アニメファン、10億人に到達 [462275543]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1e-s/Hu)2024/03/30(土) 15:50:56.34ID:hBHBvIZW0?2BP(1217)

「世界のアニメファンは10億人に」 クランチロール首脳陣が語る、日本アニメへの期待


「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「【推しの子】」など、日本のアニメが海外でヒットする例が後を絶たない。

特にアメリカでは、2023年12月には宮崎駿監督のアニメ映画「君たちはどう生きるか」が、北米興行収入ランキングで日本のオリジナル作品として史上初の1位を獲得(オープニング週末に約18億6300万円)するなど、アニメコンテンツの人気が高い。

アメリカでは、キアヌ・リーブスやミーガン・ザ・スタリオンなど「アニメ好き」を公言する著名人が増えていて、アニメはマイノリティな“オタク“カルチャーではなくなり、ひとつのクールなカルチャーとして受け入れられつつあるという。

ラウール・プリニCEOによると、日本と中国を抜いた(クランチロールのターゲット外のため)グローバルのアニメファンの数は、現在約7.5億人。それが数年以内には10億人に到達する見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00ba54914d911ce8cdae53949e5b1cebf6888f2f

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 013d-d0od)2024/03/30(土) 15:54:19.62ID:af/MSJr80
嫌儲民はほとんど卒業してるだろ
もう楽しめねえよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-tCE2)2024/03/30(土) 15:55:31.11ID:0ZOQg4V20
こんだけの市場なのにアニメーターが安月給っておかしいだろ・・・・
年収1000万くらいもらってええやん

001319cc-Juro (ワッチョイ 19cc-Juro)2024/03/30(土) 15:55:32.05ID:V2YruQ080
忍者と侍のアニメ作るか

>>1
日本凄い



中国と韓国 死亡

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8daf-OIMY)2024/03/30(土) 15:57:31.98ID:OXYN9RPH0
でも韓国ドラマにボロ負けだけどね

00161212-CYwW (ワッチョイW 1212-CYwW)2024/03/30(土) 15:57:43.45ID:5otDEjnU0
中韓台はおそらく期待してるほど伸びないんじゃないかと最近は思う
日本のアニメ業界がやりがい搾取の極みになってるのも問題だが
今から2Dアニメ極めるより3DやAIのが伸びそうなんだよな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dfb-RmwZ)2024/03/30(土) 15:57:45.85ID:vJZa5NBP0
韓国「日本アニメブーム」のウラで韓流映画・ドラマが瀕死の危機に…いったい何が起こっているのか?
https://gendai.media/articles/-/109479
 
😂😂😂

0018安倍晋三🏺 (ワッチョイW b6d0-yegX)2024/03/30(土) 15:59:01.99ID:V8606C7K0
南米のドラゴンボール人気見たらまあわかる
アニメファンつーか作品のファンな気がするけど

0019(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 9ead-DMjb)2024/03/30(土) 15:59:24.31ID:eYJ2zzEq0
フェミさんが発狂しそう(笑)

0020🏺 (ワッチョイW e983-6T35)2024/03/30(土) 16:00:11.52ID:WnfLKvpY0
>>11
お爺ちゃんは嫌儲も卒業だ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-2tmT)2024/03/30(土) 16:00:18.94ID:GARdgiY8M
既に大人で漫画読む人口が韓国とアメリカに日本抜かれてるからな
韓国とかアメリカとかフランス人が日本人より日本の漫画を読むって言う謎逆転がこの一年で起きてる

0022安倍晋三🏺 (ワッチョイW a26d-QPFR)2024/03/30(土) 16:01:07.39ID:nuSOHYV30
>>5
キノの旅にありそう
キノ達がやってきた時はすでに国民がアニメキャラ以外に欲情しないやつばかりで滅ぶ寸前

>>13
るろうに剣心
ナルト

>>15
Netflixが韓国の工作に対応して集計方法を変えたら
突然世界中のランキングから消えた韓国ドラマ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a26c-1DL4)2024/03/30(土) 16:02:18.21ID:f9KchAxo0
普段アニメとかあんまり見ないけど、フリーレンとバス江は良かった

0026安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ee7-QPFR)2024/03/30(土) 16:02:30.05ID:cm4A/EXa0
>>20
老人ホームでも元気にレスバする元ケンモメンの姿が!

00270H45-Juro(糸) (JP 0H45-Juro)2024/03/30(土) 16:02:44.68ID:EdTfycmXH
ドラゴンボールはでかかった

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dd1-/fr8)2024/03/30(土) 16:02:45.10ID:3ls8nrL80
>>20
しっかり肉体と精神を若く保っていれば楽しい世界だったのにな
可哀想

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a285-0aOS)2024/03/30(土) 16:03:46.56ID:AhK2iSco0
>>12
ほんこれ
1000万から数億円ぐらいアニメーターに渡せよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dd1-/fr8)2024/03/30(土) 16:05:03.78ID:3ls8nrL80
>>19
ケンモメンもフェミに毒されたからアニメ楽しめなくなったんだろうな
自分を持っていないとか可哀想に

0031安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9ec7-Rcww)2024/03/30(土) 16:06:13.31ID:2veiUcG/0
アニメファンといっても昔のOVAにありがちな考えさせられる系はウケてないからな
カタルシス云々とか監督一人で勘違いしてるようなのとか、エヴァ以降そういうの量産されたけど散々だったろ
アニメファンといっても結局内容はエンタメなんだよ
若者が見やすい展開で背景や心情全部セリフで話して~みたいなの

増税だな

増税だな

みんなアニメ見てる中俺はニーアレプリカントのゲームのストーリーにハマってる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-ccez)2024/03/30(土) 16:15:31.54ID:dX+XmHLmd
にしては制作側が儲かってないみたいだけど

現在49の俺が子供の頃、日本でもアメリカのアニメが放送されていたけど、日本のアニメに比べて圧倒的につまらなかったからな。でも、アメリカ人はその後、『スティッチ』『トイ・ストーリー』『ズートピア』など、面白いアニメを作る様になった。

アニメは制作側だと声優と脚本家が美味しいとこ持っていくんだってよ
あとは奴隷って

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f600-zsyd)2024/03/30(土) 16:17:56.80ID:towwrjmV0
アニメーターが薄給っていう認識もちょっと古い。ケンモ爺さんはまとめアフィ世代だから仕方ないんだけど

0039安倍晋三🏺 (ワッチョイW 550d-fYKl)2024/03/30(土) 16:19:38.92ID:3abu+zej0
>>38
じゃあ年収いくらなのよ

0040安倍晋三🏺 (ワッチョイW a26d-QPFR)2024/03/30(土) 16:21:22.61ID:nuSOHYV30
>>28
ワイ割とここじゃ若造の部類だがアニメには飽きかけてる
好きな作品はだいたい見尽くしたし

古くはギャートルズの時代からガンダムやダーティペアやシティーハンターやうる星やつらなどたくさんアニメ見てきた

まだ萌えという概念もないころだった

でも最近のアニメ下火だよな
進撃の巨人レベルの話題作が出てきてない

0043安倍晋三🏺5938-EH4W 59c6-EH4W (ワッチョイ 59c6-EH4W)2024/03/30(土) 16:23:59.76ID:0/HIHyEb0
進撃の影響はでかいな
外国人にとって第二のドラゴボだろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f600-zsyd)2024/03/30(土) 16:25:45.18ID:towwrjmV0
>>39
日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)の調査によればアニメーターの11%が年収1000万円超
https://news.careerconnection.jp/news/social/181989/

業界人のツイートによれば今は拘束費だけで1000万円ほど行く
https://twitter.com/nekoze_0420/status/1694591761807794211
https://twitter.com/otarou01/status/1770117741594439806
拘束費をガンガン出すようになったきっかけはA-1 Picturesらしい
https://twitter.com/otarou01/status/1748372693744013793
https://twitter.com/thejimwatkins

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e19-HgBz)2024/03/30(土) 16:26:06.24ID:kFKSPA4c0
アマプラでかがみの孤城を見たけど思いのほかよかった
まあ普通の人が見ておもしろいって話ではないと思うが
こういうの外国の人見るかなあ

0046🏺 (ワッチョイW 8d6d-4LV3)2024/03/30(土) 16:27:14.72ID:ginXyjRc0
elfen lied

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d2-663q)2024/03/30(土) 16:29:57.13ID:ErbYSS0f0
MALの平均メンバー数は全然増えてないけどなw

参考にならんだろそんな化石サイト

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-cKuv)2024/03/30(土) 16:40:50.67ID:G8S2A3If0
最近は外人もバトル物以外のアニメ見るようになってきたよな。

アニメファンって日本のだけじゃなくディズニーとかも含まれるんでしょ

0051安倍晋三🏺 (スップ Sd12-o94a) (スップ Sd12-o94a)2024/03/30(土) 16:52:05.33ID:erFm5C+Md
10億人の宮崎勤

0052安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H26-NIsD)2024/03/30(土) 17:26:11.14ID:6K27y9RvH
いやこれ不味いよ
暇アノン予備軍が10億人いるってことでしょ

0053安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H85-3ysU)2024/03/30(土) 19:32:49.13ID:JQ0GH9CrH
ブルーロックみたいなアホスポーツ漫画好き

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-jKnf)2024/03/30(土) 19:40:57.63ID:H8LTZCbg0
>>10
日本とじゃ土壌が違いすぎて中韓のアニメは伸びない
まず、アニメの土台となる漫画からして何十万という若者がプロ目指して新人賞に応募して才能が選りすぐられてる
アニメの技術を模倣することはできても、物語のセンスまでパクるなどできない

0055安倍晋三🏺 (ワッチョイW f5c7-KxHn)2024/03/30(土) 20:12:20.64ID:AVISSYgl0
>>10
韓国はまだしも中国は無理だと思うけどな
中国は表現規制が激しいから良い文化作品が生まれにくい
考えてみたら民主主義があった(過去形)香港映画はヒットしてたけど、中国本土の映画とかドラマなんてからっきしだろ?
表現規制が激しいから中国では良い文化作品が生まれにくいのよね 
韓国は表現の自由があるから日本を脅かす存在になるかもしれん

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6151-Juro)2024/03/30(土) 20:14:26.75ID:sEE4TrsV0
AKIRA漫画版のアニメ化まだしないのか

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-/fr8)2024/03/30(土) 20:23:51.23ID:RzBECIRMa
>>49
ぼっち・ざ・ろっく!が海外でも受けたからな
ようやくあいつらもきららアニメにハマりだしたわけよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d2-663q)2024/03/30(土) 20:36:25.14ID:ErbYSS0f0
ぼざろって海外ではそこそこ程度でそんなに人気ではないぞ

おおむね向こうは少年漫画系、なろうは人気になるし、日本で人気の物も大体はそこそこ人気になる
ただガンダム系は英語圏ではあんまり人気はないな
日本より海外のほうが突出して人気があるという特殊な例はデスパレードとダーリンインザフランキスとワンダーエッグプライオリティだな
別に向こうの連中も単純なものを好むというわけではない

でも最近韓国製作(※日本製作の韓国作家原作ではなく製作が韓国)のアニメはあまり見ないのに、中国製作はそこそこあるんだよな…

0060安倍晋三🏺 (ワッチョイW 72de-sYuJ)2024/03/30(土) 20:51:25.17ID:wt82g6aa0
>>1
数年以内には する見込み を削ってスレ立て

まだまだ少ないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています