蕎麦通「うまい蕎麦は「塩」で食え。そして本当にうまいそばは「水」で食え」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ffa2-k8tR)2021/12/12(日) 21:18:01.46ID:rkAM2DMu01212?2BP(2223)

そばを水で食べる「水そば」を食べて甘味と香りを感じてもらいたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin-masataka/2021-00622

バカだなあ
つゆとつゆに溶いたチューブワサビがあるからうまいんじゃないか

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-cM2l)2021/12/12(日) 23:41:30.34ID:KgbBuZ2E0
そういう奴に限って田舎蕎麦を嫌う

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-oe1S)2021/12/12(日) 23:42:25.92ID:vR0ntdrI0
もうラーメン食うのきついから蕎麦好きに転職したわ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-oddP)2021/12/12(日) 23:43:51.06ID:KmaR7EI50
こういう言い方するから棘があって嫌われるんだよな
塩で食べたいそばと上のレスでお前らがいってる汁ありきのそばって別物でどっちも美味いんだわ
ジャンクな美味さと…反対語が分からんけど凝った美味さっていうの?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-sPTb)2021/12/12(日) 23:48:04.76ID:CNX/pT890
池之端の藪、なくなっちゃったんだよな・・・

好きに食ってくれていいけど俺に強制しないでくれ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-msnY)2021/12/12(日) 23:53:12.09ID:0yoayO2+F
感動するほど美味い蕎麦に出会った事がない

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-2idb)2021/12/12(日) 23:54:10.10ID:pfvq9fpAa?2BP(1500)

普通は蕎麦に塩入ってるからな。

>>11
俺もこれ不思議なんだけどそば好きってそばを丸飲みするの?

バカじゃねーの

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c767-PqWK)2021/12/13(月) 00:07:06.94ID:2xLuVd0q0
>>3
全部独り言で悲しくなってくる

>>74
まるで犬だよな
しっかり味わって食えよと

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-OZP3)2021/12/13(月) 00:11:54.47ID:/lHvvokx0
近所の蕎麦屋は「創味のやつが1番だよ」って言ってて信用できると思った

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-oddP)2021/12/13(月) 00:14:46.91ID:plC8mJCV0
>>78
いやいやw
信頼はできるけどそうじゃないだろw

>>3
ほんと面倒な奴

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 00:20:57.79ID:mDFqrtGL0
蕎麦茹でて洗う時はぬめりを残せ
あれがのどごしに繋がるんだ

蕎麦は特別なんだぞ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/13(月) 00:22:32.12ID:mDFqrtGL0
ダシはざっくり言って削りたてじゃないとカツオの旨味が酸化する
まあこれ言い出すとキリが無いけど

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-oddP)2021/12/13(月) 00:26:00.66ID:plC8mJCV0
ジャンクな美味さと高級な美味さを同じ「蕎麦」で出せるという意味では特別かも
寿司なんかジャンクな美味さってなくて値段上がると味も上がっていくもんな
肉も天ぷらもフレンチも…大体そうなってる

>>78
いや全然違うよ
創味でいいって言ってるならお前が馬鹿にされてるだけ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-LXBD)2021/12/13(月) 00:36:37.52ID:UnAf6HCj0
ラーメン評論家と同じじゃん気持ち悪い
家でやってろよ死ね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-3kzL)2021/12/13(月) 00:53:53.48ID:YEb4EvOZ0
本当にうまいそばはカレーに付けて食え
蕎麦本来の風味が負ける訳がないからだ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-yjVA)2021/12/13(月) 00:56:56.53ID:E4hWw7Pf0
蕎麦懐石みたいのでちょびっとだけならそういう食べ方も旨かったけど
メインでもりもり食いたいのは蕎麦ツユたっぷりつけて食うやつだよね
メジャーになったのは理由がある

>>58
やるねこれ

偉そうだな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Xngn)2021/12/13(月) 13:41:36.42ID:sIdbEDJI0
>>3
グルメ系漫画ってどれも同じノリだよな

そじ坊のお通しが揚げたそばに塩振ったものだろ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-p36F)2021/12/13(月) 14:23:01.24ID:G5hF3u2C0
通ぶってるだけだな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-di0a)2021/12/13(月) 14:23:55.85ID:+oOmzNck0
塩って味変の最たるものなのにね

ある意味素材の味を一番殺してるよ

麺つゆを美味く食いたいんであって蕎麦の味を楽しむのがメインじゃねえんだわ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx1b-7O+9)2021/12/13(月) 14:33:45.52ID:7UMtqWmNx
>>11
栗子かわええ

ゲームの実況配信で言うところの指示厨みたいなもんだろう
自分が食うぶんには好きにしたらいいと思うが

>>3
食い過ぎでは🤔

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-BxAT)2021/12/13(月) 14:58:22.41ID:JJ5FZ3uw0
ラオタと同じくらいにキモいわ
普通に喰えよw

食通って自分の好みを押し付けるキチガイだと思ってる

>>77
でもこの警部そばの評価は的確なんだよな
丸のみで味がわかるのはやはりマンガだから?

アホやんけ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-cJ6+)2021/12/13(月) 15:16:14.89ID:16PeoKaQ0
とりあえず二八から十割じゃないと蕎麦じゃないんで
それだけは言っとく

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-NsM4)2021/12/13(月) 15:17:37.23ID:bucFVyzGM
ネギの入ったそばつゆたっぷり付けて食べるわ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-Z09c)2021/12/13(月) 15:18:31.96ID:KuX20Ly/a
>>4
その通り

>>1
うまい棒の塩味ってないよな?つまり塩っていうのはそういう事だ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-p36F)2021/12/13(月) 15:21:35.26ID:uGNGrK8P0
蕎麦好きで有名だったある江戸っ子が、今わの際に
「一度でいいから蕎麦につゆをたっぷりつけて食べたかった」と泣いた
と、落語のマクラで聞いたぞ

好きなように食わせてやれよ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-jC0F)2021/12/13(月) 15:26:32.40ID:UrNaEb900
通とかどうでも良いんだわ
ツマミと酒楽しんで蕎麦喰って帰る
粋とかどうでも良くて満足するまで飲むし食べる

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-DRMn)2021/12/13(月) 15:34:15.29ID:WO7eX2Mta
池波正太郎が田舎に行き、蕎麦が美味しかったので、食後に村長の所に行き、「エッセイで蕎麦の名産地と紹介したい」と言ったら村長が、「蕎麦なんてもんは所詮米取れない痩せた土地の食いもんです、うちの村は米ちゃんと取れて、一部のどうしようもない土地で蕎麦作ってるだけです、先生が紹介したら村は蕎麦しか取れない村扱いされます。紹介しないでください」ってキツく言われた

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-mOKY)2021/12/13(月) 15:36:46.27ID:qaW0Sa6za
もうそば粉食っとけ

蕎麦がうどんほど人気無いのはこういう無駄な意識の高さのせいだよ

マナー講師かよ

>>110
不人気なのは麺類の中では高いからじゃね?

何であんなにクソ高いんだ?

個人でやってる蕎麦屋に行ったら宗教勧誘されたのがトラウマ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8797-uIMf)2021/12/14(火) 00:11:40.64ID:UeYhJd/c0
そばつゆのためにそばがあるんだぞw

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 672f-4iyA)2021/12/14(火) 00:14:41.39ID:Vj9cNFvI0
ビチョビチョにつけて食うわ
悔しいか蕎麦屋よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています