AIの「学習」規制、日本は先進国で最も緩い…法改正当時、政府が著作権リスクを権利者に説明していなかったことが判明 [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Qziv)2023/05/16(火) 05:23:33.59ID:TMrVHorJa●?PLT(18445)

政府、法改正議論時にAIの著作権リスク説明せず…先進国で最も緩い法規制の枠組みに
5/16(火) 5:00配信

 AI(人工知能)が文章や画像などの著作物をほぼ無条件で「学習」できる著作権法の規定を巡り、政府が法改正当時、AIによる著作権侵害の可能性を権利者側に十分説明していなかったことがわかった。政府の審議会では、現在の生成AIのような高性能技術の開発を前提に議論されていたが、権利者側がリスクの存在を把握できないまま、先進諸国で最も緩い法規制の枠組みが作られていた形だ。

 2018年に成立した改正著作権法は、30条の4でAIが文章や画像を学習する際、営利・非営利を問わず著作物を使用できると定める。「著作権者の利益を不当に害する場合」は使用できないとしているが、文化庁は該当するケースを限定的にしか示していない。高性能の対話型AI「チャットGPT」など生成AIが急速に普及する中、権利者側から著作権侵害の恐れを指摘する声が強まり、波紋を広げている。

 法改正にあたっては、AIやビッグデータなど「第4次産業革命」を念頭に、大学教授や弁護士らで構成する文化審議会著作権分科会のワーキングチーム(WT)が15年10月から議論を開始。産業界からの意見を踏まえ、高性能AIを駆使して大量のデータを収集・蓄積、解析する「サイバーフィジカルシステム(CPS)」の開発を前提として検討が進められた。

 WTは16年6、8月、権利者側へのヒアリングを実施した。事前に権利者団体側へ提示した説明文書では、あらゆる著作物がCPSのサービスなどに利用される可能性には触れていたものの、権利侵害の恐れは明示しなかった。文化庁の担当者は「CPSは、現在の生成AIを含む概念だった」と振り返るが、当時は生成AIの出現を想定した説明は行われなかった。

※略※

 AIの学習に対する著作権法の規制が緩く、「機械学習パラダイス」とも呼ばれる日本。09年以降、数度に及ぶ法改正の経過からは、国内のIT技術の興隆を優先させ、著作権の保護が弱められていった実態が浮かび上がる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab837c6efb5cdf97f61ea204c0f2c29824ee70bc

これもまた新しい利権。
政府与党のお友達企業がガッツリ中抜きして金儲けができればイイのさ。
個人情報だの権利だのの保護なんて全く考えていない。

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-kcWi)2023/05/16(火) 07:26:41.29ID:ogyy27ef0
俺が書いた小説やアニメの論考が勝手にまとめられるのはマジで著作権侵害なのに、ソースも出さなければしれっと一部だけ使う

そういう知的労働の危機に無頓着なのが日本

規制されても親告罪でしょ
AI絵師はどうせ訴えられないだろで使うのやめないだろうな
今の同人ゴロみたいに

>>57
法律は日本が先行して自由に学習して良いと作ったけど、
最近話題のAIそのものは日本は何も関与しておらず欧米が作ったんだけどなw 無頓着なのはどっちだよw

今規制規制言い出してるけど、特にアメリカが技術の進展の邪魔するわけ無いから
規制して欲しいと思ってるやつからすれば期待外れの結論になると思う

>>57
小説やアニメってもう古い時代に想像しきってて現代はそれをちょっと変えて使いまわしてるって議論もあるけど
本当に新しい物なんて無いと
それよりもGPTを使ってより貴方のこれからの作品に品質を上げる方向に向いて見ないだろうか?
GPTは日本だけじゃなくて世界の情報が入ってるはずこれはチャンスでは?

未来にAIを政治に取り入れる動きが出たら
日本政府の反発っぷりは世界一だと予想する

AIもそうだが、今何処までできるのかが問題で
開拓して何処まで悪さをするのか貢献するのかを見てから規制しても遅くはないのではないだろうか?
世界を滅ぼす前に止める前にシンギュラリティ見せてくれ空想で死ぬのは嫌だ詐欺じゃなくてできるんだろう?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-Xono)2023/05/16(火) 08:36:58.11ID:v+7lZ7bPd
多分、その内にネット環境はAIによって飽和するんじゃないのか?
ハッキングクラッキングまでやり始めて

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6305-A4gb)2023/05/16(火) 08:46:49.17ID:kgfgE21k0
2018年時にそんなもん予測できるわけない

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-8qjY)2023/05/16(火) 08:46:49.92ID:/xBGkq0+0
著作権なんてネットが出来る前の古代の法律だからなw
そんなもん守ってたらコミケは成立しないし日本の漫画文化の発展もなかったわ

✗説明してなかった
○理解してなかった

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-glUD)2023/05/16(火) 08:52:16.12ID:dOPTyLoq0
>>66
これでしょ
権利制限の改正論点の話をしてるのに
侵害可能性示唆されてるのに気づかないとか単なるアホになる

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff00-I+3I)2023/05/16(火) 08:53:04.56ID:RdM5kFYN0
新奇性は受け手の経験に左右される
そんなものを判断基準に置くなって話
芸術ってのはイデア(パクリ元)との距離、位相差
芸術の本質はパクリなんだよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff00-I+3I)2023/05/16(火) 08:57:37.21ID:RdM5kFYN0
ちょっとでも仮説形成できるなら著作権って考え方じゃダメって気づくもんだがな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a30d-Bs8p)2023/05/16(火) 08:57:42.51ID:7qtry+zT0
現段階では規制というよりAI学習の著作権法上の解釈を法曹でしっかり議論するところからだろう

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ORsl)2023/05/16(火) 08:59:35.30ID:zy3Si5Pcd
何故お前らは全国紙の記事よりも自分の思いつきのほうが正しいと思ってしまうのか
認知不協和からきてるのかな?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b323-Phjm)2023/05/16(火) 09:00:06.08ID:VKBeOJnD0
>>57
同じ小説やアニメを観て書いた論考なんて似てるのは当然
それを「俺のを一部使ってる!著作権侵害だ!」と主張するのは青葉と同類

>>70
国会議員・政府・司法関係者はとっくに議論し終わってて共通認識できてるんだよ
今の技術の状況は想定の範囲内

騒いでるアホが勉強が必要ってだけの話
なんせ最近のAI対応の改定の話の前に画風や構図だけに著作権はないっていう最低限の基礎もわかってないから
AI以前の問題よアイツらは
手書きのファンアートもネットに載せる時点で必ずしも許されるもんじゃない(権利者の意向次第)なのもわかってないし

>>72
青葉予備軍が割といるってこと
発達障害の類だろうけど

泥棒が講釈垂れるのほんと笑う

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-XCGK)2023/05/16(火) 09:13:38.20ID:HaIG/iXYr
少なくともAI絵は社会通念として許されなくなってきてるな
とらのあなに続いてメロンブックスも取り扱い不可になった

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-glUD)2023/05/16(火) 09:17:35.02ID:dOPTyLoq0
モラル的にどうということではなく
粗製乱造絵の爆撃は審査コスト鯖コスト的に邪魔なだけだろ
AI絵使ったゲームとかは行けるわけだし

>>77
審査は責任が伴うから人間がやるしかないわけだからね
海外みたく取り締まりもAIに任せて誤爆上等というやりかたは日本企業には真似できないだろう

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Dzu7)2023/05/16(火) 09:26:44.47ID:bvFGeckia
>>76
AI絵受けいれたらプラットフォームが崩壊するからな
AI児ポとかいう即死級の特級呪物ブッこまれるし

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-8dkb)2023/05/16(火) 09:40:30.86ID:Yf5GrDBDd
ChatGPTのサニーアントマンが日本に来たのを見て急いでDEEP Kissも日本に来たね

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-oiuI)2023/05/16(火) 09:42:34.35ID:d6sM2pt/0
日本は登録制じゃないし黙ってたらわからないよねで結論付けられてる

こういうときばっかり指摘するのも申し訳ないが
赤松は何やってたの?
この手の案件のために議員になったんじゃないの?

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-glUD)2023/05/16(火) 09:45:54.78ID:dOPTyLoq0
>>82
AI推進派だぞ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-NkTu)2023/05/16(火) 09:48:13.42ID:zNLYbP5F0
PISAの国際調査でも日本の学力が落ちてるのは分かってるのに
AIで手抜き学習する子供が増えたらますます世界から落ちこぼれていくな
もう駄目だ日本

>>83
反AI絵師がそれを知らずに期待してたのは傑作だった
それが昨年のこと

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-ZkZz)2023/05/16(火) 09:55:16.17ID:4bHrNdWU0
それじゃあ同じ過ちを繰り返さないようにLGBT法案は見送ったほうがいいねw
自称LGBTになった反日朝鮮人前科者集団しばき隊がなんでもかんでも差別差別と喚いてまともな日本人を困らせる可能性が高いわw

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-D9Xg)2023/05/16(火) 10:25:48.74ID:Z4b/E3690
ゆるゆるのままにしておけばタックスヘイブンみたいなAIヘイブンができるんじゃね

AI必死に擁護してるのってネトウヨってことか

この学習の規制が緩いってあくまで本来違法な著作物の複製を機械学習のデータセットとして使う場合は違法にならないって話と違うの?
この場合の違法な複製って有料の販売物とかを購入せずにどこからか違法ダウンロードとかした場合?

>>89
違法なダウンロードは違法だよ
割った奴は不正アクセス禁止法に違反するし
割られてどこかにアップされてるやつを「情を知って」ダウンロードするのは数年前に禁止に改訂されてる

少なくともアクセス・閲覧までは合法に出来るものの利用の仕方の部分
2019にAI学習合法と明記された

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-glUD)2023/05/16(火) 11:25:36.78ID:dOPTyLoq0
>>90
オンラインクロールは別にダウンロードにならんやろし

>>90
違法なやつは著作権の制限にかからないのか
あくまで合法で見れるものの複製を許容してる感じか

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Q67h)2023/05/16(火) 12:18:28.97ID:f9v2Aamaa
>>64
条文ちゃんとよんだか?
想定した上で好きにしていいって事になってる
aiはここ三十年で日本が成長できる最後のふねだぞ
乗らなきゃ、失われた六十年になるだけや

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13da-klk3)2023/05/16(火) 12:24:43.42ID:ig6a0A/70
最初はYouTubeもニコニコも著作権をガン無視だったよ

喫緊の課題として、強い産業作る必要があるんだから、著作権者に十分な説明するより
AI産業を育成することに注力するのが正しい

そもそも、今の著作権は法の趣旨を無視して、ディズニーとかの著作権ゴロの利権になってるから
別に気にせんでいいという面もある

そういえばディズニーで言えば「蒸気船ウィリー」のミッキーマウスは晴れて著作権切れなので
これはそのまんまコピーしまくるのもOK
Lora学習させてキャラパクって生成しまくるのもOK

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13da-klk3)2023/05/16(火) 12:30:50.11ID:ig6a0A/70
そもそも著作権者の死後に著作権を守る必要ないのは自明だよね
だって創作・発明した本人が死んでるんだからさw

死後50年間、著作権を保護するのも過剰な保護だったのに、
ディズニーどものせいで70年になった

知的財産権は、簡単にパクられたら、発明・創作しようとするのが馬鹿らしくなる
ってとこから始まって、創作・発明者に正当な対価を与えることが目的
ネズミのキャラ使った会社の金儲けは、本来は範囲外なんだよ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-glUD)2023/05/16(火) 12:45:25.17ID:dOPTyLoq0
ちょっとくらい違法やアンモラルでもやったもん勝ちなのがITみたいなとこあるよね
後から漂白すればいい

外から何でもありなやつが流れてきてる時点でこれがあったからどうにかなるとかそういう問題でもない気がするけどな
実際利用者側にしか回れてなくね

アレンジせず実在する人の顔そのまんまの絵を描いたりするしな
AI自身がパクりを自己判別できない以上、学習データに著作権を適用するしか無い

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-glUD)2023/05/16(火) 13:43:08.23ID:dOPTyLoq0
>>99
んなわけないじゃん草
その理屈には公表した絵の規制でむしろ十分なんだが

リスクも何もai分野の発展の為に著作権法が阻害しているのはよくないから改正したんやろ
共産党だけは権利者への侵害や説明が足りてないと反体したけどな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-SM/L)2023/05/16(火) 14:14:24.88ID:uOR2PTdm0
でも壺自民に入れたよね?

複製していいかだめかの問題であって別に機械学習に使っていいかどうかの話ではないと思うんだけど

アホ「日本が緩いのはチャンス!規制するな!」
天才俺「でも規制厳しい国の方が生成AI技術発展して日本は生成AI技術皆無だよね」
アホ「」

ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwwww

>>104
欧米は今まで規制なんて何も無くて今急いで作ろうとしてるところなんだが

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-Xono)2023/05/16(火) 18:10:55.47ID:LCQhgFXCd
我が国はイット大国なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています