「解雇規制」、日本実は緩かった、解雇しやすさOECD平均以上 [789370953]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d50-hMlD)2022/06/08(水) 09:56:14.71ID:2A36JyK20?2BP(1000)

実は緩い? 正社員の解雇法制 新卒一括で「自縄自縛」

日本は解雇法制が世界一厳しく、経営の構造改革を進めにくい――。
日本経済の停滞を嘆くこの通説が覆りつつある。経済協力開発機構(OECD)の2019年調査によると、
日本は37カ国の平均よりも正社員を解雇しやすい国だ。
労働経済学者の研究では不当解雇の解決金も国際的にみて高くない。解雇をめぐる議論は、なぜ混線してしまったのか。

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012UJ0R00C22A5000000/

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-B2F4)2022/06/08(水) 11:08:00.36ID:VcttP90W0
経営者がみんな政治家とその親戚だから税金をいかに奪い合うかしか考えてないから発展しない

20年前から赤字の大手企業とか中高年を追い出し部屋に押し込んで巧妙に退職強要してたんだから当たり前だろ。その赤字企業も黒字で今では新卒に大人気とかw

>>99
何の仕事?

実際ブラック企業の訳分からないところはサボってるやつが評価されて頑張って働く奴が何故か追い出し部屋に送られるところ
マジで意味不明すぎて笑うしかないわ

普通にリストラ横行してるからな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-ZlPv)2022/06/08(水) 11:16:15.74ID:XCKO3SyK0
>>103
ハウスメーカー
おっさんがやってるのは新築後に不具合が発生した場合の対応係

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d44-tFO0)2022/06/08(水) 11:19:36.74ID:q7eODFmO0
解雇しにくい:大企業
ヒャッハー:中小企業

なんで、中小と大企業分けて考える必要があるのでは?

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-k421)2022/06/08(水) 11:21:08.42ID:FwHeYwL20
>>17
うちの会社で解雇されたオッサンは就業時間中に社内ネットワークの不正利用って理由だったな
勿論ただの口実で元々ウザがられてたし些細な理由で同僚を執拗に問い詰めたのが決定打
逆に解雇規制関係無く無能でも上司同僚と仲良くやってればクビは無いのが日本の大企業

日本で解雇規制緩めたりなんかしても
辞めさせられるのは上が辞めさせやすい人だけで

本当に必要ない人ほどコネがあったり
変にコミュ力あったりで
辞めさせられなくなるからな

>>109
それな
生産性低い謎人材ほど大抵評価されて残る

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-iJCe)2022/06/08(水) 11:27:16.34ID:D/BWkmy60
>>110
そうやって残ったやつが今上層部だからこそ
日本企業全体で経営が傾いてんだしな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/08(水) 11:27:17.63ID:EP1/wVA1p
>>98
小山昇のやり口真似てそう

知床遊覧船 悲劇のタイムライン(コストカットの顛末)
1999年(平成11年)
6月   海上運送法の一部が改正

2000年(平成12年)
10月 1日 施行

2001年(平成13年)
3月16日 有限会社知床釣遊覧船 設立

2005年(平成17年)
4月 8日 有限会社知床遊覧船 商号変更
??月??日 KAZU Iのベース船の売買と改造が行われる?

2016年(平成28年)
5月 9日
旧オーナーから桂田社長へ 役員変更(売却)
網走からウトロへ 本店所在地変更

小山昇との出会い? 
https://diamond.jp/articles/-/158611

2019年末
武漢で謎の肺炎のニュース

2021年(令和3年)
1月13日?  武蔵野小山昇のかばん持ちインターンのFBに桂田社長の名前
https://m.facebook.com/musasaiyou/posts/2784203118463383

2月23日 桂田社長が役員になっている有限会社しれとこ村の業務内容に
     武蔵野関連のクリーン・リフレの取り扱いに
     関連する業務追加(登記は令和3年3月16日)

この時期に小山昇の直接の指導があったかは不明だが著書の通りに桂田社長が
コストカット(古参解雇)を行ったと思われる証言が元社員からでてる
https://twitter.com/ooyamaotita/status/1526987177854349312
https://pbs.twimg.com/media/FTDysrPUYAElRCB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTDyprYUYAAlnaN.jpg

2022年(令和4年) 3月末 au 3Gサービス終了
2022年(令和4年) 4月23日 知床遊覧船沈没
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a9-Nlnt)2022/06/08(水) 11:29:17.71ID:sJ5k0YhI0
じっさい不当解雇でもする抗議する労働者は半分もいないもんな

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-e3oD)2022/06/08(水) 11:31:19.42ID:EP1/wVA1p
労働組合放棄したからね
しかもあっても会社単位とかだし
業界でまとめてとかないしなあ

追い出し部屋

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-v3BC)2022/06/08(水) 11:34:17.51ID:wT9Pdx/S0
自主退職するまで追い出し部屋とかシュレッダー係にできちゃう日本

>>21
罰則がぬるすぎるから破って当たり前になってんだよな

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8610-yiPH)2022/06/08(水) 11:51:21.14ID:/eim4IOc0
だから言ってんじゃん
もう終身雇用もないし解雇規制も言うほどないって
解雇規制ガーとか絶叫してるヤツって民間にいない学者とか無職なんじゃないか

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-h4Uq)2022/06/08(水) 11:55:46.00ID:klwbcJPd0
米シティグループ、ワクチン未接種の従業員を解雇へ…米報道
Nike が新型コロナワクチン未接種の社員を解雇予定
Google、新型コロナワクチン未接種の従業員を解雇へ。米CNBC報道
米CNN、ワクチン未接種で出社のスタッフ3人を解雇
NY市、接種拒否の職員1430人解雇

そうか?

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-m5EP)2022/06/08(水) 12:01:40.00ID:JxZukVDc0
まして派遣なんて一瞬だぞ
上司同士が呑みやゴルフ等で口論するだけでいい

雇用の流動化が~ってトリクルダウンとかと同じでネオリベ派の嘘だよな

大企業は今でもガチガチだけどね!

中小企業やそれに準ずるレベルなら事実上の解雇や調整なんて良くあるけど

みんなの知ってる大企業や大ハイテク企業なんかは
まだまだガチガチだよ


それで何が言いたいのか?
身分制度や格差だよな

>>121
日本人はネオリベと左派の違いわかってないからな

日本のネオリベは右派傾向強いからな

中小零細企業は会議室に呼んで明日から来なくていいよ(でも自主退職)なんて日常茶飯事に行われている現実

>>120
だから大企業の話ね


中小企業やそれに準ずるレベルは
あんまり関係ない
大企業やハイテク企業は今でもガチガチだよ!

それと公務員ね

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-m5EP)2022/06/08(水) 12:18:19.74ID:JxZukVDc0
>>125
NTTだぞ

>>121
元イギリス首相サッチャーの師匠であるハイエクの提唱した理論なのだけど
現在ではトリクルダウンは効果なかったという論が多数
ネオリベってもう終わった経済理論である事は確定

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a151-jIMk)2022/06/08(水) 12:22:21.88ID:QSLM9aRh0
>>123
コネコネ世襲で古い貴族主義と何も変わってないじゃないかとは思う

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d44-tFO0)2022/06/08(水) 12:34:31.88ID:q7eODFmO0
>>126
有期雇用と無期雇用
会社契約と人契約ごっちゃになってる人?

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-m5EP)2022/06/08(水) 12:35:58.50ID:JxZukVDc0
>>129
それはキミでしょ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-3uxk)2022/06/08(水) 13:04:41.64ID:tlnQ3pUGp
>実は緩い?

わざわざ?をつける理由はなんなんだ?かもしれないと言うわけだろ。現実は余程の理由がないと解雇なんかされない。その実態をわかっているから?なんかつけてるんだろ。クソあざといわ。

解雇規制は終身雇用・年功序列と並んでクソゴミ制度で
そのせいで労働市場も硬直化して、どんなクソ企業であろうがブラック企業であろうが、労働者は一度就職したらそう簡単にやめられなくなる。家庭・妻子持ちなら特に。
雇用者もそれを理解しているから無茶ぶりが止まらない、クソ経営者が野放し状態になる。
2番目の問題は給料が上がらなくなる。その理屈は地方公務員では理解できんのだろうな。

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-sakD)2022/06/08(水) 13:08:52.98ID:ToLCHEqh0
退職勧奨はできるだろ

>>127>>128
ネオリベってようするに既得権益=貴族層を保護して下級市民を奴隷化する、現代の封建制なんだよな
資本封建制とでもいうべきもの

>.114
会社単位の労組なんて機能するわけないからな
案の定会社が社員コントロールするシステムになってるし

>>134
労組なんて社員の反抗から会社を守るための組織だからな

日本でも普通に解雇できるだろ
大学の同期が外資に就職して1年でリストラされたけど給料1年分の退職金もらって転職活動してたぞ
退職金払いたくない、会社都合じゃなく自己都合退職してくれとか基地外丸出しなのはそりゃ認められなくて当然なんじゃねぇの?
そんなのアメリカですら認めてないだろ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-WaUI)2022/06/08(水) 14:08:37.42ID:0moNpAYka
>>136
外資は簡単に解雇するけどあくまで日本の法律には従ってるからな。
労働者の流動性が悪いのは企業が青田買いに拘って中途採用を渋るからと転職しても給料下がるケースが多いからで
日本企業が余分な社員を抱えてるのも無駄に大量の新卒採用してるから。
法律問題ではなくて日本企業の慣習が労働者の流動性を悪くしてるだけで日本の解雇規制はむしろ緩い。
日本みたいに退職金もろくに払わず追い出し部屋で自主退職に追い込むとかは普通にアウト。
海外展開してる大企業は日本以外の国の解雇規制がめちゃくちゃ厳しいのを知ってるはずなのに法律のせいにするのは白々しいわ。

>>137
そもそも大企業は国内でもガチガチだろ

中小企業はそもそも移民と底辺層しかいない
解雇もクソもないアルバイトの延長社員だし

解雇規制って大企業だけでは?

0139103 (ワッチョイW 4df3-76lA)2022/06/08(水) 17:13:17.49ID:Z/YvFSr00
教育水準が高く労働者は従順で解雇もしやすいのに30年間成長できない日本

それじゃ経営者と政治家がバカみたいじゃないですか!

ジャップは年収は低いし解雇規制もゆるいし碌なもんじゃねーな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-DCdc)2022/06/08(水) 21:13:49.45ID:31KRujH00
なんやて

>>124
数年前に同僚がされてたわ
中小は碌でもないのが多いね

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 861a-h4Uq)2022/06/08(水) 21:53:37.96ID:m0J9L1Pp0
>>136
よく聞くけど自己都合退職で退職金支払わせないってマジなの?

>>143
退職金制度ないんじゃない

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8618-3m5q)2022/06/08(水) 21:56:53.13ID:272IMUGD0
>>136
会社都合にするとハロワ絡み云々の話もあるな

>>8
外国が楽園か何かだと思ってる引きこもり?

>>138
もう少し世の中に出て働いてから
こう言う話題に首を突っ込んで来れば?

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Apbd)2022/06/09(木) 00:34:02.06ID:An31ylVR0
ひどい話だよ

>>145
失業保険が色々変わってくるね

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sred-K8bC)2022/06/09(木) 07:08:43.94ID:pwVJWKeNr
中小零細と資料室なんてのがある大手は分けて考えないとな

>>150
社史編纂室な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています