漫画史上最高傑作「きりひと讃歌」「寄生獣」「ウォッチメン」「進撃の巨人」あと一つは? [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-yOwG)2022/01/10(月) 15:38:10.61ID:UvbHKIBTa?2BP(1000)

未完の傑作『ベルセルク』最新41巻に感謝の声「本当に最高の作品でした」|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1405991/

>>118
お前が>>44であげてるマカロニほうれん荘や伝染るんですの影響力が藤子、水木、留美子よりも上だとは到底思えないんだが
いかにも漫画好き意識高い系のラインナップだとは思うけど

>>148
口悪っ
でも分かるよ

>>150
それはお前がアニメばっか見てアニメ基準でしかモノを考えられないから
あと高橋を留美子呼び気持ち悪い
知り合い気分かよ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-vQ40)2022/01/10(月) 20:05:41.04ID:HzZhwaQxM
神の獣

>>148
同じことしか言えないのって脳の劣化らしいな

他の伝えたいことが出来てから書き込むようにしたらどうかな?
賢いんだからそれぐらいやってくれよ

>>63

やっぱ、「キリン」なんだなぁ

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-k+I4)2022/01/10(月) 20:45:27.05ID:r+yeViyT0
ワンパンマン

至高
キャラでいうなら海原雄山

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-k+I4)2022/01/10(月) 20:46:29.09ID:r+yeViyT0
推しの子

キャラで言うなら山岡士郎

進撃の巨人、寄生獣、ベルサイユのバラ、BASARA、イムリ
こうだろうな
イムリぐらいファンタジーしてる漫画他にあるなら教えてほしいよ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-olOg)2022/01/10(月) 21:40:35.34ID:gbPArrSZ0
お前ら古い漫画ばっか上げるから新しい漫画でおすすめ教えてください

>>159
ヒストリエ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-olOg)2022/01/10(月) 21:43:25.90ID:gbPArrSZ0
>>160
読んでみる

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-bpII)2022/01/10(月) 21:44:59.08ID:7khJQOlix
コブラ

>>159
あまり目新しくないのだが
ここ数年だと
進撃の巨人、ゴールデンカムイ、ハコヅメ、宝石の国、レイリ、ゴールデンゴールド、少年のアビス
あたりが人にも自信を持ってオススメできる作品だな
漫画作品自体は今もアホほど量産されてるけど刺さる作品ってポイポイ出るわけじゃないからなあ

>>159
あ、あと外道の歌も
善悪の屑からの続きだが、単なる露悪趣味の漫画じゃなくて実にしっかりしてる

0165◆gzhG0CCZrE (スップ Sd1f-NxFp)2022/01/10(月) 21:50:57.31ID:Jlq5m9brd
じゃあパイナップルアーミー

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Cvm1)2022/01/10(月) 21:54:32.85ID:iDynZwXN0
ピンポン

フラジャイル

>>166
うむ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-yN0G)2022/01/10(月) 23:33:45.41ID:5xjuSwZ60
作品としては駄目だけど流れを変えたというか作ったのはAKIRA

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Ntbk)2022/01/10(月) 23:35:44.24ID:c78Ve+ATr
漫画単体での評価ならドラゴンボールよりDr.スランプだろ。

国民クイズ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaa-ZOz4)2022/01/11(火) 02:02:19.28ID:iG5KTSpN0
ヨコハマ買い出し紀行

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df11-Kq0v)2022/01/11(火) 02:58:10.31ID:t+exnWIV0
ボンボン坂高校演劇部

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-6Qs4)2022/01/11(火) 03:14:41.11ID:dGG8jybYa
きりひと讃歌そんなに面白いか?入れるなら石の花だと思うが。

超人キンタマン

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-2G4o)2022/01/11(火) 08:46:23.48ID:IPfq1PAH0
>>154
この2タイトルだけは何度強調しても許されると思ってるぞ
それぐらい別格
>>159
今やってる最終章を上手く閉じれたらゴールデンカムイかな
序盤は設定が面白いだけの凡作だが、そこで切ったら人生損する

人間と同じで終わってみないと作品評価って難しいからどうしても古くなるよ
読む価値ゼロの作品は逆に早い段階で分かる・打ち切られるが、
佳作なのか特別賞なのか大賞なのかはやはり終わって見るまで分からない
人間で言えば高卒非正規ケンモメーン(42)の将来は絶望で確定だが
とある上場企業創業者(42)が大社長になるか、42が絶頂だったか、
晩節汚しまくりで60才ぐらいで死んどけば良かったかは彼が死ぬまでわからんもんだろ?

>>8
他のスポーツ漫画、部活動漫画に与えた影響が大きい

>>43
石の花でチトー知ったわ

>>159
江波くんは生きるのがつらい
潮が舞い子が舞い
戯けてルネサンス
転がる姉弟
ぼっち死の館

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-jpFu)2022/01/11(火) 09:10:34.75ID:8H0Ef6kd0
結局おじさんたちが若い頃に読んだ作品じゃん

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-9+45)2022/01/11(火) 09:24:45.87ID:8H0Ef6kd0
>>179
ぼっち死の館面白かった
https://bigcomicbros.net/8276/

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-A/Mb)2022/01/11(火) 09:26:45.05ID:9GmWm5YS0
今一番面白いマンガは「DEAD Tube」

ヒロインの真城舞がいろんな意味でハチャメチャ過ぎて最高!w

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-+RHV)2022/01/11(火) 09:28:33.75ID:38meCDtV0
安倍晋三

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-g2Xn)2022/01/11(火) 09:34:57.03ID:Dy8zUX9A0
>>30
男だけど
ポーよりトーマ派だわ
よく出来てるというか出来すぎてる

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-g2Xn)2022/01/11(火) 09:36:05.06ID:Dy8zUX9A0
こんなん思い出補正ありきだから
俺は最終兵器彼女入れるぞ

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-ZWx1)2022/01/11(火) 09:37:58.48ID:tf9An4uQ0
ボーボボやろ

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-6Qs4)2022/01/11(火) 09:38:06.77ID:5jbfgWAu0
5部

琥珀の夢で酔いましょう
風太郎不戦日記
手塚治虫アシスタントの食卓

SUGARとRIN

新井英樹がいつもみたいに
思想に走ったりぶん投げたりを我慢して
なんとか描き切った大傑作

0190◆gzhG0CCZrE (スップ Sd1f-NxFp)2022/01/11(火) 10:09:32.71ID:moznn7pFd
>>181
よかったわ

海が走るエンドロール読んだ人いたら感想教えてほしい

>>24
チて中世なろうじゃん

か「」く「」し「」ご「」と「

この作者のコミカライズは大体好きなんだけど、君の膵臓をたべたいだけは合わなかった
マイナー至上主義に毒されてるかもしれん気をつけないと

>>159
岡田屋鉄蔵の無尽、幕末の剣士伊庭八郎を題材とした剣客まんが
元BL作家ながら重厚な作風

河部真道の鬼ゴロシ、殺人鬼ピカレスクかつ復讐譚
元モーニング連載作家

大和田秀樹の角栄に花束を、田中角栄を題材にした戦後演義漫画
この作家もモーニングで池田勇人を題材にした漫画を掲載していたが、岸信介をそのまんま描いて安倍晋三に睨まれて連載中止させられた曰く付き作品の続編

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-Dwe8)2022/01/11(火) 12:13:30.76ID:GSpE/ohCM
>>192
あんだけ主人公見殺しにしてなろうはないわ

バジリスク

>>20
バタアシ金魚より面白かった
トライアンフのバックル欲しかったなぁ

いつかのメイン

>>198
ブルジョワ刑事も良かった、創造者の罠も
今は何やってんだろうか、あの人

デビルマンだろすべての原点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています