X



とっくにロックなんて死に体なのに洋楽の話になるとロックの話ばっかりになる現象って何なの [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-07Ca)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:39:26.36ID:3pcZyRXH0?2BP(1000)

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ad9-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:39:45.83ID:52htpBII0
ノエル・ギャラガー、レストランで話していた若者から職業を尋ねられる
tps://news.yahoo.co.jp/articles/d3b5243608796bf8fa0454b0a9834400833d7e32

悲しいね
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM72-lCsq)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:39:59.29ID:tu1SNwEwM
脳みそアップデート出来てないオッサンとオタクしか聞かないやろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdea-xBJD)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:40:24.14ID:fbexCHuud
いいものもあるし、悪いものもあるから
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-jFQk)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:41:11.76ID:3pcZyRXH0
>>4
今はヒップホップが主流だしな
日本でも、それをまろやかにしたkpop流行ってるし
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aae6-QLMT)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:42:39.21ID:CCrcVdiI0
ヒップホップについていけない悲しいジジイばかりだから
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-5ZeG)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:42:57.78ID:/CV2QQB9p
今の時代ロックに生きたらポリコレに引っかかって謝罪させられるからな

まあ「ポリコレがなんじゃい!ボケ!」っていう反骨精神こそがロックなんだが、今の時代そんな反骨精神すら消えてしまった

60億総謝罪時代
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM2d-4e5n)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:43:22.73ID:638SDx2HM
嫌儲ではカーディBの話ばかりなんだが
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:43:29.98ID:eBtRouw/0
正直ネイティブなみに英語と現地の文化分かんないとヒップホップって魅力半減だからな
ロックはノリだけで行けるけど
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc9-sRsu)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:43:33.07ID:qpAbx8ht0
2000年初頭のポストロック・パンクリバイバル以降全然知らんわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-z0EL)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:43:44.08ID:Zgj65m6P0
しかも30年ぐらい昔のバンドばかり
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-fpAx)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:43:52.56ID:HHs/kOng0
英語わからんからヒップホップ分からん
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0950-dDaZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:45:04.75ID:5u4W+1IS0
死んでない文化でも昔の話しかしないだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd87-3SYV)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:45:06.11ID:JzsRUJb/0
いまだにACDCなんだよな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-SHZ5)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:45:10.35ID:HGr5TEPJp
>>8
今はヒップホップが主流だからヒップホップを聴く人って、じゃあヒップホップが廃れたら聴かなくなる人って事で宜しいか?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-SHZ5)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:46:40.13ID:HGr5TEPJp
何で音楽にまで周囲に合わせた聴き方をしないといけないのか俺には理解出来ない
〇〇が流行ってるからお前も聴けよってのはただの同調圧力だよね?
ま、レコード会社としては商品を売りたいから大衆を煽ってるだけなんだろうけど
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae1-MuI6)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:47:30.41ID:R3RXMuNP0
イェーマンコマンコ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-Hq6F)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:47:33.90ID:2jBF9qB6p
>>15
ヒップホップとパンクレゲエはどの国のどんな言語でも大差ない
ロックは良くも悪くも標準化されてないし 音楽的素養とか
歴史を踏まえた基礎知識が一定程度は求められる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:47:40.09ID:eBtRouw/0
てかチャートに乗ってるものばっかり聴いてるからヒップホップばっかり聞くことになる
今のヒットチャートとかヒップホップだらけだからな
しかもアフリカの部族音楽みたいなドンツクドンツクみたいなやつが流行ってるからトラックだけ聞いてるとさらにきつい

今でもジャンルごとにいい曲はあるんでそっち探るしか無い
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-TnLd)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:47:55.74ID:yRTBunS4M
今youtubeで昔の音楽も簡単に聴けるから
自分でジャンル選んで聴く時代なんじゃね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-aPEP)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:47:58.77ID:fxF51hf/M
こういう時に発言する奴はもういい歳で新しい音楽なんて聞かないから思い出の中の洋楽の話をする
それだけの話
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-c4dc)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:48:32.14ID:zjKTzo13d
もう洋楽何が流行ってんのか全くわからんな
作業用で検索して出てきたアンビエントのプレイリストつまんでばかりだ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9522-3pEI)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:49:40.57ID:LwXkNIjb0
EDMあたりからなんか小粒
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad56-nIEq)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:49:42.77ID:XRHjcAx20
>>1
スレ主が情弱なだけ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955f-HT4l)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:50:21.36ID:W3999QF20
今はデスメタルや
edge of sanity とかVader聞いているな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-Hq6F)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:51:38.92ID:2jBF9qB6p
>>40
陳腐な古い型を消極的になぞるだけになって来たな
技術革新が起きない限り変わらないだろうね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-dDaZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:53:01.02ID:OL35CY880
やっぱりモービッド・エンジェルなんだよなあ。
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:53:39.49ID:wcV9LHSb0
ジョニーライドンが言ってたから50年経つな
本人はバターのCMに出てるらしいな
春にはPILの新譜が発売される
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-Xo9l)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:54:11.31ID:O/dl5kPz0
>>12
色々進化してる
メタリカとかオジーとか崇拝してる糞老害共は認めないと思うけど
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:54:24.32ID:/IghEp5p0
オカマみたいな歌聞いてられるかよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea64-iVhG)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:54:43.52ID:fwy/+IBA0
付け焼き刃でヒップホップやブラックミュージック語りだしたロキノン崩れのポップ評論家とか
皆目見当外れなことしか言ってない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-aXZU)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:55:18.32ID:VE0SUPvG0
ロックが死に体ならクラシックは?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8b-65z7)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:56:43.43ID:nk2gEjG/0
例の4億再生のずぶ濡れマンコをロックのジャンルでやったら
再生数どのくらいになるんだろ
10万いかない?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-uvy/)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:58:01.12ID:HkL9s6BTa
ロックに限ったことじゃないやろ、流行り廃りは
いいものは残るし新しいものもいい
好きなもん聴けよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-FHMQ)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:58:08.51ID:uwEQpmJI0
日本はヒップホップもK-POPも人気落ちてロックが復権してるの謎だよな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:59:28.23ID:PNLSvUZya
流行りの音楽がしょぼいから
ループにループ重ねて繋げてエフェクトかけてるだけ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955f-HT4l)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:01:59.20ID:W3999QF20
morbit angelな
声がうるさくてあかんな。
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29ba-CvoG)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:02:10.11ID:+dk/1m0g0
お前らってもう完全に老害なんだよね
邪魔だから音楽の話に入ってきてほしくない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:03:13.83ID:9AOlUHcC0
>>56
なんでピンポイントなんだよw
実際ジジイの癖に若手の電子音楽よく知ってるしコラボもしてる
でもミュージシャンはみんなちゃんと詳しいよ

>>50
田中宗一郎とか宇野とかウザいよな。。。
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955f-HT4l)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:04:13.98ID:W3999QF20
チルボムは死んだな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-dDaZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:05:18.32ID:OL35CY880
>>41
デスメタルのヴォーカルの最高峰ってダン・スウォノだと思う。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955f-HT4l)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:05:48.01ID:W3999QF20
edge ofsanity聞いてみ
カッコよくて感動するぞ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-nn9U)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:05:52.74ID:AdkZl25ZM
BURRN!というヘビーメタル雑誌みると俺が中高生時代に人気のあったバンドやアーチストがいまだに表紙飾ってるのなんなん…
新人が育ってないの?
オジー・オズボーン、マイケル・シェンカー、アクセル・ローズ、今月号なんてブラック・サバスだよ。

ちな90sヒップホップにもかなりハマたけど、最新のヒップホップメディアで露出してるアーチストはほぼわからない。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:06:04.39ID:9AOlUHcC0
ヒップホップも色々あるんだぞ
ブラックメタルの連中から派生したダンジョンシンセとヒップホップがくっついたダンジョンラップとかオタク向けジャンルもしっかりある
フォンクとかすげえ暗いくてキモいし
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-dDaZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:06:32.02ID:OL35CY880
>>65
今丁度トゥワイライト聴いてたん。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-n3c1)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:06:36.98ID:gTC05Nrxa
ロックって定義が難しいし自由度ないしテーマも微妙
HIPHOPが凄いのはトレンドや社会情勢によっていろんな曲があるし生き物のように変化を続けること
しかもお金ないやつでも始められる音楽ってのも人種選ばず間口が広い
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea64-iVhG)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:06:42.70ID:fwy/+IBA0
好きなの聴いてりゃ良いんだよ
Newjeansなんて懐かしくて一部のおっさんおばさん喜びまくってるだろ
結局そういうことが起きる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:08:14.34ID:9AOlUHcC0
>>68
師匠ぶらないからすごいんだよあの人
海外の若い連中、間接的に絶対坂本の影響受けてるはずなんだけど、偉ぶったりしないで謙虚にフラットに交流してる
電子音楽はテクノロジーの音楽だから日進月歩だしね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955f-HT4l)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:08:25.51ID:W3999QF20
edge ofsanityは
初心者でもハマる
black tearsはjpopみたいや

いいから聞いてみ
いいから
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 054d-F3tn)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:08:33.15ID:Pavl0k0y0
YouTubeとサブスクのおかげで今の若者はなんでも聴くから古いとか新しいとか関係なくなってる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-Hq6F)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:09:07.19ID:MSYhQQf7p
AIにロッククラシックスを集中的に読ませて 2023年の音にするって
誰かやらないかな プレイヤーが鬼籍に入っていってるし
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-EB9F)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:10:49.90ID:RRUe2lYx0
謎のYMO史観あるけど国内は別として海外ではそんなに影響力ないだろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 955f-HT4l)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:11:40.12ID:W3999QF20
えー時代やな
サウドカードはオンキョウ200pci
がずっと最強
あれ15万ぐらいの音でるぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-sRsu)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:14:57.92ID:vGAh3HcH0
日本はバンド文化があるからね
ヒップホップみたいに曲はローランド808で作ろうなんて考えはハナから無い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-JhJP)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:15:20.99ID:9AOlUHcC0
>>79
むしろYMO以降の坂本と細野の個々の活動だよ
電子音楽全体とかじゃないけど、ピンポイントで存在感は大きい
アメリカで近年日本のアンビエントの再評価が長く続いてるんだけど、
それは細野の個人レーベルの地道な活動によるところもかなりある
坂本も現在進行系で電子音楽アーティストとして海外の人気ある連中とよく作品作ってるし、YMOやってた昔の人ってイメージはあんまりないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況