NEXCO東日本「トンネルの真上以外、工事で地盤は弱まってない」 調布市の道路陥没 住民に説明へ [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-/nJT)2021/12/14(火) 12:17:35.33ID:ONrDpfN6a●?PLT(18445)

“トンネル真上以外 工事で地盤弱まらず” 東日本高速道路
2021年12月14日 11時50分

東京 調布市の住宅街で道路の陥没や地下の空洞が相次いで見つかった問題で、地下のトンネル工事を行った東日本高速道路はトンネル真上の東側で行った調査の結果「工事の振動で地盤を弱めた事実は確認されなかった」などとする見解をまとめたことが関係者への取材で分かりました。今週にも住民に説明することにしています。

調布市の住宅街で去年10月以降、道路の陥没や地下の空洞が相次いで見つかった問題で、東日本高速道路はこれまでトンネルの真上については工事で地盤が緩んだことを認めた一方、そのほかでは「地盤は緩んでいない」と説明しています。

これに対し住民は真上以外の地域でも詳しい調査を行うよう求めていました。

このため東日本高速道路はトンネルの真上以外の3地点でボーリング調査や採取した土の振動実験などを行ってきました。

その結果、3地点すべてで隙間が確認されたものの数ミリ以上の特異な空洞などはないとしているほか、トンネル工事と同程度の振動を与えた実験でも隙間などは出来なかったとしています。

こうしたことから『掘削工事の振動が地盤を弱めた事実は確認されなかった』などとする見解をまとめたことが、関係者への取材で分かりました。

一方、隙間や地盤の緩みをめぐっては地盤工学の専門家が住民の要望を受けて行った調査結果をことし10月に公表し「亀裂のような隙間が多数確認され、工事の振動によって真上以外の場所でも地盤が緩んだ可能性がある」としています。

東日本高速道路は今週17日と18日に調査結果についての住民説明会を開くことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/k10013387531000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/K10013387531_2112141140_2112141149_01_02.jpg

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-sCeO)2021/12/14(火) 14:13:26.12ID:lLAtGw0w0
あー、ここ真上から10センチズレてますから大丈夫っすよw

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-frVU)2021/12/14(火) 14:21:31.25ID:YlBDUojy0
>>66
そう
市役所の役人が個人情報リークしてた
匿名の内部告発で判明

早く工事を再開して外環道を完成させるんだよ。どうせ裁判で最高裁まで行くんだから、負けたら料金収入を賠償金に当てるだけだ。
とっとと再開!穴掘り再開!

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-gtpG)2021/12/14(火) 14:40:41.60ID:AHat4jgWM
>>90
もう今更手遅れ

住民は馬鹿なのか
自分達で調査出来る人間雇って調査しなきゃ客観的なデータなんて手に入らないだろ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-9uXO)2021/12/14(火) 14:48:28.28ID:m8YlhGmk0
>>90
賠償金払ったほうが安上がりや

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:07:15.32ID:H9DGN2c0M
>>102
工事を止めるのが目的だから
客観的に結果が出ても困るのよ。
工事を止めると黒幕からお小遣いがもらえる。

バブル絶頂期からもう三十年間これで食ってる。
ちなみに最初の地上げ提示額に合意していれば
死ぬまで遊んで暮らせた。
黒幕がもっと甘い話を囁いてそれを拒否させた。

>>25
それでダメだったら想定の範囲外www

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-uIMf)2021/12/14(火) 15:18:58.19ID:6gwo0jfJM
紛糾必至でワロタw w w w w





ワロタ.....

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:24:54.62ID:H9DGN2c0M
>>106
30年前に提示した立退条件で
引っ越してもらうだけだよ。
道が開通してしまったら
黒幕からの小遣いは消える。

必死で守った家も築30年越え。
もう少し都心部側のタワマンにでも引っ越した方が
今後の人生楽だぞ。それくらいの金はもらえる。

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-kZZ6)2021/12/14(火) 15:26:41.39ID:TW/7k8I/0
>>104
外環の事業が止まったの51年前の1970年で用地買収はしてない
さらにいうと地価は今より安い

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:26:59.06ID:H9DGN2c0M
どっちみち開通後も換気設備なんかで
紛糾必至だったわけ。
分かりやすい紛糾にするために
わざと土砂を抜いた可能性もある。

ウソ臭い
土地を買い取るしか選択肢は無いと思う

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:28:38.47ID:H9DGN2c0M
>>108
1990年までさいたま新都心区間は工事してたでしょ。
美女木にインターができたりしてたのもそのあたり。
大泉でぶつ切りになってその時点でも立退交渉はしていた。

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:30:00.49ID:H9DGN2c0M
>>110
だからそもそもこの地下トンネル工法に
なった理由が
原住民がいくら金を積まれてもこの土地は譲れない
って30年頑張ったせいなのよ。
頑張ればお小遣いがもらえるシステムができていた。

振動より水の通り路しだいで影響は出るだろ

>>112
じゃあもっとカネを積むしか策は無いだろう
住民大勝利だなw

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:32:46.57ID:H9DGN2c0M
だだ原住民ももう老人になって
家も老朽化。黒幕の政党も力を失って
お小遣いの払いも渋い。

頑張る理由なんてもうないのよ。
頑張ったせいでこのエリアには
出入り口が造られない。
蕨以下のゴミ見たいな土地に成り下がる運命。

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 15:33:27.46ID:H9DGN2c0M
>>114
30年頑張ったのが無駄になるのに?w

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-uIMf)2021/12/14(火) 15:33:43.50ID:JfZ9SY9a0
>>70
第三者機関(身内)

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-c8bw)2021/12/14(火) 15:33:58.30ID:RIz/9/RQ0
もともと弱えーしってかw

>>115
土地が陥没した以上、そういう理屈は通らんだろ
裁判になればNEXCOの勝機は薄い
もともとコイツラがバカなせいでこうなったんだからちゃんとケツは拭かないと

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-kZZ6)2021/12/14(火) 15:36:03.37ID:TW/7k8I/0
>>111
道路って区間毎に予算がつくから
そこらの無関係な区間は色々だね

この区間の事業が再開して予算がついたのは平成19年4月からだから
そこからならわかるが

予算無しに買収することは行政的にあり得ないだろ

陥没前から工事の振動を訴えてたのをNEXCOは無視してたんだからそんなに簡単に話はまとまらないわな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdff-di0a)2021/12/14(火) 15:39:25.23ID:0eTEiQy3d
中国みたいに立ち退かせられればいいのにな
いちいち工事止めてたら経済発展せんよ

>>122
日本は独裁国家じゃねーしw

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2793-Ml4X)2021/12/14(火) 15:41:50.54ID:sewcxqvq0
財産を持たぬ貧民は気軽に言えていいね

>>124
いや、住民は財産である土地家屋に問題を起こされたから怒ってるじゃねーのw

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-hAzQ)2021/12/14(火) 15:52:57.22ID:7FMkipeUp
認めたら終わりだからそらなるわ

自分ちだったと思うとゾッとするわ
今更補強されても心配だから嫌
ゴッツリ金貰って移住以外ありえんわな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 16:00:14.46ID:H9DGN2c0M
>>119
ネクスコ側がこのエリアはもう人が住めません
って判断を出したらどうすんの?

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 16:01:48.29ID:H9DGN2c0M
んで外環道の地下区間のキャパは
すぐにパンクするから
近い将来地上区間も増設しなきゃならんのよ。
その用地の買収がもう始まってると思えばいい。

>>128
え?普通に住民に賠償して終了だろ?

どういう話なん?裁判起こすぞ?というのに対して我々が誠意を示し調査した結果認めるのはここまでです、それ以上はそちらで証明してください

こういう話じゃないん?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 16:04:06.82ID:H9DGN2c0M
>>130
ネクスコから見れば30年ゴネタ土地の地上げ完了。
地盤改良して第二外環道の高架をガンガン建てていく。

>>113
伏流水を遮断したら下手の水が無くなって空洞と同じだからな

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 16:06:48.51ID:H9DGN2c0M
日本経済にダメージを与えたいなら
身内の調査機関にこの土地は安全という
調査結果を出させてそのまま住み続けること。

これて自民が20兆円かけたニコ教職の刑が潰れる。
Google辞書はこんなもんも変換できんのか、

>>132
じゃあ最初からそうすれば良かったじゃんw
穴掘って個人資産に損害出して余計に出費が嵩んでる
住民にはかなり割高に賠償しなきゃ済まんだろ
普通にバカだと思うわ

どうせ自民のことだから
大深度地下の工事で起こった被害は因果関係を認めず補償対象外
みたいな決着かねえ?

嘘つけ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pQ1H)2021/12/14(火) 17:30:55.09ID:H9DGN2c0M
>>136
賠償ってのは土地の買上で
いずれ必要になる土地なのよ。

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Y5cB)2021/12/14(火) 17:48:43.72ID:QlQIaa1c0
そのうち

崩れてくるでww

周囲1キロ圏内でなwww

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9f-2n+U)2021/12/14(火) 17:51:57.41ID:6qw3tQlfM
証明責任は原告にある
コロナワクチンは如何に?

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-yRuc)2021/12/14(火) 19:48:46.65ID:gya4iLGu0
>>3
これ

NEWS23で民間の実験やった
物凄い勢いで棒が沈んで行った

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-LXBD)2021/12/14(火) 23:13:22.80ID:OBdUORps0
外環が繋がれば便利になるんだし諦めてもらうかわりに国とNEXCOは補償しろよ
逃げるな

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e719-LR8T)2021/12/14(火) 23:23:09.92ID:NIcp/Sdj0
嘘つけw

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-BQJy)2021/12/14(火) 23:31:00.23ID:4/CW2LPpd
元々地盤の弱い土地だったんだろ

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-En0I)2021/12/14(火) 23:42:16.39ID:VtaLqBl40
そら認めたらカネ払わなアカンくなるからな
絶対認めんやろw

沈んだところだけ収容すればいいやろ

さっさとTBMを全速発進させろ

そもそも大深度なら問題ナシ!って学術的根拠あるのかよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています