航空法改正に基づき登録制度が施行される。この法改正によって、2022年6月以降、無人航空機の登録が義務化され、登録されていない無人航空機を飛行禁止となる。登録は12月20日より、2022年6月20日より義務化されることになる。

今回、国土交通省は無人航空機の登録制度を促すために無人航空機登録ポータルサイトを設けた。ぜひ参照いただきたい。


航空法の一部改正による無人航空機の登録制度

国土交通大臣への無人航空機の所有者情報や機体情報等の登録制度の創設
登録及び登録記号の表示等の措置を講じない無人航空機の飛行禁止
人、物件等の安全が著しく損なわれるおそれのある無人航空機の登録拒否 等
ちなみに登録料は申請方法で値段が異なってくる。書類申請は2400円、オンライン申請の場合は、手数料額は1,450円となる。さらに個人番号カードやgBizIDを国土交通大臣に送付し、本人確認後の手数料が900円となる。航空法改正によって創設される登録制度だが、事前に学んでおこう。


https://www.drone.jp/wpdronenews/wp-content/uploads/2021/11/toroku.jpg


ドローン機体登録、義務化へ。無人航空機登録ポータルサイト登場
2021年11月26日
https://www.drone.jp/news/2021112611004449411.html