とっくにロックなんて死に体なのに洋楽の話になるとロックの話ばっかりになる現象って何なの [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-07Ca)2023/01/19(木) 13:38:20.01ID:3pcZyRXH0●?2BP(2000)

基本ドラムス+ベース+ギターのバンドサウンドが何十年も続いてる
キーボードやシンセの追加でプログレやニューウェーブが誕生
打込みやサンプリングを利用してダンスビートやヒップホップと融合
あとレゲエやクラシックやら他ジャンルを取り入れ延命してきたが
現代ではバンドサウンド時代がダサく聴こえちゃう

シンセやサンプリングに変わる新しい楽器が開発されないと厳しい
ロックはジャズやクラシックと同じく過去の名盤や名演を楽しむ古典音楽になった

未だに25年前のエリカ・バドゥとかローリン・ヒル聴いてる

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-HcrG)2023/01/19(木) 14:18:12.83ID:eRO0wKK0M
黒人ってなんかカッコ良いよな
自分達でロックを生み出ししたのに
真っ先に飽きて今はラップとかやってる

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-F3tn)2023/01/19(木) 14:19:14.30ID:d66RPnABd
ラジオで最近イギリスで人気あるミュージシャンの曲を流してたけど、ベンチャーズみたいなバンドとか大瀧詠一みたいなシティポップスをやってるバンドがいてびっくりした

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-f2kb)2023/01/19(木) 14:19:43.44ID:JU4rMaehr
昔ちょろっと聴いて興味あったミニストリーの曲をネットの恩恵を受けて色々聴いているけどカッコいい

なんだかんだ邦楽が盛り上がってた頃もロック全盛だったよな
音楽はロックが最強なんだよ
ピコピコ電子音じゃ物足りない

結束バンドはアニソンだけど本格ロックな感じか

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)2023/01/19(木) 14:21:41.46ID:9AOlUHcC0
>>85
ネオソウル聴けばいいじゃん
あの路線はずっとアメリカで続いてるよ
スーザン・アーカイブスとか気に入ると思う

言うほど死んでるか?
オレ、ボカロばかり聴いてるキモオタやけどナナヲアカリとかP丸様。とかめっちゃロックやと思うで

髭男やキングヌーとかマカえん売れて邦楽復活したろ

なんだかんだやっぱロックなんよ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)2023/01/19(木) 14:23:31.50ID:9AOlUHcC0
スーダン・アーカイブスだった

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-D8O3)2023/01/19(木) 14:25:11.65ID:pR5iHQiY0
>>24
逆にあんたはロックが主流だから聴いてたのか?

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)2023/01/19(木) 14:26:28.89ID:9AOlUHcC0
嫌儲音楽知らない人ばっかだから話できなくてつまんないんだよな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-fpAx)2023/01/19(木) 14:27:40.76ID:HHs/kOng0
YMOって今の時代に関係ない気がするけどなあ
ゲーム音楽のが影響デカそう

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-D8O3)2023/01/19(木) 14:29:04.31ID:pR5iHQiY0
>>24
フォークが主流だから聴いてた人は今でもフォーク聴いてるし
ロックが主流だから聴いてた人はまだロック聴いてる
自分が多感な時期に聞いた音楽をそのまま聴いてるだけなんだからさ

今ヒップホップ聴いてる人もいずれは若い人からヒップホップおじさんと馬鹿にされるようになる
それだけの話

>>1
海外で廃れたのはロックというよりも仲間と一緒に演奏するバンド形態(ビッグバンドが廃れてロックバンドになったようなもの。歴史は繰り返す)
今は一人でやれるので個性の強いパフォーマーの方が重宝される
楽曲制作は集団でやるのでクレジットがやたらと人数多い
個人で作ってるようでも漫画家と同じで裏にたくさんいたりする
売れると一流ミュージシャンを集めてバンドごっこやる奴も多い

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-7bXd)2023/01/19(木) 14:32:02.70ID:O/dl5kPz0
>>61
名前知ってるし齧る程度聴いたけど苦痛でした
最近だとフィンランドのwheelとかいいです

>>97
今の30歳以下はYMOなんて誰も知らんで
ソースはワイの会社で雑談した若手社員

ぼっちざろっくが流行って、やっぱロックは時代を超えるんだなと思った

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-P4Go)2023/01/19(木) 14:38:09.79ID:4ISNmwm3d
ケンモメンおすすめロックの曲おしえて

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-jbVq)2023/01/19(木) 14:40:49.14ID:4572HQn30
そもそも日本はロックを理解してないんだと思うな
民謡とか演歌み感じるもん

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd0d-7DGa)2023/01/19(木) 14:52:47.61ID:7ROzmhl40
パソコンがあればバンド組む必要ないしな

ヒップホップじゃ楽器弾けないからね

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-xd1G)2023/01/19(木) 15:11:44.90ID:FiI+4tOPd
それしか知らないから

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-f6s+)2023/01/19(木) 15:14:06.40ID:keUOxftD0
>>97
ゲーム音楽はかなりYMOの影響あると思うけどなあ
ファミコン時代のゲーム音楽とかクラシックやメタルやプログレをテクノ音源にするって試みだし

ヒップホップにしても今のガキは日本語ラップしか聴かない
2pacもドクタードレも聴かない
情けない話よ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21b5-J2sr)2023/01/19(木) 15:29:25.29ID:jb8vhs+W0
>>7
僕なんかちょっと違うんだけどいいものもある、だけど悪いものもある

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-SHZ5)2023/01/19(木) 15:31:59.32ID:hz7WpEej0
>>66
BURRNは読者がジジババしかおらんから結果的に年寄り向けメタル雑誌になっただけ
最近のバンドを知りたかったら自分でネットやサブスクで調べた方がいい

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-Hq6F)2023/01/19(木) 15:33:30.77ID:rhqQJ+o0p
>>108
グラディウスなんかそうだね 今聴いても清新で美しい

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-SHZ5)2023/01/19(木) 15:34:30.47ID:hz7WpEej0
>>98
世の中には流行り物だけ聴いてマウントを取りたがるのがいるんだけど、5chのニュース系板には何故かその手の奴等が集まりやすい
理由として考えられるのが専門板に行って喧嘩吹っ掛けても敵わないからニュース系板はニワカの集まりになってるんだと推測してる

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd0d-xc15)2023/01/19(木) 15:34:51.80ID:4aldJBkC0
みんなに自信を持ってお勧めするハードロックがある
ジューダスプリーストがまだメタルゲイに開き直る前の傑作アルバム、Sad Wings of Destiny、日本版「運命の翼」!
本当に素晴らしいアルバムだ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-SHZ5)2023/01/19(木) 15:35:42.36ID:hz7WpEej0
>>108
メタラーな俺がクラフトワークやYMOを受け入れられたのは間違いなくファミコン育ちだからだと思ってる

ロックがもう死んだんなら そりゃロックの勝手だろ
どうでもいいじゃないか そんな事はどうでも

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-2+UC)2023/01/19(木) 15:40:41.69ID:A0i6mTCh0
ロックは死んだ。
でも、ぼっち・ざ・ろっくは大ヒット。

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-n3c1)2023/01/19(木) 16:45:17.50ID:8x3A/L3qM
>>117
あれはろっく
ただのバンド

そもそも日本人は洋楽に興味ないから記憶で語る
世界中流行ってる曲すら無名

>>6
ショパンしか聴かないポーランド人はアップデートしてないの?
流行りのものしか聴かないってほうがふつうじゃないから。
ほとんどの人が思春期に聴いたものを中心に興味を拡げていくのが普通だよ。

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ feb7-w88e)2023/01/19(木) 17:31:26.98ID:3Ed7sRW80
ラップも同じようなのばかりでもう死んでるよ
昔は5年くらいのサイクルで新しい音がでてたのに

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-sOog)2023/01/19(木) 17:50:47.25ID:cIw5u1wz0
ロックは死んでないって言ったマネスキンとブラインドチャンネルが爆上げ中なのに何言ってるの?

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f99d-w88e)2023/01/19(木) 17:52:07.26ID:C/FAm0F+0
ロック関係のスレ立っても○○なんかジジイしか聴いてない!みたいな煽りばっかりで全然話なんか出来ないんだが

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8613-J2sr)2023/01/19(木) 18:53:33.51ID:OR64Fdcm0
カテゴリーを限定すれば結構人が来て話ができる

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-2uMY)2023/01/19(木) 19:20:14.64ID:v8aGPI1H0
米津とかYOASOBIとかの今の邦楽は全部ボカロが元
YMOとかロックの影響は皆無だから
強いて言えばアニソンとかエロゲーソングとか電波ソングが元ネタ

>>125
はっぴぃえんど、ミカバンドのメンツがやってんのにロックの影響皆無はないだろ
まあ意図的にロックの要素を排除して入るが

いや、YMOはロックだから今の音楽に関係ないと言いたいのか?
そういやYMOはフュージョンという人もいるな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-SHZ5)2023/01/19(木) 19:30:54.39ID:hz7WpEej0
80年代に歌謡曲やアイドルをやってた歌手って不思議とヘヴィメタルを敵視してたのは何故?(例:中森明菜、チェッカーズなど)
逆にメタルのミュージシャンが歌謡曲をバカにしてるのは観た記憶がない(ファンなら腐るほど見かけるけど

>>127
サディスティック・ミカ・バンドもロック一辺倒じゃないよな

>>129
そうだな、細野もソロでラテンや沖縄の要素を取り入れているし
YMOも元々細野のちょっとした企画物くらいの感じで始めようといてたし

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-jXcv)2023/01/19(木) 22:06:49.72ID:Vf9+F6Pm0

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 054d-F3tn)2023/01/19(木) 22:43:35.83ID:Pavl0k0y0
>>111
あれは初代編集長の方針だから
ハーフパンツ履いたり短髪のメタルバンドは認めないって言って古いバンドしか載せたがらなかったんだから

お前3コードでフルボッコ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-SHZ5)2023/01/19(木) 23:16:42.89ID:hz7WpEej0
>>132
酒井なら10年前に社内クーデターによって追放されたが
残ったのは酒井時代からの古参読者中心かつ現編集部員が
50~60代中心故に最新のバンドを取り上げたところで読者は興味を示さないから売り上げが確保出来る古いバンドに偏りがち
だから比較的新しいバンドが知りたいならヘドバン、メタルハマージャパン、激ロック辺りの専門メディアが良いんじゃないかと
BURRNは完全に年寄り向けだし、何より現編集長の広瀬は落語評論家としての方が有名になっちゃったしメタルが完全にお仕事になってるけど
代わりになってくれる人がいないから渋々編集長を続けてるとも言ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています