X



【朗報】麻生「自民党にもMMT信じてる人がいるが日本が財政破綻しないのは資産があるから。財政健全化が必要」 [647032164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6af-6roY)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:27:36.48ID:KFMhhA/m0
こいつ野党時代に「カネなんて幾らでも刷りゃ良いんだ」
とか言ってたんだよな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-3kCG)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:28:07.74ID:F2H0Wr4fM
円を刷ればポンと解決じゃなかったのかよ?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aad-MUpa)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:29:06.73ID:UnUTTuMU0
その資産を私物化しているのが自民党でしょ?

健全化と言いながら経団連パソナ電通にはキッチリバラまいているのだから健全化なんて無理だよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-EPQU)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:31:58.26ID:xZep2meK0
金刷って子育て世代に配るみたいなのはいいと思うが金刷って底辺独身に配るみたいな
なんの芽も出さないような無駄な金は出さなくていい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c07c-cP/Y)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:32:29.38ID:fsaFBG3u0
>>2
麻生太郎
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-hjD0)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:32:33.50ID:8I6KzGJU0
日本の経済がこんなことになってるのこいつのせいだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-m60G)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:38:20.98ID:xICwdYyua
自民党議員ももう資産はドル建てで運用してるだろ
株と違って為替取引はインサイダー規制が存在しないから、事前にこっそり財務省のドル円ターゲット価格を教えてもらったら合法的に儲け放題だしな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-MwV4)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:38:24.31ID:laT5B26Td
以前の為替論もそうだけど
刷ればええやん言ったり
本当真面目に考えずその場のノリで
適当に喋ってんだなと良く分かる
そら失言もポンポン出るわ


麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない−円高問題で答弁
2009年1月19日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

麻生財務相が海外の円安批判に反論、「筋としておかしい」
2013年1月28日
https://jp.reuters.com/article/tk0599701-aso-forex-idJPTYE90R01C20130128
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce87-w1uB)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:44:00.73ID:uJcOTjl90
岸田政権になりまた財政健全化言う
馬鹿な連中が幅を利かせてきたな
さっさと消せ消せ消せ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-7cHa)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:45:21.48ID:vhc1BWVV0
日本は他国から金借りてないだろ?逆に世界一金を他国に貸してるじゃん
長期金利も0だし国債発行しても市中金融機関と日銀が殺到して国内でさばけてるじゃん
これで破綻するとか、これ確信犯的にウソついてるだろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40d1-jxFn)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:51:13.61ID:8BO714LX0
>>17
山本太郎が麻生の金すりゃいい発言をわざわざマネして演説ネタに使ってるけど
ちゃんと今回のアップデート発言も使えよなw
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40d1-jxFn)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:54:16.52ID:8BO714LX0
結局野党のうちは何でも言えるけど与党になり財務省と付き合うと
かなりプレッシャーかけられるんだろよ
民主党政権もそうだったしおそらく誰が首相になろうとも路線は変わらん
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e1d-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:57:52.53ID:hFzTfqKM0
>>20
実質的な基軸通貨が米ドルではなくて
日本円になっていると考えれば
なぜ財政健全化を主張するのかよくわかる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-7cHa)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:58:27.71ID:vhc1BWVV0
>>23
財務省が力を持ち過ぎてるからね
最低でも再入省と歳出省に分けて、歳出省は内閣人事局でガチガチに縛らないと我が国はダメかもね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-VzHI)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:58:32.98ID:mYSJ+PO+0
>>10
こちらの動画もどうぞ。

MMTとリフレ派意見を比べてみた
https://youtu.be/bh0LG_7KCEw
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-7cHa)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:02:06.40ID:vhc1BWVV0
>>24
???
世界でどこでも両替できる国際通貨はドル、ユーロ、円、ポンドの4種類だよね?
他の3つの通貨供給量より日本円は圧倒的に発行量少ないのでは?
リーマンショックの後に海外金融機関が東京で円を借りて欧州に投資したのがギリシャショックだったけど、それでも円高だったよ?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b48c-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:05:58.42ID:2bmPCQ6U0
緊縮財政やら増税の結果が失われた30年
そして少子化で移民引き受けます
救いはあるのかね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:14:38.77ID:fSLvOHP50
>>20
たとえばコロナのような有事の際、財政出動するのは当然であり、来年度予算でも
直接給付すべきであると個人的に強く思うが、これは有事は毎年度繰り返さないから
(しかし財務省はこれでさえ財政規律の問題に組み込んでおり、有害なアホである)

一方、毎年度、収入をはるかに上回る予算組んでる現状はきわめてまずい
人口減少社会に突入しており、税収は減りつづけ、政府の債務返済能力は年々脆弱になっていく

なお、ほんとうの地獄は「財政規律」を高めてももう遅いということ
なにもかもが手遅れ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-7cHa)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:19:49.22ID:vhc1BWVV0
>>29
言いたい事は理解できるよ
それなら特別会計を廃止して今の官僚全員追放して、今後はアメリカみたいに共和党の官僚、民主党の官僚みたいに与党の官僚と野党の官僚に分けて政権交代したら追放する仕組みを作ろう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:21:25.79ID:fSLvOHP50
>>28
> そして少子化で移民引き受けます

移民引き受けてません、だから問題なのが未だ理解できないって
いったいどういうことだ

やばすぎる
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3d-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:22:00.81ID:XEwLajxd0
実物資産含めた日本の財政は悪くないぞ
平均レベル
米よりも財政状態は良い
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-VzHI)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:22:35.36ID:mYSJ+PO+0
>>32
日本は世界第4位の移民(外国人労働者)受け入れ大国だけど?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3d-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:25:01.34ID:XEwLajxd0
>>25
以前からずっと言われてるな
お金を集めるところと配るところは別にしないと
日本のように一緒なのが異常

ただし政治家がマスコミがそれを言い出すと国税が躍起になって
あら探すからな〜
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 38af-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:25:06.48ID:K5knDAth0
>>4
財務省の連中がどんな風に議員連中を説得してるのか興味があるわ
軒並み財務省の犬になっちゃうんだからある意味大したもんだ
さすが官僚で最も優秀な連中が集まる省だよ
野党が政権取ったら山本太郎を財務大臣に据えてみれば面白いものが見れるかもな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:27:25.19ID:1TubEhCW0
>>36
FRBとかなんで完全独立してんだ?米国は資本家に乗っ取られている!なんて話もあったりするけど、割と合理的なんだな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cdc-aXB9)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:27:41.51ID:Zn8iZf7m0
麻生はわりと昔から財政健全化の立場だったような
今の財務次官だって麻生の推しだし例の記事も麻生は暗に賛成したから公表されたわけだし
というかその立場じゃなきゃ財務相を長年務めるのは不可能
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-PP5C)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:28:39.40ID:1TubEhCW0
>>40
でも昔は日本の借金は右のポケットから左のポケットに移し替えてるだけ、とかで今でいうMMTの最前線に立ってたイメージ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620d-Qll4)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:29:33.58ID:WotXAGhS0
ガバガバ無駄に中抜きしまくってたらなんぼ税金取っても財政健全化なんか無理だろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-c+qS)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:30:56.75ID:QLTWe24p0
じゃあ早く健全化してくださいよー
明日にでもやれよ与党なのになんでそんなこともできねえんだよ無能
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:34:58.85ID:fSLvOHP50
MMTの研究者が、ここ30年の日本の政府財政を指し「破綻しないでしょw」と指摘
してたが、こらからはヤバい

・成長しない経済であり続ける
・人口減少で労働人口減少、高齢化率で社会保障制度が破綻
・なのに移民政策が選挙の争点にすらないない国

どう転んでも、詰んでる
もうMMT成立のための所与の条件から完全に外れてる、アメリカなら可能だろうけど
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:38:10.00ID:fSLvOHP50
>>40
> 麻生はわりと昔から財政健全化の立場だったような

そうであるなら、経済成長のために死に物狂いで奔走してないとおかしい
でもアベノミクスで輸出増となってないことがあきらかになってもダンマリ
輸出産業の内部留保の問題の深刻さも理解してない

なにもわかってないんだよ、財務官僚に馬鹿にされないための虚勢張ってるだけで
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-7cHa)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:38:50.14ID:vhc1BWVV0
>>39
FRBの株主はロックフェラー家やロスチャイルド家
なんだよ。
リンカーンが政府紙幣作って頑張ってたのに、1913年FRBが独立してアメリカ人も「おかしいだろ!」と反抗したけど、FRBの使命に@物価の安定A雇用の最大化を盛り込んだから、まぁ良いか…ってなってるのかもね。

因みに日銀の45%の株主は非公開だけどロスチャイルド系統が入っていると過去の中央銀行の歴史を見たら陰謀論じゃなく絶対入っていると思う。
だからワイは黒田総裁は良くやってると評価してる。
ガイジなのはブタ積みされてる預金を国債刷って吸い上げてばら撒かない財務官僚と現与党だと思う。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:41:13.68ID:fSLvOHP50
10万円給付のための事務経費が1000億弱といわれる
文芸春秋だったかに寄稿した財務事務次官、なにもいわずw

おとこやなあ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-7TH6)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:47:23.36ID:2RJsBe/wH
資産どうこうは関係ない
借金のカタに差し出せるわけでもないんだから意味などない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0a-KNPn)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:47:47.16ID:/bhqFJp80
国民の方がMMT理解してる奴多いだろ
学者や政治家は現実見てなくて机上の空論でディベートの勝敗のお遊びしてるだけ
それはそれで研究の為に必要だが政治は現実みてMMTを今行って運営してる事を理解すべき
ただの経済理論なのにそれを政策と無理やりこじ付けて詭弁に使ってる奴は日本をどうしたいのか聞きたいわ

国民でも厄介なのがMMTは政治家が批判してるーって権威主義者なのが厄介
麻生叩いてるのにMMTの時だけは麻生に付くからな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce7f-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:49:46.89ID:lRmB6ED/0
https://www.youtube.com/watch?v=HwYFSO5OdDA
麻生大臣「日本の借金は円で借金してる。ヨーロッパは自国通貨ではなくEU発行のユーロで借りてる。従って日本は外国に借金してない。日本をギリシャと一緒にし『膨大な借金をしてるから大変』とぬかしたアホな野党の元総理(菅直人)がいたが、そうならない」
N高政治部 41:35


麻生太郎A「後世の借金増やすのか。」平成24年

麻生太郎B「刷って返せば良い。簡単だろ。」
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-1ANq)
垢版 |
2021/12/08(水) 01:57:16.73ID:0RyADPP+0
お前10年結果出してないんだが、そろそろ責任とれやゴミ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-7cHa)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:01:02.23ID:vhc1BWVV0
>>51
MMTは政策じゃないよ。
MMTはそもそも世界中の人々が誤った貨幣観(商品貨幣論)を持って広変わり過ぎたから見かねたイングランド銀行が「それ違いまっせー」と貨幣の定義を発表しただけで、MMTは貨幣とは何ぞやと書かれているだけ。

日本を除く世界はコストプッシュ型のインフレ不況に困ってたからシカゴ学派のフリードマンの様な新自由主義が世界では合ってた。つまり新自由主義はインフレ退治の経済手法。
でも日本はその間ずーっとデフレーションなのにそこで新自由主義やったらデフレが悪化するわな

単純にオールドケインズ政策したら良いだけ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3d-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:01:20.78ID:XEwLajxd0
>>49
米国は地方の力が強く中央の力が弱く中央銀行はずっとなかった
19世紀に一度中央銀行法案が提出されたが否決され廃案になった
1900年代初頭にこのまま中央銀行がないと不況に対応できないと
危機感を覚えた銀行家や学者たちが、中央銀行を作ろうと画策した
その時点で先進国で中央銀行がなかったのは米だけ
ただ一度中央銀行法案が否決されているので今回も否決されると長期間出来ないことになる
なので連邦準備制度という一見中央銀行と関係ないような名前にして法案を提出し可決させた
実際は中央銀行でした、ぼくらの陰謀wです、というのは銀行家連中がすぐに明らかにしている
少数が陰で隠れて決めたという意味では陰謀ではあるが、意図や目的を明確に説明している点で
オカルト的な陰謀論とは一線を画する
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3d-v359)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:07:45.37ID:XEwLajxd0
自民は財務省まんまの『財政健全化推進本部』(最高顧問麻生)に
新しくプライマリーバランス撤廃、積極財政の『財政政策検討本部』(最高顧問安倍)が出来たか
なんだかんだで議論の幅が広い
残念ながら経済に疎い立憲にこの動きは出来ないだろうな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-Ksgu)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:12:54.28ID:v04nTUSx0
麻生は孫を国会議員にして出世させたいから財務省に屈服したんじゃないかって三橋が言ってた
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-hppm)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:13:57.00ID:vIu1AKte0
>>52
今と言ってること真逆で草
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d414-GbN2)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:14:34.97ID:NPwCJzaC0
>>11
子育て世帯への支援ばかり強化して一番損するのは独身または離婚された男だぞ
女は健康な子宮さえあれば精子バンクや受精卵もらって子育て世帯になれるが
あぶれた男はただ家畜のように働いて税金とられるだけになるぞ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 797c-MvvV)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:27:53.37ID:qtar160y0
これに関しては麻生が正論
MMTみたいな詐欺に騙される情弱が自民党議員に居る事が衝撃だわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f3a-A/zr)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:30:00.08ID:8fnhB9Em0
財政健全化は富の再分配を渋る口実ではないぞ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a2-BvFy)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:41:20.42ID:2nlgj2MS0
財政健全化した結果大不況なんだけどね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c9-4ess)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:45:12.19ID:S1LasC4t0
こいつ何も考えず発言するよな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf09-TsmS)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:50:41.30ID:doQSM1LB0
>>44
MMTの分析に基づきMMTerの処方箋を早く実行しないとヤバいよ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec9-YXkL)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:52:53.45ID:XHQ/jQDL0
>>65
麻生も以前は金刷れば全部解決するだけの話って言ってたんだがなw
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c8f-67iN)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:55:34.42ID:k5cCr3bQ0
働けるのに働かない金使わないジジババ増え続けるからずっと不況になる
テレビでじじばばに商品売るような番組つくったほうがいい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-AaWU)
垢版 |
2021/12/08(水) 03:02:32.49ID:Sd8HURJS0
>>4
麻生が首相のときは通貨高で滅んだ国はないとゆつてたよね
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba56-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 03:26:48.61ID:DyMMAozO0
金を垂れ流して
労働力とか資源を無駄に使ってるから
どんどん零落している
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba56-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 03:41:32.57ID:DyMMAozO0
一般庶民にはあくせく働いてもらわないとならない
だから政治家や官僚は簡単にカネを出さない
財政健全化といって納得させる

反対に電通やお友達にはバラ撒きまくって票を買い
同時に資本主義システムを維持する
非効率であろうと気にしない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-xnWJ)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:02:43.21ID:E+riDjRC0
米山もMMTはダメって言ってるし
この点だけは太郎に賛同できんな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-ey6k)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:09:59.94ID:JmLO2u2U0
知らんけど供給能力の問題なんじゃないの
連載13回全部読んで来いよ
https://diamond.jp/articles/-/230685
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4637-Hkmp)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:24:53.89ID:hRWf50vK0
【悲報】政治資金で麻生太郎氏は高級車リース336万円、稲田氏は義理チョコ27万円、高級飲み食い、温泉ツアー、タニマチ代
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638857544/l50

まずお前が軽自動車に乗り換えろ話はそれからだ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-r5iX)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:29:33.88ID:UqP9B2fhF
>>3
預金だろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df34-jgj/)
垢版 |
2021/12/08(水) 04:31:19.11ID:c4ucX0SO0
漢字も読めないバカもMMTがクソ理論だとようやく理解できたのか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-Uvvc)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:17:58.89ID:Oz97lXUs0
この系のスレでいつも思うのだけど
「MMT」って一体なんだと思われているのだろうか

「政府はお金(自国通貨)を作ることでいくらでも財政支出ができる」
「でもやりすぎるとインフレ・通貨安などの悪影響が出るのでそうならないように支出すべき」

というだけならそれMMTでもなんでもない単なる「管理通貨制度」の説明でしかないし
そんなもの否定する経済学者なんてMMTに限らずひとりもいないだろうに「
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-7V9v)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:19:31.74ID:HwywtdFZa
ここで高市さんと西田さんが一言
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-Uvvc)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:21:19.12ID:Oz97lXUs0
>>54
descriptive prescriptive に関する話すら知らない
動画で見ただけで分かった気になっているとこんな変な勘違いを生んでしまうんだろうか

イングランド銀行の論文持ち出しているけど実際に読んでもないだろうな
貨幣の又貸し説を否定しているだけで
金属主義・商品貨幣論であることには一切変化がなくて
そのせいで論理的に支離滅裂になってしまっている代物を崇められてもねえ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-Uvvc)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:22:12.00ID:Oz97lXUs0
>>88
そいつらMMTでもなんでもないよ

まだ米山の言っていることのほうがMMTに幾分近い
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:24.47ID:RRciBvTM0
あほうって政府が1000兆円硬貨発行して日銀に渡せば解決って言ってたからな
本質的に日銀が引き受けているだけで借金などではないという事はこいつ自身がゲロってる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16dc-1kDn)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:51:57.46ID:WVayDuRy0
>>92

日銀が持ってる分は返済完了だからw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-rKsP)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:24:34.69ID:NKo7S6+r0
財政健全化は必要だろ
平時からアホみたいに国債発行してたら緊急時に財政出動する余裕がなくなる
MMTってずっと日本の国際的な地位が維持されるのが前提の理屈だろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bf5-rObA)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:28:22.31ID:YaOVM2Nc0
>>88
西田昌司はガス抜き要員のゴミ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bf5-rObA)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:31:02.16ID:YaOVM2Nc0
>>95
国債発行で金を増やし
徴税で金を減らす
バランスよくやればなんの問題もないんだよ
市中の金が足りてねんだわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-rKsP)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:37:51.15ID:NKo7S6+r0
>>97
国債発行して上級にばら撒いて、微税で庶民から巻き上げるせいで市中で金が回らなくなってんだろ
今のやり方続けるくらいなら財政健全化して減税したり、社会保険料を減らした方がマシだわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df67-2OvI)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:38:08.43ID:YRq7uecx0
相変わらず経済学の基礎中の基礎である、
絶対優位と比較優位の違いを理解していない中野剛志

ロイター
@ReutersJapan
評論家の #中野剛志 氏は、「先に復活した中国や韓国の企業が世界市場を奪ってしまい、
日本が生産活動を正常化させた時には、もはや海外市場の取り分はないという事態が想定される」と語った。#新型コロナウイルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況