豪も北京五輪・パラ「外交的ボイコット」表明 米に次ぎ2か国目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013379381000.html

オーストラリア政府は、来年開かれる北京オリンピックとパラリンピックについて、政府関係者を派遣しないと明らかにしました。
北京オリンピックとパラリンピックへの「外交的ボイコット」を表明するのは、アメリカに次いで2か国目です。

オーストラリアのモリソン首相は8日、記者団に対し、来年開かれる北京オリンピックとパラリンピックについて、政府関係者を派遣しないと明らかにしました。

モリソン首相は、中国政府には新疆ウイグル自治区での人権侵害など、さまざまな問題があり、こうした問題をめぐって、
オーストラリアが求めてきた協議に中国側が応じていないと非難したうえで「政府関係者が参加しないのは当然のことだ」と述べました。

北京オリンピックとパラリンピックをめぐっては、アメリカのバイデン政権が6日、政府関係者を派遣しない
「外交的ボイコット」をすると発表していて、オーストラリア政府としては、同盟国アメリカに足並みをそろえた形です。