失われた30年の犯人探しが始まる。一体誰が日本をぶち壊したのか!? [647032164]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「失われた30年、戦犯は誰だ」 田原総一朗氏に問う
日本や世界の根本的な問題に新しい視点を提供し、再定義していく”フリージャンル雑談番組“「Re:Hack」。米エール大学助教授で起業家の成田悠輔さん、インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者ひろゆき(西村博之)さんがゲストに切り込んでいきます。
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM2249T0S1A121C2000000/ >>948 韓国に何を負けてるかと言うとスマホや半導体っていう先端産業で負けてるわけで
韓国の大卒率は90%日本50%
負けた原因はその辺だと思うぜ
>>944 大学時代の真剣度が違うよね
もっと言うと、小中の段階から違うよね
>>948 韓国は松井孝治を処刑できる国だからね
日本は違うじゃん
一時期自己責任言いまくってた国民の自己責任じゃね
上級に扇動された愚かな下級の過ちだったとしてもまさにソレ
松井孝治が未だに延命していてブーブー文句言ってる国で
イノベーションなんて期待できないでしょ
>>951 一般職だって今も大幅採用してるよ
総合職何か全従業員の数%だし
コストダウンのために一般職の数削って派遣入れてるだけだし
年収で言えば30歳総合職700万 一般職500万 派遣250万て感じ
公的資金投入をしなかった宮沢と
公的資金投入に反対した左翼
これが一番の大元だな
>>940 二回も大阪都構想を否決された維新の連中は全員処刑されないとダメだろ
>>942 そうでもないってのは韓国見ればわかるよね
子供の頃から競争の中で鍛え上げられた秀才たちが日本を打ち倒しただろ
>>954 やっぱ数学抜きにした大学受験は禁止するとかそういうの必要なんかね?🤔
スティーブ・ジョブズは大学では哲学やったり宗教的やったり芸術に興味持ったりする不真面目な学生だった
ジョブズは大学で評価されるような人間じゃなかったからこそ世界を変える企業を作れた
他人と競争すれば社会は進歩するなんて単純な話はダメだ
>>954 科挙の弊害は結構言われているぞ
頭の悪い奴が無理やりそこあげしても害悪になるだけだな
>>958 でもお前の話を聞くと派遣会社に500払ってるんだろ
250しか貰えないレベルの人間にね
政治家の陰に隠れて天下り先創出のために増税し続けた官僚だゾ
まあ本当の黒幕はアメリカなんだけどな
なんでも特別会計300兆の中身を調査しようとしたら殺されるらしいじゃん
その300兆の大半を欧米に吸い上げられてるからだと考えると
GDPが成長しないのはそういうことなんだと合点がいくべ
敗戦属国は辛いよトホホ
1 アメリカの圧力でモノづくりから金融へ
2 コンテナ革命が起きた
輸送費の大幅値下げ
3最も効率の良い原子力発電を10年使ってない
>>958 っていうか、メッチャ嘘くさいよw
使ってる側の人間なら派遣の人間の給料で言わないよ
>>963 そうだね
必要なのは競走じゃないと思う
>>964 でも日本はそれに負けたんだ
現実を直視しろよ
>>963 一握りの超天才はレールから外れたとこから生まれてくる
それは事実
でも、日本が負けたのはアメリカじゃなくて韓国だろ
銀行がしょうもない土地に金貸しまくってバブル崩壊
その前にバブル作ってきたやつらもなんかおかしかったのだろう
そしてそれ以降えげつないのが上に立ち続けてるんだろうな
まともな経営はみなブッ潰れたんだろう
人と金を横に流すだけで金になるような業を助けまくって
お偉いも金にまみれて金のみを追求するようになって
生産系の職種より非生産系職に金が集中するようになり
新商品新サービスの開発などどうでもよくなって没落
資本主義といいつつよく知らんが役人に金が集中して偉いという
共産圏のような旧ソ連のような現北のようなシステム
>>971 必要なのは競争だよ
アップルを構成してるのはジョブズだけじゃなくて優秀なエンジニア
無能なら速攻クビになる社会で勝ち残った天才エンジニアが寝る間も惜しんで開発してるんだよ
日本みたいな終身雇用(笑)のぬるま湯では話にならないw
>>952 高卒だとまともに生きていけないからだろ
そういう厳しい競争社会で揉まれた連中に日本は負けた
1 アメリカの圧力でモノづくりから金融へ
2 コンテナ革命が起きた
輸送費の大幅値下げ
3最も効率の良い原子力発電を10年使ってない
4人口ボーナス終了
>>427 問屋と中抜きの違いがわからない低脳は黙ってろ
お前今日のNGIDな
アメリカはベトナムやイランやアフガンに傀儡政権を作ろうとして失敗した
成功したのが日本で予想に反して勝手に成長したのでバブル崩壊でつぶした
アフガンが成長してたらアルカイダは日本の統一教会みたいな立場になってただろうな
なんでネトウヨはアメリカが日本だけ特別扱いして優遇してくれると勝手に思ってるんだろう
>>30 それは違う。例えるなら「誰のせいでウンコが漏れてしまったのか」
民主党はウンコ
1 アメリカの圧力でモノづくりから金融へ
2 コンテナ革命が起きた
輸送費の大幅値下げ
3最も効率の良い原子力発電を10年使ってない
4人口ボーナス終了
全部外部環境
>>795 自分の認識もこんな感じだわ
あとは裏で動いてる大蔵省や財務省もあるな
財務省を改革しないかぎりどこが政権とっても無理やで
>>976 スティーブ・ジョブズは大学内での成績競争では完全に敗者だろ
ジョブズは必修の授業出ないで哲学や宗教や芸術の勉強したりしてた
みんなが競走してる所から離れたジョブズが世界を変える企業を作ったのが現実
冷戦終結後アメリカに目を付けられたのが始まりスーパー301条を始めアメリカ国内輸入車制限でアメリカに工場を作る羽目に日米半導体摩擦では無理矢理ウンコなアメリカ製半導体買わされる
アメポチ自民党が逆らえる訳が無く今も喜んで宗主国様に献上中これからも搾取され失われた40年になるだけ
>>989 別に日本の大学でもそれ出来るけど。取ってない授業潜り込めるし
今ならネットで世界の大学のOCWもタダで見れる
ところでジョブズも社会に出てからは当然利益を上げる競争社会に組み込まれてそこで勝っただけの話だがw
競争社会以外の何物でもないですがw
>>989 スティーブ・ジョブズなんて
外国人だから持ち上げてられてるだけで
とんでもないパワハラ上司じゃん
>>991 カリフォルニアは10万ホームレスがいる
これが成功なのか?
どう考えても自民党以外いない
あとは財務省とお抱え経済学者
>みんなが競走してる所から離れたジョブズが世界を変える企業を作ったのが現実
ワンマン独裁体制で自分の意に沿わない奴はその場でクビにしまくってたパワハラオッサン
日本じゃ無理
>>993 日本ぐらい税金高くして生活保護導入するべきだなw
>>996 ジョブズというかアップルの存在自体、アメリカ競争社会、新自由主義社会の権化みたいな存在なんだけどねw
>>993 成長し続けて賃金が上がって定期的に政権交代してる
嫌儲の夢の国のはずですが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 38分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。