X



国産車から外車に乗り換える人が増えているらしい [628336381]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84ad-HK/F)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:12:38.73ID:iFRYKNqX0?2BP(1000)

「ベルランゴ」ヒットの理由は? 国産ミニバン&SUVからの乗り換え需要も
https://response.jp/article/2021/08/10/348487.html

本国でも「バカンス・エクスプレス」の気が強い一台で、日本のオーナーも大半がファミリーカーとして購入していることが予想されるが、PSAジャパンでシトロエンのブランドマネージャーを務める中山領氏に聞いてみたところ、意外な事実が発覚した。

「じつは従来もシトロエンに乗られていた方は15%のみで、新規顧客が85%。うち半分弱、つまり全体のほぼ4割は国産車からの乗り換えなんです」

セカンドまたはサードカーという増車ケースも15%ほどで、シトロエンtoシトロエン(・ベルランゴ)の乗り換えでは、先立つヒット作である『C3』の1回目車検に伴うケースが多いとか。だが圧倒的に目立って多いのは、年齢層的には40代前半、国産ミニバンや国産SUVとの比較検討・乗り換え組だとか。中山氏は具体的な車種名には踏み込まないものの、それこそ『ノア/ヴォクシー』に『セレナ』に『ステップワゴン』、『シエンタ』に『フリード』といった辺りですか? と尋ねると否定しない。

「国産車から乗り換えてくださった方がベルランゴに見い出しているのは、モノスペースの車型や積載性は元より、“個性的なデザイン”と“スライドドア”なんですよ。こだわりはあるけど、クルマよりアクティヴィティ重視層という雰囲気です」
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96a2-3HkR)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:26:44.11ID:xSaEAGDg0
メルセデスベンツは事故った時の生存率半端ない
認知進んだイキリ年寄りはSクラスの中古買っておけ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:28:37.84ID:i09N/96g0
GTR
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de43-m+op)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:28:48.00ID:YVLTny+40
フォルクスワーゲンだな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-TCmf)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:30:10.94ID:yFLSQIg20
>>63
正直な所
それの剛性は故ダイハツ・ネイキッドと変わらん
それだけネイキッドは優秀だった
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac8f-i3jl)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:30:25.00ID:AYZx+4G60
>>57
それ買っちまうかなぁ…俺もいい感じに熟成してきてヨォ若頭に見られちゃ困っちまうからよ?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6643-vYMp)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:37:29.25ID:gAQ1mwjJ0
>>57
そんな明らかに古くさ過ぎる中古ベンツなんか乗ってても全然オラつけないぞ
下手すりゃポロ乗りにもバカにされる
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:38:10.23
車検を全部ディーラー任せにしてる奴の情弱ぶりは異常


 
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/05(日) 01:38:41.80
>>69
  

    殆どの人間にはそんな見分けつかないから(笑)


 
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-9rRw)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:42:45.27ID:Tl8TwzQF0
ベルランゴとかカングーって
日本だとバランスが悪いよな

全長はシエンタと変わらないくせに
横幅がでかすぎる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-SWet)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:47:02.45ID:W7bww1Awr
シトロエン全体で月販600台無いのに売れてるもクソも無いだろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6643-vYMp)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:51:00.47ID:gAQ1mwjJ0
>>71
お前こそバカだなどうせ国産中古のオンボロ車しか乗った事ないだろ
自分で外車乗りにオラつけるなんて書いてるのが最高に何もわかってない
Nボックス乗ってるババアならともかく外車乗りならそんな車いくらの価値もないなんてお見通しなんだから中古クラウンのってるヤンキー崩れよりバカにされる
無意味な改行してんのが頭と育ちの悪さを露呈してて哀れみすら感じる
まあ気を確かに持って生きろよ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9689-1G33)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:54:06.86ID:i09N/96g0
>>72
めっちゃ倒れそう
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-2odg)
垢版 |
2021/12/05(日) 01:55:29.83ID:CUpH+Gi5p
>>74
厳密には軽ではないがスマートとか乗ればいいと思う
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8c-CYhY)
垢版 |
2021/12/05(日) 02:23:47.58ID:bG33U3gh0
アウディとかBMWとか安いもんなほんと安い
国産が高いってのもあるけど
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-zqux)
垢版 |
2021/12/05(日) 02:27:15.62ID:zl2+Wp8ar
軽自動車のラグジュアリーグレードがナビフルオプションで300万近いから安くてコスパの良いイタフラ大衆車に流れてるんだよな。 軽自動車の白ナンバーで必死にイキって乗るより優雅に輸入車乗ってた方がええわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfca-3ini)
垢版 |
2021/12/05(日) 05:29:35.41ID:mHnT/I2S0
殆どのやつが車検で泣いて国産車に戻る
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-2odg)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:48:22.54ID:CUpH+Gi5p
>>81
イタフラコンパクトなら250万〜で最初からオプションいっぱいついてるもんな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d2-X6UY)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:58:17.11ID:GpJr9Tc+0
ベルランゴもリフターも走ってるの見た事ねーわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-k4Zr)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:59:08.77ID:nbM+2QMMp
外車乗るならそのメーカーとかに強いショップ探さないと
何でもかんでもディーラーでやってたら良いお客さんにしかならんわ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a84e-J1g3)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:05:56.32ID:eke0NYtQ0
修理考えたら国産の売れているクルマがいい
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-G9n6)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:09:17.79ID:hWzgGwhea
>>89
ベルランゴ買って1年1万5千キロ走って
ベルランゴ2回
リフター1回しか遭遇したことないわ
全然売れてないと思う
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-k4Zr)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:11:50.16ID:nbM+2QMMp
>>88
オプションを増やしたりとかするとそれだけ販売側の負担が増えるからな
全部入りワングレード展開みたいな方向性で無駄を省いてるのは好感持てる
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea9-k0ko)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:14:07.89ID:FxUw1HpM0
今年ヤフーショッピングで
買い物17万
ふるさと納税15万

これでポイント(Tポイント含め)総額32000還元されてたからちょうど10%還元だった
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:17:33.88ID:G2pfUvsm0
>>89
先日販売が終わったカングーの現行型が余りにも強かった

最終モデルのディーゼルMTなんてプレミア付いて250万の車が450万で転売されてたし
中古車もめっちゃ値上がりしてる

ベルランゴが出た時は、カングーに強力なライバル登場!なんてみんな煽ってたのにな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-z0Ez)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:21:46.79ID:Pmfc64xv0
世界的に日本車は高級車扱いだからな。
ベンツなんか一般人向けで金持ちは日本車乗るのがグローバル基準。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-G9n6)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:26:48.50ID:hWzgGwhea
>>95
いい車だとは思うんだかな
至らない点はいくつもあるけど
総合的にみれば買って後悔しない車
星5中4は絶対ある感じ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:28:52.65ID:G2pfUvsm0
友達がMINIの店で働いてるけど
以前いた国産ディーラーと違って、こっちは「これが絶対に欲しい!」と指名買いしてくる客ばかりだから商売がめっちゃ楽
値引きなんて気にしないしオプションもドンドン付けてくれる
乾いた雑巾をさらに絞るような値引きを要求されるケチ客ばかりが来る国産ディーラーで働いてる奴はほんとうにバカ

って言ってた
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-z0Ez)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:37:23.84ID:Pmfc64xv0
>>99
けど外車の方が値引き大きいんだよなぁ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-CYvG)
垢版 |
2021/12/05(日) 09:04:51.13ID:d8eGiZNa0
>>2
車検とか他界からねー
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa0-hIBa)
垢版 |
2021/12/05(日) 09:09:32.76ID:aES/3o4c0
VW車で2回目の車検で最低限のラインで25万とか言われて今後外車は買わないと決めた
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-2s+d)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:06:02.22ID:amCknEk40
>>100
メルセデスとBMWは値引き多いけど
ポルシェとかは全然ない。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp10-6BbU)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:06:36.56ID:D5lWnqGTp
ルノーはいいぞ
安っぽいけど実際安いしな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5d-v359)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:09:03.88ID:M1C9RCOs0
旅行も外食もできない分
あまった金が車に行ってるんよ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:39:03.26ID:G2pfUvsm0
>>104
プジョーはチョイノリ厳禁なディーゼル中心のラインナップがなぁ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87df-3YYU)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:39:26.04ID:C/hvQA470
でもクラウンよりCクラスの方が高くて乗り心地も悪いんだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce41-wYDq)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:53:35.49ID:SHGp9Nqo0
色々言われてるけどトヨタが安定してるわ
乗り物として無難で壊れないし情報も得やすい
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-i3jl)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:05:56.64ID:e48J4MY/d
>>99
ミニはミニが乗りたいから、買いに行くわけだからなぁ。
国産車もスポーツカーたかだと、同じような指名買いになるから、値引きは渋くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況