X



「レジ袋有料化」から1年…見直すべきか?「ゴミ袋買うのが無駄」「本来はプラスチックが問題」vs「環境意識醸成した」 [976717553]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22d6-lgJB)
垢版 |
2021/12/08(水) 06:05:19.24ID:FAcfy4Hu0●?2BP(2000)

ここでは誰にとっても身近な「レジ袋の有料化は見直すべきか」の議論を取り上げよう。8人の論客たちに聞くと5名が「見直すべきでない」、3名が「見直すべき」だった。

見直すべきと答えた門田隆将氏はこう説明。「主婦層にいろいろ取材したところ、むしろゴミ袋の使用量が増えてるという。今までは1日分のゴミにちょうど良くゴミ袋を買う必要がなかったのが、今は新しくゴミ袋を買わなくちゃいけなくなった。増えてる人が5人中4人だった。」と丁寧に取材したのが面白い。

竹田恒泰氏が例によって細かな解説をする。
「海に流れてしまうプラスチックが問題。ほとんどがインドなど。本来の課題はレジ袋の資源節約ではない。」だから見直すべきとの主張だ。

これに萩谷麻衣子氏が「見直すべきでない」の立場で反論。
「レジ袋を有料化したのは国民の多くが日常的に使うものなので、環境意識を醸成することに目的があった。」啓蒙が目的だったという論だ。

そこに村田晃嗣氏がからんできた。「国民の意識はもう結構変わったと思う。だからもう有料化をやめたっていい。いちばん嫌なのはレジが混むこと。」

「見直すべきでない」と答えた田嶋陽子氏は「単純に日々買い物すると意識する。そういう習慣づけができたのはいいこと。」

竹中平蔵氏も「見直すべきでない」派だ。「私はレジ袋をちょっと極端だが1000円にすればいいと思う。やがて本当にそういう時代が来る。CO 2やプラスチックに対してある程度の税金をかけて抑えようという考え方。レジ袋有料化はカーボンプライシングやプラスチックプライシングの走りなのだ。将来的にそういう世界に私たちは入っていかなければならない。全ての資源について価格が上がっていく方向になる。」

(全文はこちら)
https://news.mynavi.jp/article/20211202-2211775/
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c323-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:30:52.05ID:WY0wAPPA0
レジ袋有料のせいでセルフレジが普及しないわ
レジ袋なしのセルフレジなんて使いものにならねえよ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-lAfJ)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:30:52.68ID:pQXaAbbL0
意識醸成ごときで有料化するなら
ポイント加算とかでもいいだろうに
抜け穴塞いだのがほんとバカ実装
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-Mv3K)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:31:28.26ID:2fb4EHJyd
>>1
安倍がやってたら大絶賛してるような識者しかいないじゃん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70af-lAfJ)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:32:34.59ID:pQXaAbbL0
あまりに馬鹿馬鹿しいので
以降の環境政策に懐疑的になったわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 968f-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:35:19.57ID:N1MFubYV0
>>55
海外というならコロナの流行により感染予防対策としてレジ袋復活してたのにね
アメリカとイギリスだったかな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d87-NU7U)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:38:07.61ID:PaygUZzR0
万引きが捗る
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-i3jl)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:43:19.73ID:KJb8WRR30
>>80
早くゴミ袋は有料にしろ!
うちの自治体は45リットル10枚入りで500円だ!!
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a9-8+It)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:46:48.22ID:BB7CYEu/0
>>74
西友はレジ前に置いていて欲しい人は取ってカゴに入れる形式
これは結構やりやすい気がした
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:50:14.02ID:RRciBvTM0
過剰包装や容器等の企業にとって都合のいいプラは放置だからな
負担はただの1円たりとも庶民へ 金持ちはお目こぼし 自民党です
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e77-4m9x)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:52:13.09ID:/Ni+/9WC0
無料だと余計に貰ってそこらへんに簡単にポイ捨てする層がいるから
今のままでいいよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:56:01.24ID:il8rA2EE0
元は海とかに袋捨てる奴がいるからってはじめたんだった気がするけど
買い物した時にもらえないからってそういう奴はどうせ袋だの空き缶だのタバコだのポイ捨てするんだから変わんねえよ
袋がいるかどうか何枚いるのかって余計な会話が増えるだけの法案だったな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5144-xwn6)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:56:53.59ID:1tS5H9YJ0
>>74
セルフレジもまともな運用できてないからな
ヨーカドーのとこなんて酒を買うと店員の20代以上かの確認がいるけど、
その確認してる人がレジ打ちしてる人だから、
結局有人レジが終わらないとセルフレジに人が来てくれない
これなら最初から有人レジ並ぶだろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950a-MGP+)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:08:32.90ID:BxJIKyU90
ドイツの半分、アメリカの1/4しかプラゴミ出さないのに
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f4c-Bnup)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:22:08.10ID:bOVHNfpt0
ゴミを回収に捨てるのが普通で外でビニール置きっぱなしとかしないから道徳の問題と思うが
3円5円くらいなら無料でも捨ててるバカは捨てるやろうし店員に袋付けますか?と言わせるだけでしかない
ゴミ問題にするならウンコが喋ってるように1000円にした方がいいな、タバコと一緒
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-nyQq)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:25:09.43ID:IqUseUond
店側の負担が減るだけなんだよなあ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a43-Qxzg)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:56:38.14ID:Lsx7ZzlO0
無料になる事は二度と無い
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b92-Kh83)
垢版 |
2021/12/08(水) 08:59:12.51ID:ydI/h+8j0
買う買わんはいいけど、いちいち訊かれるのが面倒くさい
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-Kp7G)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:42:15.07ID:Q2AZ3r+m0
むしろマイバッグ持つような意識の人はポイ捨てなんかしない
平気で袋買う奴の方がポイ捨てするから意味ない
ポイ捨てしなければ焼却されて燃料になる
プラ少ないと濡れてて燃えないから燃料入れて燃してるからな
多分意味ない
何故か紙袋も有料になってる
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-og4F)
垢版 |
2021/12/08(水) 11:31:40.57ID:stiQWuHWM
結局皆袋買ってるよね
持ち歩くの面倒だから3円程度じゃ買うよね
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-jPb/)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:02:18.66ID:w+BUR4vp0
>>87
量は買いにくくなったなコンビニ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-y9Ev)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:02.55ID:WgySP6NP0
仕事で出る使えそうな廃棄袋
片っ端から持って帰ってるわ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-wi9J)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:57.59ID:8eKWEaNBM
フリース禁止にしとけよ
マイクロプラスチックばらまいてるだけだろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6168-cP/Y)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:56:12.24ID:br0UvRq20
レジ袋有料時に
何処も有料化はするが
適用外の%のポリ袋や紙袋を代わりに使うという行動をしなかった段階で
もう元には戻らないだろう
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9856-4ssN)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:13:22.21ID:avQk+1G20
雨の日の傘袋も有料にして傘立てを設置したほうがいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況