【朗報】米国著作権局さん、AI絵師の作った絵に著作権を認めず。「著作権は人間が作成した画像のみに適用される」 [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-8rhj)2023/02/23(木) 11:08:00.55ID:kYanMxCL0?2BP(1000)

AI-Created Images Aren’t Protected By Copyright Law According To U.S. Copyright Office
米国著作権局によると、AI が作成した画像は著作権法によって保護されていません
https://www.forbes.com/sites/mattnovak/2023/02/22/ai-created-images-in-new-comic-book-arent-protected-by-copyright-law-according-to-us-copyright-office/?sh=50a16e187ce4

米国著作権局が発行した書簡によると、米国著作権局は、AI プログラム Midjourney で作成された新しいコミックブックのイラストは著作権法で保護されていないとの判決を下しました。ロイターが最初に報じたこの決定のニュースは、インターネット ユーザーが、ChatGPT や Midjourney などの人工知能ツールにますます依存するコンテンツ作成の新しい世界に慣れてきたときにもたらされました。

問題の漫画本、Zarya of the Dawnは、Kristina Kashtanova によって書かれました。著作権局は、出版物のテキストはまだ著作権で保護されていると指摘しています。しかし、すべて Midjourney によって作成された図面には、同様の知的財産保護は適用されません。

カシュタノバ氏は当初、2022 年 9 月に著作権保護を申請していましたが、イラストが AI 画像ジェネレーターによって作成されたことを明らかにしていませんでした。

「私たちは、Kashtanova 氏が作品のテキストの著者であり、作品の書かれた要素と視覚的要素の選択、調整、および配置であると結論付けています。その著作権は著作権によって保護されています。ただし、以下で説明するように、Midjourney テクノロジーによって生成された作品内の画像は、人間が作成したものではありません」と、ロイターがオンラインで公開した書簡には書かれています。

「作品の現在の登録は、旅の途中で生成されたコンテンツを放棄していないため、カシュタノバさんに発行された元の証明書をキャンセルし、彼女が作成した表現素材のみをカバーする新しい証明書を発行する予定です」と手紙は続けています。

書簡はさらに、人間が作成した画像のみが著作権保護を取得できると説明し、動物が写真を撮った事例を引用していますが、これは米国の著作権法の対象外です。

0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-yWGU)2023/02/24(金) 12:53:19.47ID:hKr8bYWJd
人間が作成したとはどういう定義ですか?

そもそもこのままAIの利用と産業としての発達が進めば
その学習の素材としてフェアユースの範疇の外にいくだろうし
結局一応合法的許諾取得手順踏んでる大手のビッグデータ持ち大企業しか勝たんになりそう

0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd89-+ZDh)2023/02/24(金) 12:59:50.74ID:3lwVHa690
別に著作権とか認められなくとも便利だからええわ。


たとえば人工知能に
「自分の作ったRPGゲームの登場人物の絵」
「自分用のロリポルノのズリネタ」
を描かせたとして
その絵の権利が人工知能や自分にあるかなんてなんの問題にもならん。

自作ゲームに絵をつけるのに便利だとか
自分のオナニー用オカズに便利なのかわらんからな。

人工知能が描いた絵に裁判所や国かどっかから著作権が認められないことは
俺の人工知能利用にはいっさい妨げない。

>>693
企業の独占なんてどんな分野でもそうだし独占禁止法みたいなので縛る必要あるんじゃない 激安値で絵売って市場破壊しに来たらモロダンピングだし

これだとAIを普通に使う人もいなくなるじゃん

0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/24(金) 13:22:20.77ID:QGL8hixPa
>>696
普通に使うって何だよ
使用そのものが法律違反にならない限り
日常生活が便利になるものなら使うだろ

632
1作品ならそうかもしれないが
数作品まとめたものを安く販売すれば
後者が勝つだろ

つまりAI絵は作る側より
良さげなAI作ってるやつの作品のまとめアフィ的なやつが一番おいしそう

つかよく考えたらこれ無意味な感じになるんじゃねーかな
AI生成したのをトレスして出したらわからんだろうし、一々AIじゃない事を今後のクリエイター全員が常に証明して出すわけでもないだろうしな
AIによる生成がオフ環境でも可能なら痕跡すら残さず処理できそうだし、仮に作ったのがサーバーに保管される仕様でもそんな無限のストレージなんてないから非現実的だろうしな

ここらどうやって乗り切るつもりなんだ?

0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-6saT)2023/02/24(金) 13:32:46.14ID:QGL8hixPa
>>699
ローカル生成なんてとっくにやり放題なことすら知らないお前みたいなアホが
無知に基づいてあれこれ危惧するだけ無駄だろw

>>700
別にできるのは知ってるけど、疑問に対して答えられないなら黙っててくれる?

>>699
イラストレーターが呟いてたが会社によっては制作ファイル提出要求されることもあるから今後はそれがほぼ義務化されるだけじゃね?
Twitterとかの個人活動は公開渋る人とか増えそう、一応AI学習を妨げる加工をする画像編集ソフトが出たけどああいうの鼬ごっこになるのが定番だしな

0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-h1Ka)2023/02/24(金) 14:26:05.13ID:lGuhHa0J0
認めないてのは行き過ぎな感じがするな

平野の様に自分の絵を学習させてやる人も居るんだから、学習に使った画像が全て著作権的に問題無く、
画像データから使ったモデルデータを生成出来る事を証明出来るなら認めても良いんじゃないの

0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dfe-VKIq)2023/02/24(金) 14:31:16.49ID:KoTKKGR30
>>703
それ結局人様が作ったAIに書いてもらってるだけじゃん
著作権認めて欲しいならAIの部分から自作すりゃ良いんじゃね?

>>702
仕事でやる人達は自衛の為にそれで良いかもしれないけど、著作権の問題はプロアマ関係ないからちょっと知恵を働かせれば著作権を簡単に手に入れられる。となってしまうと問題点は残るし不公正になるでしょ

一番の問題は新しいクリエイターが台頭してきても、新しいキャラが出ても、それがAIを使ってるかどうかを第三者に対して一々証明する必要がないって部分だよ

>>703
それはその都度判断されるだけじゃねえかな

0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-h1Ka)2023/02/24(金) 14:52:19.68ID:lGuhHa0J0
>>704
ソフトが商用利用可なら問題無いだろ
そこから問題にするならCG全部アウトだろ

>>705
抽象的過ぎて意味わからん
・著作権が簡単に手に入る条件
・何が問題点なのか
・不公正な点とは?
3つを具体的に説明してくれ

>>708
レス見直せばわかるだろって感じだが…

AI出力したのをトレスして書いて公開したら普通に著作権手に入るよね(バレなきゃ)
何故ならそれがAIによって生成されたかどうかなんて基本的に証明出来ないし、「一々作った側も申告しなきゃいけない義務がない」から
加えてローカル環境で証拠を残さない形で生成できたらまず止められないのもある

問題点としては上記の理由で基本的に見る側に判定できなければ今後新造される全ての作品、キャラもAIが関与してる可能性が出てきて疑心暗鬼になる事(使ってない証明なんて今までしてきてないし、する必要が出てくるとも思えない)
実質的には同じ作り方でも片や著作権を認められない物と認められる物が出てきてしまうのも問題だし、不公正としか言いようがない

これでいいか?

0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dfe-VKIq)2023/02/24(金) 15:44:48.94ID:KoTKKGR30
>>707
いや著作権の有無の話だろ?自分の創作物であると認定して欲しいなら大元のAIから作らなきゃダメなんじゃないの

0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-h1Ka)2023/02/24(金) 15:55:45.43ID:lGuhHa0J0
>>710
2Dのフィルタ類や3Dのレンダリングエンジン、CG全般と何が違うんだ?

0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-kH0I)2023/02/24(金) 15:56:21.11ID:Ojt7KJXs0
今はもうコストかなり下がってて画像集めれば2000万もかからないでAI作れる
IPホルダーがやる気出せばもうオリジナルAI作れる

0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-AQX9)2023/02/24(金) 16:01:50.70ID:eHKXpnAUr
ロリ絵師「無罪なの😄?

写真は?
カメラが作成しとるけど。
肖像権か。

自分で描いたって言い張ればいいだけ

>>709
それ普通に公開するのが一般的になれば公開しない=AI生成って証明にならないか?トレス問題については一度自分でトレスしてみ線トレスやモノトーントレスレベルならまだしもカラートレスとかやってみれば労力と成果が見合わないってすぐにわかるから

>>716
公開ってどうやって?
アニメや漫画のキャラ作る際に発表前に1から10までメイキング映像でも取るの?
それとも特別な監査機関でも設けて全てのコンテンツを逐一真贋判定でもやるの?
現時点で公開しなきゃいけない義務もないのにそれを強制する根拠も無ければ公開しなければAI産になるわけでもないのだが?

現実的に解決できる方法があるなら具体的に提示してくれんか?

トレスも最初の一回だけで良いから権利取れたら自分のキャラ取り込んで三次元モデル化でもするなりして使う製作法にしても著作権は失われんだろ

>>717
あぁアニメや漫画の話してたのね、おれが想定してたのは一枚絵の話だったから作業ファイル公開すれば良いだろって話をしてた。たしかにアニメや漫画は公開するにしてもどこまで公開すればいいかは大変な量になって際限なくなっちゃうね
後半に関してはちょっとよくわからないなキャラクターの著作権って実はそこまで強くないぞ企業とかがキャラクターを守ってるのは商標権も一緒に登録してるから

作業ファイルというのがどういうものなのかしらんが
その頃には結果から作業ファイルを逆算して捏造するaiが出来るのではなかろうか
いたちごっこになるのがオチだと思うんすよ

>>718
自分が持ってるキャラの著作権がAI利用で権利なくなるならAI産である事を公表すれば他者が勝手に既存作品の海賊版とか作っても問題なくなると思うが?

著作権を手にするための工作をして一度権利を得たらそのキャラなりの作者として堂々とAI利用して作品作りに活用しても普通に考えれば権利は消えないでしょ

どの道、俺たち素人が考える方法論なんてどっかに穴があるもんだろ
あんま語ってもしゃーない

0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-YUOP)2023/02/24(金) 17:54:17.52ID:SVgZDaJz0
これは今後本格的な議論が必要だわな
著作権フリーなものだけを学習して作るAI画像ならセーフなのか?

どっからどこまでが著作物として認められるaiの使い方なのかはまず議論されるだろーね
Aiの流行自体はもはや止められんからな

>>722
倫理的には問題無いだろうけど自前でも一回自作絵ジェネレータ作って一生同じようなの連発するだけになったら創作文化の発展的にはあんま寄与しなくなるだろうし難しいな
人の著作物使用したか、どれだけ著作者が手を加えているか、みたいな観点からCCみたいに複数ライセンス作る必要ありそう

学習に関してはすでに法で明文化されてまで保護されてるんじゃないの?
学習元が違法転載だとしても、学習もモデルも合法なはずだけど

その辺はお茶を濁されてんだよな
著作者の不利益になることはダメということになってるけど
絵師自身が証拠を集めて裁判起こさなきゃなんもならんだろうし

0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dc0-/+FQ)2023/02/24(金) 22:15:35.94ID:0QgsMa+V0
今のところコピーや利用し放題ということか

>>727
部分的には著作権を認められるそうだから気をつけてな

0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454e-h1Ka)2023/02/24(金) 23:03:57.00ID:Lu6hUrdx0
>>690
間違い

0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454e-h1Ka)2023/02/24(金) 23:09:20.66ID:Lu6hUrdx0
AIに著作権認めたら
著作権者は誰やねん

現行の日本の著作権法でも
普通にAIに著作権なんて認めてない

0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454e-h1Ka)2023/02/24(金) 23:10:22.38ID:Lu6hUrdx0
法律を語るのなら

法律を読め

そもそもaiという概念が新しすぎてだな
結局のところわからん

>>729
いや間違いって
著作権法を一度読んでみなさい
「文化の発展に寄与することを目的とする」
って一番最初に書かれてるから

著作権法によって保護する、
あるいは保護しないことを判断する基準は、
文化の発展に寄与するかどうかだよ

0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954e-okFi)2023/02/25(土) 03:15:14.67ID:fjFQfqT70
>>733
ドアホ
低知能は黙ってろ


一 著作物 思想又は感情を創作的に表現したもの

>>734
なに言ってんだろこの人……?

そうだね、
著作物は思想又は感情を創作的に表現したものだね
だから何?

0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954e-okFi)2023/02/25(土) 03:36:49.26ID:fjFQfqT70
>>735
判例あげてみ

0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954e-okFi)2023/02/25(土) 03:38:22.73ID:fjFQfqT70
法律用語も正しく使えないバカが
必死で背伸びしてんじゃねーよ

>>736
なんの判例?
法律以前に日本語の会話がヤバイ

0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954e-okFi)2023/02/25(土) 03:39:22.80ID:fjFQfqT70
>>738
著作物は思想又は感情を創作的に表現したもの

>>739
だからなんの判例?
日本語の会話になってないんだよ
マジで知的障害者では?
もう付き合ってられない

0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954e-okFi)2023/02/25(土) 03:41:31.80ID:fjFQfqT70
>>740
著作権法の知識があればすぐ分かるはずだけどなw

0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 954e-okFi)2023/02/25(土) 03:44:25.46ID:fjFQfqT70
>>740
ちゃんと知識をつけてから一人前に話せカス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています