中川翔子「冴羽遼』になりたくて自動車免許取得した」「そしたら教習所に免許を取りに行った時に小室哲哉と会った」これは奇跡 [511613584]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タレントの中川翔子(36)が15日放送のTBS系「クイズ!THE違和感」2時間SP(後7・00)に出演し、自動車教習所で出会った意外な人物を明かした。
ドリフト駐車にチャレンジする企画に登場した中川は2年前に自動車免許を取得。取得した理由について「『シティハンターの冴羽遼』になりたかったからです」と、人気漫画「シティーハンター」の主人公への憧れを口に。また「シティーハンター」の主題歌「Get Wild」を流しながら「西新宿を走るということを目指して」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71adab1e9eef48815b9876d5f9b05f9c3c94a135 さらに「(教習所に)免許を取りに行った時にS字カーブのところで待っててくれた車がいて、なんと小室哲哉さんだった」と、「Get Wild」を作曲した小室哲哉(62)と奇跡の出会いがあった。中川は「デスティニー過ぎません?もう免許を取るべくして取ったみたいな」と感激していた。
中川翔子さん「運転免許も、料理も、油絵も、何を始めるにも遅いなんてない。今年はガチで婚活します!」(後編)
文:佐々木ののか
2020/01/16
https://telling.asahi.com/article/13024768 ――「免許を取りたい」という願望は、昔からあったんですか?
中川:
全然! ドラマでご一緒した佐々木希ちゃんと夏菜ちゃんが愛車遍歴を話していて「カッコいいな〜」と思っていたら「しょこたんも取ればいいじゃん」って言ってくれて。
しょこたん…なぜ?
エンジェルナイトをカバーしてたけど普通に微妙だったな
chakaのレベルに達して成立する曲なのに
クロちゃんと小梅太夫は許されててなんで中川翔子はアカンねや!
女性差別やろ
MINIクーパーをよく運転してるでしょ
原作では特に初期でかなり運転シーンは多い
言論統制されてる以上 中川翔子の発言に対する正しい対処は沈黙
>>180 調べたら原作漫画は186センチぐらいでアニメ版は191センチぐらいみたいだな
あの時代の日本だと冴羽獠が巨人扱いだろうがそれよりでかい海坊主とか山の不動並みじゃん
>>30 どうしてそれで自民党を疑わないの
馬鹿なの
多分半年もすればこの設定忘れてそう
この間ラジオで松田聖子特集に何故かこいつが呼ばれてて
「聖子様」呼びしててペラッペラなリスペクトにイラついたんだが
わずか1分の間に「聖子さん」「聖子ちゃん」「聖子様」の3種類で呼んでて笑ったわ
小室哲哉に会ったのは本当
冴羽遼は後付け
こんなところだろ
>>222 >>103の時に話してないのは違和感ある
>>209 虎の威を借る、だから
狩る、ではないから
小室の話は本当のことで
それをシティーハンターネタで脚色したってだけの話だろう
「じゃあクルマはminiにしたんですか?」って聞いたら頓珍漢な答え返ってきそう
小室哲哉に会ったのは本当で、それでシティーハンターのエピソードを追加した感じ?
流石に小室哲哉に会ったなんて嘘は付かないでしょ
小室天皇のデカチンでズボズボマンコ拡張されてたってことが
翔子、S字クランク俺の後ろにピッタリついってくンだわ
>>28 アスファルトでタイヤを切りつけたかったんだろ
>>13 S字カーブの前を横切る道で一時停止して通してくれたんだろ
そのキャラなんやねん…
普通に金は持ってるし高級外車乗り回したくなったと言えんのか…
事実と仮定して
・普通の人間
免許取りに行ったら練習コースに小室哲哉がいたw
S字の所で詰まってたっぽいから運転苦手なのかな
そもそも免許取ろうと思ったのシティハンターの冴羽遼への憧れもあったから作曲者に会えて嬉しかったわ、奇跡じゃね?!
・中川
シティハンターの冴羽遼に憧れて西新宿をGet Wild流しながら走りたくて免許取りに行ったら、その曲の作曲者小室哲哉さんが練習所のS字カーブの所で停止して私を待っていてくれた!!運命過ぎねww?
言い方ァ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています