X



久々に松屋行ったら「カレー(並)」が490円もしてワロタ 昔290円じゃなかったか? [402632465]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-WPxD)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:06:46.95ID:Kel8/Ucu0●?2BP(2000)

松屋の人気メニューを同時に味わえる喜び!「ビーフシチューハンバーグ定食」の放つ濃厚なコクがたまらない
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43a0ef7529b7c988533f24736fae9f0a4e5a66f



誰が食ってんだこんな価格のカレーって
https://i.imgur.com/9Qa4Imb.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/curry/cry_sogyo_beef_hp.html
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:56:16.21ID:dNTNMp50p
バタチキ常設してくれたら行くわ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-89uF)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:57:30.54ID:EDtu1jUMd
上げ底になったな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-aw+H)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:58:23.77ID:xnnQXLUC0
>>76
これよく見るけど何もおかしいこと言ってねえよな?
ほんとに姑息なのはサイレント減量してくるやつだろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-Xmwh)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:58:46.00ID:J9DMetfi0
>>45
カレーライスは無いけど、たまにナンが食べたくなる時はカレー専門店に行きたくなるよ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-Uji+)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:59:38.78ID:/+3hBIRd0
(ヽ´ん`)「2日連続でうんこ漏らしたら、1日目はめちゃめちゃ怒られたのに2日目は心配された」 [609050425]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638153801/
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f74e-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:00:21.38ID:g12A8G050NIKU
死ねというのか
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-Uji+)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:00:42.80ID:35By7xjb0NIKU
文句あるなら行くな
オレは文句あるから2年以上行ってない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spcb-nbFG)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:04:19.12ID:9Ml0joFQpNIKU
よもぎそばのカレーがいいよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-eiV9)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:05:11.50ID:lgoFSjaLMNIKU
貧しくても、日本なら60円バーガーや250円牛丼があるから生きていける!っていきってた奴らも、だんだん息の根が止まってきてるだろな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1f8c-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:08:14.71ID:n68grKHZ0NIKU
パヨチン「国民はインフレを容認して、賃上げを実現しろ〜」
→久々に松屋行ったら「カレー(並)」が490円もしてワロタ 昔290円じゃなかったか?
→パヨチン「貧困層の生活のために、企業は値上げを辞めろ〜」
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4f-hSv6)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:10:17.25ID:iP130B+4MNIKU
>>79
厚切りのバラ肉の時はうまかったがペラくなったよな
いつだっけか
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d7d2-WX/w)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:14:31.53ID:TNB55lK40NIKU
定食が800円後半だしそんなもんだろ
来年はもっと上がる
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b7b6-495Z)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:15:43.19ID:UHD6p0RI0NIKU
ざっと15年分くらい松屋カレーの値段を調べたが2016年前後のオリジナルカレー330円ってのが最安だった
もっと前にフレッシュトマトカレーってのも330円であった
290円は記憶違いじゃないの?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-TLW6)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:18:30.01ID:WqgZsdMdaNIKU
もうローソンの100円ウインナー弁当でも食ってろよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-psF5)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:19:26.78ID:B4M0W5niaNIKU
もう300円くらいだしてインドカレー食べるわ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa2b-eAZS)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:19:29.95ID:H9GLdNKKaNIKU
トマトカレーって好きだったけどもう無いのかな
昔しごおわ夜中に飲食店やってなくて唯一あったのが松屋
毎晩ありがてえありがてえって思って食べてた
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 97af-76IQ)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:20:49.37ID:qgA5uWqO0NIKU
一昨年くらいまで300円くらいだった
プレミアムにやられた
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf84-eAZS)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:23:06.67ID:d1akvcUh0NIKU
具が溶けてるじゃん
ボンカレーを98円で買った方がいいなこれ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:23:22.86ID:vhq2YRxGMNIKU
安いカレー食いたきゃレトルト食ってろってメッセージやで
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 973b-wmPL)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:23:31.00ID:dZ/uZfNd0NIKU
15年くらい前のトマトカレー290円が好きだったな
カレーとは違う何かだったが好みだった
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fe8-XCB3)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:34:39.46ID:iyALJhr60NIKU
松屋系列のカレー屋が近所にできるんだけど味はどう?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 57be-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:39:28.11ID:Y/7T4B4c0NIKU
なんで物価あがてっんの
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMdf-DCKT)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:42:00.26ID:IMmU4LGEMNIKU
>>138
二種類あって両方食ったけど俺は松屋の創業カレーの方が好き
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fe8-XCB3)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:18:16.24ID:iyALJhr60NIKU
>>141
ほー結構味が違うんか
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-W7Pr)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:28:52.25ID:nQJtDTC1MNIKU
オリガミで食いまくってポテサラ大嫌いになったわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-6+dR)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:11:08.34ID:SYMUIeYFaNIKU
松屋とか人生終わってる底辺老人しか行かないのに大丈夫か
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d7d2-6ZrP)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:12:44.48ID:8pLZKm8z0NIKU
物価上がってくのは普通
それが相対的に負担と感じるクソ賃金が異常
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-Cxc+)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:18:15.59ID:7IWjE25kMNIKU
松屋も小分けされたレトルトカレーだろ。
吉野屋はシルバーのレトルトだぞ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sxcb-3yxj)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:30:53.39ID:YTJjTBB8xNIKU
15年前は牛丼並もカレー並も290円だった。それと卵50円つけて
630円だから毎日昼はそれだった
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-XRdm)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:12:28.77ID:IwoMQKBAaNIKU
実はここ10年20年ずっと輸入食材上がってるんだけど価格据え置きで味や質や量を落としてきたからな
メーカー品の安い惣菜パンなんかでもカスカスのスカスカでマズくなってる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fa2-cXIP)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:16:24.34ID:rLNIhTAe0NIKU
290円のカレーなんかクソ不味かっただろ
創業のが全然うまいは
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff52-91pX)
垢版 |
2021/11/30(火) 02:19:03.15ID:Vk2HBpsm0
>>155
薄っぺらいカレーにやたら雑にスパイスを効かせて
その刺激で全てを誤魔化していたようなカレーだったからな

だが日々ストレスを抱えている社畜にはそれが良い刺激となり
リフレッシュできていたのだろう、日本の闇そのもだよ

そういう底辺社畜を相手に商売しててもそれ以上はカネを落とさないから
見切りをつけられたのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況