【悲報】1980年代、ホンダバイクのラインナップが凄すぎる。原付も大中型もオフロードもスクーターもよりどりみどり [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小沢昭一的こころ🏺 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ df8c-wqPq)2024/05/03(金) 12:42:58.62ID:cq3Kngd90●?2BP(2000)

0085🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ df22-OIpH)2024/05/03(金) 14:39:46.98ID:iDbBJy9Z0
>>14
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/supersport/ninjazx-25r

これ近所のスーパーで見かけたけどかっこよかった
レッドも16000rpmからだったし変速ガチャガチャが嫌いじゃなければいいと思うよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW c7b4-1C35)2024/05/03(金) 14:49:21.20ID:Ie5ILod20
バイクを買いに行った時に
NSRロスマンズ新車80万があり
高え誰が買うんだよと思った

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ e7af-+hba)2024/05/03(金) 14:54:54.88ID:1ysgvNUb0
ホライゾン見ると未だに限定解除の頃思い出す
タンクに砂がつまっててタイヤの空気圧が減ってるクッソ重い奴取り回しさせられる
なぜか女はfzxだったあの頃の教官とか警察の野郎全員ぶん殴りてえ

ゴリラとモンキーは?

豊かな時代だな
なんでこうなった

車に乗らない母ちゃんの買い物の足代わりだった
俺は通勤で使ってた

0091◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW e753-5vRK)2024/05/03(金) 15:16:02.25ID:9YHXHR3q0
GBカッコいい

0092顔デカ安倍晋三 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW ff84-jbKF)2024/05/03(金) 15:46:33.74ID:rPCEstZy0
86~87辺りかな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前32)][苗] (ワッチョイW df44-yODy)2024/05/03(金) 15:50:20.40ID:bVJ2djSL0
地元だけど昔ほどバイク見かけないもん
俺も乗ってない

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23(前22)][苗] (ワッチョイW 0796-gIJm)2024/05/03(金) 15:57:31.56ID:eGyBOadM0
>>92
その年だとNSR250R(MC16)が発売されてるから間違い

1984~1985だな

>>14
ぶん回す限界走行はホーネットよりだいぶ遅いが、
通常走行は今時の低馬力250の方が力強い
その中でもCB250Rは6軸IMUを搭載した先進的な250単気筒で、
バイクの傾き(前後左右)に応じたABSのコントロールが入るのでブレーキが安心
具体的にはいざという時のジャックナイフ防止や握りゴケが起きにくい
豪華サスや前後ラジアルタイヤなど足回りも贅沢
スズキやヤマハと比べても一番豪勢な250単気筒なのに一番軽量な志向の一台となっているが、
スズキやヤマハと比べてダントツ人気というほどでもなく
やっぱり乗ってみないとわからんもんよ
レンタルでも借りてみたらいい

ベンリィ-eの原付タイプに仕事で乗ってるけど
加速感は2サイクル原付に近い希ガス

0098顔デカ 警備員[Lv.14(前28)][苗] (ワッチョイW c7dd-xgS9)2024/05/03(金) 16:22:36.25ID:ayi7muJ+0
CBX125は現行の2種なんかよりずっと出力あって楽しいだろうな
通勤と下道ツーリング両方で使えて

スーパーカブは15万円以下という記憶。
http://imgur.com/xYQEMcl.png
 ↓
http://imgur.com/mPq93Jp.png
メーカー希望小売価格 247,500円

トリコロールのNS400Rがほしい

>>98
ぶん回した時に速いだけで、
普通に走るぶんには現行の原二の方が速くて快適
常に高回転キープなんて今の時代125でも現実的じゃないんで
最高馬力は今ほぼ無意味よ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2(前25)][苗警] (ワッチョイW bf4f-VnHP)2024/05/03(金) 17:24:01.72ID:vKXl4YOk0
開発力が有り余ってたな。
今みたいにシステムもろくに無いのにこんだけの種類良く管理できてたな。
グローバルになったら各国規制に対応するから車種は減るしか無いよな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前25)][苗] (ワッチョイ e749-LKBo)2024/05/03(金) 17:51:18.05ID:poKnHggM0
やあXLR250Rのトリコロール乗ってた俺がきたよ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 5f74-/G2d)2024/05/03(金) 17:55:53.34ID:r6bqCc1M0
GB250クラブマンに乗ってたわ〜

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a717-ry4X)2024/05/03(金) 18:03:35.65ID:u6aJuwNw0
最近のバイクはくそつまらん
250ccクラスにろくなのがない
クソ重くてパワーない
表示が乾燥重量→車両重量、グロス→ネットに変わったのを勘定に入れても重くてパワーない
トレール全滅に近い
古いのを買おうとするとなぜかバカみたいに高い

ジャズはまだないのか

0107 警備員[Lv.26(前24)][苗] (JPW 0H8b-IxyN)2024/05/03(金) 18:20:18.28ID:duI1eMolH
フルカウル車両がないけど不人気だったのか?

0108 警備員[Lv.26(前24)][苗] (JPW 0H8b-IxyN)2024/05/03(金) 18:21:03.82ID:duI1eMolH
レブルあるやん
この時代からあったよかよ

0109 警備員[Lv.26(前24)][苗] (JPW 0H8b-IxyN)2024/05/03(金) 18:23:19.05ID:duI1eMolH
>>78
CBXあるんだからCBX買うだろJK

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26(前15)][苗] (ワッチョイW a7a6-Beoh)2024/05/03(金) 18:23:25.23ID:Ynmuk8Oy0
コンディションを維持して今まで持ってればお宝だぞ
乗って楽しんだ上に儲かる

0111顔デカ🏺 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW a749-f8Cd)2024/05/03(金) 18:25:33.98ID:k8ldSuLL0
ロードフォックスいいな

400TTはカウルにミラー生えてたな
RC30のリフレッシュプランでもここの部品だけどうにもならなくて新規で型起こして既存品と組み合わせたらしいが

0113安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ bfad-OIpH)2024/05/03(金) 20:33:52.96ID:7D+eDmb30
NS250Rかっこえ~
航空機みたいやん

1989年にビグスク誕生
乾燥重量136kg
https://i.imgur.com/meVWtb3.jpeg

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][初] (JPW 0H9f-Ff1V)2024/05/03(金) 21:25:50.99ID:TUuCHKveH
>>1
DJ1 109,000円は何故か覚えてた

0116🏺顔デカアフィサイトへの転載禁止 警備員[Lv.21(前11)][苗] (ワッチョイW dfc1-10JT)2024/05/03(金) 23:27:02.87ID:OxV6jqPk0
V4止めたのがなぁ
単気筒とかVツインほどのクセがなく直4ほどのスムーズさでもない
鼓動感もあり結構スムーズでもあるという好きなエンジン

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a7c0-ry4X)2024/05/04(土) 00:37:46.06ID:AWhDC9OR0
XLRがあってFTR250がないから1985年かな

>>116
教習車がVFR400Kで好きになったよ
結局買ったのはRGV250ΓSPでしたが

0119🏺顔デカアフィサイトへの転載禁止 警備員[Lv.22(前11)][苗] (ワッチョイW dfc1-10JT)2024/05/04(土) 09:29:41.63ID:B+HAOzcw0
今やカブの最上位だと50万弱するからな・・・

ヤマハとバッチバチにやり合ってた頃だっけ?
車種のバリエーション半端ないな

日本のバイク文化のひとつのピークやよね

また起こそう。

0122小沢昭一的こころ🏺 警備員[Lv.6(前26)][苗] (ワッチョイ df8c-wqPq)2024/05/04(土) 10:59:42.55ID:V4De6KwQ0?2BP(1000)

バイクかっこいいね
コケても死ななかったら乗りたかった

0124森羅卍象 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.14(前23)][苗] (ワッチョイ 27fe-kbOQ)2024/05/04(土) 11:10:56.74ID:iV8mCJ8/0
MVX250Fか懐かしいな

0125小沢昭一的こころ🏺 警備員[Lv.6(前26)][苗] (ワッチョイ df8c-wqPq)2024/05/04(土) 11:20:54.05ID:V4De6KwQ0?2BP(1000)

>>124
後ろに走ると油まみれになるんだっけ?
リコールもんだろ

0126安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイW a7b9-+THv)2024/05/04(土) 11:22:44.19ID:YP90u5PT0
ベンリィ125出してくれないかなあ

>>122
中古の400Γと新車のRH250買ったなあ
どちらも暴力的な2st加速が最高だった
ヤマハはRZ250、セロー、DT200R、給料安かったのに全部新車買ってたわ

0128森羅卍象 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2(前23)][苗警] (ワッチョイ 27fe-kbOQ)2024/05/04(土) 12:08:49.14ID:iV8mCJ8/0
>>125
V3変態エンジンをオイル多めで回してたからな
同級生が乗ってたけど全体に油臭くてブリブリドロドロギトギト

>>127
高速を除く公道だと、RZ250よりもDT200Rの方が扱い易く速かった思い出

CBX買い占めたい

>>129
確かに街中は2stオフ車が無敵だったよ

0132小沢昭一的こころ🏺 警備員[Lv.7(前26)][苗] (ワッチョイ df8c-wqPq)2024/05/04(土) 12:32:27.55ID:V4De6KwQ0?2BP(1000)

>>131
おれはそのあとのTDR250買ったよ
あれはめっちゃ速かった。RZなんかめじゃねー

レプリカブームのまっただ中なのに血迷ってキチガイMVX250Fをリリースして惨敗したのを見て笑ってたが
数年後に起死回生のNSR250Rを出して大逆転したのはすげえと思った

>>122
物議を醸し出したインパルスとGSX-R夏カシス

>>133
欠陥エンジンで焼き付くって言われてたな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています