク好きだよな🛵

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-VdB0)2021/12/01(水) 09:57:35.40ID:B0abU3YuM
>>13
CB650R 98万ぐらい

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-X4df)2021/12/01(水) 10:24:59.26ID:iiaGPo0FM
関係ないけど、最近の白バイの新型かっこいいね
YAMAHAのやつ

>>101-102
そういうのでいいんだよ
YAMAHAかっこいいじゃん
ってかこれ250でいいと思うんだがなぜにそんな排気量なんや

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-/zcz)2021/12/01(水) 10:40:17.67ID:iiHYM9OMd
ミドルがいいぞ
250はトルクなさすぎ

そんなにええんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています