関西国際空港、伊丹空港、神戸空港👈こんなバラけてるけど集約化しないの🤔 [943688309]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ABC🏺Z (ワッチョイW 038f-JnoE)2024/02/26(月) 14:59:46.81ID:xrUKJ6Zp0?2BP(1000)

3大場所もっと考えて作れよって空港「広島空港」「大分空港」「鹿児島空港」 [943688309]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708854097/

0080安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW c356-QKen)2024/02/26(月) 16:02:20.87ID:e524laOu0
>>9
自業自得っていうんだよ、あれは
そう思うんならはじめから神戸沖に関空造っとけば良かった

地震とかで使えなくなったときのための伊丹?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-q7z4)2024/02/26(月) 16:06:21.60ID:c/MgLOg10
2009年にいち早くインバウンド推進を提言した橋下ですら
伊丹は廃止すべしと言ってたからな

今じゃ大阪の知事や市長が神戸の国際化も必要と言ってるから
2010年代の関西のインバウンド爆発がいかに凄かったか分かるだろ

0083安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM86-96Ha)2024/02/26(月) 16:06:45.46ID:o+oxo1VzM
>>26
関空で関西の空港を全部一本化となったら、今の関空の規模でもとても無理なような気はする

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-q7z4)2024/02/26(月) 16:07:49.18ID:c/MgLOg10
>>81
伊丹がなかったら国内便がまかなえない

0085嫌儲 (ワッチョイW 073a-l5VN)2024/02/26(月) 16:08:12.97ID:EKM79+pC0
>>78
実際は空港開発は空港沖の再開発の土地コロコロとセットだから政治的に泉佐野のが都合がよかったというのもある

0086安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW c356-QKen)2024/02/26(月) 16:08:33.37ID:e524laOu0
>>78
今でこそ連携してるけど、開港当時は関空側が完全に存在を無視してたよね

0087安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM86-96Ha)2024/02/26(月) 16:08:36.84ID:o+oxo1VzM
>>77
ジャンボも飛ばなくなったしね

>>83
すでに2島あるけど、集約された場合に島増やして第○ターミナルって拡大し続けることは可能だっただろう

0089安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW dfbe-lu6j)2024/02/26(月) 16:11:16.56ID:qt52sTFb0
>>82
インバウンドはアジアの経済発展でアジアの一般市民の旅行需要が増えたことか原因
関西には京都奈良をはじめとする古くからの旅行資産があったから、アジアの旅行需要にうまく乗っかれた

0090嫌儲 (ワッチョイW 073a-l5VN)2024/02/26(月) 16:18:58.19ID:EKM79+pC0
伊丹空港廃止しても何を作るか微妙だよな
貨物専用空港とかにすればいいのに

0091安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM86-96Ha)2024/02/26(月) 16:19:53.65ID:o+oxo1VzM
>>88
言わんとすることはわかるけど、そこまでいくと巨大すぎて不便という評価になるだけな感じ

0092安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-atQF)2024/02/26(月) 16:23:04.65ID:n/oeh3J8M
つくづく日本はハブ空港作れなかったのが痛いな

0093安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM86-96Ha)2024/02/26(月) 16:24:09.63ID:o+oxo1VzM
>>90
いいか悪いかはともかくとして、空港があることで地域経済が成り立ってるところがあるから
それを止めてしまうというのは簡単ではないだろうね

寂れてしまったから廃止、じゃないしね

橋下も知事になった当初は伊丹はつぶして政府機関を持ってきたらいいみたいなことは言ってたけど
現実的に無理(移転なんかしてこないし、そうなったときの空き地の利用の目途がつかない)、とわかったのか
何も言わなくなった
そりゃそうだわな

>>91
巨大空港内を空港内交通機関で移動するとか、世界中で普通じゃね?
羽田も第3ターミナル離れてるしさ
少なくとも関空と伊丹、成田と羽田みたいな論外な離れ方はしてないわけよ

0095安倍晋三🏺 (ワッチョイW df22-aIvu)2024/02/26(月) 16:26:05.83ID:QFENTpUy0
伊丹と神戸は国内線統一しろって言いたい関空は...まあええやろ

>>31



腐っても成田なんだな
何でもかんでも羽田だと思ってたわ
羽田は国内線でパンパンなのに余力ありすぎ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03df-r8/V)2024/02/26(月) 16:57:06.68ID:65GFJ39v0
仁川空港の便利なことよ

0098安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (バッミングク MM3a-RE7u)2024/02/26(月) 16:59:48.46ID:JebGGnmMM
滑走路と空港はなんぼあってもいい
もっと短距離便を増やそう

0099安倍晋三🏺 (ワッチョイW 333d-m+1w)2024/02/26(月) 17:10:51.14ID:j17u6AJX0
神戸と関空は海路で連携できないのかな
空飛ぶクルマは勘弁やでw

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8d-HI8c)2024/02/26(月) 17:18:07.28ID:m9P4Is/40
>>79
これ

0101安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MMea-5OQT)2024/02/26(月) 17:23:56.63ID:ZPW/7jdqM
国内線国際線が統合されたハブ空港があれば日本全体の利益になったのに
羽田の国際線は増えたけど限界あるし

>>97
とりあえず仁川空港経由すれば世界中いけるな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b96-g1P5)2024/02/26(月) 17:29:56.82ID:P11g6rFU0
梅田から神戸にリニア繋げたら伊丹はいらなくなる

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034e-EVRh)2024/02/26(月) 17:37:46.41ID:1dgVo8+u0
伊丹空港廃止論者ってまだ生き残ってたのか
恨むならアクセスクソ悪埋め立て地に関空や神戸空港作った三セクのバカどもを恨めよ

>>59
その場合はポートライナーじゃなくて
もっと高規格な鉄道を直通して今よりずっと便利になってると思う

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c6-/KNI)2024/02/26(月) 18:10:00.53ID:E5rXx2lu0
>>80
あの時代じゃどうやっても無理ゲー
人口過密地域のあそこじゃ騒音対策でどれだけ金が飛んでいくか想像もつかん
だから国もさっさと神戸沖を諦めたんだし

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-ga3M)2024/02/26(月) 18:21:26.00ID:iALBeqDO0
>>12
関空の工事やってる頃にバブル弾けて借金で飛んでる人何人か知ってるわ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-ga3M)2024/02/26(月) 18:24:09.96ID:iALBeqDO0
万博会場跡に伊丹空港移転したら良いんじゃね?

>>31
成田294万人
関空227万人

便数の差以上に
そんなに差がない。

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-q7z4)2024/02/26(月) 19:41:08.54ID:c/MgLOg10
>>90
だから今はもう伊丹を廃止する選択肢はないんだぞ >>82

>>97
羽田空港の3倍くらいデカいアジアのハブ空港だもん、かてまへん

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-q7z4)2024/02/26(月) 20:39:55.39ID:c/MgLOg10
ハブ空港なんて自分を通りすぎて他所に行ってくださいという立場やん
日本のためにせっせと働いてくれる有難い存在だぞ

南大阪に空港つくるとか観光にくる外国人かわいそうやわ
神戸空港どんどん拡張していけ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-q7z4)2024/02/26(月) 20:45:38.98ID:c/MgLOg10
おじいちゃんの常識

関空は不便な空港
 ↓
日本有数の観光スポットのミナミまで35分の便利な空港

ハブ空港は偉い
 ↓
単に通り過ぎられるだけの空港

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4e-q7z4)2024/02/26(月) 20:46:33.92ID:c/MgLOg10
>>113
 ↓
>>114

やっちまったなw

0116安倍晋三🏺 (ワッチョイW ca05-DUIk)2024/02/26(月) 20:47:13.64ID:9j6cBKm60
1番マシな場所が神戸空港

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa15-6lKH)2024/02/26(月) 20:48:29.72ID:E7/Tptwe0
神戸空港の地方空港感が使いやすいんや
ムダにでかくすんなよ

神戸は韓国台湾あたり国際化するんやろ?

0119安倍晋三🏺 (ワッチョイW 07ad-R4q1)2024/02/26(月) 21:00:00.26ID:tc5OwQRP0
>>104
伊丹はアクセスクソで住宅地近いから時間制限も厳しくて高さ規制で梅田新大阪の発展阻害してる一番のゴミ空港だろ
なんであの立地で鉄道はモノレールしかアクセス方法ないんだよ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-uT84)2024/02/26(月) 21:01:15.67ID:cmDwh87cH
この間初めて関空使ったけどお土産屋がゴミ過ぎてマジでビビったわ
食事するところは充実してるけどお土産がまさか手荷物検査抜けた先でしか売ってないとは思わなかった

0121安倍晋三🏺 (ワッチョイW 07ad-R4q1)2024/02/26(月) 21:06:30.82ID:tc5OwQRP0
>>114
関空はなにわ筋ができたら普通に日本有数の有能空港扱いになると思うわ
ただ南大阪に作るとしてもせめて岸和田あたりに作るべきだった
泉佐野は南すぎる

>>112
ハブ空港だと着陸使用料が増え空港が儲かる。儲かった金で空港施設の充実が出来るし雇用も増える。
使う人にとってはいろんな路線が使えて便利

デメリットがない

0123嫌儲 (ワッチョイW 073a-l5VN)2024/02/26(月) 21:48:14.55ID:EKM79+pC0
>>105
糞高い神戸市営地下鉄からの延伸になって三宮からだけで400円とかかかってそう

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce5b-iVup)2024/02/26(月) 21:49:07.38ID:MdYlYAXg0
別に採算合うなら何個あろうが良いだろ
国際、国内でも違うし1つになったら捌ききれんのも見えてるし
大阪からの出張なら伊丹、神戸からなら神戸、外人は関空で行く時も目的地に合わせてで良いじゃねえか
京都は何処使ってるか知らんが最寄りなら伊丹なんだろうか

>>92
仁川国際空港を作るとき、日本が新千歳空港をハブ空港にしたら仁川国際空港の役割がなくなると危惧していたが、アホな日本はしなかった

0126安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW aa6c-ZP2s)2024/02/26(月) 23:50:07.66ID:GqE/QUJ20
>>119
そのモノレールすら開業は1997年の関空開港後でモノレール以前は蛍池駅最寄という、、

それでも名古屋空港(小牧)に比べればまだアクセス良いけど

0127⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-wiu9)2024/02/27(火) 02:42:15.36ID:kni3mS570
夢洲に国内線限定の空港作れば良いのにな

0128⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-wiu9)2024/02/27(火) 02:42:30.08ID:kni3mS570
カジノマネロンなんて馬鹿馬鹿しい

0129⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3a2-wiu9)2024/02/27(火) 03:22:39.76ID:kni3mS570
>>111
いや羽田は埋立地だから
いくらでも拡張できるよう
今からでも10倍の規模にもできるよ

>>129
無理だろ
新しく作った滑走路の時点で川の流れ阻害しないようにした空洞で柱建てて誤魔化してんだろ
推進深すぎると埋め立てできないし、埋め立て地って何でも出来るわけじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています