【悲報】新しいものを受け入れないジャップ、85%が「従来型のシフトレバー」を支持 [475014536]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd6-1kJl)2022/03/08(火) 21:53:12.49ID:m4aFs15T0?2BP(1000)

くるまのニュース ライフ 8割以上が「シフトレバー」を支持!? 従来型と小型化する「プリウス式シフト」 ユーザーが支持するシフト方式は?
https://kuruma-news.jp/post/482923

https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2020/12/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-4.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/10/181019_shift_01.jpg

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd7-u3JJ)2022/03/09(水) 01:55:17.47ID:O/wjn/VH0
中身はハイテク化してもインターフェースは変えてはいけない

マイクロソフト、お前もやぞ

>>2
おもちゃみたいにちゃっちいとこもどうにかしろ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-VjSU)2022/03/09(水) 01:58:18.49ID:dGU0i2OM0
プリウス式が分かりにくいってのが分からん

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6b-0Q7q)2022/03/09(水) 01:58:25.17ID:BXqciOhg0
>>66
池沼は車乗るなよ

プリウスのやったらボタンの方がいいわ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b13-YByn)2022/03/09(水) 02:06:11.76ID:HQu4HuZt0
プリウスはそもそも後期高齢者に一番売れたモデル&後期高齢者にはハイパワー過ぎるのが問題点
おぼつかないのは手先じゃなく足先だからシフトレバーあんま関係ない

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-0L22)2022/03/09(水) 02:08:22.10ID:iMjVNeP10

以前坂道でもないのに態々マニュアルシフトに入れて爆音でエンジンブレーキかけるやつの車に乗ったが不快だから余計なことすんなと思った

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc6-LKVQ)2022/03/09(水) 02:10:02.51ID:wGB4aty00
インターフェースってのはコロコロ変えるもんじゃねーんだよ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/09(水) 02:17:09.76
>>114
   

    今年のWRCって、コスト削減の名目で、パドルシフト禁止になったんだよな🥺


 

こういうのってメーカー越えて共通化しないと危なくないか?

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-7tKx)2022/03/09(水) 02:24:10.71ID:6+zZ79EW0
年寄りが多いんでしょ
産業立国なんでまたの夢
終わった国家

このレベルならベンツみたいに
小型のコラムシフト型で好くないかフラットか出来るし

なんで全部ボタンににないんだ?

>>2
これでめちゃめちゃ事故ってんだっけ
めちゃジコなんちゃって

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0a-rASu)2022/03/09(水) 05:02:00.15ID:sCRhtBWU0
>>1
Bってなんだよ?Back?
Rがバックじゃねーの?

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-r7u+)2022/03/09(水) 05:03:30.51ID:hJkrFDLr0
>>2
Bてなに?

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-TJbw)2022/03/09(水) 05:05:19.68ID:iFfNBNBE0
新しいものにしてもすぐ飽きるな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-cDzs)2022/03/09(水) 05:09:40.25ID:ZxKXbMj60
F1みたいな無段変則がいいわ
なぜあの技術を一般車に取り入れないのか

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b84-QJVr)2022/03/09(水) 05:11:19.38ID:6KPsxcO/0
なんやかんやジウジアーロデザインやろ
そら普遍的よ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4e-uPFf)2022/03/09(水) 05:11:49.88ID:g0Bq0+LU0
プリウス式はスイッチレバーを右水平に動かす動作から始めるんで、従来シフトと混同しにくいと思うぞ。

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-pgaC)2022/03/09(水) 05:14:00.13ID:Ly5F9olad
インサイトがじゃっぷで売れなかった理由

>>138
Rはローテーションアクセル踏むとその場で転回する
駐車場で便利

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/09(水) 05:30:05.89
>>141
 

   無段変速とは?

 

パソコンのキーボードが長年変わらない変えられないのと同じだね

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-k4Jj)2022/03/09(水) 06:54:04.44ID:p1Sgqd2y0
>>2
ATろくに乗ったことねえが怖えべな

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-k4Jj)2022/03/09(水) 06:55:36.10ID:p1Sgqd2y0
>>5
ブーストモード

スイッチだと感覚でどの位置か把握出来ないのでは?

普段乗らないからちょっと分からないんだけど
ドライブって下から2番目なの?

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd7-sKbI)2022/03/09(水) 07:01:19.22ID:W9SgpnUG0
>>1
高齢化でこれはな
事故増える気もする

旧型アクアはゲート式だったのが新型はプリウス式にチェンジしたなw

MTに憧れるAT限定免許男の為のロードスターのMT車風シフトノブ
https://i.imgur.com/p6SbipH.jpg

スイッチ式はどの車に搭載されてるん?

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-6iqn)2022/03/09(水) 07:08:12.70ID:JFC1Y2Yl0
CRVのボタン式は良さそうだな(イメージです)

新しいもの作るのってメーカーの都合でしかないからな

誤操作防止のために重くしたんだから変えたらいかんよ
いすゞのトラックゥーもMTよりATのが重い

>>5
Bは加速がデフォ

>>154
クラッチ操作無いのにわざわざこんなん使うのか
自分のチンポ握ってた方がマシだろ

ハンドルのすぐ脇にあったり、左ハンドルなら右にあるわけだし
本質的な話だと位置や形はどうでもいい存在なんだろうな

コラムATでハンドルの横にあるタイプは足元広々で良い
運転席と助手席の間平たく出来るし最高なんだが全然流行んなかったな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-6iqn)2022/03/09(水) 10:16:59.19ID:r4Latt0S0
使い難そうだな

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-iK8e)2022/03/09(水) 11:10:49.08ID:pri3yrrkF
もうコントローラーで良くね?

レバーとか邪魔なだけ
始動と停車の時にしか使わないのに場所取り過ぎ
嫌儲は高齢者多いから新しい事に否定的だよな

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-GuHE)2022/03/09(水) 11:29:12.66ID:nptnsBgG0
>>162
初めて買った車がそれだったわ
古いアメ車みたいでかっこいい!って喜んでた

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-uKec)2022/03/09(水) 11:31:15.12ID:d5Xurx1R0
>>2
あり得ないだろう
これトヨタか?

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb7-6iqn)2022/03/09(水) 11:34:34.96ID:HVV9PZOt0
設計者のオナニーに付き合ってられるかって話

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-Tykd)2022/03/09(水) 11:57:24.67ID:g9rjgG0W0
何で何十年もその形状なのか考えない奴多すぎ

>>2
ゴミオブゴミ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-VCKW)2022/03/09(水) 12:39:03.53ID:QfMsWSWK0
>>31
心のチンコがイライラしてきた

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-tUl5)2022/03/09(水) 14:26:56.24ID:jU2uUtAU0
電車の運転システムがSL(の模倣)から進歩してないのは、「自動車型にすると運転士が失業する」から。
タイプライターがワープロに取って代わられたとき、qwerty配列が変わらなかったのは「変えるとタイピストが失業する」から。

何事も理由があってのことだよ。必ずしも合理的な理由ではないけれどね。

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fea-0yeF)2022/03/09(水) 14:30:33.85ID:/gbIZwOV0
こんなんすぐ慣れるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています