🚄四国民、我慢の限界だった。遂に声を上げ始める 「ウチらにだけ新幹線がないんじゃが!😡💢」 [701470346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-uiYK)2022/02/03(木) 18:02:30.53ID:l15TRvwza?2BP(1000)

http://www.shikoku-shinkansen.jp/images/infrastructure/section1-image.jpg

加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持
「四国だけ新幹線がない」嘆き、共感得られるか
https://toyokeizai.net/articles/-/505244?page=3

以下抜粋

JR各社は3月、例のない新幹線の大幅な減便・臨時列車化に踏み切る。新型コロナウイルス感染症に揺らぐビジネスモデルを象徴する決断だ。
逆風の中、それでも「2037年開業」の目標を掲げ、四国新幹線実現を目指す活動が根気強く進んでいる。

筆者は2021年12月、香川県の依頼で講演するために高松市を訪れた。現地では、「新幹線高松駅」の位置やイメージに踏み込んだ検討も始まっている。
過去の経験や成功事例を踏襲しづらい状況下、懐疑的な空気も漂う中で、地域政策としての新幹線建設をどう構想するか。
住民の支持と共感、さらには「新幹線は暮らしを守れるか」という視点がカギを握るように見える。

「どうしても呼び込みたい」

「四国新幹線をどうしても呼び込みたい。夢は大きく持っていきたい。
全国各地に出かけて、新幹線沿線の実情を見て見たい」。高松市議の北谷悌邦氏は語る。

「北陸新幹線が金沢から大阪、さらに南下して関空まで伸びた場合に、そこから西に海底トンネルでつなぎ、淡路島、本来は鉄道併用橋である大鳴門橋を経由して、
徳島、高松、松山、そして海底トンネルで大分までつなぐ『第二国土軸』を形成できるのでは」

地元に強いフラストレーション

岩崎課長の言葉どおり、四国島内の都市間移動は高速道路の存在感が大きい。
高速バスを使えば、高松から徳島は約1時間30分、高知は約2時間、松山は約2時間40分で到達できる。料金は2150円〜4100円だ。

さらに、高速バスが各地と主要都市を縦横に結び、高松からは、東は東京の新宿・八王子、西は福岡へ路線が広がる。
大阪までは最短3時間余り、正規運賃は4100円。通常ダイヤで1日約50往復、コロナ禍のダイヤでも25往復が運行されている。

一方の鉄路は旗色が悪い。
高速バスより割高なうえ、所要時間が長かったり、乗り換えが必要になったりする路線や時間帯がある。電化区間も予讃線など一部に限られる。

加えて、四国は日本の主要4島で唯一、新幹線が走っていない。構想も、着工の前提となる「整備計画」の手前の「基本計画」止まりだ。
四国の中心都市・高松に加え、人口51万人と四国最大の松山も、行政や経済界を中心にフラストレーションが強い。
高松市では「四国にだけ新幹線がないのはつらい」という嘆きにも接した。

高校時代陽キャだったのにじゃがいも星人と呼ばれただけで折れるなんて……

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-tBnk)2022/02/04(金) 03:03:59.11ID:HLlXWWE+0
まず四国に経済特区作るところから始めたら?

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d56-Djua)2022/02/04(金) 03:14:28.08ID:sVsYdoSc0
>>150
愛媛から高知に直接行く電車すらないからな
行こうと思ったら四国全県通ってぐるっと回らなきゃならん

新幹線は要らないから高速道路と3つの橋の無料化しろ
できないなら上限1000円で頼むわ


0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-TVe5)2022/02/04(金) 03:22:00.31ID:EIhvjZkb0
船で十分だろ…

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-icPW)2022/02/04(金) 04:06:01.78ID:59q4V4IZ0
>>83
線路の草がヤバい

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-0Jdt)2022/02/04(金) 04:13:29.52ID:iEzupoXy0
無駄な金掛からない四国は優秀

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a66a-KIqc)2022/02/04(金) 06:13:43.32ID:T2JFyElI0
流出の方が増えそう🥺

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e6-Q6v1)2022/02/04(金) 06:24:35.29ID:hdsmyR+J0
空気を運ぶようなもんだろ

もう国定公園にして野生に還そう

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-mlvj)2022/02/04(金) 07:21:44.56ID:bR0ZBRgu0
総理大臣を輩出するしかない

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c9-K61z)2022/02/04(金) 07:27:20.10ID:Lbs7EDyp0
まあ高知のためには作ってやってもとは思うが
陸の孤島過ぎる

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-3ZbC)2022/02/04(金) 07:40:44.54ID:HorTKrhf0
徳島→大阪まで行け
香川→岡山まで行け
愛媛→広島まで行け
高知→鰹でも釣ってろ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a912-kz8g)2022/02/04(金) 07:49:55.76ID:HSOa76GK0
作っても誰も乗らないだろ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-32u2)2022/02/04(金) 07:51:19.15ID:SLB9XEKwd
あー東洋経済の鉄ヲタ記事か

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d6c-bU36)2022/02/04(金) 08:05:28.12ID:CnmSDs/R0
JR四国が瀕死なのにな
秘境探検くらいの気持ちでバイクや車で来るのがいいんだよ
食い物はいいぞ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-6Rzt)2022/02/04(金) 08:36:38.20ID:GLBUd2hma
四国の真ん中はいい感じに電車通せそう
何ならリニアの実験線として最適そう😁

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8f-CjGj)2022/02/04(金) 09:26:39.62ID:JhPwSEQk0
お金がなくて既存のインフラを維持できましぇ〜んww

とか言って騒いでいるくせに、新規大型事業を始めるとか

平地がないよね

誰が乗るんだ?

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39c7-c/jD)2022/02/04(金) 10:21:59.71ID:74jWUJM/0
どこ行くんだよ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-0iuF)2022/02/04(金) 11:02:36.97ID:A9GLd0vn0
新幹線なんて要らねーよ
嫌なら出ていけ

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-0iuF)2022/02/04(金) 11:05:34.56ID:A9GLd0vn0
>>170
ほんとそれ
外部からガヤガヤ来てほしくないんだよ

死国に急いで行く用事が無い

>>3
へー

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-2rLZ)2022/02/04(金) 12:03:03.50ID:/L6KMosHp
>>138
アフリカの人口爆発はまだしばらくは止まらない
食糧生産を世界を上げて計画的にやっていかないと飢餓が解決しないのに
利用可能な土地を領有しておいて利用しないなど国際社会が許さんだろ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-0cZe)2022/02/04(金) 12:06:27.41ID:vqNHR3cDM
四国民は新幹線望んでないのに
スレタイが東スポレベルの見出しで酷いな

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-2rLZ)2022/02/04(金) 12:07:22.82ID:/L6KMosHp
>>156
鉄道どころか高速道路すらないからな
松山からだと四国中央まで行かないと高知に抜けられない

あるか無いかなんて話じゃねーだろうに

>>181
記事は高松がどうのだけど
高松民は岡山経由か高速バス、東京なら空路で困ってないからな

でも通すのか通さないのかどっちでもいいから今すぐ選べって言われれば要らないとは言わんのでしょうな

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-HswC)2022/02/04(金) 14:21:30.89ID:6kQenjqF0
橋の交通費でも文句言ってるくせに新幹線なんて高いもの絶対文句言うだろ

とっと和歌山〜徳島海峡トンネル作っておかないからこうなる

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66fd-eEdZ)2022/02/04(金) 14:30:15.62ID:9DKYEJvr0
松山から伊予西条って鈍行より
一般道走る路線バスが速いのウケる

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-bLyE)2022/02/04(金) 14:35:57.06ID:ntjgpSAm0
>>22
経済効果しょっぼw

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ad-8YZe)2022/02/04(金) 16:17:59.51ID:r6HtABJh0
スレタイが岡山弁でワロタ

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5bd-fgoA)2022/02/04(金) 17:44:58.56ID:LgkWEmNC0
そんなもんよりダムを作れや
人は水がないと生きていけないことを忘れんな

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-9nCa)2022/02/04(金) 18:40:50.43ID:xmcoDALm0
これって定期的にスレたってるけど結局線路曲がりくねりすぎで引きなおしたいけど
助成金出るのが新幹線だけだから新幹線って馬鹿みたいな理由からそうなってるんだろ

この手のネタで貼られてたこの動画見るとわかるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=WkOl7sL8PV4
線形酷すぎる上に、単線で電車駅で追い越したと思ったら
次の駅で行き違いが待っているってめちゃくちゃだろと

それこそ埋蔵金こと道路特定財源で線路も整備しろよと思うわ

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-cr4u)2022/02/04(金) 19:28:27.28ID:f3OYGKsi0
静岡「リニア譲るから全力で誘致しろ」

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-21ac)2022/02/04(金) 20:16:32.15ID:bHZShqH30
わかるわかる。俺も良く理解できる。
だからさ、せめて最低要件満たした政令指定都市2個作れや。
場合によっては200万都市1個でもいいぞ。
まずは街づくりからやろうな。
新幹線通すのは街造りが終わってから話聞くから。

新幹線なんてやったら経営破綻するぞ
JR北だってガラガラの新幹線が足を引っ張ってるんだからな

むしろ瀬戸大橋の新幹線用通路を改装して歩道と自転車道を作ればいい観光資源になるわ

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-HNKn)2022/02/04(金) 23:49:50.58ID:BRVZiSEj0
都市部集中したら更に衰退するだけなのにな

>>196
大鳴門橋は検討してるらしいな

つーか三重県もないし
三重は空港も新幹線もない
でも誰も作れとは言わない

>>192
土讃線は作られたのが19世紀なので、こういうのって
古いほど建築技術が低いので川の近くを通そうとするんよ
だから新しいほど直線になりやすい、これは道路とかにもいえる

いらない!

作られたのが古いからって言うより貧乏で金がなかったからトンネルや高架を作ると金がかかるから線路の軌間を狭くしてでもトンネルや高架を避けて安くあげたわけで
直線に作った新東名新名神やリニアは10兆円以上かかることになってる

坪尻に止めてくれ
行くから

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-yJiD)2022/02/05(土) 11:49:20.51ID:p5fcj2a90
瀬戸大橋わたるしかないなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています