【悲報】アメリカ「いやぁぁあ!!漫画がアメコミより売れてるのおおお!!」 [407370637]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイW aa65-KG3K)2024/02/25(日) 12:34:21.12ID:JahNn1Kp0?2BP(1000)

なぜ日本のマンガが欧米でアメコミより売れているのか

日本のマンガは欧米で信じられないほど売れているが、アメリカン・コミックスは本拠地でも追いつけないようだ。

https://www.cbr.com/japanese-manga-vs-american-comics-why-more-popular/

0084◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7a87-2/vB)2024/02/25(日) 13:14:58.58ID:LMVZtWeC0
ウォッチメン以外に面白いのないの?

>>81
印税っていう漫画なんて無かった時代に文筆家が切り開いたシステムが良かったんじゃないの?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4634-YWXV)2024/02/25(日) 13:15:23.41ID:T7vO7Nfa0
見辛いんだよアメコミ

アメリカですらアメコミは少数のガチオタしか買わない
それより漫画が売れてるといってもたかが知れてる😅

0088安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4ab7-R4q1)2024/02/25(日) 13:22:41.92ID:Cxz9/6Gn0
>>60
絵、または画としてのクオリティはアメコミの方が圧倒的
ジャップのは発想で勝利

0089安倍晋三🏺 (スッップ Sdea-0ZQu)2024/02/25(日) 13:22:44.96ID:oKODrI5gd
>>1
マンファ、な

0090番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ db05-r8/V)2024/02/25(日) 13:23:11.37ID:2OFSUmps0
>>4
時代はマンファ!!Webトゥーン!!

0091解き放たれた安倍晋三 (ワッチョイW 064d-W0cf)2024/02/25(日) 13:24:11.69ID:rpIPV+OP0
ジャンプマガジンみたいな競争なかったんか?

0092安倍晋三🏺 (ワッチョイ cace-V2t0)2024/02/25(日) 13:24:41.34ID:bCkvYUKG0
マンファのほうが売れてるだろ
ネヨウヨスレ

0093安倍晋三🏺 (ワッチョイW af3a-iGsX)2024/02/25(日) 13:24:53.29ID:+LXXiTcx0
文化で世界進出してるって本当は経済で伸びるより遥かに世界での存在感を示してるってことなのに何で日本人は世界での存在感を失いつつあるかのようなプロパガンダを信じてるんだろうか

0094安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cbaf-lc/J)2024/02/25(日) 13:27:28.32ID:+Wv6RGf70
>>93
ジャップが一生懸命貶めようとしてる努力をしてるから

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aaf-JyK8)2024/02/25(日) 13:27:44.83ID:PJy2HD8I0
日本は日本で韓国の縦読み文化に侵略されてるけどな

ジャップ国以外では漫画はもうカラーじゃないと読まれない状態なので
ジャップ漫画だけカラー分のコストが低いのは強み

アメコミは専門店でしか買えないけどそこを変えようとしても専門店が激怒して無理なんだろ
完全に利権になってるし
記事でも専門店への入店ハードル高すぎて新規顧客開拓は困難てあるし

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0314-Np4c)2024/02/25(日) 13:31:32.27ID:Suym1vZM0
>>93
満足したらそこで終わってしまうぞ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac7-U9dJ)2024/02/25(日) 13:32:59.79ID:rsOlRkhb0
誰だってゲイになったスーパーマンの息子の漫画なんて読みたくないよ…

>>20
何回言われても分からない人たちっているからね
専門店が流通のメインだから日本の漫画とは別のランキングだって何回も言われてるし、さらに検索すればアメコミの売上が別に下がってないのも分かるはずなんだけど
だから正確には日本の漫画も海外では人気になってるけど、アメコミの売上は下がってない

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea4-bFTy)2024/02/25(日) 13:35:42.15ID:MLWTeK240
アメリカの上位10コミック出版社

1位:DCコミックス/主な作品:『スーパーマン』『バットマン』
2位:Viz Media/主な作品:『ドラゴンボール』『僕のヒーローアカデミア』
3位:Scholastic/主な作品:『ドッグマン』
4位:マーベル・コミック/主な作品:『スパイダーマン』『キャプテン・アメリカ』
5位:Image/主な作品:『キック・アス』『インビジブル』
6位:Hachette/主な作品:『イノセント』
7位:Yen Place主な作品:『黒執事』『Re:ゼロから始める異世界生活』
8位:Kodansha/主な作品:『進撃の巨人』『聲の形』
9位:Dark Horse/主な作品:『ベルセルク』『ヘルボーイ』
10位:Penguin Random Horse/主な作品:『スターホークス』『フォーベターオアフォーワース』

0102安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9b0e-U2O+)2024/02/25(日) 13:36:57.19ID:ROownYbY0
アメリカでマンファって漫画より売れてるの?

0103安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6ae6-1Now)2024/02/25(日) 13:40:47.27ID:0SwQEUf70
アメコミって工業製品みたいで何本か読んだらもう良いわってなる

0104安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b87-1dRh)2024/02/25(日) 13:41:39.10ID:k6MMWpOf0
>>99
もともとマッチョイズム至上主義の脳筋男しか読まない代物だったのに
その層すらポリコレで逃がしまくってるからな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-9+AH)2024/02/25(日) 13:46:24.44ID:sfI1gaAL0
アメコミって似たようなのばっかりだから飽きるわ
映画化したのも同じ理由で飽きる

アメコミはタイツの男だけじゃない

どうして映画化されるのはタイツの男ぼかりなんだい?

0107安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4ead-1c4W)2024/02/25(日) 13:53:41.60ID:BHtaWqzp0
一番人気のスパイダーマンからして、ニンジャだろっていう
覆面して、軽快に飛び回って、潜入して、不意打ちして倒す

0108安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7dd-uT84)2024/02/25(日) 13:58:21.35ID:pshbvSU50
DCやマーベルに一体何が一番足りないのか長年考えた結果俺は絵の躍動感という結論に至った
基本静止画だから見ててもワクワクしないんだよ
あとスタンリーの呪いみたいないつまでも垢抜けないバタ臭いキャラデザから脱却しきれないのは当然言うまでもない

日本の漫画はポリコレとか政治的拘束少ないからな

ITで完全にシェア専有されてるから
それ以外のアニメ・マンガ・ゲーム、料理、自動車、素材で頑張らないと死ぬ日本

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-0fWd)2024/02/25(日) 14:09:01.10ID:jGStdiAE0
マーベルズ面白くなかった

0112安倍晋三 (ワッチョイW 06c2-u+M8)2024/02/25(日) 14:12:01.25ID:t9WurKjL0

整合性めちゃくちゃだって聞いたけどどうなんだろう

>>20
漫画並みに売れるならアメコミの雑誌が専門店にしか無いって状況にはならないんじゃないの?

0115安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7dd-uT84)2024/02/25(日) 14:17:13.12ID:pshbvSU50
唐突にギャラクタスの娘という萌えに振り切ったブヒキャラ出してちょっと可愛いからなんだよやりゃ出来んじゃねえかとか思ったけど結局後が続かねえし

0116安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8bbd-WItM)2024/02/25(日) 14:23:05.73ID:YESnDCOm0
昔アメコミの販売数の数字でチョンモジが発狂してたな
アメコミのが多いんだぞ糞ジャップと
調べたら一冊12ページで水増しみたいな感じだったな

>>114
いや今でもアメリカ国内の売上はアメコミの方が上だし、ならないもクソもないよ
日本の漫画とは集計が違うだけ
それなのになぜ書店にはそこまでアメコミがないのかってのは、最初からそう言う文化だったからってだけ

0118安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW aa05-Ipn3)2024/02/25(日) 14:37:25.92ID:G6Y90h720
>>74
その人自身の絵柄より関連で紹介されてるこれが気になる
一昔前の腐女子向けのようなヒョロガリ絵柄だがメリケン女にも需要あんのかこういうの
https://i.imgur.com/usnBpe4.jpeg

>>69
世界がジャップ化してるんだよ
欧米=自立した若者の象徴とか言われたが
今や超インフレでこどおじ&草食系若者だらけ
ジャップは世界の10年先を言ってるのさ

理由:キャラがかわいい

以上!

0121安倍晋三🏺 (ワッチョイ 67a2-ybs0)2024/02/25(日) 15:15:34.79ID:sNbWysaF0
アメコミって劇画調のしかないの?
萌えを理解できるなら日本漫画風の作品も描けるやろ

0122安倍晋三🏺 (ワッチョイ b3af-w3el)2024/02/25(日) 15:16:31.14ID:TuifiPSx0
日本の漫画がアメリカで売り上げ伸ばし続けてるのは事実だけど
そもそもアメコミは日本の漫画市場よりはるかに小さいニッチ市場でオタクしか読んでないという前提を知らないと誤解するよね
世界で日本くらい漫画が大量に売られて広く読まれる国はほかにない

0123安倍晋三 (ワッチョイW 8baf-U8CC)2024/02/25(日) 15:20:15.87ID:dwNI/XGl0
>>20
言うほどオチついてるか?

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ac0-U9dJ)2024/02/25(日) 15:44:28.81ID:XyqeTS4h0
メガネを取っただけで別人と認識される
これ以上のご都合主義は無いだろうな

0125🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4a67-U9dJ)2024/02/25(日) 15:53:55.88ID:HUepkuDg0
なんでディズニーとかピクサーみたいなキャラものいっぱいあるのにああいうかわいいのが漫画にならんの
マッチョイズムばっか

ディズニーやピクサーもともと可愛くないでしょ?
アナ雪前後からかなり日本のアニメに寄せてきた方だよね顔とか

アメリカのモールなんかの本屋行くとAKIRA、ドラボ、エヴァは必ずあるわ
多分普通の本屋にも有るんだろうが
今後本自体売れねえしピッコマの時代だよ

0128安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfde-Liin)2024/02/25(日) 17:34:04.01ID:SMjvjS0f0
つか何で全身タイツかサバゲー衣装ばかりなんや?

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4670-lYrJ)2024/02/25(日) 17:47:42.19ID:bxe+vef/0
アメリカは利益率のクソ高いITを独占し
プラットフォームを作る
他の国にそこで売る商品を作らせてるだけだよ
アメリカはほとんど何もせずに富を稼ぐ不労所得大国

下朝鮮が行動を開始する

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334c-d8Bj)2024/02/25(日) 17:59:12.77ID:54B8E+dc0
>>68
そもそも日本の劇画がアメコミの影響だし。
手塚や藤子あたりはディズニー。

0132安倍晋三 (ワッチョイ 0bd1-lc/J)2024/02/25(日) 18:02:50.39ID:AKr8zLqa0
日本の漫画が大人気ってのが本当かどうかよーわからんけど
アメコミとかいううっすい本を喜んで見るのはよくわからん
ビッグバンセオリーっていうドラマで主人公格のキャラはアメコミに夢中になってたけど

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca53-fFrt)2024/02/25(日) 18:03:03.49ID:h4xHI1zt0
単純に昔のハリウッドの脚本と同じ方式だからだろ
ハリウッド映画も同じぐらい世界を石鹸してた

>>20
アメコミもサブスクしてるでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています