Amazonのブラックフライデーでロボット掃除機を1円で売ってしまった担当者 キャンセルしてくれと懇願する☺ [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SYSPERL V40P ロボット掃除機 2600Pa 強力吸引 8.1cm超薄型 弓形働く ロボットクリーナー 【自動充電/落下防止/衝突防止/境界線テープ/マッピング機能】 ロボットそうじ機 (アプリ/リモコン遠隔操作 WiFi/Alexa対応 掃除ロボット) フローリング/畳/カーペット掃除 静音 150分長時間連続稼働 大容量ダストボックス 髪の毛/ペットの毛に効果
価格: ¥1
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-HbWd) :2021/12/01(水) 17:39:00.53 ID:Svuirpxop
ロボット掃除機の会社からからメール来た
https://i.imgur.com/3LPwYxl.jpg https://i.imgur.com/ 業者がキャンセル発動したらペナルティとかあるんか?
もうこれ新手の宣伝だろ
yaraホンの真似してるだけ
良心的な業者だな
数ヶ月前に中華業者から50円のリュック注文したら完全無視されたぞ
Amazonに連絡したら返金してもらったが
何で返す?
俺も無職だから、とかなら送ってきそうじゃね?
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
あれキャンセルできるだろamazonは
やらホン商法か?
こんなメール送ったらガチで届くと思って誰もキャンセルしないだろ
すぐ連絡くれたら対応するけど発送されて置き配にしてるのに面倒くさいんだわ
これつまり届ける気あるってことですよね買えるんですね
2600Paって言うのが解せない
真空引きしてそこまでの数値を出せるって意味なんだろうけど
掃除機はそうじゃないだろうと思う
これ発送したことにして受け取り後に返品返金処理できるぞ
俺がやられたことがある
相手中華業者だったが一方的にやられた
我々になんのメリットもないじゃん
文字じゃ何も伝わらない、誠意を見せろよ
>>14 昔6万の液タブを6000円で買えた時品物のあとに懇願メールきたぞ
発送まで自動で済んでてキャンセルできないとかあんじゃね
>>15 こんなの張り付いて買えるのは無職しかいないからな
よくわかってるじゃないかチャイナの癖に
日本で働くってそういうことだから
できないなら国に帰れよ
価格ミスのマットレス買ったときはPayPalで三千円貰えたのにここはケチくせえな
ヤラちゃんときはアマゾンは貰っとけって回答だったもんな。
出品者はキャンセルしたら、ペナルティくらうからできないし
詰ですな。
出品者側で勝手にキャンセル出来るだろ
購入者にキャンセルリクエストさせて購入者都合で処理するつもりか?
これYaraパターンってことはそのまま行けば発送されるのかよ
裏山
Amazonは厳しいからな
自社サイトなら誤表記でした〜笑で済むのに
中華邪魔だから減らす為にもキャンセルしなくていいよ
このままでは私も貴方のような落伍者になってしまいます!
(81) · ¥6,558 · 在庫なし
6500円か
>>2 尼に自社製品出品してたけど全体のキャンセル率3割超えるとアカウント停止される
短期間の場合10%超えた辺りでアカウントロックされる
ちゃんと在庫があるのか販売継続できるのか書類とか画像とか提出して審査通るまで解除されないから10日前後販売ができない
売掛金も通常であれば1〜2週間で振り込まれるけどそういうペナルティあると1ヶ月〜2ヶ月保留にされる
あの・・・懇願します。キャンセルして欲しいと懇願します。私は解雇されるのでしょうか?
いや強制キャンセルすればいいじゃん
そっちの方がペナルティ少ないだろ
>>71 Amazon販売はキャンセルするくせにな
意味がわからないメールきたけど
ちゃんと配送しとけよ
>>1 この内容をAmazonに転送して文句たれろw
楽しいことになる
ケンモメン日本人だけじゃなく外国人まで泣かせるのか
業者のお願い聞いて自己キャンセルするとこっちにBANポイント貯まるから
いろんなパターンがあるようだ。大変だな
お客様がこの注文(無料で購入する場合)をキャンセルできることをお願いしたします。
お無理なことをお願いして,どうか気を悪くなさらないでください.
新入社員だったので、重大な間違いを犯しました。
辞任の危険に直面しましたが、この事件の損失を減らすことを望んでいます。
お邪魔します、私はアマゾンの売り手です,従業員のミスなので、商品を無料で贈呈します、このようなミスは会社に大きな損失をもたらしました、
これは正確な価格ではありません、これらの注文はバイヤーの協力を得てキャンセルしてとてもほしいです。
悪い買い物体験に対して申し訳ございません。
1月14日、弊店はサイバー攻撃の被害に遭った、異常に安い価格がおかしいです。
大変恐縮ですが、弊店の〇〇〇の使用体験を残していただければ幸いです。これらの体験を他の人と共有すれば、正しい選択ができます。貴重なごアドバイスは私たちの進路になります。
商品はそのままご使用になられても処分されても構いませんので返品していただかなくて結構です。
ここで1つお客様にお願いさせていただきたいことがあります。
この度私の出品設定のミスによって誤った価格で商品を販売してしまいました。
非常に安価で商品が買える状態にあったため、店舗の商品は全て売り切れてしまうという事態になりました。
このままですと店舗を存続させることが厳しくなってしまいます。
ジャップは血も涙もない!クソ黄猿アルヨ!
こうなるね
Yaraさん (@proudyara) / Twitter
https://twitter.com/proudyara yaraちゃん全然更新しなくなったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>89 中国父さんの方が金あるんだからもらっても問題ない
こういう明らかに異常に安い値付けの場合は
売り主から錯誤を主張できて契約無効にできるって読んだ記憶がある
お願いしなくても一方的にキャンセルすればいいんじゃないの?
法律的に契約無効にできても
アマゾンからバンくらったりするのかな
>>105 可哀そうと思ってたけどサイバー攻撃って何やねん
こういう嘘つかれると同情薄れるわ
最近は誤表記の場合勝手に販売側からキャンセルしてくるし、勝手にキャンセルすれば良くね‼
一円掃除機あったのか
スレ立ってなかったみたいだけど注文者がなにもしなければ一円で売らないといけないのかな
AliExpressでスマホケース買ったらサイズ違いが来たんだけど、問い合わせたら「新しく入った担当者が別のサイズを送った」と来たわ。
素直だな。
楽天でプライヤーのいいやつをやたら安く買えた時は
在庫が無いから発送は何ヶ月先になるか分からないとかメール来たことあるな
キャンセルしたら適正価格に修正されて在庫も即時発送になってた
中華商人はネットでも割と友達感覚で対応してくるよな
対面の延長感がある
>>131 多分それ嘘で本人が間違えたけど「新人が間違えた」と言ったら相手が怒らないと思っているんだろ
>>114 あり得ない値段の場合はそうだけど
1円セールって客寄せで良くやってたりするんだよね
限定3名の所を制限かけ忘れたって場合はどうすんだ?って話であったりもする
ペット飼ってる家はロボット掃除機気をつけろよ
床にうんこ塗りたくること有るからな
>>15 ブラックフライデーに群がる日本人をナチュラルに見下してて笑えるw
>>1>>2
どうせ中国の業者だろ
路頭に迷え
いい気味だ
amazonも一円販売とか許可するなよ
みかじめ手数料0だし輸送費もかけられんのに
yaraちゃんはミスってもなんだかんだ元気そうだったけど
キャンセルするとAmazonからペナルティあるから絶対にキャンセルするなよ
客もスコアリング化されてるからな
アマゾンメインで商売してる会社だろうから、垢BANは死を意味するんだろう。
絶対出品者都合のキャンセルはできない。
できるなら、してるって。
このメールでも、アマゾンに相談が多数行けば相当危ないのに。
ヤラちゃんみたいに、こいつも職を失う。
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ 俺は嫌な思いしてないから
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ それにお前らが嫌な思いを
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ しようが俺の知った事ではないわ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ お前らが死んでもなんとも思わん
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ それはリアルでの繋がりがないから
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 つまりお前らに対しての情などない
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
/  ̄` ー‐--‐ '
この前のヨガマット2枚1円の時も似たようなメール来たわ
キャンセルしなかったけど
メッセージがもう完全にヤリにきてるから
期待に答えてやるべきだろ
深センの会社だな
メーカー名検索しても自社サイトとかは出てこないし評価も10件、Amazon専売だから死活問題なんだろう
https://i.imgur.com/eFCegmH.png yaraホンゲットした畜生だけど
その後のyaraちゃんが可哀想すぎて正規価格で買いなおしたよ
yaraホンでワイヤレスイヤホン使い始めたから感謝してる
>>181 優しいなぁ
俺なんて壊れたからもう一個請求したよ
これ発覚してからも1時間くらい在庫切れなくてずっと残ってたからな
在庫全部やられたんちゃうか
1000台くらいいかれたろ
これ間違いならちゃんと返さんとやばくね?
窃盗にされそう
スルーして購入したら住所知られてるし報復されそうだからキャンセルする
前一円で高級化粧品が出てた時は
どうせキャンセルだと思ったら届いてビビった
当時の彼女にあげたらすげー喜んでたわ
>>148 だろうな
それからAmazonプライム取り扱い品しか買わないようにしたわ
>>157 嫌がらせで同じ重さの💩とか送られても知らんぞ
こういうyaraかしニュースはともかく
中国人のバイタリティは見習うべきよ
ちょっと前まではイヤホンを製造販売まで学生が起業して世界に売るレベルが
今はこんなのや冷蔵庫他白物家電全般いける水準まで上がってる
よくこんなの突撃出来るな
中華トラップだったらどうすんの?
>>1 これは許してやれよ (´・ω・`)
値付け間違いを認めて謝ってるし
中国発送の商品だと、あいつら値付け間違いをしても平気で注文受けて偽番号発行して
ブツを発送せずに、1ヶ月経ってゴルァするまでカネ返さないんだからよ・・・
Bluetoothイヤホンがここまで普及したのはyaraちゃんの功績
\ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
ttps://www.hellowork.go.jp/
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
ところでマウスコンピューターだかのはどうなったんだよ
yaraフォンはも当然とっくに使えなくはなっとるけど記念にまだ取ってあるわ
あれがワイにとってBluetoothイヤホンへの入り口やったからな
尼に変なメール来てますけどって問い合わせしてもどうせそのまま受け取れって言われるだけだからな
ぶっちゃけバッテリー搭載の商品以外はアリエクで買った方が遥かにマシ
特にイヤホン変換アダプタとかスマホケースとか
調べたら6500円でたった56台売っただけか
大したことないじゃん
>>216 モメンなんか数百万の金型ダメにしてるのにな
10,000円を1,000円とかならわかるけど1円はねーわ間違い以前の問題だろ
乞食アカウントの収集かもだけど
夏頃まではマケプレFBAのセラーでさえ値付け間違いやらかしてもそのまま発送してくれて、
(中国セラーはAliと兼業の店ばっかりで、FBA商品をAliと同じ値段で売ってしまうお茶目さんがけっこうあった)
何度も美味しい思いをさせてもらったが、そういうのはもうすっかりなくなったな
なぜdeeplを使わなかった?
そんなだから仕事失うんだよ
錯誤だったって言えばいいやん、なんでキャンセルしてくれなの?
粘土送ってから返金対応にすれば被害最小に抑えられるだろ
あんまり使わないからわからんけど
注文拒否てなんだ?
中華企業か
残念ながら今は中国と仲が悪い
諦めてくれ
精算システムバグってるやん
ポイント使った方は十分の1しか引き落とされてない
これ買ってたの気持ち悪いVチューバーオタクだしざまあだわ
Amazon発送だったから発送された人は勝ち組やな
こういう商品ってどうやって見つけるの?
一度も遭遇したことが無い
中国なんて景気いいんだからまた再就職できるだろ
大丈夫大丈夫
アリエクスプレスでGoogle翻訳でやり取りしてたらこっちで翻訳するから日本語で送ってくださいと怒られた🥺
>>243 特価スレの住人がやってるTwitterアカウントフォローしてれば買える
中華から金貰ってゴミ紹介する奴やパクリしかないやつと違って安い商品しか通知しないけど知名度は高くないから通知オンにしてれば買える
TP-linkのルーターもそれで買えた
>>15 乞食速報に群がる奴は十中八九無職と相場が決まってる
アリエクでもアホが千円近くする物を
一円で販売してて
俺も一度に何個も買った
キャンセルしてくれって嘆願されたけど
無視したわw
あれって店は簡単にキャンセルできんのな
この金額で販売しますって自分で決めたんでw
その後その店はどうなったかは見てない
>>201 住所バレてるんだもんなぁ
怪文書くらいならいいけど
逆恨みされて家にこられて
家族が狙われたりしたら困るな
yaraちゃんで学んだ
こういう命乞いは勝利フラグ
>>256 まあ簡単にキャンセル出来たら客寄せのために売る気ない価格で出す奴も出るだろうし
>>28 ジョーカーになって社会に不利益もたらす可能性がある
アマゾン発送は即キャンセルできるけどこれはセラー販売
>>28 中国は日本と違って景気いいからすぐ再就職できる
中国では失業は日本ほど重い事じゃない
俺だったらキャンセルしてあげるけどお前ら容赦ないな
>>201 それはマケプレ
こっちは尼倉庫だから顧客情報は暗号化されて販売元は分からない
なのでキャンセルされようが損自体は無い
ダイソンじゃないのかよ
どっかの変なロボット掃除機なんて1円でも高いだろ
大丈夫だとは思うけど、充電中に煙出ても知らんぞ
たしか購入者に対してこういうメール送るの規約違反だよな
yaraホン買ったとき自分にもyaraからキャンセルしてくれってメール届いたけどすぐにamazonから無視してくれってメール届いたし
キャンセルしてやれよ…人の心を持ってるだろお前らだって…
特価民やべぇよ命乞いメールコレクションしてる奴とかいたぞ
マケプレで買ったあと
ありとあらゆるカード会社と銀行とアマゾンやらメルカリやらの確認しろ
スパムが届くようになったな
>>261 教える訳ないじゃん
教えたらその分競争率高まって自分が買えなくなるんだから 煽りたいだけ
何度目のやり取りだよこれ
通常価格の1/100以下なら警告出るとかにすりゃいいのに
そういえばマウスコンピューターのやつってどうなった?
尼で店から「この値段では発送できない、お前のほうでキャンセルしてくれ」と懇願されたら、
それを尼に告げ口できるようになってるぞ
懇願メールに「あやしげなアクティビティレポート」ボタンがあるからそれポチって
「出品者が出荷できなかった商品の注文をキャンセルするように依頼されました」を選択汁
これ押された出品者にどんなペナルティが下されるかは知らんガナー
>>2 yaraちゃんも客側の間違いでキャンセルしてって懇願してたじゃん
業者側都合では困る理由があるのよ
貧困層って品性まで下流に落ちちゃうんだなあ
かわいそうだ
深夜に貼られた300個限定タダポチが一瞬で消える場所で
在庫なくなるまでに5分以上猶予あったから
結構持っていかれただろうな
yaraルンバwww
問答無用でキャンセルすりゃいいのに
>>296 クーポン無しで1円で販売してたのにアカウント分ける意味ないやろ
>>294 嫌儲だけ見てた奴は一人も取れた奴いないけどね
こんなの1個価格ミスっただけで仕事失うとかどんなショボい業者やねん
>>256 ひょっとしたら反社がマネロンのために作った会社かもね
このメールもアリバイでしょ
>>294 よく分からんがツイッターとかってポイ活のプロが住み着いてんだろ?
そんな奴らにワシら太刀打ちできないような気するがw
>>282 返品要求なんな誰もしねーよバカ
そのまま使ってくれでおわり
>>298 レーシックに詳しい医者
がメガネしてるやつみたいな
>>1 客がキャンセルは客がペナルティ食らうよ
騙されるな悪質だな
ルンバの再来かと思ったら元が大して高くないのな
嫉妬しかけたわ
>>299 クーポンあったよ?1円が0円になるだけだけど
リチウムイオン電池使う製品はちゃんとしたメーカーのやつ買えよ。
火を噴いたら人生が大きく狂うぞ
>>18 あの当時の会社は無事にクビになったがその後は深センのIT企業に転職して欧米人エンジニアたちと仕事してる
>>315 アスペじゃん
どちらにせよ分ける意味はない
馬鹿なyaraちゃんにすら慈悲をかけなかったモメンが野郎にかけると思ってるのか?
自惚れも大概にて己の無能さを呪え
キャンセルすればいいじゃん
値段違いでアマゾンにキャンセルされた事あるぞ
マケプレだけ禁止とかおかしいじゃん
>>321 自社のミスだと対応早い
他社のミスだと対応遅い
ソシャゲと似てるね
>>261 そんなのないぞ
特価民はTwitter嫌いだしアフィ嫌いだし一人のやつがそんな美味しい情報ばかりだせるほど甘くないよ
yaraホン紛失しちゃった…
あれ普通に良かったわ
あのあと色々中華イヤホン使ったがyaraホンが1番良かった
>>15 担当者よお前も100台自腹購入して、無職転落の資産にしろ
拒否してやれよ
俺こないだイヤホン買って半年弱で断線して、サポートにメールしたら交換してくれるって言われたんだが
相手数人でやってる中国人の弱小起業家なんだろうなと思うとさすがにくれとはいえなかったわ
アンカーとかなら喜んで新品送らせるんだけどな
>>335 もういいよ何度もしつこい
使いもしないポンコツ要らねー
>>340 取れたのが人生で数える程の自慢なんだろ
やらせといてやれよ
丸紅を見習えよな
ヨガマット1円のときもこんな感じのメール来たわ
無視して今も大事に使ってる
まー俺ならキャンセルしたるかもしれんなぁ
誰でも間違いはあるさ🥺👌
>>11 尼倉庫発送でないなら
そら無視するだろうよ
いるかいらねえかといえば使わねえ
転売できるかどうかといえば微妙
まあ気分だけだな
Amazonで買った超音波洗浄機に星ひとつ付けて正直に感想書いたら出品企業から返金するから削除してくれとメール来た
Amazon倉庫発でも購入者情報は行くんだねえ
PS4でアマプラ見てるけどそろそろファイヤースティック買ったほえがええ?
>>359 買ったほうがいいぞ
PS電気代かかるしうるせーだろ
数年前のアイリスオーヤマのときは強制キャンセルだったな
中華の方が心こもった対応だね
あぁアイリスオーヤマのラティス来なかった恨みを思い出したわqqqqqqwwwwq
ペナルティ食らってアマゾンから締め出されたほうが安くないか
>>290 でも結構値段間違いの強制キャンセル起こってない?
よくケンモメンが個人情報だけ取られたとか言ってるけど
これでキャンセルしたらAmazonから見たら客都合のキャンセルだなって見えてアカウントの信用低下するんだよな
SYSPEAL「V50」は中国深?にある2013年5月に設立されたSINEVA社によって開発、生産されています。
いつの間にyaraルンバ祭りあったん?
俺も欲しかった
>>15 日本語不自由かよ
このときの「も」はalsoの意味じゃないぞ
yaraちゃん日本のコロナが酷かった時期に霧吹きをプレゼントしたいみたいなツイートしてた気がするけどアカウントなくなってる?
>>379 あったけどそのツイート消えてるみたい😭
前に柿の種チョコ届かなかったけどペナルティ受けてたのか
えっと・・・
このままだと俺クビになるけどどうする?
業者都合でキャンセルすれば良いだけだろ
ミスの責任を全部客に押し付けるのがせこい
yaraちゃんかよ
あのときキャンセルした自分を呪うわ
>>131 パープル注文したらピンクが来た
「ピンクもかわいいでしょ」って英語のメモが入ってた
いくら下手に出てるメールだしても
客にキャンセルさせるなんて、ありえないけどね。
まともじゃないよ。
テンキーで1と4を間違うとか桁数間違うのは分かるけど1円設定は何をどうしたら間違えるのか分からん
別途に設定の送料でふんだくろうとして送料無料にしたとかなら同情の余地はないな
値段ミスとかヒューマンエラーで割と有り得そうなんだけど
尼はその辺融通きかないのな
尼の倉庫に保管する手数料とか貰ってるだろうに
>>370 業者都合も割合の問題じゃないかな
沢山売ってるところは1,2種類間違えて業者都合キャンセルでもなんとか耐えられるダメージ
yaraちゃんとこはキャンセルされるとAmazon追放されるとか
中華業者はアリみたいにストア評価育てる意味が無いの気づいてからはほぼ売り逃げ上等でやってる感あるけどな
まじめなんだろうな
父さんは先進国なんだから、衰退国ジャップがちょっとズルするぐらいは大目にみて欲しい
https://twitter.com/%4EAMEL%45SS_66%399 アマゾンのセール情報ならこのツイッターがおすすめです。
他にもいろいろな通販サイトの商品を紹介しています。
毎日更新しているのでよかったら見てください。
昼飯食いに行ったら名札に屋良って書いてて笑ってしまったわ
この手の乞食情報は民法なんたらでキャンセルさせて頂きますって、店側が一方的にキャンセルするけど相手にキャンセルを委ねることもあるのか
Amazonにこの店を許してあげてと悪意なく意見してやるさよ
>>400 全く安くないお菓子だのジュースだののゴミセールを
自動取得して垂れ流すだけの
ゴミボット垢
>>408 27で自分のことをまだ女の子だと思ってる時点で同情の余地はない
これAmazon発送商品?
中国発送だったら商品出荷せずにバックレでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています