手作りカレーガチ勢ぼく「具はタマネギと豚肉角切りだけでいいし、炒めなくていい」 [387413547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-OBtQ)2023/09/04(月) 20:41:28.20ID:nwDBgtg8r?2BP(1000)

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-XpXa)2023/09/04(月) 22:59:21.29ID:CzLV+g7F0
>>30
わかる

豚は固くなって美味しくない

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-+GlB)2023/09/04(月) 23:00:37.12ID:zunUJtfa0
たまねぎは丸ごと煮込んで取り出して、カットしてまた入れた方が甘みが出るんだよね
熱入れる前にカットすると、甘みとなる成分が切り口から揮発して失われる

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-8vAj)2023/09/04(月) 23:01:23.66ID:HP7ngyWb0
>>95
ベイリーフは炒めて煮込む時じゃない?
炒める時にも入れるのか

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-8vAj)2023/09/04(月) 23:02:18.47ID:HP7ngyWb0
インド料理人が作る日本人向けカレーでガラムマサラの瓶一本使っててワロタ
本当はそれくらい使うんだな…

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-W1f/)2023/09/04(月) 23:02:35.22ID:MWlY29ez0
>>156
おおー

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-8vAj)2023/09/04(月) 23:03:22.98ID:HP7ngyWb0
>>123
玉ねぎは火を通せば臭い消えるんだけどな

玉ねぎはきっちり炒めないと旨くない

どんな作り方でもそれぞれの良さがあるのがカレーの魅力よ
今日はあっさり目でニンニク抜き、炒めなしがいいなとか、刺激が欲しい時は単品スパイス多めに使ったりナンプラーや豆板醤で仕上げたりとか、じっくり炒めて欧風ブラウンソースっぽくしたりとか、バリエーション無限で何でもあり
むしろ全く同じ作り方をしたことがないくらいだわ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-2N6q)2023/09/04(月) 23:12:21.84ID:uT80Fkcx0
>>22
ここまでZEPPINなしか
みんなわかってねーな

>>157
炒めるのもあり
ちょっとコンロで炙ってやるとまた違う濃ゆい香りになるし

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f19-+GqY)2023/09/04(月) 23:15:56.71ID:/m8pH19V0
ココイチのカレーを初めて食べたとき、ご飯とルウしかなくてビビった

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fae-6VDx)2023/09/04(月) 23:16:54.57ID:BCXcwUwO0
豚て

>>155
中途半端な煮込みだと一番硬い状態になるから、さっと仕上げるかしっかり煮込むかプランを明確にしないとね

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-83ZX)2023/09/04(月) 23:21:58.74ID:hd0nJiHNM
ターメリッククミンコリアンダーと各種スパイス買って本格インドカレー作りにハマった時があったけど
玉ねぎ黒くなるまで炒めるのめんどくさすぎて
最終的に業務スーパーでこのフライドオニオン1kg買ってきて使うようになったわ
https://i.imgur.com/7eUeTNp.jpg

というかYouTubeとか見るとインド人は玉ねぎ炒めずに油でカリカリに揚げたの使ってるからむしろ炒める方が邪道だろ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb6-zSsg)2023/09/04(月) 23:22:31.69ID:z2rvz5370
まあただ
市販のカレールーにタマネギと豚だけでガチ勢をなのられると
わりと反発するひとはいそう

家庭料理に正統だの邪道だのイデオロギーはいらん

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb6-zSsg)2023/09/04(月) 23:26:41.78ID:z2rvz5370
>>168
正直タマネギを飴色になるまでいためなくてもおいしいからな
スパイスいためて、タマネギとトマトで味付けしてあればまあまあくえる

市販のルーは小麦粉のとろみがマジでいらん
レトルトとかは砂糖がスパイスより多くくわえてあるからまじで糖分しかはいってねえ
それを糖分のかたまりの白米にかけて食うんだから常軌を逸している
そんなに砂糖くいたければ黒砂糖のかたまりをくえといいたい

ハウスの新作ルーどうなの
普段はプライムジャワだけどやっぱコクはないんだよな

みんないいルー使ってんだな
俺はギョムの1箱100円のやつかたまにセールで100円になるこくまろしか買ったことないわ

自分はギョムで売ってるハチの激安カレー粉だわw


0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-6M9d)2023/09/05(火) 00:10:09.02ID:AF3Qkays0
弱男の料理スレじゃん
相変わらず材料「ぶち込んで」るかい?

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-SwAA)2023/09/05(火) 00:26:27.90ID:y+ZM7hx/0
カレーに小麦粉など1gたりとも不要! インド人が見たらドン引きするからな。

玉ねぎと鶏手羽元だけでいい
ルーはザ・カリーだけど正直安いのでいい
圧力鍋使うと手羽元がデロデロになるからおすすめしない
煮込む時にローリエなんかも要らん
香りなんていらん。ルーの香りだけで充分美味い

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-8vAj)2023/09/05(火) 00:42:39.32ID:ABlhOejv0
>>164
試してみるわ👍

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-8vAj)2023/09/05(火) 00:44:29.31ID:ABlhOejv0
>>171
死んだじーさんがおやつに黒糖の塊をかじってたの思い出したわ
元海軍からの海自だから金曜日にカレー出すと喜んでたな

カレーなんて野菜レンチン5分
お湯沸かして野菜とルーぶっ込んで5分で終わりでいいじゃん

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-8vAj)2023/09/05(火) 00:46:00.19ID:ABlhOejv0
>>177
そのインドのカレーをイギリスに持ち帰ってフランス料理と融合して日本に伝わったんだからいいだろ
その日本式カレーが逆輸入でイギリスで流行ってるらしいし

飴色玉ねぎと同じコクの出せる調味料をなぜ食品メーカーは出さないのか

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-uIpj)2023/09/05(火) 00:49:15.39ID:EbTVEkFS0
業スーの冷凍カレー用野菜に、1kg入り胸肉を適当に切って、
水やカレーの素を一緒にオートクッカーに放り込み、
3時間かけて調理する

これだけ

無水カレーとか馬鹿の食べ物

SBのスパイスカレーしゅき

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-7R0l)2023/09/05(火) 01:15:01.84ID:Cit9t8g10
>>26
ふむふむ

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb6-zSsg)2023/09/05(火) 01:19:51.82ID:ngM5RhOI0
>>180
じかに食べるなら不純物があるくらいのほうがうまいのだ

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-Lbyt)2023/09/05(火) 01:22:08.46ID:WysJ6hN80
カレーはレトルトでいい安いから
どうせ作るならレトルトが高いシチューを作るね
だってシチューはパスタにも使えるし

カレーを作るぐらいなら絶対にシチューだね

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-PA83)2023/09/05(火) 01:27:33.50ID:5hUWMlM6M
豚は豚バラだろ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffad-ng+C)2023/09/05(火) 01:30:37.90ID:ag0wCJCU0
>>117
それに京の黒一味入れるとめっちゃうまい

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 339d-hm8g)2023/09/05(火) 01:36:14.09ID:cO1BKozG0
>>117
砂糖これ1kg?
うちの近所じゃもう200円未満で買える店1軒もないから羨ましいわ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-aypJ)2023/09/05(火) 01:37:08.85ID:GXy4xWxaH
>>1
ケンモ映えを狙ってわざと汚く撮ってる

>>5
ナイル商会のインデラカレー

ハヤシライス派はいないのかよ

>>117
なんでプレミアムじゃないの

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e38f-ES1J)2023/09/05(火) 04:35:44.41ID:/5e8qBqn0
>>190
一応ググったけど…、マニアックモメンか?🙄
>>191
チラシ見て突撃したんよ😄
>>195
プレミアムあるって今知ったけど、どうせお高いんでしょ?🙁

みんなでカレーパーリーしたい

市販のルーあんま好きじゃないんだよな
店で食べるインドカレーは好きだが
そんな俺でもたまに食べるのはこのスレでも挙がってるフレークタイプのやつかジャワのキーマカレー
最近はキーマカレーしか食ってないが

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-GKQ8)2023/09/05(火) 07:16:28.90ID:ZgBsHfadr
>>183
レトルトの飴色玉ねぎなら直接売ってるな

>>58
それ。手間かけるほど美味くなる

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe1-MWrw)2023/09/05(火) 08:59:49.26ID:DvYyy9840
結局煮るのに炒める意味がわからない
肉の場合はうま味を閉じ込めるため焼き工程を入れるのはまだわかる

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-YYSv)2023/09/05(火) 09:33:49.72ID:96hTP4qf0
最初やった時それで美味しく作れたから今でもやってるけど
玉ねぎ微塵切りをこんな長く炒める必要あるか?🤔
って毎回思いながら結局ある程度は炒めてる

>>201
焼いたところで旨味は余裕で流出するから何の意味もない

ノーマネーでフィニッシュです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています