ネトゲ引きこもりさん、父親死亡で農家を継ぎ、一から始め前例のない方法で最高級糖度ブランド野菜を作り上げてしまう [694881306]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

著名な育種家の死 ひきこもりだった息子が最高級糖度のレンコン実現

 全国の農業技術者が集まり栄養価を競うコンテストで昨年、千葉県長南町産のレンコンが国内最高級の糖度9度を記録した。
ブランド名は「金坂蓮魂(れんこん)」。
父親の死をきっかけに就農した金坂哲宏(あきひろ)(38)が、肥料や農薬を一切使わない自然栽培で実現した。

その栽培方法は、土中の微生物の働きを活性化させるという、金坂が自ら編み出したものだ。
自然栽培によるレンコンの品質向上技術の確立は、前例がないという。
 農業では肥料の改良が進む一方で、微生物の働きについてはまだわかっていないことが多い。
「一度に入れて栄養分が過剰になる肥料に対し、微生物を生かすことでゆっくりと効くのだろう」と金坂は言う。

■就職後、うつ病と診断され
以下ソース
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ146TKHPD7UDCB00C.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220104002008_comm.jpg

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-pkIJ)2022/01/12(水) 21:54:50.46ID:ziFr5FiL0
土地持ちはいいよな

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/12(水) 21:58:22.52ID:t4jhQpwE
レンコンに甘さは必要かどうか

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-sqFR)2022/01/12(水) 21:59:24.48ID:l9r25i2xa
>>90
そういうの農協がやってくれるのよ

レンコンはウイスキーに一番合う野菜

つぎにお前は親ガチャという

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-24WU)2022/01/12(水) 22:12:03.36ID:cOpJrttIM
>>128
これよ
他人が使った肥料くすねてるようなもん

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-8arI)2022/01/12(水) 22:15:44.84ID:lAGoix2F0
ぱっと見栽培技術の方はありきたりなものなんだが
営業販売戦略はめちゃくちゃ長けてる
mmoやりこんでそう

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-/06D)2022/01/12(水) 22:22:37.35ID:vkNNwI0z0
>>85
道を誤ってたらグリフィスだった

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-bpII)2022/01/12(水) 22:28:50.38ID:eR+c05wr0
>>85
これがおちんちんの生えたぬいぐるみってやつか

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-sMSw)2022/01/12(水) 22:33:50.43ID:7IRyt4CU0
うつか
朝起きて畑仕事があってたのかもね

>>174
しかもこの泥の中で動くたびにゴリゴリ体力削られるんだよ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-eSYq)2022/01/12(水) 22:54:46.15ID:a37ttjWN0
蓮根が甘くても意味なくねぇか?

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-Ci9u)2022/01/12(水) 23:03:07.25ID:FdKlH4+80
肥料まく金も気力もなかった事が功を奏した良い例

レンコン甘くないほうがいいんだけど

>>18
わろた

レンコンの天ぷらすき

継ぐ仕事があるとか超絶勝ち組

レンコンはまずい

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Ex5b)2022/01/13(木) 01:06:10.69ID:P0SUOZ4V0
レンコンクッソ楽って聞いたぞ

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Ex5b)2022/01/13(木) 01:06:43.11ID:P0SUOZ4V0
手入れする必要ないだろ収穫まで


0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-lUoQ)2022/01/13(木) 01:43:17.91ID:LJdVBMVI0
農業に役に立ちそうネトゲってアーキエイジかな?

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f23-9v5k)2022/01/13(木) 01:46:37.67ID:M47bmEk80
れんこん農家て大変なじゃなかったっけ

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-8+uD)2022/01/13(木) 01:50:44.97ID:qItCXqXKa
父親に教わってたらここまで辿り着けなかったんじゃないの?

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f36-tgLZ)2022/01/13(木) 01:52:46.17ID:iyk2uDHI0
最近の野菜は甘すぎる

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-dXQO)2022/01/13(木) 01:55:43.30ID:UawWcvvX0
儲かるのこれ?

レンコンに糖度いる?

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-6Qs4)2022/01/13(木) 03:21:33.10ID:l/qqnk2na
最近は糖度上がって本来の栄養分減ってるんだっけ?

>>66
立派な一人前として今までは鬱という病人だからと温情で回って来なかった糞みたいな役が回ってくるだろうな

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-BiRk)2022/01/13(木) 04:42:27.69ID:1KduWTKW0
>>18,153
市民派メディアが
身分制推してんじゃねーよ

あきひろほっぺ赤くてかわいいな
無能そうなのにやるやんけ

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-5e+o)2022/01/13(木) 05:16:07.22ID:SXS4nB8b0
>>34
あの...なんか勘違いしてるが基本的にそいつらこそが歴史的にも財力や政治力を発揮してきた連中でサラリーマンなんてのは奴隷みたいなもんなんだぞ?

凄いな。努力もあっただろうし才能もあったんだろう。

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5b-NE3x)2022/01/13(木) 06:46:07.43ID:DBZCQrI00
農家は当てるとちょろいもんな
雪と一緒に詰めた通販のキャベツが1玉3000円とか笑いが止まらんだろうよ

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-q7hQ)2022/01/13(木) 07:32:58.71ID:U2MK/4DNa
雨の日も風の日もレンコンと向き合ってきた結果が出て良かったな

>>214
砂糖かければいいだけだもんな

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-EgL+)2022/01/13(木) 07:38:42.75ID:JNajvxXK0
生きてるうちに見せてあげたかったろうな

れんこんに糖度いります?

>>165
嫌味言われることはあっても実害及ぼすようなことはないよ
訴えられるし

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-XcVJ)2022/01/13(木) 11:29:22.78ID:aDXaLkXC0
これからは農業の時代だしな

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-8Oc9)2022/01/13(木) 11:31:29.14ID:YL0HY4zn0
かっこいい

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-0fRe)2022/01/13(木) 11:33:08.71ID:znar96550
糖度って言っても甘いわけじゃないしな
単に味が濃いだけ

土地持ってる家に生まれた時点で勝ち組

>>18
確かに

>>85
これもう聖人だろ・・・

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-EAKh)2022/01/13(木) 12:18:31.76ID:ETqIhBI6a
>>18
よく気づいた

旨いなんて定量化出来ないし
数字で見える売り文句を獲得できただけでも
大したもんだよね

実際生で食うわけじゃないし
食味にそれほど影響しないと思うけど
商品価値はまた別だからな

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-bDPT)2022/01/13(木) 14:38:21.42ID:6rUWi9Uf0
>>189
むしろ糖分は敵でしかない気が

>>138
文系理系で二分法使うならそうだが
理系って数学者や科学者だろ?
ただ科学的な自然や薬品使うのを理系っていうならそうかもしれんが
それなら文系だって理論化や数値化して考えたりする理系

農業は理文に体育会系も入ってるが
どのジャンルでもマッチョな思考がないとプロはやっていけない

>>94
糖度だけでは美味さはわからないけど数字は説得力あるからね糖度だけならニンニクなんかすごく高いけどね

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-Pb5V)2022/01/13(木) 19:37:08.92ID:+CfvA1P70
>>236
機械選定をコスパで分析
土地にいくら金をかけてどうなれば何年でペイするか分析
肥料農薬をどう使えばどう作物につながるか(収量だけでなく)
利便性と収穫量を考えてどう土地を回していくか
キャッシュフローをどう維持するか

農家自体もこれらは必須だが
農学は完全に生物・化学系だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています