『トイ・ストーリー5』はウッディとバズが戻ってくる!……言うほど見たいか? [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85da-uOlr)2023/06/30(金) 18:49:27.99ID:jzCpBHfC0?2BP(1000)

『トイ・ストーリー5』はウッディとバズが戻ってくる!

 ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるピート・ドクターが『トイ・ストーリー5』にウッディとバズが戻ってくることを明かした。

 2019年に公開された『トイ・ストーリー4』のラストは賛否両論を巻き起こす内容だった。それに続くシリーズ第5弾が進行中であることは今年2月、『アナと雪の女王』第3弾、『ズートピア』第2弾の制作と共に発表され、話題になった。

 Varietyのインタビューに答えたピートは「今、世界は続編ものやコミック、ゲーム原作のように、知っている安心を求めているように思います。しかし、それらも全て、もとはオリジナルだったのです。
われわれにとって新しいオリジナルのストーリーを作ることは不可欠です。それは宣伝が難しく、人々に観たいと思わせるのが難しいものでもあります。でも、観客はそれを観る権利があると思います。彼らは予想できる安心と同時に、驚きも求めているのです」と昨今の傾向を分析する。

 続けて「われわれには進行中の続編があります。『インサイド・ヘッド』の続編があって、ヨロコビやカナシミの心の中に戻ることができます。『トイ・ストーリー』の新作にはウッディとバズが戻ってきます。
他にもいくつかプロジェクトがありますが、大事なのはバランスなのです」と語っている。(編集部・中山雄一朗)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3217c18cf5ce787ffd683847ccad330510ea0e1d

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ add2-19RY)2023/06/30(金) 21:09:21.74ID:aIf/ctfg0
別の玩具の話じゃだめなのか

ウッディもバズも白人モチーフの差別的コンテンツじゃん
5はもっとポリティカルコレクトネスを重視しろよ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-huMK)2023/06/30(金) 21:17:12.15ID:PL4H6d1A0
このシリーズは3まで
4でおもちゃのルール破って独立した時点でこの作品は終わった

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a556-+H0W)2023/06/30(金) 21:20:07.39ID:u9fXsk//0
3はきれいに終わってたけど、身の程をわきまえろ、運命を受け入れろっていうメッセージはずいぶん時代遅れだなあと思ったわ
だから4がオマケで作られてちょうどバランスが取れたと思ってたけど

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-cMvL)2023/06/30(金) 21:21:34.06ID:kFJqSg7Ha
ターミネーターと同じく2で〆てたら不朽の名作だった
3で感動できたからアリだったけど
4はいったいなんなん?

3で飽きられたり次の子供にどう遊んでもらうかの使命の話だったのに
4では人間から独立してオモチャでも自由に生きるみたいな話しになったんだっけ?

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a556-+H0W)2023/06/30(金) 21:27:05.16ID:u9fXsk//0
>>142
1と2でも「オモチャは子供様に遊んでいただくため生まれてきたんだ!子供様に遊んでいただいて幸せー!」みたいなのがめちゃキモかったから、4みたいなひねりはむしろ最初から宿命だったんだよ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 21:28:02.96ID:Kk39dmuO0
4がダメだって人が今やってるスパイダーバース 見てどう思うか知りたい

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-G1GT)2023/06/30(金) 21:29:38.24ID:SY9ZJ2Ms0
旅立ち描いたから色々やれるな

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 21:29:49.65ID:Kk39dmuO0
>>142
どちらかと言うと人間から独立とかより、
子どものお気に入りになれないおもちゃの方がたくさんいるよねって話なので
本来ケンモメン向きだと思うんだがなあ

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-G1GT)2023/06/30(金) 21:30:33.73ID:SY9ZJ2Ms0
4ポリコレってどの辺がだよ

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-G1GT)2023/06/30(金) 21:35:05.96ID:SY9ZJ2Ms0
4よかったよ
ウッディが遊ばれないおもちゃになっていくけれど、それを第二のボニーに渡したら3のコピーになる
かといってボニーの成長や変化を描かないのもおかしい
3のラストも感動的ではあるけど、過去作と同じルートに入ってるだけだから
あれはベストな話の運びだと思うよ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-+46M)2023/06/30(金) 21:37:18.14ID:n81W2gjb0
車からぶら下げるタイプのウッディとバズがファイト一発してるヤツが好き
それつけた車の後走るとクスっとなる

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 21:37:22.03ID:Kk39dmuO0
>>133
4は意図的に3至上主義者から反発くるだろうなってのを織り込んでるよね
おもちゃとはこうだ!トイストーリーとはこうだ!〇〇は〇〇しなきゃだめだ!裏切られた!台無し!って感情

4ではウッディがそういう環境に置かれることで自分の信じていたものが揺るがされる
その結果、いろんな経験を経てかつてと違う生き方をしても良いんだ、それは過去の自分の否定じゃない、って結論に辿り着く

1~3だってさ、いうまでもなく超名作だし4がそれを超えたなんて言うつもりないけど、
ウッディはアンディーに好かれてるおもちゃで、そうでないのだってたくさんいる
そもそもアンディーを理想的な良い子に描きすぎ
という問題があって、4はそれに向き合ってる

一番最後に金曜ロードショーでやってたのって3?4?

一時期こいつのグッズの投げ売り凄かった
ttps://i.imgur.com/m8xJWqd.jpg

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234e-a+ls)2023/06/30(金) 21:42:38.40ID:YAp+dbrH0
1と3と4怖い
2は楽しい

ウッディ人形が再販されたときに黒人キャラにされてるストーリーかな

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 21:44:30.32ID:Kk39dmuO0
>>147
ポリコレでダメになったはマジで意味わからんね
個人的にそういう映画は存在するとは思ってるが
トイストーリー4は本当にどこがポリコレなのか教えて欲しい

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a556-+H0W)2023/06/30(金) 21:45:26.74ID:u9fXsk//0
>>154
面白そうじゃん

ハリウッドの原作窮乏は異常
何度目のゾンビだよ

>>155
ウッディーがアンディーに依存して子離れできていないのは3までに描かれてたからな
ボニーにアンディを投影してしまってはトラブルになるのは自然な流れだと思う
1から見てる視聴者も子供が自立する頃でマーケティング的にもそんな変じゃないような

3までがおもちゃとしてのウッディの少年期
青年期をやってみたら少年期に輝きを見出していた人達が作品を汚されたと怒ったという印象
俺はこのままシリーズ続けて老年期まで追いたい
カッコよかったり悪かったり考え方が色々変わるのを見たい

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 21:57:54.35ID:Kk39dmuO0
>>158
子離れってのは確かに大きなテーマだね
あるいは仕事だけが生きがいの人

今までそれ最優先で生きて、そこにあり得ない位の喜びを感じてきた大人が、
ある日自分が必要なくなることを知ってめっちゃ困惑する

「セカンドライフ」って言葉の選択は明らかにその目線

もうスクラップだろ

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-1iN0)2023/06/30(金) 22:17:41.79ID:GxhNG5s40
4は傑作だし別に3までを否定なんかしてない
単にウッディのライフステージが変わって
あの時のウッディはその道を選んだってだけ
他のおもちゃは普通に子どもの元に戻る

まだ続くの…?

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 22:21:21.83ID:Kk39dmuO0
なんか昼と仕事終わったであろう以後の時間とで意見のバランスが変わってて良いなあw
嫌儲に4肯定派がまあまあいると分かって安心した

言っちゃなんだけど4否定ってネトウヨ的思考と極めて相性良いよね

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 650d-G+aT)2023/06/30(金) 22:27:09.37ID:kmZoysWu0
糞まみれのピクサーのなかでは安定して面白い

トイストーリーシリーズにそれほど思い入れないので4をめぐる喧噪も関心薄いんだが
4を執拗に腐すやつって玩具はご主人様のために尽くすのが唯一の生き方で
主従関係と過去の思い出を壊すな奴隷が自己主張する玩具がやっていいことは制限されていると
噛みついてるのがガイジ幼女のアニメキャラをめでるアニヲタネトウヨの性質まるだしなのは見えるよね

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-evb1)2023/06/30(金) 22:35:21.05ID:omy9JJRB0
4がなかったことにして作り直していいぞ

かつてはアニメオタクが社会的に虐げられていた時代があって
多様性を認める空気のおかげで今はアニメファンが市民権を得たこと忘れてるか見えてないんだよアホのアニヲタは

唐沢寿明と所さんの映画だろ?

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a556-+H0W)2023/06/30(金) 22:52:10.73ID:u9fXsk//0
>>166
1−3のオモチャ「子供様に搾取される奴隷人生最高!」
ジャップ「上級様に搾取される奴隷人生最高!」

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d87-TmmU)2023/06/30(金) 22:55:09.80ID:dfk8SC9l0
あれ?ウッディ黒くね?

こうなるのはダメだぞ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d2-iTTp)2023/06/30(金) 23:15:08.64ID:ZnXGDMe70
戻ってきてほしいのはラセターとラッツェンバーガーだよ

とっとこハム太郎の末期みたいな展開

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 23:32:03.52ID:Kk39dmuO0
>>172
ラッツエンバーガーって誰?
ディズニーの人としてカッツェンバーグなら知ってるけどトイストーリーには関わってないよね?
ていうか初期のピクサーの歴史知ってたらその名前を褒める文脈で挙げないよね?

とかはさておき

日本のアニメの感覚で宮崎駿とか庵野秀明みたいに作家としての全コントロール性みたいなのを
ラセターに押し付けてる人多すぎる

ピクサーはお前らが思ってるより遥かに分業性に重きを置いてて、だからこそ成功したんだぞ
だからラセター居なくなっても問題ない

ただついこの前のディズニー主導の解雇は終わってる

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-OupM)2023/06/30(金) 23:45:40.11ID:Kk39dmuO0
あとピクサーがすごいなと思うのはラセターがクビになる前からラセター批判と取れる表現を盛り込んだり
会社としてディズニーに迎合することを批判したり
ラセタークビになった後はその戸惑いとそれを乗り越える決意を作品に入れてること

こういうとこでピクサーは今後も信頼したいと思ってる

ただ正直スパイダーバースが出たことでピクサーの役割は終わったのかなとも

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0618-Audl)2023/07/01(土) 00:26:02.66ID:i+2rSq6U0
新生ウッディはホモでバズと出来てるんじゃない?
ポテトは黒人とかかな

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b655-2jJj)2023/07/01(土) 00:53:06.11ID:aUfFTwWd0
おもちゃは子供の寄り添う事が存在意義ってあれだけ言ってたウッディが女のケツ追いかけて行っちまったんだぞ
どの面下げて復帰するんだよ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-q4N1)2023/07/01(土) 01:36:17.81ID:q4OMqg2F0
4のオチが理解できんやつが理解できんわ
おもちゃ箱の中の仲間だけじゃなくて世界中のおもちゃを助ける本物の保安官になったって普通のラストじゃん

それよりストリート・ファイター6のディージェイが強すぎるのが許せないんだが

ラセターが最後のクオリティチェックしなくなって
ディズニーもピクサーも全部だめになってきた

オモチャの尊厳や自由を大事にと言う考えで締めた訳だけど
こう言う考えだから絵に対してもロリとかダメよって理論になるのかね
ファンタジーに現代の理想を盛り込むのちょっと考えた方が

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-h6Ck)2023/07/01(土) 04:18:31.21ID:io+yl03E0
>>119
勘違いしてるというか本当は誰もおもちゃの話だなんて思ってないし思えないはずなのに
欺瞞的にこれはおもちゃの話なんだからーって言ってる
現実として視聴者がトイストーリーを見ておもちゃをおもちゃとして受け取る事なんて不可能
結局自分にとって都合の悪い4を貶すために無理やりあれはおもちゃの話なんだからーと言ってるに過ぎない

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-U7Pz)2023/07/01(土) 04:22:08.71ID:eKJzMkoIM
>>179
溜めキャラだからまだ層の少ないなヒットボックス勢じゃないと本領発揮できないはず

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-84fM)2023/07/01(土) 04:31:44.85ID:YrXgrBRX0
えにゃ??!!
まだ続けるのかよにゃw
4で最終話にすりゃいいだろ馬鹿かにゃ?

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-84fM)2023/07/01(土) 04:32:30.30ID:YrXgrBRX0
>>35
笑たにゃw

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-84fM)2023/07/01(土) 04:33:56.19ID:YrXgrBRX0
>>58
笑たたにゃw

>>174
ピクサー作品の話題でラッツェンバーガーの名前見て「誰?」って言う無知のバカが何をイキってんだ
2度とネットやんなよバカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています